人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 21時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ リアルに帰りたいか?という自問自答をしてみれば、
 正直に言って、
 「もう帰れないならばそれでもいい」
 と心の何処かで感じている自分を否定できない。

 だけど、
 何もしないわけにもいかなかった。
 男だから、というだけの理由だったかもしれない。


 ふぅ、とヨーランダには聞こえない程度のため息をついて ]


”プレゼント”所持者を見分けられる方法でもあったらいいんだが、そんな魔法みたいなもんは無いだろうな。
一人一人と向き合って確かめていくしかない、か…

闇雲に切りつけたりはしないけれど。

それらしき者を見つければ、―――戦ってみるしかないな。

(542) 2011/02/19(Sat) 22時頃

【人】 しーさー カミジャー

…もしかしたら 
このゲームを傍からみてるセシルにとっては

モブも
おいら達も同じ?
かわらない ゲームの中のたんなる駒?

[かくん かくん 左右に 首が揺れた]

(543) 2011/02/19(Sat) 22時頃

【人】 しーさー カミジャー

なーんか おいらもやもやするーんなんじゃ

そこな大男…モブやって すきーっりなら
おいらとやりあってみるか?

[ドナルドをそりかえって見上げた]

(544) 2011/02/19(Sat) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[カミジャーが松村の残骸を指でつつく。
 一歩離れると、自分の靴底にスライム状のものがくっついていて]

[乱暴に床でこそげ落とした。
 まるで自分の足を痛めつけるみたいに。-2]

[カミジャーの問いかけ>>540]

『俺が知ってるわけねぇだろ〜ぅ?』

COM設定のセシルがあんなだし?
いやまあ、セシルの中にはテロリストとか犯罪者いるのかもしれないけどね。

松村はぶっ壊れる前はすげぇリアルだったし、
厨ニっぽいこといや、リアルでだって自分以外の誰かに魂あるなんて確かめてみたことねぇし。

―― おんなじなんじゃね?

ああ、そうだよ。
だってこれはゲームじゃないか。どんなにセシルが言ったって、それがリアルだって誰も知らない。

(545) 2011/02/19(Sat) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド



そうだ、モブだ。こいつはモブだった。
モブに違いないんだ。PLAYERの中にもモブがいるかもしんねーな。

ははっ
『プレゼントもち』なんていかにもモブくせーじゃねーか

(546) 2011/02/19(Sat) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>539
 
 ヴェス……お前も、無理するな。

[表情が痛みにゆがむようであれば、心配そうに…よろけるようなら、肩を貸すだろう。]

>>541

 志乃?

[そして、無表情な志乃の名前を言った。
 だけど、それ以上志乃は何も答えなかったか。]

(547) 2011/02/19(Sat) 22時頃

カミジャー。

マジでやんの?


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[大きな音がしてマツムラくんがべちゃりとなって、ドナルドの笑い声が響く。それがマクロ音声なのは、いろいろなドナルドから何度も聞いたことがあるからわかった。]

やっ、なんで……

[身体の熱さはすぐには消えてくれなくて、心臓がきゅっとなる。冷静に考えれば普通の毒や麻痺だってスイッチを切るようには治らないのだけれど。
あたふたした分、駆け寄るのはちみっこ二人のほうが早かった。]

ドナルドさん、お疲れ様♪

[ハートマークに応えて音符を飛ばすのは条件反射。心情にはそぐわない。]

(548) 2011/02/19(Sat) 22時頃

ほんにわからんのじゃ

この世界で
おいらたちが

…モブだから平気とか
言えるのが

既にゲームの中の囚われた魂

どれくらいの違いがあるのか…と
そんなことは
中身がないおいらだから考える事かもしれんが

せんないのぅ


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……この敵、知り合いなの?

[首をかしげた。マクロも発動。]

検索でも出てこなかったからプレイヤーじゃないのわかったけど……ほんものと最初は見分けつかないモブも居るんだ。

[ドナルドの言っていること>>545に頷く。彼がどんなダメージを受けているのか推測できぬまま。]

(549) 2011/02/19(Sat) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[くらりと身体が傾げば、すかさず肩を貸そうとするナユタ。
動く方の右手を、スッと彼の喉元に当てる。]

…だから、やはりお前は肝心なトコ分かってない。
勝者が一人だけならば、いずれやり合わねばならないのだぞ?

…隙、だらけだ。

(550) 2011/02/19(Sat) 22時頃

志乃は、ナユタ>>547に話の続きを促した。

2011/02/19(Sat) 22時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[カミジャー達から少し遅れて、レティーシャが駆けて来た。
 レティーシャから飛ぶ音符。レティーシャ使いが、レティーシャ好きが、好むことが多いマクロ。
 ビシっと親指つきたて、前髪揺らすマクロを飛ばした]

そ。ここ3年ずっと一緒だった友だち。
それでも壊れなきゃぱっと見、見分けつかねぇんだもん。
リアルっしょー?

[カミジャーに対する長口舌。レティーシャに返す言葉。それに載せる体の動きはちょっと洋風で、皮肉気で、パワーに溢れてる。けれど、マクロに乗らない自分の声(声自体は有名声優のものだが)はどこか疲れた調子]

『い〜ぃぜぇ?
 けっちょんけっちょんに捻ってやんよぉ!』

[カミジャーからの誘い。松村の残骸から離れるように距離をとって、マクロに任せきった動作で陰陽斧をクロスに構えた]

(551) 2011/02/19(Sat) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 22時頃


【見】 奏者 セシル

―メインストリート・カフェテラス―

[ 降り立つ姿 ]
[ 白い翼が粒子となって、霧散する ]

[ 日除けの街路樹 ]
[ 木漏れ日の下、舞い散る光の粒子がきらきらと 輝いて。
  翼無きままに、天使はテーブルの上に身を伏した。乱れ零れる柔らかな飴色、投げ出される白手袋の左手 ]


  ―――……、

      『セシル』なの に、


[ 掠れた声音 ]

(@68) 2011/02/19(Sat) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 22時頃


【人】 琴弾き 志乃

[名を呼ばれて少しの間続きを待ったが、
 ナユタの方も言葉が出ないらしく。
 結局そのまま、床彼庭園を目指した。]

(552) 2011/02/19(Sat) 22時頃

そういう時はさ。

これだからゲーム廃人は。とか。
ゲーム脳ぷぎゃーとかっていっとけばいいんじゃね?

大丈夫じゃねーの。そっちのが多分正常。


どうかんがえてもせんない…
そんなら生きてると感じられるよう

闘ったらましか…と


っつかさぁ。
じゃあ、俺はどうすりゃいいの。

完全に敵になって、いいとこ全部なくして、操られきってるダチを、ダチだと思って切るの。頭ぶっつぶして、めんたま飛び出させて、最後の言葉も聞いて。

何それ超格好良いね。
あーあ、そっち選んどきゃよかったかな。

[投げやりで、八つ当たりなのは分かってる]

……悪い。

切るわ。


【人】 ようせい ポプラ

[ナユタがヴェスに肩をかそうと動いたときに。
 ふわりと肩からはなれて。

 ヴェスがナユタに告げる言葉にはちょっと頷いてしまった]

 ナユタは、優しいんだよね。

[それに甘えてしまっていたけれど]

 ポプラも、ちょっとがんばってくるよ。

[アイリスの気になる言動は、
 レストランのステージ主を探していたことは、
 まだ誰にも告げていない。
 そしてそれを二人に訊ねるのもちょっとためらいがあった。

 ステージ選択を開きながら、
 ナユタとヴェスに視線をむける]

 ――砂時計が落ちきる前に、動かないと、ね。

(553) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 しーさー カミジャー

ほぅ…斧かぁ

[隙無く構えるドナルドをみて思いっきり]

弁慶も苦手どころはあるそうじゃ

[いきなりドナルドの足元に滑るようにスライディング
思いっきり脛を蹴る]

(554) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 22時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/19(Sat) 22時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ


トモダチ……。

[ドナルドの言葉を繰り返して。自分のゲーム仲間──ボリスや水着ホリーがこうなったところを想像して、ぎゅっと手を握りしめた。]

……カミジャー。

[自分とほとんど変わらない身長のしーさーを撫でる。]

さっきとか、ありがと。レティはドナさんにつくね。

[無表情と笑顔の中間くらい。丁度いいマクロがなかったから少し情けない素の表情になった。
カミジャーとのパーティを解除。ドナルドに招待を送る。ぴこん、とかわいらしい音。]

ドナさんのお願いの方がレティの願いに近いから。戦うならこうしてみるよ。

[たたっとドナルドの後ろに回った。]

(555) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

やるといったのは
選んだのは

---お前じゃ

[切れた通信に告げた後間髪を入れずスライディング]


応援あるし
どっち得もあるまいに

[心の中で苦笑い]


【人】 琴弾き 志乃

―床彼庭園―

[降り立つと、砂利を踏む音が静と鳴った。

 先程ヴェスパタインから聞いた通り、試しに検索を掛ける。
 人口密度だけが見えていた志乃のエリア選択メニューと違い、
 検索結果には人の名前が表示されている]

 こちらのエリアにいらっしゃるのは……タバサ様。

[砂時計を見た。緩んだ速度にきょとりと目を瞬く]

(556) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


"ビスケットシールド!"

[慣れた防壁を発生させた、けれど。対象との相対位置を保ったまま宙に浮くシールドは、足下まではカバーしていない。]

(557) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>550

[肩を貸そうとすると、喉に手刀を突きつけられて、うっ…と止まった。
 そういえば、カミジャーにも同じく喉に不意をつかれたのを思い出す。]

 ――……

[肝心なことがわかっていない、隙だらけ…。
 その言葉にむぅっとした顔をする。
 ただ、言い返す言葉は出ず、

 志乃への言葉も紡げなかったように>>552
 論戦には弱く、彼女からもいろいろ問われても、答えが出せなくて黙り込んだことを思いだした。]

(558) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 しーさー カミジャー

そうか ならお前を先に!


[そういうと、パーティの解除了解のボタンを押す。
レティにむけて和紙を投げつけ1偶数なら先制攻撃14(0..100)x1%の攻撃力]

(559) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>553

 ポプラ?

[ポプラが肩から離れた時には、またそちらを心配げに見てしまった。]

 頑張ってくるって……。

[その小さな身体で…とは、言うとポプラというキャラを馬鹿にすることになるだろうか。]

 砂時計……。

[赤い砂はさらさらさらさら…。]

 ポプラ…でも、無理はするな。

[言えた言葉はそれだけ…。]

(560) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[レティーシャが自分の背後に回る。
 可愛らしい招待を受けた。表情からマクロが外れて、目を見開いた]

[自分からこのステージを選んでおいて、これは完全な八つ当たり。
 なりきりさん相手には酷いことを言った自覚もあるのに。
 くしゃりと顔をゆがめて受諾した直後、カミジャーが突っ込んできた]

『喰らうかよぉ!』

[叫んで、どうにか避けようと。
 パーティ組んだ直後で、まだ連携は完全じゃない。
 台詞とは裏腹に、バランス崩した。
 それでも、彼女の方へ飛ぶ和紙に、斧を振るって見せる]

(561) 2011/02/19(Sat) 22時半頃

 砂時計の方も含め、ご無事ですか?
 ……私のものは、どうやら先程より遅くなっておりますね。

[ふむりと呟く。思い当たる事と言えば]

 先程のセシル様によって、でしょうか。
 この位なら、無理に戦い続ける事はなく済みそうです。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび