人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 お針子 ジリヤ

 へへ、その調子だっぺ!
 お互い、よく働いてよく食ってよく寝て、健康に過ごすべよ。
 そんでたまには、ここの皆で遊べたらいいな!

[当たり前で、ささやかで、けれどきっと一番贅沢な願い。
サミュエル>>24の自然な笑顔を見られたことが何よりのご褒美だと、パーティの終わり迫る空気の中、満足そうに目を細めるのだ。*]

(39) 2015/12/25(Fri) 19時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[暫しサミュエルと談笑した後、別れれば、壁にもたれて周囲を眺める。
随分と人の少なくなってしまった会場だが、確か毎年のことだった気がする。]

 おらも最初に来た時は、随分迷って苦労かけたっぺなぁ。

[グロリア様に採寸を頼まれて来た日のことを思い出して、懐かしそうに目を細める。
あれから、10年の月日が経った。長いようで短い日々だった。
その10年の中で、このパーティはどんなものとも比べられない特別なものになった気がする。]

 あぁ、楽しがったなぁ……。

[ぼんやりしていると、ふと感じる視線>>26
レティーシャさんと一緒に、「すえきち」の意味を教えてくれたお兄さんだ。
そういえば名前を聞き忘れていた。]

 お兄さん、「すえきち」の時はあんがとな。
 今でも大切に持ってるっぺよ。

[少しだけくしゃくしゃになってしまった紙を見せて笑う。満たされた顔で笑うのだ。]

(40) 2015/12/25(Fri) 19時半頃

[盗み聞きになってしまわぬよう、教えてもらった歌を口ずさみながら、さらさらと設計図を書く。
たくさんの人に出逢って、今まで以上の楽しさを知って、多くを吸収できた。頭の中にはたくさんの構想が渦巻いている。
そのひとつひとつを忘れないように、思い出を形に残すように、色鉛筆が優しい世界を描いていく。]


[ラディスラヴァ>>+40の視線に気づけばそっと微笑んで、唇に人差し指を立て、静かにの合図。
どうしてもすべてを聞き逃すことはできなかったけれど、今はただ、レティーシャを祝おう。彼女の生と、幸福と、笑顔と、歌と、祈りと、彼女を取り巻くすべての喜びに。]

 そして、

[そして願わくば、彼女が心配そうに見つめるその先の相手もまた、共に笑っていられますように、と。*]


ジリヤは、壁にもたれてぼんやりと。**

2015/12/25(Fri) 20時半頃


【人】 受付 アイリス

―回想>>7
わっ、わたしはもう大丈夫です。
ジリヤさん、ほんとうにありがとうございました。

[ぺこりとお礼の言葉を言って。
本当に、お世話になった。
探しに行くかと聞かれたら、ちょっとだけ考え込むポーズをとる。

ちょっと心細いけれど、シメオンくんたちも大丈夫かな……。
きっと、大丈夫だと信じてはいるが*]

(41) 2015/12/25(Fri) 21時頃

【人】 受付 アイリス

[ジリヤは、サミュエルと話し込んでいるようだ。
自分も、もう大丈夫。

改めて、食事を頂こうか。
>>13より、3を頂く。
ぐちゃぐちゃになった会場、いなくなった人達。
クリスマスの夜もふけ、そろそろパーティも終盤か。

1.小凶[[omikuji]]付きレープクーヘン
2.アイリス[[who]]と一緒に食べたくなるパネトーネ
3.少し形の崩れたクリスマスプディング]

(42) 2015/12/25(Fri) 21時頃

【人】 受付 アイリス

えへへっ、このクリスマスプディング。
ちょっとぐちゃぐちゃになっちゃいましたけど、美味しいです。

[そう言いながら、もぐもぐとプディングを頂く。
どうやら、笑顔で心細さも吹き飛んだようだ。]

(43) 2015/12/25(Fri) 21時頃

アイリスは、プディングをもぐもぐと食べている**

2015/12/25(Fri) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[少し様子をみていたら、彼女の方から声をかけてくれた。>>40]


「すえきち」……
ふふっ、いえいえ、どうも。ぼくの方こそ、間違えてしまってごめんなさいね。

[その少しくしゃくしゃになった紙を見せられれば、こちらも笑顔で]

レティーシャが、教えてくれたから。
……よいこと、もう、あったようですね?

[笑顔を見れば、やはり本当の占いの意味を言わなくてよかったな、と思いながら。]

ふふふ、その幸せをぼくにも、ほんの少し分けてくださいな。

……このパネトーネ、よかったら一緒に食べませんか?
上手く均等に分けられなくて。
さて、どちらがよろしいか?

[少し大きい方と、小さい方。二つの皿を差し出して]

(44) 2015/12/25(Fri) 21時半頃

ヤニクは、あ、ぼくは、ヤニク、と言います。と付け足した。

2015/12/25(Fri) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>44 それから彼女とは何か話しただろうか。

彼女と別れた後、次のプレゼントをどうしようかな、と考えて袋の中を確認した]

「な〜ぅ、なぁ〜ぅ」

[猫の声がする。
周囲を見回すと、人は疎らで、吟遊詩人の姿も見えなかった]

(45) 2015/12/25(Fri) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……?

[猫の声を探してゆくと、>>37 猫に寄り添う少女を見つけた]

猫、好きなの?
……ぼくにも、撫でさせてくれる?

[猫は好きだけど、不用意に手を出して反撃を食らうこともあったから、出切るだけ何でもないように近づいて、そっと聞いてみた。

警戒心の強い猫は近づいただけでも、さっと逃げてしまうけど、この猫はどうだろう?]*

(46) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[穏やかで朗らかな青年は、どうやらヤニク>>44と言うらしい。
新しい名を口の中で呟いて、音を覚える。不思議な音色がした。]

 いんや、レティーシャさんとヤニクさんが教えてくれただよ。
 ふたりがいたから、おらは「すえきち」を知ることがでぎだ。
 へへへ、良いことはなー。いっぺぇいっぺぇあったぞ!

[それこそ、両手で抱えきれない程に。
両腕で大きさを表しながら、年甲斐もなく無邪気に笑う。
続いて彼から投げられた提案には、一瞬驚いたような表情を浮かべてから、笑顔で頷いた。]

 もちろんだべ!
 美味いもんは、分け合って食べる方が断然楽しいかんな!

[差し出されたのはふたつのお皿。少しだけ大きいものと、少しだけ小さいもの。
「んー」と少しだけ迷った後、少しだけ小さい方を手に取った。]

(47) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 じゃあ、こっちを貰うべ。
 おらはな、いっぱいいっぱい繋がりを貰っただ。
 最初はプレゼントから始まったのかもしんね。
 最初はただの偶然だったのかもしんね。
 それでも、たくさんたくさんの繋がりを。今も、な?
 だがらそのちっと大きいやつは、
 ヤニクさんが繋がりてぇって思う人と分けてくんろ。

[繋がりはひとつだけじゃない。強さだって同じじゃない。
それなら優劣があったっていいじゃないか。
何となく、何となくそう思って、お皿片手に手を振る。]

 これは、別れの挨拶じゃね。
 「またね」だ。次に会うっていう約束だ。
 そん時は、おらが大きい方貰うかね?

[悪戯っぽく笑って、「またね」と。
未来は、どこまでも繋がって行く。*]

(48) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>47 レティーシャだけでなく、自分のことも入れてくれたのが嬉しくて。
また、良いことが沢山あったと、そう、両腕で示す彼女が微笑ましく、にこりと笑顔で返したことだろう]

そうですか!
……そんなに沢山?羨ましいですね。

ぼくも、占い付きのを食べればよかったかな。

[そんなことを言いながら、彼女の申し出通り、少し小さい方の皿を差し出した]

(49) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[自分が好きな色だからというのもあるが、楽だからという理由で身につけていた黒い服。
これだと折角の指輪が映えないので、パーティーが終わったら別の色の服でも着てみようか。

そういえば、目の前の彼女は何が好きなのだろう。
お返しをあげたいけれど、彼女の事を何も知らないことに気づく。
彼女の名前さえも。

失礼にならない程度に彼女の事を見ると、黒い石のネックレス。
恐らく彼女がくれた指輪と同じ石―オニキスだろう。
彼女はこの石が好きなのだろうか。

それならば明日にでも買いに行こう。
パーティーが終わってからも彼女に会えるのかは分からない。
きっと彼女には帰るべき場所があるから。
だから帰ってしまう前に渡さなければ]

(50) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ばっちり!という言葉にホッと安堵する。
彼女はお洒落でセンスがいいから、似合わない物をくれるとは思っていなかったけれど。]

良かった、これなら毎日つけていられるし大事にするよ。
メリークリスマス。

[貰った指輪の感触を指で確かめて。
満面の笑みで頷く彼女に、こちらもこぼれんばかりの笑顔を浮かべた*]

(51) 2015/12/25(Fri) 22時半頃

 皆が早く合流できますように。
 パーティが終わっちまうのは残念だけんど、
 会えねぇ方が寂しいもんな。

[アロマの香りと、蝋燭の灯り。
どうか迷宮から抜け出す道標となりますように。]


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>48 彼女の言葉を聴きながら、じっと見ていた。
淡い肌の色の持ち主。
……なんとなく、自分と真逆のものを感じて]

…そう、ですか。

いいですね、ぼくは、余所から来たし、そんな風に考えたことがなかった。
人との繋がりは、ずっと遠くに置いてきてしまったのです。

でも、そうですね。ここでは、切欠をもらったから、今からでも……

[自分の持つ皿に視線をやって]

(52) 2015/12/25(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

わかりました。
じゃあ、このパネトーネは、頭に浮かんだ誰かと分けてみようと思います。

[断られなければ、と心の内に呟いて]

ふふ、またね、ですか。
そういう約束、とても久しぶりに聞いた気がします。

話せてよかった。どうもありがとう。

[そう言って自分も"またね"と小さく手を振るのだった]*

(53) 2015/12/25(Fri) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[来た時より少し薄着になってはしまったが、暖炉と暖かい料理と幸せな気持ちで身体を満たしたためか、指先までぽかぽかだ。
随分と慣れたブーツで絨毯を踏みしめる足取りは軽く、白く染まるベランダへと出る。]

 おら、ここに来て良かった!
 世界中の皆に、メリー・クリスマス!

[いつもより、ほんの少し大きな声で。でも迷惑にならない程度に、ちょっとだけ。
たくさんの宝物を抱えた幸福な女を、澄んだ空に浮かぶ満月が優しく見下ろしていた。]

(54) 2015/12/25(Fri) 23時頃

へぇ、満月に願い事…か。
叶うのかな?

[じっと窓を見てレティーシャの歌を聴きながらグリューワインをごくり。
願い事は―――]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[どうやら自分がジリヤの工房を知っていたのと同様に、ジリヤも自分の働く店を知っていたらしい。
グロリアが話していたのだろうか]

裏方だってたまには表に出ても良いと思うけどね。
一生分なんて、そんな事はないよ。
きっとこれからもこういった経験は出来るはず。
もちろん、きっと君が働く工房に遊びに行くよ。

[同じ街にいながら今まで話すことのなかった人、今年のパーティーで初めて会った人。
今まで定期的に会っていた人たちはもちろん、また会いたいと思う人たちばかりで。
どうやらいつの間にかリア充爆破以外にも楽しみは出来ていたらしい]

(55) 2015/12/25(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

うん、健康が一番だよね。
特にこの時期は風邪ひきやすいし、気をつけて。
そうだね、時間作って皆で遊ぼう。

[皆それぞれの生活があるから難しいだろうけど。
でも、きっと皆会いたい人はいると思うから。
いつかまた皆で会える事を祈ろう。
一年に一度のクリスマス、そんなささやかな願いくらい叶えてくれてもいいのではないだろうか*]

(56) 2015/12/25(Fri) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[プレゼントするものは決まっていた。
……遠い国の調べを奏でる小さなオルゴール]

(57) 2015/12/25(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ナナオ
13回 注目
ジリヤ
0回 注目

犠牲者 (6人)

グロリア
0回 (2d)
ラディスラヴァ
17回 (3d) 注目
レティーシャ
24回 (3d) 注目
デメテル
7回 (3d) 注目
シメオン
0回 (3d) 注目
ヤニク
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
0回 (3d) 注目
ヘクター
14回 (4d) 注目
アイリス
4回 (5d) 注目
サミュエル
9回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

スージー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび