人狼議事


103 善と悪の果実

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 流浪者 ペラジー


っ、 ぐ。


[血が足りない。足が縺れる。

半身が赤く染まった、白いワンピースの裾を揺らして。

林檎へ向かって腕を伸ばした蛇は、
そのまま床に倒れ伏した]

(33) nanami 2012/09/30(Sun) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―――――――…ガタァン。


[衝撃でテーブルも倒れ、辺りに皿や果物が散乱する。

もういくらも見えていない深い闇色の瞳は、
其れでももがくように指先を伸ばして。

…確かに"林檎"を、掴んだ]

(34) nanami 2012/09/30(Sun) 20時半頃

[―――――――…歌が]


[嗚呼、歌が聞こえる]



[心の臓を掴まれそうな、儚く美しく恐ろしい旋律が]


【人】 流浪者 ペラジー

………、ッ 。


[指先に触れた林檎を、
立ち上がることもできずに寝ころんだまま、
大切そうに全身で抱きかかえる]

(35) nanami 2012/09/30(Sun) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

これ 、 は …  ぼくの、 だ 。


[言葉とは裏腹に。
口元に零れたのは、自嘲の色濃い笑みだった]

(36) nanami 2012/09/30(Sun) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――ステンドグラスがとりどりの光を投げかける中。
男と少女が倒れている。
足取りを示すように血の花が咲き、
空耳だろうか、歌声が聞こえた気がした。
そう、それは喩えるならば
籠を自ら破った金糸雀の。]


――……嗚呼、……そんなところにあったのか。
どうして気づかなんだのか……


[夕闇伯は昏く囁き、林檎を抱く
緋と白のまだらを纏う者の側に歩み寄る。]

(37) azuma 2012/09/30(Sun) 21時頃

 畜生どもが………

[惨劇の舞台に、憎悪と怯えをぐちゃぐちゃに掻き混ぜたような
声が、雑音のように、歌声に―――…重なる。

揺らめく影は何処からか。
左胸から絶えず血を流す亡霊が、霞んでは、消え
林檎を中心とした二つの影を見ている。]


【人】 流浪者 ペラジー

[抱かれた"林檎"は血に染まり、赤く、赤く―――…]


ふっ、 ふふ…


   はははは、―――― …。


[足音が近づいてくる。
でも、もはや碌に逃げる力も残ってはいない。

優しく残酷な魂の囁きが聞こえる。
ただでさえ霞んだ視界が、更に涙で滲んだ]

(38) nanami 2012/09/30(Sun) 21時半頃



――――――――…ぼくは、だれ?


[父は浮浪者、母は貴族]

[父は名も知らぬ国の、母は由緒正しき血統の]

[その身は女にしては大きく、男にしては華奢であり]

[善を知り、悪を覚え、他者を翻弄する蛇となった]


[本質は望まれるままに。
生きる為に唯、その性質を入れ替えて来たにすぎぬ。
"答え"は何処にもない。何も、ありはしない]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[血塗れの林檎は、艶やかさを増し
ますます蟲惑的な輝きを放っている。
そして、それを抱く者は――]

……――何を笑っているのだか

[涙を滲ませている。
冷たく、夕闇伯は見下ろした。]

残念だったな。
それは、  貴様のものにはならぬ。

[怨嗟の声届かぬ高慢な暴君は――笑う]

(39) azuma 2012/09/30(Sun) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[寝転がった体勢のまま、傍らまでやってきた男を見上げる]


―――――――……。


[自嘲めいた笑みも、絶望の涙も、全て表情は抜け落ちる。
大切そうに、真っ赤な林檎を胸に抱いたまま。
白と赤のコントラストのワンピースを纏う学者。

ただ、抜け殻のような両の瞳が夕闇を見つめていたのは、数瞬]

(40) nanami 2012/09/30(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー


…ふふふ。

[やがて学者は、例の穏やかな微笑みを浮かべた。
それは仮面だろうか。
それとも、最も本質に近い何かだったのだろうか]


夕闇伯様。

この林檎が、欲しいですか?


[ゆっくりと三日月を作る口端は]

(41) nanami 2012/09/30(Sun) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[胸に抱かれた林檎、
天井へ向けて、高く高く放り投げた]


[彼は視線を奪われただろうか、否か]


[真っ赤な林檎は宙を舞い、そして]

(42) nanami 2012/09/30(Sun) 23時半頃

[学者は奥歯をかみしめる。

いつでもその命を終わらせることができるように。

毒を其処に仕込んでいた]


【人】 流浪者 ペラジー

[最後の力を振り絞って起き上がり、夕闇伯の胸元を掴んだ。

―――――――…望むのは、死の口付け]

(43) nanami 2012/09/30(Sun) 23時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

mo_om 2012/10/01(Mon) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[塵を見るような眼で笑う有様を
興味もなさそうに視界に入れている。

“見て”いるのは林檎だけである。
血の色も、歪んだ気配を纏う肢体も、
黄金の輝きの前には色を無くしたも同然だ。]


――愚問だな。


[満ちるのは慢心だ。
伯が常の賢明さと冷静さを持っていたならば
何かがおかしいと、感づいたはずなのだ。

裏世界に浸っていた、
その経験から。
分かったはずなのだ。]

(44) azuma 2012/10/01(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[だが。黄金の果実は
その輝きに夕闇を溺れさせた。

蛇の笑みを浮かべた“もの”が繊手を翻す。
硝子越しの夕闇に暮れる光の中、
宙へ放たれる林檎。


宵闇伯の意識は完全にそちらへ奪われる。
手を、伸ばす―――]

(45) azuma 2012/10/01(Mon) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[黒髪が流れを変える]
[ストロベリーブロンドは逆光に輝いた]

[“蛇”は夕闇伯を絡めとる]

[掴む胸元に輝くはアメジスト。
濃紫の眸は見開かれ、
死の口づけの一部始終を映す。


長く伸びる影が、重なった。]

(46) azuma 2012/10/01(Mon) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


――  ッ、……!!!


[突き飛ばすのが一瞬遅い。
あったのは、苦味か。甘みか。果実に似る。]

貴様、何―――   ッ……!!

(47) azuma 2012/10/01(Mon) 01時半頃

村の更新日が延長されました。


【人】 捜査官 ジェフ

[男は、銃を握りしめていた。

揺らめく、視界。

ふと、血に濡れた目を瞬かせ、顔を上げる。
澱んだ目の前の光景が遠退き、ステンドグラスの前に立つ自分。

静まり返った廊下は、見回しても誰もいない。
頭の痛みも、顔の前をとめどなく伝い落ちていた血も、いつの間にか引いていた。]

(48) SILENT 2012/10/01(Mon) 02時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ふと、気がつくと足元にうずくまる小さな影がある。
その姿に、どこか、見覚えがある気がした。

──遠くから、微かに漂う焼けた瓦礫の臭い。
煙草を咥えたまま、制帽の陰から見下ろした、小さな痩せた身体。

──ああ。
確か、その子は。

遠い、記憶。

警官は、静かに手を伸ばす。]

(49) SILENT 2012/10/01(Mon) 02時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[一時、躊躇ったが。
静かに小さな頭に手を置くと。
声を落とした。]

 どうした?お前。

[ゆっくりと上げられた顔。
大きな、黒い目。
それが、きょろりと動いたのを見ると。

警官は制帽の下で笑みを浮かべた。

古い記憶の断片と、そして、魂だけの世界で。
警官は、少年の目を覗きこむ。

死んだ男の目には。
おそらく、見たいものしか、束の間しか、もう見えない。]

(50) SILENT 2012/10/01(Mon) 02時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[ ──来るか?
 お前も、1人なら。

声とはならず。
だが、少年に問い掛ける。
差し伸べた手。

どこにも、行く所がない事は解っている。
だが、他にかけるような、優しい言葉や、慰めは。
自分自身への、救いとなるものも、見つかりはしない。

俺は──、何が、欲しかったんだろう?

やがて、男の周りに見えていた物が、闇に沈んでいくように消え始める。

少年の姿も、霞んで行く。

男は、弱々しく、だが静かに笑って。
もう、見る事を止めようと。
目を閉じた。**]

(51) SILENT 2012/10/01(Mon) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

――遠い記憶【被験体・0678】――

[埋め込まれた撥条は、ギリギリと狂った音を立てていた。

人の体に、人とは違うものを交える。
それも行き過ぎた――延命措置の為などでなく――新たに命を生み出すような行為。
成功すれば神にさえ成し得る、研究。

神が、それを許すはずが無かった。]

(52) anbito 2012/10/01(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

【被験体・0678】

身長 --- 148cm
体重 --- 34kg
血液型 --- A(RH+)

仔細 --- 
子供用内臓機導入後、身体的特徴の変化。
白い肌は浅黒くなり、髪は脱色。
年齢に不相応な学習能力の高さを見せる。
尚、内臓機は安定して動いている模様。
反面、身体的成長は著しく低下。
身長体重、共に何の変化もなし。

(53) anbito 2012/10/01(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

[艶やかな黒髪は色褪せ、荒れた鉄錆の色になった。
白かった肌は廃油交じりの浅黒いものに変わった。
眸の色は作られた、黒。
濡れた烏の色のようだと、少年は思った。

体の成長が止まったことは、誰よりも少年自身が理解していた。
関節はギチギチと成長しようと鳴り響くのに
痛みと歯車の軋むような音だけで、それ以上身長が伸びることも
体重が増えることも無かった。

一年もしない間に、少年は色々な知識を手に入れた。
そして創られた人間たちが保管された、この“楽園”から逃げ出す事を決める。
多様な薬品があるこの研究施設を壊すことは、簡単だった。
大規模な爆破は、少年の手によるものである。
生き残ったものは居ないともされる粉塵の中。
生きることに固執した少年は、ただ一人、生き残っていた――…]

(54) anbito 2012/10/01(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

―差し出された手―

[眸の調子が可笑しい。
作り物の眸から、ぱたぱたと何かが零れ落ちている。
肺も可笑しくなったらしい。
呼吸がうまく出来なくて、僕は小刻みに殺した息を吸い上げる。
その姿はまるで、子供が嗚咽をかみ殺しているような。]

 っ…、……

[刹那。
痛んだ髪に落とされる手のひらは、生きていた時に僕の頭を撫でたもの。
頭をゆっくりと上げる。]

(55) anbito 2012/10/01(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ………――――

[どうしてこの人は、こうして僕を“何度も”撫でるんだろう。
この邸に来て、二度目。
彼が覚えているかは知らないけれど、あの日にも、きっと。

掛けられる言葉は無い。
それは不安でたまらなくて。
子供に戻ってしまったんだろうか。
僕は23歳の、子供の形だけを持つ大人の筈なのに。

この人が、手を握るから。
この人が、頭を撫でるから。

僕は──、何が、欲しかったんだろう?]

(56) anbito 2012/10/01(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

[差し出された手に、恐る恐る手を伸ばした。
暖かな右手を、その手に指に絡める。
彼が目を閉じるなら、僕が目を開けて手を引こう。

暗闇の向こう側。
光があるかなんて知れないけれど。
真っ黒な眸は、きっとこの為に与えられたものなんだ。

楽園に背を向けて、僕らはきっと扉をくぐった―――……**]

(57) anbito 2012/10/01(Mon) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヴェスパタイン
14回 注目
ペラジー
38回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
トニー
16回 (3d) 注目
コリーン
2回 (4d) 注目
ジェフ
6回 (5d) 注目
ポーチュラカ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヘクター
0回 (3d) 注目
ウェーズリー
4回 (4d) 注目
オスカー
12回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび