人狼議事


291 Fate/Goddamned Omen

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 独尊隊 ツヅラ





 (  そ、 ...だから欲張り ”なんだ。オレは。 )


 

(254) 2019/02/13(Wed) 09時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



滅多に水を得ることもない血水を含んだ砂が色づくのを
特に興味もなく逸らして、
湿った音を立てる砂を踏み締める。

持ち上げた先にあった、砂漠じゃお目に掛かることもない
触れれば冷たそうな錯覚にすらなる、
氷みてえな色の瞳は随分懐かしささえ感じる。

────あの時なら兎も角、
今はそう、その冷えた目の色が厭わしい、と
変えてやりてえな、 と思うことも無かった。

 
( 代わりに思うのは、別のことだ。 )

 

(255) 2019/02/13(Wed) 09時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



「なんだ、あのお転婆斧娘か...。
 はッ、じきじきにアンタが顔を見に来てくれたなら
 名前くらい、もっと安売りやって良かったのかもね。」


そう喋る間にも、平然と。
よく見れば普通のひとの血よりも濁っているような、
赤黒い液体を滴らせ続けている。
溜まりかけているそれが不自然に凪いでいることも、
砂風の少ない水辺じゃ分かりにくかったかもしれない。

貼り付けた嘲笑と一緒に立ち上がった二本足で、
答え合わせなんか態々しに来たらしいアンタを前にすると
>>242まぁ、そんな顔は今だって見たさは...
無いとは言えないんだけど。

 
 

(256) 2019/02/13(Wed) 09時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ


姿が変わったところで、
その色素が薄い端正な眉一つ動かさず
掠れた声を水のようにも動かさないアンタとは
特段、こっちが低い背だってわけでもないのに。

僅かでも背伸びしねえと
届かない視線の差から見下ろされるのを
こちらから顔色を変えることなんかもなくて、
ただ、その問いかけに、────あの日みたいな。


興を確かに宿した、ってことは
隠し立てもしない。
距離を開けたアンタにだって、伝わるだろう。

 

(257) 2019/02/13(Wed) 10時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



「どうだかな。

 ” クソつまんねえ模範解答 ”よりは、
 もう少し面白みがあるかもしれないし
 聞いて見なきゃ分かんねえんじゃない。


       ────だから、 」
 
 

(258) 2019/02/13(Wed) 10時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



「こう言えばいい? 
 そう勿体ぶらずに教えてくれよ、” センセイ ”。


     ... ───────── って 」


ド底辺とシュメールの人間ってことの差を抜いたって
放逐の背を押されるあの日より空いた距離の向こう。

悪く言えば余裕っ面に、
この不毛の地に踏み入れた
あの日を思い出したみたいにせがんだ声を多少真似て、
暗色の蛇色がじ、───と翳された氷玉の方角を見てた。**

 

(259) 2019/02/13(Wed) 10時頃

独尊隊 ツヅラは、メモを貼った。

2019/02/13(Wed) 10時頃


 

 のっか。

        のっか。


 う、ん わたし いきるよ。かえるよ。


[指きり約束はもう一度会った時に。]


[喪うことに慣れはしない。
 別れの旅、別れる運命に揉まれて、
 心は枯れるどころか罅ついてゆく。

いつか、諦めもつかない最後まで、 
息づく私は 生き続けていたい。
契った私の絆を 千切らずに結び続けていたい。

だから。]

  ちゃんと帰ってきてくれる "わるいこ" なら、
  ゆび切って また 、、抱き締めてあげるから。

  まってるよ かぐちゃん。

[ああ、今日はかみさまと約束してばかり。
 罰があたるなら 人の子である私に来なさい。
 、、、 死んだって 生き返ってやるんだから。

そんな風に、つよく。*]


全シュメール構成員、及びラクシュマナ様、リジーさん、二人に告ぐ!

ただちに当該区域より退避せよ!!
標的の神霊に向け、インドラの矢にて迎撃する!


【人】 独尊隊 ツヅラ


>>272
その体まで秩序に縛られたみてえな、
浅く機械的な息遣いのひとつまでは距離の向こうじゃ
感じられもしなかったけれど。

凪いだ鉄臭さを自分でも軽く吸い込んでから
通り抜けた風の気配に襤褸けた外套の裾を揺らした。


「 そうかぁ、...。
  にしても、フルネームは生憎捨てたんでね。
  この砂漠じゃ、別に必要ともしねえもんだろうし 」

 

(308) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ




( 捨てた割に何でこの名前の半分を
  名乗り続けているかと言えば、
  きっと、────物凄く短絡的な話。 )

 

(309) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



(...あの斧娘がどんな伝え方をしたのかなんて
 ツッコミ役にもさらさら伝わるもんでも
 無かったにせよ。)


そっちに興を咲かせるにしては、
>>274思い出話にすら花も湧かないだろうくらいに。
相変わらずにこりともしないまま、
柔らかい口調の割りには愛想もへったくれもねえような。

白金に隠された氷石に、
─────今は意識を手向けていた。

 

(317) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



水鏡にしては磨き過ぎた鏡にも似ている
氷鏡とかち合えば、暗色はそれを飲み込もうとさえする。
踏み出された足が砂を踏み締めたところで、
こっちからは一歩も退きはしないかわりに詰めもしない。

同じ世界に居たって、
同じに映る世界とはイコールにならない証左じみた
” 差 ”が間を取り続けた。

 

(318) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ




     (  ...守るものがあるとすれば、きっと、 ───二つきりだ。 )

 

(320) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



( >>275それでも、
 アンタが『 つまらない理由 』と評したそれを
 聞き置いた後で。

 微動だにしない中で、
 一度重なった視線をはたく中で瞬きはしたって
 笑わずには、居てやったさ。 )



     「 ...、 そうか? 」

 

(322) 2019/02/13(Wed) 22時頃

 ―― 『妾の場所は、大丈夫じゃ
     フェルゼ、主も。妾の”大地”に
     空飛ばぬ者があるなれば

     避難させるが、よかろうて  』

[彼だけではなく、勿論
リジ―や、アルシュの通信は聞いている
……其れに返す余裕もないのは悟られないで欲しい]


【人】 独尊隊 ツヅラ



「少なくとも、アンタの規範的で
 貼り付けたよーなテンプレートよりは幾らもマシだし
 利己的ぐらいな方がアンタもちゃんと人だったんだな、
 ─────くらいは思えたよ。」


雑に、背疵よりも、熱で頰に引っついてた髪を
気にするみたいに掻き上げる。

それでも花丸満点とは言わないのは、
アンタが自分でつまらない理由だとこき下ろしたからだ。
余りにも機械的過ぎて血の通いさえ信じられなかった男を
見る目はパッと見変わったわけではないにせよ。

さして迫るわけでもなく止まった距離の先で
呼ばれた名前の問いかけに答えてやろうと
思えるくらいには、 ...”  気は向いた  ”。
 

(324) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ









   「 ───────” 部分的にね ” 」

 

(325) 2019/02/13(Wed) 22時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



別に自殺志願者なんかじゃない。
だけど、正義のヒーローでも英雄なんかでもねえ。
どころか、放っぽり出された悪人だ。

気取った問いかけを前に眉を軽く上げた様は
確かめるような色に、
ひどく端的に返した声ごとどう映ったか。


──────多少は気になりはしても。
どう取られようとも、知ったこっちゃなかった。

 

(328) 2019/02/13(Wed) 22時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



(だけどまぁ、...守りたい” 世界 ”の範囲は
 同じ光景を見ないのは
 オレには、アンタの答えで─────明白で、
 それでも、”今すぐには”噛みつきなんかはしない。
 じ、ッと堪えるような忍耐力だけはあったから。

 今は凪いだ血と同じくらい
 厭に閑かな首の蛇の頭を軽く
 髪から手を滑らせると手持ち無沙汰げに撫でちゃいた。 )*

 

(329) 2019/02/13(Wed) 22時半頃

独尊隊 ツヅラは、メモを貼った。

2019/02/13(Wed) 22時半頃



 ────、


[伝わるのは
浅い浅い 呼吸ひとつぶん。]
 




 ……ラクシュマナ様。
 わたしの こども が そちらに。


[報告は 端的に]



 今良いとこなのよ、まあ良いけど。何?
 離れろ、って、一体……


 
 …… のっか 。

 いまから、あそこ、こわす。
 あぶないから、はなれてて。
 なるべくとおくに。


[マスターの接近の気配にそう伝え。]


 
 …… う 。

 わたし、あとからおいかける。やくそく。
 だいじょうぶ。

[声だけだけれど、にこり笑う。]


【人】 独尊隊 ツヅラ



( >>302>>303
 神都の監視ドローン宛らの、
 盗撮ならぬ盗見趣味に気付けるくらい
 首元の蛇だって目が良いわけじゃない。

 ────あの子どもが何を言ったのかも、
      知りっこなんてなかったさ。 )

 

(409) 2019/02/14(Thu) 00時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ


蛇を突く程ほど舌も長くなけりゃ、
お喋りでもないらしいアンタに捨てた名を
態々拾い上げるような行為なんかしもしない。

下ろしたままの腕に錘みたいに制されて、
広がる前に几帳面に抑えられるカタチになった
白衣裾を見やりながら

オレからすれば───アンドロイドと言われたって
ちっともアンタのことを疑わなかったかもしれない。

いっそ、むしろ。
アンタに『見送られた』あの日、
多少でも興味のタネを宿さなければ
そうと言われた方が納得できたのかもしれねえけど。

 

(411) 2019/02/14(Thu) 00時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ





( 今は、───── 多少評価ってやつは変わってる。
 子どものよーに律儀に待ってた...ってわけじゃあないにしたって
 マルはつけられない部分点の答えごと息を吸い込んだなら、)

 

(417) 2019/02/14(Thu) 00時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



「 型枠に嵌められたような”お利口”な人間じゃ、
  そうはなれなかった出来損ないにゃ
  そうも見えた時だってあってね 」


過去形で口にした言葉を、
決して詰め寄ることも無い距離を保ったまま
受け取り方自由な曖昧な回答を口走った時、
>>355薄く動いたカオを見たら


     ─────表情を色づかせるまでには
 薄過ぎて、” どんな色 ”かは分からなかったが
 蛇を撫でる手が一度、自然と止まった。

 

(419) 2019/02/14(Thu) 00時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



ついでにそのカオ、動かせんだな、なんて。
それこそ場違いなことを一瞬だけ思いながら、

>>356微か、ほんの微かにだけ上がっている
その口端は───── 遠目からじゃ、
いや、いっそ錯覚じゃねえか? なんて不躾に考えて
ただでさえ悪い目つきが極端に細まりもした。

 
「 ───────ま、  」

 

(427) 2019/02/14(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ツヅラ 解除する

処刑者 (5人)

ツヅラ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび