人狼議事


241 線路上の雪燕

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー

[ 麦畑のどこからか、怪我人がいると助けを呼ぶ声>>21がした。
 訛りのあるその発音>>1:50の主は、列車から降りてきた外国人の乗客だろうか。

 いくつかのランタンの光>>26がそこへ集まっているようだ。

 自分の提案>>15がわずかな安堵の表情とともに受け入れられる>>23>>25>>37のを見て、ペラジーはやはり限界だったかと思う。
 「……いいのかい、人狼は」>>37
 と確認するイアンには、]


  もう、何もできないので………、
  たぶん誰の言葉も、いえ……人間の言葉は、
  届かない、でしょう………。


[ そう言って悲しげに首を振ることしかできなかった。]

(49) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ キャロライナの態度こそが正しい。
 「あぶない」>>10のだ。
 人間が軽い気持ちで触れられる生き物ではない。

 人間と人狼は、
        相容れない種族だから。]

(50) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ あの幼い少年が、どんな迫害を受けてきたにせよ、]


  人間だって死にたくはない。
  きっと、きみが生きたいのと同じくらいに………。


[ 冷気の中、満月を仰ぎ見て、ペラジーはぽつりと言った。]**

(51) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 00時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[切符は、見せる必要はない。
駅じゃないところで停車したのだから]


えーっと、……そもそもここって医務室とかあんの?

[搭乗口から乗り込んで辺りを左右に見回して。
結局、その道の人に聞くに限るとラウンジ車を覗き込む。
サクラコも黒い髪の男の人もいなかった。
外に飛び出した時より人口密度がだいぶ減っていて、
ラウンジ担当の者も疲れた顔を隠さないでちんまりと座っていた]

あの、……、

[視線が合った。苦笑する]

怪我人の手当てをしてもらいたいんだけど、どこにいけばいいかなーって。

[その間、キャロライナとしてはずっと、シェリーの手を離さないつもりでいたのだけれど、
さて、実際のところはどうなっていたことやら**]

(52) Akatsuki-sm 2015/12/04(Fri) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 列車内 ―

[ 汽笛>>37に急かされるように、麦畑に散っていた乗客たちが『雪燕』へ戻ってくる。
 鉄道警察隊員たちも乗車したのだろうか。

 夜空に響く汽笛は、2度、3度。
 『雪燕』がふたたび動き出した。

 やってきた車掌が、
 「ラウンジにて、皆様へ温かい飲み物のサービスを……」>>#3
 と口上を述べる。

 イアン、シェリー、キャロライナはどう反応しただろう。]

(53) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ ペラジーは彼らから離れ、ラウンジの窓辺に立って後方に流れゆく麦畑を見つめていた。
 この距離でもところどころの血の跡>>#3が見えるようだ。

 あの狼はいったい、どれほどの地を流したのだろう?

 いや、肢を怪我した野生動物は、それだけで生きてはいられない。
 たとえ失血死しなくても、遠からず、他の動物に襲われて死ぬだろう。]


  もう、何もできない………。


[ 列車の揺れに身を任せ、そう自分に言い聞かせた。]*

(54) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ― 三等車両 ―

[少しずつ人口密度があがっていく。
もしかしたら、そのまま列車を降りた者もいるかもしれないし、反対に乗り込んだ者もいるかもしれない。
サイラスは少しずつ壁に押し付けられる。
夜の匂いは、人による臭気をかき消してはくれない。

膝を抱えたまま、目を閉じたまま。
防音だっておざなりな三等車両。
線路と列車が生み出す騒音は、静かな夜を何マイル先までも響いていそうだった。遠く、ニズを越え、サラグニッドを通り過ぎ――サイラスが捨ててきた、あのどうしようもなく腐った街にも、届いているような、そんなことすら考える]

(55) 茄子 2015/12/04(Fri) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

[雪燕は、移動のための手段だった。
三等車両の乗客は、誰の目にも留まらず、ただひとつの声すらあげることなく、息をひそめていればスウェルグに着く。そこから、新たな人生が始まる。そう、思っていたのに。

列車の音をかきけすように、頭の中でさっきの悲鳴が谺する。交わした声、触れた手、覚えてしまった名前、向けられた視線。通り過ぎることなく、それらはサイラスの中に留まった。



スウェルグに着いても、その先に当てはない。
手段はなく、生きる術もない。
ただ細くなっていく人生の道が、急に開けたわけでもない。
何も変わっていない。
けれど確かに、雪燕に乗る前とは、違うサイラスになっていた]

(56) 茄子 2015/12/04(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ その後、ラウンジ車で飲み物を飲みながら、誰かと少し会話したかもしれない。

 ペラジーはやがて、疲れを理由に一等車両のコンパートメントに引き上げた。
 スウェルグ到着までの残り時間を、仮眠しておくつもりで。

 見る夢を選ぶことができるなら、

 南海沿いの暖かな都市の夢を、
 黄色い実をつけたレモンの木が並ぶ夢を見たかった………。]**

(57) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ちゃんと洗って返すわ。

〔しかし血は中々落ちないものだから、
 どうしたものかと内心で考えている。
 イアンがくしゃみをした>>36ので、
 心配そうに其方を見た。

 やれやれ、という言葉に眉を下げる。

 麦畑にぽつりぽつりと響く声。
 運び込まれていく人影。
 きっと狼にやられた人間も、それ以外もいるのだろう。〕

〔聞こえた呟きに複雑そうな顔で彼>>51を見て〕

(58) sane 2015/12/04(Fri) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 
  〔雪燕の鳴き声が夜空に響き渡る。〕
 

(59) sane 2015/12/04(Fri) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  …………いっけない!

〔そろそろ出発するぞと、そう報せる様なその声に
 シェリーはハッと顔をあげた。
 傍らのキャロライナの言葉に苦笑した。〕

  二度ある事は三度ある、ってね……
  置いてかれないようにしなきゃ!

〔大丈夫。腕は痛むが、ちゃんと走れる。
 シェリーはキャロライナに手を握られながら、
 置いていかれないために精一杯走った。

 最後に、もう一度だけ。
 狼が消えていったほうを振り返った。*〕

(60) sane 2015/12/04(Fri) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 雪燕 ―

〔やがてたどり着いた雪燕にて
 シェリーはキャロライナの手を改めて握り返しながら
 ラウンジ車へと向かう。
 傍に居てくれるのが嬉しかった。

 「温かい飲み物のサービス」>>#3
 開始されていただろうか。

 キャロライナが苦笑するのに対して
「車掌室にて行っておりますが、今は……」と
 ラウンジの者は言葉を濁した。

 怪我人が多いのだ。
 騒動に紛れて、東国の娘も気絶したらしい、
 という事をきけば
 キャロライナは一体どうしただろうか。〕

(61) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ

  大丈夫よ。ありがとう。
  傷口、洗ってくるね

  ……それより 手当てが終わったら
  蜂蜜入りの温かいミルク、飲みなおさない?
  すっかり体が冷えちゃったでしょう。

〔冗談めかしてそういえば彼女はどう答えただろうか。

 一等車か車両間のトイレには洗面器もあるだろう。
 そこで傷を洗うと、どろりと血が流れていった。

 それを蒼褪めた顔で眺めてから、己の個室に一旦戻り
 やたら重い荷物から消毒液の類を出して塗りつけ、
 布を巻いてとりあえず処置を完了する。
 それ以上はきっとスウェルグについてからだ。〕

(62) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔ハンカチについた血は洗ってもとれそうにない。

 どうしたものか、と悩み
 新品のハンカチと貸してもらったもの、両方持っていく。

 もしイアンに出逢うことがあれば、
 血が落ちないことを説明して
 新品の方を渡そうとするだろうが、さて。

 それからはラウンジ車にて時間を過ごした。
 ミルクから立ち上る湯気は、
 宵闇の恐怖を夢と錯覚させるような柔らかさだ。

 忘れないために、布の上から傷む腕を押さえた。〕*

(63) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 そういえば、何故私にオルゴールを?

〔そこに居たペラジー>>57に、
 改めて聞きなおすこともあったかもしれない。〕

〔ラウンジの人もまばらになった頃。
 個室にてオルゴールの蓋を開けた。

 車窓から外を見れば
 傾いた望月が地平線に消えていった。
 暁の色が空ににじんだ。
 遠く、海が見えるような気がした。

 時計を確認する。
 腕の痛みを堪え、ノートを鉛筆をとった。〕

(64) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 22項目 ―

『5時56分』

『二時頃。鉄道警察の人が来たの。
 家出の子を――私が三等車で会った子を探しているようだったわ。

 眠れなくなったから、赤毛の子、キャロライナと、それから東国の紳士さんとラウンジでお茶してたの。
 そしたら、雪燕が急に停車して
 『化け物』を追って鉄道警察の人が駆けていったわ。
 ペラジー君からオルゴールを託されたり、して。

 私もね、
 どうしても堪え切れなくて雪燕を降りたの。
 だってあの子が化け物とは思えなかったんだもの。
 でもね、
 月を背にして私を襲った、あれは確かに狼だったわ。

 それからイアンさんと、キャロライナと、ペラジー君と一緒に雪燕に戻って……』

(65) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ


『おばあちゃん。
 世の中には不思議なことってあるものね。
 あの子は結局どうなったのかな。
 家族のところに戻れたらいいのに。』

(66) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ

〔そこまで書くと、溜息をついてノートを閉じた。〕


〔オルゴールの子守唄の様な旋律が、
 疲れきった人々の夢に溶けていくように、
 静かに流れていった。〕**

(67) sane 2015/12/04(Fri) 10時頃

ペラジーは、>>54訂正 ×地を流した ○血を流した

Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 11時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

― 回想・ラウンジ車 ―

[ ラウンジ担当の乗務員も、予期せぬ徹夜に疲れた顔>>52を隠し切れないようだ。

 シェリーの手を引いたキャロライナが近づき、
 「怪我人の手当てをしてもらいたいんだけど、
  どこにいけばいいかなーって」>>52
 と声をかけても、
 「車掌室にて行っておりますが、今は……」>>61
 と曖昧な鈍い反応が戻ってくるばかり。

 怪我人が多くて>>61対応できないのだろう。]

(68) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ 列車に乗り込むまで狼のことを気にしていた>>60らしいシェリーは、
 「傷口、洗ってくるね」>>62
 と言い残してトイレへ向かった>>62ようだ。

 付き添うわけにもいかず、ペラジーは彼女の背中を見送った。

 キャロライナとイアンはどうしただろうか。
 ふたりのうちどちらかがラウンジ車に残っていれば、一緒に温かい飲み物のサービス>>#3を受けたかもしれない。

 状況が状況だけに、会話は弾まなかっただろうけれども。
 特に上着もなく>>4:137夜風の中を歩き回ったイアンは、寒そうな顔をしていただろう。]*

(69) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ 手当に苦労している>>62のか、それとも他のことをしている>>63のか、シェリーはなかなか戻ってこなかった。

 温かいミルクを飲み干し、仮眠のため自分のコンパートメントへ引き上げようと>>57腰を上げたころだったか。
 戻ってきたシェリーに、
 「そういえば、何故私にオルゴールを?」>>64
 と聞かれた。

 振り向いたペラジーは微笑み、]


  よろしければ、持っていてください。
  『月のゆりかご』という子守歌です。


[ そう答えるにとどめた。]

(70) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ スウェルグに滞在していれば、いつか話せるかもしれない。
 ラシード王子のこと、故国を出されてやむなく旅をしていたこと、彼がとある村で人狼に殺されたこと……。

 そう遠くない時に、打ち明けられるかもしれない。

 今は……まだ。
 彼女にも、自分にも、心を整理するための時間が必要だとペラジーは思った。]*

(71) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 一等車両 ―

[ 一等車両はラウンジよりも混乱していた。
 車掌室が配置>>3:#0されているため、入りきれない怪我人が廊下の椅子にも座らされているのだ。

 何度か見かけた東洋人の男性が車掌室の扉を勢いよく開け、>>34
 「気が付いたと聞いて!!」>>34
 と叫んでいた。

 怪我人にぶつからないよう歩いていたペラジーは、その声に驚いて振り向く。
 車掌室に入っていく>>34黒いコートの背中を、ほんの数時間前に見たような気がする。

 一面の枯れた麦畑で。>>19

 彼の心配する怪我人がサクラコ>>28だとは思わず、ペラジーは廊下を通りすぎた。]*

(72) Hallucigenia 2015/12/04(Fri) 13時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

― ちょっとだけ、一等車両 ―

[――まさか遊びに行くのではなく、お見舞いのためにこの車両を訪れることになろうとは。


シェリーが、傷口を洗いに行っている間に、>>62
騒動に紛れて気絶したらしい>>61サクラコの様子を見に行くことにした。
もちろんシェリーにはちゃんと伝えてある。

雪燕は軽快に走り出している。
いくらかの遅れは出る>>#3とはいえ、目的地――スウェルグに到着するのに支障はない。

夜闇を切り裂くのは、今や先頭のライトだけではなくなっていた]

(73) Akatsuki-sm 2015/12/04(Fri) 18時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[車掌室の外もまた人でごった返していた。
処置を終えたらしき者に駆け寄る家族か知人らしき面々がいる一方、
車掌室に入りきらなかった怪我人が不愛想な表情でたむろしていたりもする。>>72

あんまり、長居したくない状況。迅速に行動するべし。

乗務員を呼んでサクラコについて訊く、が、
お見舞いしたいから中に入れてほしいといっても取りあってはもらえなかった。
彼はおそらく人払いの役目までは仰せつかってはいなかったのだろう。>>34
しかし、何かを勘ぐり、邪推し、
結果的にその役目を果たす形になったというのはキャロライナの知らない話]

(74) Akatsuki-sm 2015/12/04(Fri) 18時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ



…ちぇー。じゃあ伝言だけでも伝えといてよー。
「キャロから、お大事に」ってさ。


[しぶしぶ顔でそう告げると、
背を向けた。ラウンジ車へ戻るために*]

(75) Akatsuki-sm 2015/12/04(Fri) 18時半頃

【人】 仕立て屋 シビル

― 一等車両 個室 ―

[>>#3 雪燕は、迫る朝焼けを讃えるかのように汽笛を鳴らし、再び動き出した。
そのうちシビルの個室にも警官がやってきて、到着遅延の旨などを知らせてきた。]

……ああ、そうですか。

[返事して、個室を後にする警官を見送ると、シビルはトランクケースがきちんと締まっていることを確かめた。
>>6 コートの内ポケットに、先ほど紳士から受け取った二等車両の切符がある。

最後に窓をぼんやりと見つめてから、トランクケースを片手に下げてその個室を後にする。]

(76) es 2015/12/04(Fri) 20時頃

【人】 仕立て屋 シビル

― ラウンジ ―

[すでに他の客が湯気の上がるカップを手に、思い思いの雑談を繰り広げているようだ。
先ほどの事件を旅愁とするには相当刺激がありすぎる気がするが、無事に運行は続くので、安堵した人たちの口が緩むのは当然のことだろう。

シビルも温かい紅茶を受け取ると、口をつけかけたところにある男性に話しかけられる。恰幅の良い男で、いかにも気の良さそうな御仁だ。

「先ほどの騒動には、全く驚かされましたねえ」]

……そうですね。

(77) es 2015/12/04(Fri) 20時頃

【人】 仕立て屋 シビル

[「私は、スウェルグで上等の狐をコートに仕立ててもらおうと思っていたのですが、
鉄道警察に驚いて、狐が逃げちまったんですよ。」

全く運が悪かったと言わんばかりの表情を浮かべ、その男は深いため息をつく。]

……それは、それは。

[「仕方ないんで、また出直すことにしますよ。
あんな夜更けに落ち穂拾いの真似事など、あいつらも妙なことをしてくれますね。」]

…………そうですね。

[鉄道警察への軽い憤慨を気取ってみせるも、わははと体を揺らして男は笑った。
シビルは愛想笑いを浮かべることも無く、いつもの調子で淡々と同意を返す。

男は気が済んだのか、やがてラウンジを出て行った。
それを見送り、たっぷり待ってから、シビルは乗務員を呼び止めた。]

(78) es 2015/12/04(Fri) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 81促)

クラリッサ
39回 注目
ペラジー
38回 注目
キャロライナ
22回 注目
ルーカス
25回 注目
シビル
11回 注目
櫻子
15回 注目
サイラス
17回 注目
トヨタ
25回 注目
イアン
18回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

マリオ
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび