人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 タバサ


 いいわ。一緒に来なさい。
 但し危険になったら直ぐに要塞の中に逃げること。
 足手まといにはならないで。

 「……はい」

[言って、要塞を飛び出した。]

(652) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 水商売 タバサ

―― 要塞前 ――

[魔女の方が先に飛び出したのに、
 気付けばアメリアが少年達と共に構えを取っていた。

 その、凛とした姿。
 蒼白の長い髪。
 己の従者の証である、アメジストのブレスレット。]

 時が流れるのは、本当に早い――

[先日まで幼子だったアメリアが、
 今はこんなにもしゃんとした背筋で自分を守ろうとして呉れる。]

(654) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 水商売 タバサ

―― 回想・いつかのルフランでの一時 ――

[魔女と従者は買出しに出ていた。
 そこで魔女はふと、アメリアの誕生日が近いことに気付く。]

 誕生日プレゼント、要る。

 「いえ、要りません」

 拒否権はないの、要るの。

 「はい……」

(656) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 水商売 タバサ

[入った雑貨屋で、色々と見繕っている内に
 豪奢な黒のリボンを見つけた。]

 これ、いいんじゃない。アメリアの蒼白に良く映える。

 「でも、派手すぎませんか」

 私の好みが聞けない?

 「で、でも。目立ちすぎるというか……」

[アメリアの反論は聞かずに、レジに持っていった]

 「嗚呼……」

(657) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 水商売 タバサ

[住処に戻り、リボンをつけろと執拗に迫る魔女。
 渋々つけてみる、従者。
 鏡を見る。]

 「や、やっぱり駄目です。目立ちすぎますよ」

 そう?似合うと思うけれど。

 「うぅ……」

[それから魔女は、アメリアがリボンを付けているところを見たことがない。余程気に入らなかったのだろうかと、軽く後悔もしたのだが、黒の大きなリボンをつけたアメリアは本当に可愛らしかったから。]

 また、いつか、つけてくれるわよね。

[魔女は薄笑を湛え、リボンを仕舞うアメリアの背を見ていた*]

(658) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 水商売 タバサ

[そんな感慨もひと時のこと。
 今からのことを考える。

 己が魔法や武器を使うか、或いは観測者《オブザーバー》になるか
 それは少年たちに、*懸っていて*]

(659) 2011/06/04(Sat) 13時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 13時半頃


ああ、まったくだ。
せっかちな奴が多くて困る。

[ 応じる声は平坦に。]

相手は超上位種《エルダーロード》です。
未知数の共闘相手がいた所で
問答無用で惑星を破壊されれば我々に生き延びる術はありますまい。

…すぐにでも貴殿を解放したいが、今はまだ、まずい。
他人に――とくに、《Rebirth》の魔女と、あいつに見られると面倒だ。


ところで――
貴殿の他に、獣《ベースティア》がいるのですか。

[ 彼が僅かに声色を変えたのを聞き、問うた。
天狼の声は、自分にはまだノイズのように聞こえるだけ。]


次々に目覚めが連鎖しているな…キミのところのお嬢さんも、そろそろなんじゃあないか?

キミの声は聞こえずとも、少しずつ目覚めに向かっているように見えるが?


水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 19時頃


【人】 水商売 タバサ

――学園・校庭――

[半ば観測者《オブザーバー》と化していたが
 その戦いはしかと瞳に焼き付けていた。
 破壊――構築――なんて無為なことだろうと思う。
 それでも人間は、魔女は、エルダーロードは戦うのだ。

 アキラの呼びかけ>>822に応えるように、宙に魔方陣を描く]

 闇鍵よ、彼女を施錠したまえ。

[ぶわりと魔女の周辺に現れた大量の闇鍵《ムーンレス・キー》は
 先端に鍵のついた鎖と化し、エルダーロードへと襲いかかる。
 鎖に囚われたならば、少しの時間稼ぎにはなるだろう。]

(832) 2011/06/04(Sat) 19時頃

【人】 水商売 タバサ

 その鎖はね、魔力が篭っているの。
 力づくでは解けないわ―――

[感情薄く、つむぐ言の葉の後で]

 ―――――今よ。

[それぞれアキラのサポートに回る面々がエルダーロードの足留めとなるだろう]

(847) 2011/06/04(Sat) 19時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ちょっと、何してるの。

[魔女はエルダーロードを囚える鎖に魔力を送り続けながら
 冷静にアキラと槍真の行動に口を挟む]

 折角足留めしてるのに、貴方達が動かなきゃ意味ないじゃない。

(850) 2011/06/04(Sat) 19時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 19時半頃


【人】 水商売 タバサ

 っ……?

[槍真の元から>>862《闇》と"堕気"の奔流が現れ
 それは《闇》の茨と化して―――みるみる内に光を奪って行く。
 世界が、暗澹に包まれつつ、ある]

 何してるのよ……このままじゃこの世界は……

(864) 2011/06/04(Sat) 20時頃

タバサは、闇で目標を見失って、鎖が解ける。

2011/06/04(Sat) 20時頃


タバサは、従者 アメーリアの手をしかと握った。

2011/06/04(Sat) 20時頃


[見物しながらも、届く声には優しく、しかし揺ぎ無い「答え」を知っている者として答える]

何故俺の声が聞こえる、か?
お前さんがただの狼ではないからだ。
神々の栄光《グロリア》が潰えた時、俺は解放される。

それに呼応して、お前さんの力も内から解放されるだろうな。

人間達にカミと崇められながら、人間の負の力で死に絶える末路へと至った…その運命。

人間が憎いか?
憎ければ、目覚めと共に滅ぼすが良い。

人間が愛しければ…牙を剥くがいい。


【人】 水商売 タバサ

[状況を見届けると、気を失ったエルダーロードに近づく。
 彼女を囲むように魔方陣を描いた。]

 封印《sello》の魔方陣。

 と言っても、彼女そのものを封印するわけじゃなく
 少し魔方陣から出られなくなるだけ。

 ……。

[徐に何かを書き足し始めた]

 ……一応、治癒《scure》も。

(926) 2011/06/04(Sat) 21時半頃

[続けての問いにも]

命はバランスで成り立っている。
増え過ぎても減り過ぎても命の輪は途絶える。

判り易く言えば人間が増え過ぎて自然の理を崩している。

それを元に戻すにはある程度人間の数を減らし、人間が自然を大切にする気持ちを生みだすよう、恐怖と混乱を与えなければいけない。

その役目を担ってるのがお前さんだ。

ま、ピンとこないだろうがな。

だからお前さんが力を操れるようになった時、
人間が悪いと思えば思う存分その力を人間や文明に奮えばいい。

そう言う事だ。


ただし、人間を守りたいと思ったら…俺と戦え。

[もう一度繰り返す言葉は、その時が来れば究極の選択になるかもしれなかった。

だがどちらを選んでも、最終的には戦う事になるだろうとも予測している。

天狼は自然の理を守る為に力を奮う。

反して獣は、自然の理ごと破滅させる為だけに存在するのだから]


[ 自分の言葉の後、心の裡だけで呟く。]

それ(バランスの崩壊)こそが俺の目的では、あるが。


[そうして、陽達を再び見つめて]

 人間は…憎いわ。憎いけれど、優しい人もいるもの。
 牙を剥いたり、滅ぼしたりなんかしないわ。
 私は知ってるもの。憎しみで誰かを傷つけると、それは連鎖するもの。

[だから、自分は憎しみで誰かを傷つけない。
そう言いながらも、ただ某然と。]

 それでも、それが運命ならば、森を仲間達を守るために必要なら…例えば彼の力で森が滅びるなら、あーちゃんが悲しんでも…。

[思考は自らの使命に重なって。]


【人】 水商売 タバサ


 私は気まぐれで生かすし、気まぐれで殺すわ。

[軍人の言葉に飄々と返し、]

 そうね……彼女が目を覚まして、またこの星を潰す為に戦うというのなら、繰り返しが起こるだけ―――

 打開策はないかしら、ね。

(934) 2011/06/04(Sat) 21時半頃

 バランス…?人間が増え過ぎたせいで、世界のバランスが壊れてるの?

[少しばかり分かりやすい答えが出れば、納得して]

 それなら、話は簡単ね。つまり…


 余計な分を滅せばいいって事でしょ?


[天狼に掛けた声に反応したには]

なかなか面白い見物だな。
まぁ何とかなるだろうさ。

ああ、連中の前にいきなり獣の存在を見られるとまずいかい?
俺としてはどちらでも構わんがな。

[何処までも気紛れで真意を掴めるような発言はしない。
最も最終的に獣は破滅を与えるだけなのだから、そこに至る幾筋もの道を気ままに辿っているだけだ]


 私が守りたい人を攻撃するなら、その時は戦うわ。

[その声に静かに反応しつつも、どこか、懐かしい、優しい。
どちらと答えればいいかわからないが、戦いたくはないと、本能的に感じる。]

 だからお願い…私が守りたい人は壊さないで。


【人】 水商売 タバサ

[青年に促されたような気がして>>935
 くるくると長い鍵で魔方陣を描く。]

 これは私の魔力で回復するものだから、
 無尽蔵にあるとは思わないでね。

[そう釘をさしつつ連れてこられた少年は中に入れてやるだろう]

(938) 2011/06/04(Sat) 22時頃

いや、純粋な獣《ベースティア》はいない。

いるのは俺よりもっと心優しい狼だ。

最も人間共には俺と大差ないだろうな。

破壊と混乱と混沌を与えると言う意味では。

どっちみち人間には倒すべき相手とみるだろうな。

[キン、とグラスの淵を叩けば、水鏡が揺れて映像が途切れる]


[静かに、だがはっきりと告げられたには満足げに笑う]

そうだ。
人間が自然を畏れ、敬うようになればまた緑の森や青い湖、温かな木漏れ日が戻って来る。

お前さんはその為に力を奮うんだな。

[獣は理性があるが故に気紛れだった。力を持つ者を成長させて、それを見届けてから屠る事もしばしばあった。

天狼や、柊に言葉を掛けた事もそれ故かは判らない]


[情を持つ人間がいるのか、揺れるには]

その時は、全力で俺に牙を剥け。

[手を出さないとは約束しない。少なくとも今はまだ、気紛れな獣は約束する気はなかった]


 そうだとしても、あなたはきっと、バランスを崩す人間。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

処刑者 (7人)

タバサ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび