人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


― 2階の廊下 ―
[やっぱり誰かいたみたい。
ほっと胸を撫で下ろしたぼくだけど、相手が呼ぶ名前はぼくの友達のもの。
あ、なんか間違えられてる。]

 そうです千昭ですー。

[何となく声真似をしてみたよ。点数は11(0..100)x1点ってところかな?]


[さて、彼の手は青年の頭まで到達しただろうか。

頭を撫でられたなら、驚きつつも清飯の好きにさせただろうが。−誰かに頭を撫でられるなど、この身長になってから滅多にない。

電池の残量は厳しいが、それでも許す限りは天井を照らそうとしただろう。**]


メモを貼った。


[返ってきた声は呼んだ名前の主と違う気がした。]

…?
ともかくこっちに。
明かりの近くの方が安全だ。

[そう声真似の主に声を掛けた。
合流したなら、怪我はないか聞いただろう。**]


[袖口を握られたのとかけられた言葉に目を瞬かせた]

……大丈夫。マフラーしてるしカイロも日下部さんからもらってたしな
……でも早く合流しないとな…日下部さんにでも連絡するか?

[微笑みながら返事を待ち
回答がどうであれ辺りを照らして連れて行くだろう]


メモを貼った。


[練習もしてない即席の物真似は全然似てなかったなって自分でも思っちゃうぐらい駄目な出来だったんだ。
灯りの近くに行ったらぼくの仕業ってわかっちゃうけど、逃げるわけにもいかないよね。
近くに行こうとしたら2

1.転んだ
2.サルがいた
3.天使の羽が落ちてることにきづいた
4.やっぱり逃げよう]


そうでっすか。よかったです。

[寒くないと聞いて、ほっと胸をなでおろす。
目を瞬かれたが、指摘されない限り、袖口を握った手を話そうとはしない。内心この状況にものすごくビビっているから。]

あ。はいっ。お願いしまっす。

[センパイへの連絡をお願いして、そのままついて歩き始めた]


[そういえば、ぼくは、自分のスマホどうしてたかな?1

1.ポケットにいれてる(電池残量12(0..100)x1%)
2.電池切れ
3.部屋に置いてきた上着の中だ]


ジェームス(日下部)先輩がいるのかな?


まず連絡しておくからちょっと待ってな

[日下部に連絡して歩いていくだろうか
頼られるのは嫌いではないから指摘はしない]**


 そっちは誰ですかー?

[聞きながら、ぼくもポケットにスマホを入れていたことに気付いて取り出したんだ。
画面をタップして残り少ない電池残量を確認しながら、廊下の向こうを照らし出す。
その灯りの中、闇のなか浮かんできたのは―――サルだった。]

 ………えっ


メモを貼った。


メモを貼った。


はいっ!お願いしまっす!

[言ってから、携帯の操作、片手じゃ難しそうと気づいて、袖口を掴んでいた手を一旦離して、裾をぎゅっと握った。**]


─ コテージ前でのこと ─
[目を細めて出迎えてくれた先生。()
辰次先輩がぼくを見つけてくれたときのような、泣き笑いのような顔になっちゃって。]

 ありがとー、御田せんせ。

[先生が助けにこようとしてくれてたのだって知っているし()
今だってこうしてぼくらが戻るまで待っててくれたんだ。
そう思ったら。]

 アドレス登録してなかったの、御田せんせらしいなーって思ってた。
 今度はアドレス変更するとき、御田せんせの携帯にぼくが直接登録するね!

[そんな提案をして、共にガレージへ。
向かいながら、副会長と話している時の先生は、なんでかほんの少しさみしそうにみえたんだ。**]


 ─B部屋─

 はい、パルックさん気をつけて。チャーオ!

[かかってきた電話に眉を潜め、大丈夫そうな声に安堵しながら電話を切る。
停電がやってきたのは、それからすぐの事だ]

 う、わ! 皆無事か!?


[と声をかけてみたが、部屋には誰かいただろうか。
御田先生からのメールを開けば、画面の灯りが下からぱっと]


[闇夜に浮かぶ顔がひとつ**]


/*
メール返す時間なくなりましたが、コミット済みです。

仕事いってきま(


こちらは日下部だ。清飯もいる。

[応じた頃だろうか、向こう側の生徒が自分と同じようにスマホで廊下を照らす。

その灯りの中、ぼんやりと浮かび上がったのは、高校生にしては体格が小さい生き物。
瞳を凝らしてそれが何であるかを見定めようとして、戸惑う。]

……サル?

[何故ここにサルがいるのか。
青年は思わず近くの清飯に困惑の混じった視線を向けた。]


[同級生から電話がかかってきたのはどのタイミングだっただろうか。

青年は近くの人間に断ってから画面をタップし、電話に出る。]

…すまん、電話だ。出るぞ。

―もしもし、日下部だ。
今は廊下にいる。お前は無事か?

[天井を照らしていた光源はなくなるが、光が壁側に走る事で大体の位置は分かるだろうか。**]


メモを貼った。


ーー 屋根裏部屋 ーー
[いもしない誰かを探してうろうろ歩き回り、置かれた掃除用具などにひっかかり6回程転んだ。その音はもしかしたら下の階にも響いたかもしれない]

ううー……

[今は膝を抱えて小さくなっている。寒い
そういえば今日は13日だったっけ?金曜日ではないけど……なんて考えればまた怖くなってきて動けない
武器になるかも、そう先生が言った手裏剣を握りしめた**]


メモを貼った。


ここここここの世は闇の支配下に置かれた!!!


/*
おう、お疲れさまいてらさ(もう午後だけど
ご無理なさらず


メモを貼った。


―1F→2F―

日下部センパイ、なんて言ってました?

[電話が終わるとそんなことを訊いたりしつつ、宮丘センパイの服の裾を握ったまま歩きはじめる。
前を行く先輩の携帯から発せられる小さな明りをじっと見ながら廊下を進み、階段を上ってゆく。
さまざまな声の中、ふと気づいた一つの物音が気になる。
違和感は、2回に近づくにつれて大きくなる。]

センパイ。

[首をかしげて、]

「上」から音、しません?

[あれ?二階から上って、何かあったっけ。思いつつも、]

…あれ?消えた。

[しばらくして、上からの音が何も聞こえなくなった事も気になった**]


メモを貼った。


/*
先生メモ
・入瀬A部屋で転倒(臀部殴打)
・野丹C部屋のドアに額殴打
・兼家A部屋で転倒(後頭部殴打)
・友野廊下で転倒(膝と掌擦過)


/*
まじ…………


このぬくもりは、くぅ?

[頭をぽふんと撫でられ、志信は落ち着きを持ち直した。
状況を理解すれども、久音こら離れることは難しい]


■日蝕ダイジェスト
 部屋で停電を迎えたのは入瀬、円、兼家、童部、清飯、日下部、野久保。
 1F大浴場近くの廊下で停電を迎えた友野と、宮丘、野丹は「誰かいるか」と声を掛けあい合流しようとしていたが、清野がC部屋の扉を開け、野丹はぶつかってしまう。
 そしてB部屋を出たところで停電を迎えた露巡は恐怖のあまり野丹の名を叫び泣いていた。その声を聞いて野丹は露巡と廊下で合流。
 ドアにぶつかった相手に肝試しを試み不発した清野は、日下部とともにC部屋を出ようとして逆に柔道部の肝試しを味わうこととなる。
 その清飯の叫び声に重ねるように、広間から御田先生が注意喚起を叫ぶ。
 廊下ではいまだ合流できない宮丘と友野が、ニャンニャンと携帯を鳴らすことで位置確認しようと試み、成功。
 一方、A部屋から先生を探そうと部屋を出た入瀬がなぜか屋根裏へ。
 入瀬を追いかけて部屋を出た童部は入瀬を見失い、友野と間違えて名前を呼んだ日下部と合流、ふたりは携帯でサルを照らし出した。
 そして清飯はそこから移動しようと廊下を歩く。
 宮丘は日下部に電話を入れ、友野と宮丘は連れだって階段を登り2Fへと到達したのだった。


/*
す、すまんダイジェスト中身記号忘れた><
のくせんせの把握に役立てば

■現在地
屋根裏:入瀬
2階廊下:宮丘+友野
2階廊下(B部屋前):露巡、野丹
2階廊下(C部屋前):日下部、童部(+サル)、清飯→
2階A部屋:兼家、円
2階B部屋:野久保
1階広間:御田(+救急箱)


メモを貼った。


─ 広間 ─
[己の注意喚起は生徒たちに届いたのだろうか][どうだろう]
[前後に色々と叫び声やら携帯のメロディなどが響いていたから]
[ひとつ溜息をつく][出来れば部屋で大人しくしていて欲しいが]
[いつまでこの状態が続くか分からないのだし][解決策は]

 あー………他のコテージも停電してるんかね
 どうなんだろ 連絡してみてもいいが……

 停電してたら、大変だろうしなぁ

[携帯を開いて足元を照らす][心許ない明るさだが、ないよりマシだ]
[強くなる風の音][屋根から雪の落ちる、どさっという音が響いた]
[救急箱をたぐり寄せて、持ち上げる]
[メールを打ったら生徒の様子を見に2階まで向かおう]


そー、俺、俺。
[俺俺詐欺。
なーんてな。ちゃんと本人です。
志信が落ち着きを取り直したっぽい。]

なー、志信。
明かりねぇの?携帯とかもってね?
[そう問いながらも片手は自分のポケットを探る。
ありゃ、どこにいれたっけ?
はたしてスマホはあるのか3
1:あった
2:拍子に床に落とす
3:探す場所が違った。志信をさわさわ
4:何を迷ったかフードを被った。見えない当然だ。]


ん?
[志信をさわさわ
なんか場所がちげぇ気がする]

んん?
[志信をぽむぽむ、ぽんぽん。
スマホが出てきません、当たり前だ!]

どこにあんだろ。
[どうやら気づいてないようです。
探る手で志信をぽむぽむしてます。
そりゃ暗いし、わからんようです。
誰か、気づかせてください。]*


____________________
To:野久保先生;
Sub:

ブレーカーや配電盤の位置とか
管理人から聞いていないだろうか

____________________

[送信][携帯の画面は開いたまま][そろり][足を踏み出す]
[手探りで廊下に出、階段のふもとまで来れば]
[生徒の声らしきが聞こえて顔を上げた]

 ……ヤニク[[who]]か? 俺だ、御田だ
 ええと、ふたり、かな ここにいるのはお前らだけか?
 救急箱持ってるから、怪我とかしてたら、言えよ

 つっても停電中は手当もできねぇとは思うが
 絆創膏を貼るくらいはできるだろ


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

生存者
(10人 96促)

シーシャ
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび