人狼議事


88 吸血鬼の城 殲滅篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


……そっか。

[そいつ次第――との答えに、僅か、安堵の息を吐く。
 男に断言が出来ないのなら、自分が出来る筈もない]
 


[ゆるりと首を振る気配]

俺はセンセイを殺してない。
……センセイが、寿命で死んだんだ。

アンタの命令を…、守れてない。


【人】 墓荒らし ヘクター

[騎士に指示を出し、自分も外の土を踏んだところで
金髪の剣士に声を掛けた。
かつて、自分を倒した相手と同じ技を使う男。
懐かしい気配の名残。]

 いいぜ。追ってこいよ。
 少しくらいなら、待っていてやる。
 オレを失望させてくれるなよ?

[来なかったら修道士を殺す、とは言わなかった。
どのみち来ても殺すのだから。

修道士には、幾度も痛手を受けた借りがある。
簡単に殺すつもりもない。]

(22) 2012/05/03(Thu) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[そうして、修道士を掴んだまま、
身体の半分を闇に変えて、ずるりと城の壁を登っていく。

修道士が妄執のように握っていた杖が
幾度も壁に当たり、悲鳴のように甲高く鳴っていた**]

(23) 2012/05/03(Thu) 02時頃

 ―――…そうだな。

[力無い言葉()を肯定するのは、酷く優しげな声。]

 あれは放っておいても死ぬ奴だった。
 おまえが殺したわけではないな。


 だが、オレは言ったぞ?

 『生き残った方に、血をくれてやる』と。

[喉を鳴らす。
機嫌のいい獣の声。]


 ―――……そろそろ苦しくなってるんだろ?


   遠慮すんな。 来いよ。
 


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 02時頃


――っ…。

[飢えと貧血に、酷く疲労した脳髄に
 『其れ』は毒の様に甘く浸み込む。

 ひどく、怠かった。
 其れが偽りでも罠でも、構わない気がした。
 ……其れがないと、生きられない様な、気がした]


…、…何処、…行けばいい?

[躊躇いを含んだ、暫くの沈黙のあと。

 ……戦慄く様にゆっくりと息が吐かれ、
 のろのろとした、何かを畏れるような答えが返る]

――…今、…何処にいる?


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 02時半頃


 ……、南の塔に行く。

 ヒュー・ガルデン、おまえも来い。
 


 
 連中の、最後の場所にしてやるぞ。

[声の後に、喉の奥から零れる笑いが続いた。]


――
[ヒュー・ガルデン。
 男の『声』として伝わる名前に瞠目し、
 納得がいったと言うように呟いた]

……あの気配。
アイツだったのか。


【人】 墓荒らし ヘクター

― 4F:本館屋上(26) ―

[修道士を引きずったまま、
闇の領主は城館の壁を登り切り、
南側に伸びる塔の上に滑り込む。]

 そら。終点だ。

[修道士の身体を冷たい石の上に投げ出し、
"影"を喚んで押さえ込ませる。
自分は、その前を塞ぐように立ちはだかった。]

(24) 2012/05/03(Thu) 07時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 オレは昔から、くだらん理屈をこね回す奴が嫌いでな。

[修道士を見下ろして、右手を突き出す。
掌から、どろりと溢れる闇。]

 喜べ。
 好きなだけ泣いていいぞ。

[鋼の色に変じた闇の刃を手に、
領主は牙を剥き出しにして嗤った**]

(25) 2012/05/03(Thu) 07時半頃

なんだよ。
……クレアの想い出でも、語り明かす積もりか?

[城主と、騎士。
 それに自分の共通点に気づき、苦く笑って独りごちる]

南の塔だな。
――わかった。

[獰猛な獣が獲物を前にしたような、気配。
 恐らくは其処で狩を始めようとでもいうのだろう。

 ……どの道ヒトの血を吸いに行くわけではない。
 けれど自ら彼を求めることは酷く惨めで

 食事に行くのだと思うよりは、
 いっそ気が楽だった]


【人】 捜査官 ジェフ

[背後の敵>>21に手を引くよう指示をして男は嗤う。
それほど余裕があるのだろう。

聖なる力で灼き尽くされたところまでは見えないが、
斬りつけた脇腹は、もう肉が再生し傷がふさがっていた

影が上に伸びるのを確認すると>>23
再び大広間に戻り階段を駆け上がった。
果たしてドナルドの姿は見えただろうか。
見えたとしても、声を掛けられない限りは止まることは*なく*]

(26) 2012/05/03(Thu) 08時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 08時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―二階―

――南か。

[振り返り、『声』を確かめるように
 天井を仰ぐ。

 男の気配は愉悦に歪み、
 牙を剥き出した獣の笑みを思い起こさせる]

……次は誰だろうな。

[誰を狙っているのか。
 自分は誰を殺せば良いのか。

 淡々と思考にのぼせながら、
 螺旋階段へと足を急がせた**]

(27) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

── 大広間 ──

[質量ある闇と化したヴァンパイア・ロードが修道士にのしかかるさまが、対峙するジェフの肩越しに見えた。

 杖の先に弱く明滅する光は修道士の喘ぎのようで、どこか残忍な高揚を感じる。]

(28) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[人の姿に戻ったヘクターが拘束した修道士を引きずってゆき、それを見た金髪の剣士が叫んで駆け出す。
 その背に手を出すことはしなかった。]


  行く手に光はないぞ。

[小さく呟いて、琥珀の奥の炎を伏せる。]

(29) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[「おまえも一度退け」との指示にひとつ頷き、フランベルジュを背に斜めに負った。

 しばし天井を振り仰ぎ、闇の気配を探る。]


   ──御意。

[自分の赴くべき場所を確認して、踵を返した。]

(30) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ジェフが辿り着くまでには、その姿は消えていた。

 手すりを跳び、三階へ。
 ――主の気配を追い、ひたすら上へと**]

(31) 2012/05/03(Thu) 08時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 08時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 08時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

― 4F:本館屋上(26) ―

――が…はっ……
[再び意識が戻ったのは、背中への強い衝撃を受けてから。
冷たい床に両肘を付き、上体を起こそうとした所で
再び地面に縫いとめられる。]

――……
[薄く目を開くと、真っ先に移りこんだのは
自分を押さえこんでいる人ならざる存在。
そして、獰猛な笑みを浮かべる吸血鬼の王の姿。]

[身を守る為、目の前に杖を差出そうとするが、影に押さえられた手はどんなに力を込めても緩むことはない。
酷く無防備な状態で捕らわれていることを改めて実感する。]

(32) 2012/05/03(Thu) 09時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[大きく深呼吸をし、目の前の存在に視線を合わす。]

この状態で目覚めた時点で、喜ぶ気力も吹き飛んでしまいますよ。
…呪われし者の…王様。

[声は出た。
まだ抵抗する手段が奪われていない事に微かに安堵する。
しかし、命を絶たれるまでに詠唱する暇を与えてもらえるとは思えない。
絶望的な気分になりそうなのを懸命に堪えながら掌を強く握りしめると、意識を失っても話す事のなかった杖の固い感覚が返ってきた。]

異端は、いつか滅せられる。
私を手にかけ、一時期の勝利に浸っていたとしても…
永遠に続くものではないと思え。
かならず、お前を倒す者が現れる。
[闇の刃が伸びていく瞬間怯んで息を呑んだが、相手を愉しませるのはとても悔しくわざと平静を装って笑みを浮かべた。]

(33) 2012/05/03(Thu) 09時頃

ムパムピスは、祈るように目を伏せ、杖を強く握りしめた**

2012/05/03(Thu) 09時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―南塔(26)―

[開けた屋上に出て、夜闇を吹く風に眉を寄せる。
 覚えのある、二つの気配。

 深淵を凝った様な其れと、
 対して幽けく抗うように揺れる光。]

坊っさんか…。

[一瞬だけ――切り裂くような痛みが走る。
 しかしそれは淡く解け失せ]


…なんだ。
もう御愉しみかよ。

[漆黒のレイピアをトンと肩に乗せ、
 揶揄うように囁いて、
 事態を見守ろうと緩やかに歩み寄った*]

(34) 2012/05/03(Thu) 09時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 09時半頃


お邪魔だったな。
……手伝えることは?

[男を最も苦しめるであろう聖術。
 その使い手が此処で消えるのは望ましいことだ。

 歪んで飢えた思考がそう訴える。
 憎悪に絡め取られた男への思慕が
 酷く甘くヒトとしての己を侵食してゆく。

 苦笑した。
 ――彼を護ってやりたいと思った記憶は、
 未だ鮮やかなままだというのに、と]


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 09時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 09時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

― 4F:本館屋上(26) ―

「坊っさんか…」

[特徴のある声と呼び方が耳に入る。
別れてから、一日も過ぎていないはずなのだが、その呼ばれ方をしていたのは、何故かとても遠い昔であったように感じる。]

ドナル……
[元と何も変わらないように感じる声に、思わず名前を呼びそうになるが続く言葉に絶句した。]

「…なんだ。」

「もう御愉しみかよ。」

[半死半生の所を引きずり込まれるように闇に拉致されたドナルドが、元のまま、無事でいるはずがない。
その事実を目に見える形でつきつけられ、強く唇を噛んだ。*]

(35) 2012/05/03(Thu) 09時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[影に手足を捕らえられ
床に磔られた獲物の姿は
酷く哀れで惨めで、嗜虐の心をそそった。

同時に、尚も一抹の気高さを残し
侵しがたくあるのは、神とやらの加護ゆえか。
或いは、本人の信じる心の強さゆえか。


  いずれにせよ、折り砕く楽しみが長く続くのは
  良いことだ。]
 

(36) 2012/05/03(Thu) 10時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ……異端、なぁ。

[修道士の言葉を拾って返し、
小癪な言葉を吐く口元に、剣先を突きつける。]

 貴様らはそう言うが、
 オレは誰に呪われた覚えも無いぜ?

[かつり、と歯に当たるほどに刃を下げたが、
それ以上突き入れることはせず、
切っ先を返して喉元に向けた。]

(37) 2012/05/03(Thu) 10時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 獲物に何を言われようと別に構わんが

[喉にごく浅く切っ先を埋め、
そのまま下へと押し下げていく。
喉元まで覆う修道士の黒衣が切り裂かれ、
胸まではだけられた白い肌の上に、
薄く赤い筋が刻まれる。]

 神なんざ得体のしれないものを持ち出して、
 妙な理屈で難癖つけるのが気にくわねぇんだよ。

[ざっと剣を横に払えば修道服が破れて開かれ
先程杖で抉られたのと同じ場所に、刃が食い込む。
命を脅かすほど深くなく、痛みだけを与えるように。]

(38) 2012/05/03(Thu) 10時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[尚も責め苛むべく動く刃が背後からの声で止まった。]

 来たか。

[現われた"子供"の気配は闇に馴染み、
人を殺して動じぬ、闇の狩人たる資質を見せていた。
それが、もともとの性質であったとはいえ、
そこに喜びを加えるのは、あとほんの一押しのこと。]

 おまえも混ざるか?

[残虐な悦びに瞳を輝かせたまま、
"子供"を側に差し招く。]

(39) 2012/05/03(Thu) 10時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[修道士を玩んでいた剣を引き、己の左腕に当てた。

鋼色の刃が肉を裂き、
とろりとした赤が盛り上がる。]

 そら。約束だ。
 飲むがいい。

[修道士の前で、見せつけるように吸血を促す。
闇の濃さをいや増すだろう、己の血を**]

(40) 2012/05/03(Thu) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

ヘクター
53回 注目
ヒュー
42回 注目
ジェフ
39回 注目
ドナルド
90回 注目
ムパムピス
27回 注目

犠牲者 (2人)

ベネット
0回 (2d)
クラリッサ
38回 (2d) 注目

処刑者 (4人)

ラルフ
2回 (3d) 注目
エリアス
2回 (4d) 注目
レオナルド
8回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび