人狼議事


63 とある生徒会長の憂鬱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

 出来た!

[ケーブルは繋がり、近くのホワイトボードに接続をする。
マイクに向かってぼそぼそと言葉を言うと、スピーカーの電源を思いっきり入れた。

ぴかっと一瞬光ったと思えば]

(11) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 どっかぁああぁぁぁぁぁぁぁあん

[強力な雷がけたたましい音と共に体育館に落ちた。
逃げようとしている相手に更に追い打ち。

次回に取っておけば良い物を…勿体ない。

目は腕で隠しましたが、耳はビリビリとやられてます。]

(12) 2011/09/13(Tue) 02時頃

マーゴは、耳塞いで、目を閉じていた。

2011/09/13(Tue) 02時頃


ん、僕は、なんもさ。それより、ロビン、頼む。

[ロビンを担ぐ手伝いは、今はとてもできそうにない]

……なんか、でかいの来っど。やっぱり罠はってやがった。


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時頃


わ、わかりまし――。

[轟音の中に、ひゃん、と小動物の声が聞こえたかもしれない]


ラルフは、駄目押しの雷撃に(気を失った/持ちこたえた)2

2011/09/13(Tue) 02時頃


 お前ら大丈夫かー?

 リンダは正気に戻ったみてぇだな。
 そ。リンダの言うようにメアリーに時を飛ばされたんだよ。
 まんまとやられちまったな…
 その声は時を飛ばされた時による影響だ。


ラルフは、膝をつくが、気力だけで持ちこたえる。

2011/09/13(Tue) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

――ひゃん!?

[後ろからの轟音と衝撃。
半ば吹き飛ばされるように出口のほうへと押し出され。
爆発の悪夢が思い出され、急いで体育館から離れようと、ロビンに肩を貸しつつも、半ば引きずるように移動する]

あ、あんなの受けたら死んじゃいますよぉ!!

[涙目のまま体育館から脱出し、向かう先は…]

ちょ、調理室?

[メアリーのテリトリーにしようか?と、皆に首を傾げつつ]

(13) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【人】 花売り メアリー

きゃああああっ!!

[眩しさに目が眩んだ後、耳をつんざく音に悲鳴をあげた。
復活までにはおよそ3(0..100)x1秒ほどかかり
その後の速度は3(0..100)x1%にまで低下するだろう]

(14) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

― グラウンド ―

…っ、あははははは、何これお腹痛いんだけどぉ

[彼女が特等席から見上げる巨大スクリーンにでかでかと映し出された >>2:441 の光景。
いくつかに画面がわかれて映し出されている巨大スクリーンだが、今はそのスクリーンに写されているのはまさのその光景だけなのであった。
そのあまりにもシュールな光景を目の前にして、グラウンド中がしん…、と静まり返る中で、彼女の笑い声だけが響いている。

それでも、ロビンとサイラスが保健室送り、すなわち戦闘不能と判断すれば、保健委員会の委員たちに彼らを運ばせようと指示を出そうとした。
その瞬間、イヤホンから聞こえてきた声には、僅かにぴくりと頬を動かすのみ。]

(@0) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

あー、そういえば気になってた事があるんだった。

[長い銀糸を左右に揺らしながら、彼女は保健室へと向かってた。
勿論、まず最初に失格となってきた部長二人をねぎらう為であったのだが(どの様にねぎらうのかはまた別の話である)、彼女が気にするのはバッジの行方。

サイラスがマーゴにバッジを託すところは、見えた。
けれど、ロビンのバッジは―――…?

もし、彼女の予想通りだとしたら…。]

っ、ふふふふふっ、ほんと、笑う・・・っ

[イヤホンから聞こえてきた彼の、仲間に向けた最後の言葉を思い出せば、笑いが止まらない。]

(@1) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

― 保健室 ―

バァン―――!!!

[勢いよく扉を開ければ、中でロビンとサイラスの手当てに当たっていたスティーブンが青い表情でこちらを見てきた。]

『ヨ、ヨーランダ君、一体何用…?』

[今体育館から運び込まれてきたこの二人の状態は、とてもひどいもので校医の彼としては一刻も早く手当てしてやりたかった事もあったのかもしれないが。
何より、彼女にはとある秘密を握られていたのだった。

つまり、何か言われても逆らえない。]

(@2) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

先生、こんにちは〜!
ちょっと、ロビンに用があるんだけどぉ…

[三日月眼で笑いながら近づいてくる彼女の姿は、まさに魔女そのもの。
彼女が半端ない美貌の持ち主なだけに、恐ろしい事この上ないのであった。
全身に紫色のオーラまで纏っているようにすら見えたと、後に彼は語っている。]

『ロビン君!?
でも、彼は今とても喋れる状態では…。』

[生徒を必死に守ろうとする彼の努力もむなしく、彼女が彼の耳にぼそぼそと何かを囁くと、彼はその場にへたりと崩れ落ちる。
「うわぁぁぁぁん」と両手を顔にあてながら、なんとも可哀そうな姿だったとか。]

(@3) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

さてさて、どうかな…?

[期待に満ちて、瞳をそれは宝石の様にきらきらと輝かせながら彼が握りしめた拳を(無理やり)開いてゆく。
途中変な音がしたような気がしたけれど、気にしてはならない。
そして、その中から現れたのは――――… ]

やっぱり、ここにあったぁ!

[声高らかにそう叫んだ瞬間から笑いが止まらない。
そしてそのまま意識を失っているロビンを生徒会役員達に担がせると、グラウンドの中央へと運ばせるのだった。
勿論、あれだけ華々しく散った彼が速攻で復活する、その瞬間を、全校生徒の前で晒しものにする為に。
校医のスティーブンは、彼女を止める事も出来ずただ床にへたり込むのみ。]

(@4) 2011/09/13(Tue) 02時頃

【見】 墓守 ヨーランダ

[保健室を去る間際、運ばれてきたもう一人の部長、サイラスに恐ろしい一言をかけて。]

1人じゃ寂しいだろうから、時々私が遊びに来てあげるからっ!

[果たして彼の意識はあっただろうか。
グラウンドへと帰る道すがら、一人の男と連絡を取りながら。

その男は、新聞部部長、イアン。
またの名を、情報屋《バク・インフォ・ブローカー》、イアンという。
人当たりの良い人柄で知られる彼であったが、その実裏では学校内で起こっている全ての情報を握っている影の権力者として、ヨーランダと太いパイプで繋がっている。]

貴方から貰った情報、最高だったわ。
またよろしくね。

[これ以上ない満面の笑みで、にっこりと笑いながら。**]

(@5) 2011/09/13(Tue) 02時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時頃


【人】 店番 ソフィア

え?

[体育館から出ると観客には見えない、腕に腕章をつけた保健委員がやってくる]

え、あ…

[バッジが取られている。だから、保健室で預かります、と言われれば、視線を落とすことしか出来ず]

おねがい、します…

[その場で立ち尽くす。
ロビンが運ばれていくのを、見送ることしか出来ない。
…まさか、すぐにグラウンドにて復帰するとは思わなかったから…]

(15) 2011/09/13(Tue) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

メアリー、大丈夫け。

[ソフィアはロビン担いだまま、無事、ではないかもしれないが外に出られたらしい。
けれどメアリーの方は、一瞬めまいでも起こしたかのように見えた。未だ体をふらつかせたまま、彼女の方へ寄って]

いけっか? 肩ぐれぇ貸す。

[そして辺りをぐるりと見まわし、レティの姿を探す]

(16) 2011/09/13(Tue) 02時半頃

み、みんな、大丈夫…!?
ロビン君は…



保健委員に、運ばれたから。多分、大丈夫、だから…

[その声はどんどん小さくなっていった]


【人】 掃除夫 ラルフ

[と、その時。どやどやと、体育館内に黒服たちが駆け込んでくる。よくよく見れば腕章には『保健委員』の文字。
脱落判定を受けた部長の身柄を回収しに来たらしい。どやどやと、サイラスを取り囲む黒服]

あぁ……、

[眼差しを外に向ければ、同様にロビンとソフィアを取り囲む黒服の姿も見えた]

[ヨーランダが何かいいこと思いついてしまう、少し前の話]

(17) 2011/09/13(Tue) 02時半頃

ヤニクは、煙草に火を付けた**

2011/09/13(Tue) 02時半頃


ソフィアは、立ち尽くしていたが、イヤホンに指を当て、ぼそり、と呟いた*

2011/09/13(Tue) 02時半頃


ラルフは、さてこの状態で、無事に逃げおおせられたかどうか**

2011/09/13(Tue) 02時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

わ、わっ

[リンダを羽交い絞めしようとしたところをしゃがまれて、そのまま床に転がったと同時に巨大な雷が体育館に落ちて、思わず耳を覆って目を閉じたのでした。
でっかい雷こわい。

と同時に、上から雷が落ちた影響でライトが降ってきたりなんだりして、慌てて逃げようとしたけれど、どうなったか。

1,あたって気絶した 2.何とかよけて逃げ出した 2 ]

(18) 2011/09/13(Tue) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時半頃


――みんな無事なら、調理室、いこっか…

[体育館から距離があるメアリーの場所で、一旦体勢を立て直そう、と提案した*]


レティーシャは、這いつくばりながらよろよろと体育館の出口へと。**

2011/09/13(Tue) 02時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[雷による衝撃をなんとかカバーし、
再び、ボールを自分の足元に飛ばせば
先程よりも勢い良く煙幕が飛び出て、身体を覆った。

ふわり、と煙が消えたならば其処には
赤いチャイナドレスに、扇子で口元を隠した彼女が居た。
髪は高いところで結ってあり、スリットによる露出も気にしません。]


『負けないアルよ』

[バシン、と扇子をたたみ、太腿へとしまい
取り出したのはこれまた赤の三節棍。
リーチの長さで木刀やヌンチャクより攻撃範囲が広く、
最強の武器と言われています。使いこなせばの話。]

(19) 2011/09/13(Tue) 02時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時半頃


マーゴは、リンダを気遣いながらも、逃げていく敵へと視線を向けた**

2011/09/13(Tue) 02時半頃


先いってて、ちょっと遅れそう。

[実は腰が抜けていた。**]


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時半頃


【人】 花売り メアリー

[音によるショックが大きかったのか、ふらりと崩れ落ちそうになる身体を何とか動かそうとし。
そこへラルフがやって来ると、少しだけ安堵する]

ご、ごめんなさい…
出来たらお願いします、でも…危なかったら…
リンダが動けない内に…一人ででも、逃げて…

[言いながらよたよたと歩き、何とか体育館を出ようとする。
もし追撃があれば自分が食い止めようと動く事だろう**]

(20) 2011/09/13(Tue) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 02時半頃


闇の呟き (管理人)は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 03時頃


【人】 会計士 ディーン

[>>2:345]

マーゴ……。

[ぽたりと落ちる液体に涙腺が潤み……あれ。なんか薬品くさいぞ。がくり。
そのまま>>363アイテム:種別盾。名前ディーン。効果。防御力21(0..100)x1 ガード率90(0..100)x1 特殊効果ダメージ集積 全属性防御 たまに壊れる それは生きている としてずるずる]

(21) 2011/09/13(Tue) 06時頃

【人】 会計士 ディーン

ああ。運動靴のにおいが……。

[体育館に到着したようだ。何かうなされている]

にぎゃー。

[>>382マーゴと同期しつつしたたかに殴られた。とうとう生きている盾は呪い:うめくを覚えたようだ!]

ふっ。ヤニク。いいパンチだ……。燃え尽きた。真っ白に燃え尽きたよ……。

[>>388>>389どさりと崩れ落ちるも回収される]

ああ。マーゴお姉さん。僕はもう……。

[原因とか考える知性はもはやないようだ。ちなみにうめいているだけなので聞き取れないだろう。ミュート機能搭載のグレーテスト盾だ!]

(22) 2011/09/13(Tue) 06時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>396きゃっきゃ。僕はお人形。かわいいかわいい???お人形。口ぱくぱく

ちなみに身長は160+29

>>405そのままサイラスとずるずる]

(23) 2011/09/13(Tue) 06時頃

ディーンは、俺でけぇ。

2011/09/13(Tue) 06時頃


【人】 会計士 ディーン

そうだ。このムダにもてあました体に任せてお前らは先に行け……!

[>>415例によってうなされつつ盾になっている
>>425]

ぐべしっ。

[>>427ロビンにクリーンヒット。]

ふっ。やるな。マーゴ。さすがお前は俺のライバル……。

[げふっと力尽きた(しばらくお待ちください**)]

(24) 2011/09/13(Tue) 06時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 08時頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 20時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ロビン君・・・。

[ロビンが保健室へ運ばれて行ったという話を聞いて、唖然とした表情を浮かべてしまった。]

まさか、彼が・・・

[恐らく、失格と見なされたのだろう。
怪我は大丈夫なのだろうか。]

(25) 2011/09/13(Tue) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 20時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 20時半頃


【人】 花売り メアリー

[ロビンが保険委員に連れて行かれた事を知ると、安心と不安が入り混じる。
しかし、かぶりを振ってそれらの気持ちを一旦遮断し。
とにかく逃げなくては、と出口へ向かい。
レティーシャの事は気にかかったが、後ろを確かめる程の余裕は無かった]

(26) 2011/09/13(Tue) 21時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 21時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/13(Tue) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ん。

[メアリーの言葉>>20に頷き、彼女の腕を取って自分の肩に回す。全力で走ることはできないが、歩きづらそうにしている女子に肩を貸すくらいのことはできる]

追撃こねぇうちに外出るべさ。他に罠のストックあったら一網打尽にされっぞ。

(27) 2011/09/13(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
16回 注目
マーゴ
3回 注目
ラルフ
13回 注目
ソフィア
6回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ロビン
45回 (4d) 注目
メアリー
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
6回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (4d) 注目
ディーン
13回 (5d) 注目
リンダ
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヨーランダ
19回 注目
ヴェスパタイン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび