人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ディーンは、屋敷に戻れば、暫く呆然としている*

2011/05/21(Sat) 01時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 01時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

 普通の顔と、夜叉の面?
 2人でなく、1人なんですか?

[まだ一度も女の霊と出くわしていない為、今ひとつ上手く思い描けない。
 けれど、どうやら各所で見られている女の霊は、表情等に大きな違いはあるものの、同一人物らしいということだけは分かった]

 とにかく、後の話は皆を連れ戻してから……。

 ……全員で、って!
 何を言ってるんですか!

[つい声を大にして、嘆息する。
 そして、ふたたび縁側へ視線を向けると]

 あ……。

[庭にいた面々は、もうすぐそこまで戻ってきていた]

(54) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

[空を見上げると踵を返し明かりのついた縁側を目指す]

楓馬が消えた…忽然と消えた

[濡れ鼠のまま縁側にあがると、野久の部屋にいた者達に、一言だけ残してそのまま部屋をでていく]

(55) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

好き、なの?

[軽く流すところだった、かもしれないのについ聞き返してしまったり。

部屋に適当に荷物を放り投げて、ついでに濡れてもいいようなタオルを引っ張り出してわーわーしているうちに、鳴瀬先生たちが戻ってきてしまい]

えー。

[やっぱりどうしたらいいのかもうわけがわからない]

(56) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ノーマルと亜種なら、攻撃力ちげーもんなあ。

[なんて呟きはどこかに行った]

あれ、でも基本条件は同じなのか?

(57) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― エントランス ――

[縁側から見てれば、彼らは玄関に回るらしかったから。
 タオル抱えてそそくさとそちらに]

……………?

[出て行く間際、様子のおかしい道さんと最上に首をかしげた。
 そうして、思い出す。
 そういえば彼らは喧嘩もどきをしてるって言ってなかったか]

……仲直り、すればいいのに。

[原因なんてつゆ知らず、ぽつりと呟いて玄関のほうへ。
 減った人数。消えたといわれた人物名。
 動きの鈍い耀]

[とりあえず、もたらされる情報に真顔になって、何でも必要なこと、手伝っていた**]

(58) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

[ 思いを、受け取っていた ]
[ 彼の思いを ]

『…………ごめんなさい』
『手を……心を繋いでいないと』
『わたしは二人一緒には連れていけないの』

[ 無表情の謝罪 ]
[ それは何処で為されるのか ]
[ きっとそれは女と彼らが、初めて言葉を交わしたあの場所で ]

『……伝えて、おけばよかった』

『ごめんなさい』

[ 女は蛍紫を探してゆらり、ふらり ]
[ 彼が落ち着いた頃を見計らって、蛍紫の前に再び姿を見せるだろう ]

[ *楓馬に伝えきれなかった、もう半分の事実を伝えに* ]


【人】 見習い医師 スティーブン

 先生……っ!
 あなた、何してるんですか……!

 それに甲斐君も、耀君も……!

[安堵に叱責が混じる]

 とにかく部屋に上がって、ちょっと待っていて下さい。
 今、部屋からタオルを……。

    …………え、今……何て……?

[珀が消えた。

 その言葉に、動きが止まる]

(59) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 01時半頃


【人】 道案内 ノックス

[もたもたしているうちに外に出ていた面々が戻ってきてしまった。
自分も慌ててタオルを取りにいって、びしょ濡れの桂馬のほうへ]

――ふーまん、が?

[忽然と消えた。
……その言葉に、息を呑む]

って、あああまってなすせん!タオル!!

[咄嗟に投げたが、届いたか]

(60) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― ちょっと前 ――

[最上から聞きかえされた言葉。
 ばたばたと出迎えの準備をしながら]

………は?
あぁ、うん。もちろん。

[何を当然のことを、といわんばかりに返して、きっとエントランスに向かってた**]

(61) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 01時半頃


【人】 奏者 セシル

[屋敷につけば、まずは耀を出てきた面子には頼む。
 力なく、そして、放心している耀…。]

 甲斐…お前は大丈夫か……って

[そうでも、あきらかに大丈夫ではなさそうだった。
 甲斐の腕は掴み…受け取ったタオルで、ガスガスとその頭を拭く。]

 耀、頼みます。

[そして、茫然とする甲斐を連れて、風呂、と面子には告げた。**]

(62) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

[>>60振り返ってタオルを受け取る]

あぁ…ありがとう
風呂、俺使うから

[ぼそりと呟くと1Fの風呂へ]

(63) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

― 回想・道也の部屋 ―

[道也の部屋まで彼を運べば、布団の上に横にさせる。
 その内に楓馬達が栖津井を呼んでくるだろうから]

 付き添いが俺でごめんな。

[未だ眠る道也の顔を見ながら呟き、
 彼が目を覚ますまでは傍にいるだろう]

(64) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 01時半頃


【人】 道案内 ノックス

[タオルが受け取られてほっとする。
そして玄関からも人が戻ってきたらしい。……憔悴している面々を見るのは、胸が痛かった。

そして、いち、にい、と人数を数えて]

……1年コンビは?

[2階だろうか。
部屋で寝ていればいいのだが、と思いつつ]

ちょっと見てくる!すぐ戻るから!


[部屋を出て、階段に向かおうと]

(65) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[そうして道也が目をさませば、簡単にあらましを説明してゆっくり休むように言って部屋を辞そうする。

 戸を開けようと手を掛けた所で掛けられた声>>3:213に]

 さあ?
 なんか言ってたけど、ごにょごにょしてて聞きとれなかったわ。

[オーバーに肩を竦めて笑う。
 浴室前の女の事を思い出したのだろうか。身を震わせる様子には]

 こんな変な天気だし、緊張しすぎて夢でも見たのよ。
 ほら良く言うじゃない? 集団ミステリーとか。
 あまり考え過ぎない方が良いわよ。

[と、明るい調子で声を掛けて、
 それから改めて、お大事にねと、部屋を後にした*]

(66) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

――……。

[いつだって大丈夫だと笑って見せて。
出来うる限りの事は自分でしようとしていた。
だけど、今は。
二人がかりで支えられても、それを気に病むことも無く。
玄関先まで辿り着いても。他の面子と合流しても。
呆と虚空を見つめたまま、瞳を見開いたまま。
唯一、呼吸で胸が緩やかに上下する以外、一切の動きはない**]

(67) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

ユリシーズは、バーナバスにも、あまり考え過ぎない様にね、と声を掛けて彼の隣を通り過ぎて行っただろう*

2011/05/21(Sat) 01時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 01時半頃


【人】 御者 バーナバス

[着替えを取って、1Fの風呂へ向かうと甲斐と鳴瀬先生が入って行くのがみえるだろう。同じようにエントランス付近でびしょ濡れになっている耀の姿がめにはいれば]

 ………

[風呂に入るのは諦めて部屋に行き着替えだけは済ませて]

(68) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

[――なんて言って本当はただ。




……二人が好きだのなんだの言ってるその場から、逃げ出したかっただけなのかもしれない]

(69) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

珀が消えた、のか。
ひとり、で?

[まだ蓮端と石神井が消えた実感も湧かないが、大須が居なくなった時の事はわかるから]

…………。

[魂が抜かれたような耀を鳴瀬先生から、タオルをかぶせて支える。
冷たい体、風呂に入れたほうがと思ったけれど甲斐と鳴瀬、浜先輩がそれぞれ向かうならしばらくはそのまま]

(70) 2011/05/21(Sat) 01時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

[最上に支えられている耀は、まるで人形か何かのようで。
 試しに呼びかけてみたが、まったく反応がない]

 分かりました。
 耀君は、私の部屋で寝かせておきます。

 けれど───。

[鳴瀬に歩み寄ると、その肩を掴み、耳元で]

 足のことも含めて。
 私、少しだけ怒ってますから。

[抑揚のない、低い声。
 表情も、半ば消えている]

 お風呂上がったら、部屋、来てください。
 巻き直します。

(71) 2011/05/21(Sat) 02時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[元々顔を洗う心算で浴室へと向かっていたから、
 道也の部屋を出た後はそのまま一人、一階の浴室へ。

 脱衣所にある洗面用のシンクの前に立ち、
 鏡に映る自分の顔を見れば――…鏡に映るそれは酷く歪な笑み]

 …………。

[手を伸ばし、鏡に映る顔を撫ぜる]

 気持ち悪い、顔。

[吐き捨てるように呟き、勢いよく水を出して顔を洗い始めた]

(72) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 詩人 ユリシーズ

[雷鳴が鳴ったのは、丁度その時。
 一瞬だけ暗くなったのを感じたけれど、気にせずに顔を洗いつづける。

 濡れた顔をタオルで拭い、二階の部屋に戻ったのは、
 楓馬を追い掛けていった皆が、それから道也についていた面々が玄関に向かう少し前の事*]

(73) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

―回想・悠里が部屋を出ていく前―

……よかった。

[よく聞き取れなかった、という言葉にほっとする。
それが事実かはわからないが、それでも]

そーれを言うなら、集団ヒステリーじゃ、ない?

[くす、と笑って。出ていく悠里を*見送った*]

(74) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[織部と二人でだろうか、耀を支えて文先生の部屋へ。
それでもまだ、どこかを見つめているようなら掌で両目を覆って]

寝ろ。
後で風呂入れて着替えさせるぞ、いいな。

[意識があるなら嫌がりそうなことを耳元で告げてみる、反応はあるだろうか。
なければ実行するまでで、あったなら、それでもやはり実行はするだろうけれど。

今自分にできそうなのは、それぐらい]

(75) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[土橋から離れ、バルコニーの窓をまずは閉めた。もう中庭からは声が聞えない。
リュックからバスタオルとミニタオルを取り出すと、自分の髪や濡れたところをミニタオルで拭いてから、吹き込んだところを拭った]

ん、待った

[土橋に近寄ると、バスタオルを服に当てた。自分が引き寄せたから、服が濡れた。

だから…。

それに、今、落ち着けているのは土橋のお陰だから。
申し訳なさとありがたさから出た行動]

(76) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

 最上君、すみませんが、耀君を一旦私の部屋までお願いできますか?
 それと湯たんぽを用意したいので、誰か、湯を沸かしてきてください。

 他にも、怪我や具合の悪い人がいたら、隠さず、必ず私の所へ来るように。
 分かりましたね。

[淡々と告げて、自室に向かう。
 耀が運び込まれたなら、もう一度身体を拭いてやってから、バスタオルを敷いた布団に寝かせ、足下にはゴム製の湯たんぽを作って置いてやるだろう] 

(77) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

[織部のさらっとした肯定の言葉が耳に残っていて、しかもあの場には野久が居て]

あー。うーん。これは、なー

[変な唸り声をあげながら、耀の髪の毛をわしわしタオルで拭いている*]

(78) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

―2階―

[階段を足早に登る。
ちら、と振り返れば玄関から戻ってきた面々を皆が支えたり、世話していたりしていた。

……3人を4人で支えても仕方がない、と言い聞かせるようにそこから視線を背けて。
良数と調音の部屋を軽くノックする]

らべっち、いる?

[彼らが出てきたならば、無事でよかったとまずは告げ。
それから*楓馬が庭に出ていた面々の目の前で消えたことを、伝えるだろう*]

(79) 2011/05/21(Sat) 02時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時頃


【人】 詩人 ユリシーズ

[部屋に戻り、後ろ手で鍵を掛けた。
 かちりと硬質な音が響いて、何故かその音に安心してしまう自分に苦く笑う。

 土橋は、自分の過去の噂を知っているかもしれない。
 誰かに言う性格じゃないとは思う、けれど、
 ふとした拍子に誰かに言ってしまうかもしれない。

 ぐるぐると頭の中をめぐるのは、そんな利己的な考え]

 あいつがこんな俺見たら、どう思うかな。

[視界の端に入った、飲みかけのミルクが入ったマグカップに、哲人の事を思いだす]

 お前、どこ行っちまったんだよ。

[マグカップや、置き忘れたままのカードを見ながら。
 一人の部屋に、呟く声が響いた]

(80) 2011/05/21(Sat) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[運ばれても、寝かされても。
出来の悪い蝋人形のごとく、身じろぎせず。
虚空を見つめる瞳を覆われ、無理に閉じさせれば今度は逆に開く事はないだろう]

[決して人には――相手が保険医であっても――素肌を見せないようにしてきた。
だからそれは、普段であれば絶対に拒絶する言葉>>75
だけど今はそれにすら、反応は無く。
もしそうしたら。あるいは、今濡れている服を脱がせても。
今はまだ抵抗も反応も無く。
無惨に焼け爛れた皮膚や――

――虐待の痕を晒す事になるのだろう**]

(81) 2011/05/21(Sat) 02時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 02時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 03時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 03時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/05/21(Sat) 03時頃


【人】 博徒 プリシラ

―自室―

[少なくとも。百瀬には静谷が2階へと上がる足音など聞えてはいなかった。

髪や床を拭いている間、土橋はどうしていただろう。
彼の服にタオルを押し当てている間に、部屋がノックされた]

…はい?   野久先輩!

[『らべっち』と呼ぶのは、一人しか居ない。扉を開けて]

先輩も無事で良かったです、えぇ、本当に

[続く言葉に。はらり。手から落ちるバスタオル。崩れる膝。
あぁ……。悪い予感は、的中するもんだ]


は         …

[名を呼ぼうとして。言葉を*飲み込んだ*]

(82) 2011/05/21(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび