人狼議事


270 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 あーあ。引き下がるのか。

 もう少しで他の家畜から抜け出せたかもしれないのに。

[何かおかしいと気付いたのに、
群れから異質と見られていると
気付くと大人しくなる]

 だが弔いで食う事自体をおかしいと思ってないのだから。
 やはり家畜は家畜か。

[さて、仔を身籠った肉はどう違うのだろう。
そこは少しだけ興味はある。
皆が言っている通り、
死んだ家畜は食わなければ意味がない*]


 志乃さんは……もしかしたら
 そうなんでしょうか

 違うんでしょうか……

[家畜、と同じではないのかもしれない。
けれど群れの長に負けて逃げてゆく姿
彼女は人間になれるのかどうか
確かめに行こうと、歩みを向ける]


【人】 琴弾き 志乃

>>83>>87の言葉に項垂れる。弔いの邪魔と言われれば申し訳なさそうに頭を下げて出ていくときに、彼女に向けて一言だけ呟いただろう]

 ごめんね…… 

[それ以上は何も言わない。肩を落として虚ろに後を追ってきたススムの声>>86には虚ろな目を見せてうん、と力ない声で返すだけ。

外に出て行先はどこにしようか。疲れた体は家へと向かうけれど追ってくるススムに止められるかな?*]

(95) 2017/11/28(Tue) 00時頃

 さぁな。

 ただあれはあの傷を負っても
 自分で何とか生き抜こうとする気概はあった。

 時間を掛ければ自分がいる群れが家畜の群れだと
 気付けたかも知れないが、な。

[そう言えば彼女に預けた薬の仕分けの期限だ。
もう次のミナカタが生まれる可能性などないのだから
意味は無いが、と独り言ちる*]


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2017/11/28(Tue) 00時頃


 僕と変わらない年頃の
 彼女なら、もしかしたら――
 
[嗚呼でも、彼女は駄目だ。
例え人間だったとしても
周囲の疑惑を一身に集めてしまっている。
村人たちなど、もう一押しすれば
彼女を下手人に祭り上げそうではないか]


【人】 琴弾き 志乃

―家路の帰り路>>100

 うん、そうだね。
 確かにそうかもしれない。

[肩を掴まれ呼び止められれば足は止まる、しかし前を見ながら会話をすれば心底にあらずと言った感じかもしれない。
思いっきり空回ったことで、志乃は今無気力となっている。生活苦、愛理の死、弔えず、邪魔をし怒られ呆れられ、視線はどこか遠くを。虚ろに見つめる。]

 考え方って私のはあまりたいしたものでもないよ。
 ただ‥…子どものことだからかな。
 

(103) 2017/11/28(Tue) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[ゆっくりと志乃は語る。可笑しいと思ったことを当たり前だったことが変わっていったそのときのことを]

 食べて転生するのなら、櫻子はともかく
 子どもは何のために授かったのかな?
 食べられるため?
 感謝のため?

 母と一緒に食べられるために転生したきただけ?
 私さ、この村の子作りの姿勢にも疑問持ったんだ。

 子を為すことを幸せだってユリは言ってくれたけど
 私なんかに子どもが出来たら不幸だと思う。

(104) 2017/11/28(Tue) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 子の幸せが私の幸せになるのはわかるけど、
 子を為すことが女の幸せだとかその子は私の子となって
 幸せだとか何か・・・
 違和感感じた。
 櫻子が子どもと一緒に儀式に選ばれて・・・
 その子の幸せ思ったら
 色んなことで感情がぐちゃぐちゃになってるんだと思う。
  
[そこまで話してようやく足を止める。溜息を吐いて振り返り、ススムに目に浮かぶ涙を見せただろうか*]

(105) 2017/11/28(Tue) 00時半頃

 今宵も江津子さんたちは見回りに出るようですね。
 ……うまく隙をつかなくては。

 嗚呼、いっそのこと彼女を先に処分した方がはやいんでしょうか。

[ため息交じりの相談。
ススムはどうやったら容を確実に殺せるだろうと
悩みを二人へと打ち明ける]


【人】 琴弾き 志乃

――>>11912>>120>>121ススムと――

 ……わかってくれるの?

[ススムの反応は志乃にとって意外だった。絶対に理解されないと思っていた志乃の心は、溜めた涙を拭って零れた優しさに、転げ落ちていくように心は傾いていく。
ススムの考えが透き通って沁みていくように頭の中にすんなり入っていく。
"独裁者"、"間違った巫女"、気づいたのは私だけ……
判断力の低下している空腹の中で、心理のように囁かれた洗脳のような言葉に、自分は特別な、他人とは違う存在のように思えた。]

(178) 2017/11/28(Tue) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

 酷い……あんまりだよ……
 食べたかっただけで子供の命も……
 櫻子も殺すなんて……

[ユリは私を儀式の邪魔と言ったのだ。食べることの儀式に邪魔だとはっきり。食べたいからあんなに怒り、自分を正当化した。
思考は固まって怒りに変わっていく。]

 きっとそうだよ…… 邪推なんかじゃない
 ゆりは……あの女は巫女の立場を利用してるだけ…・…
 なんとかしなくちゃみんな食べられちゃう……

[止まらない感情と確信。気づいた私がしなくちゃと自然に思えてしまうほど身体には怒りが溢れて手をワナワナと震わせながら俯き、殺意が芽生えていく] 

(179) 2017/11/28(Tue) 22時頃

 ん……というか、江津子さんがなんか
 進君の事変に感じてる気がする。

 結構警戒してる時の彼女はまずいかもな。

 容を狙うか……それとも求心力とか言ってるゆり様と
 言う手もあるかもな。


【人】 琴弾き 志乃

 やられる前にやらないと……
 気づいた私が……しないと……

[虚ろな目は鋭く細くなり]そう決意してススムに話す。
それでも一緒にと言わなかったのは、巻き込むのが理性が残っていたからか。もともと妹が巫女を引き継ぐのも道理で言えば間違ったこと。正しい巫女が元の形に収まりそれで死れるならと、志乃は元あるべき村の姿を想像しては練り歩く]

 ……ありがとう。聞いてくれて。
 私ススムと話せてよかった。
 


[その後、お礼を言って私は彼と別れる。あまり話していては誰かに聞かれるやもしれぬ。
どこに耳やら目もあるかもわからぬ。
これからやろうとすることを思えば、彼とあまり長くいるのはよろしくない。
そう考え自分の家へと向かって歩きだすだろう。*]

(182) 2017/11/28(Tue) 22時頃

 江津子さんが僕を? 
 特に怪しまれる事をした覚えなんてないのに……


 ……嗚呼、巫女様なら
 放っておいても志乃さんが殺しにゆきますよ。

 彼女は家畜から人になろうとしてる。
 村人たちからは、奇異な目で見られていたから
 僕らの傍にうかつに近づけない方がよさそうですが

 人として正しい行いが出来るように
 行動を指し示しておきました。


【人】 琴弾き 志乃

――ボロ屋敷――

[家に戻れば部屋に並べられた草束を袋ごとに詰めていく。
幸か不幸か、渡しに戻る理由に成り得るその試験の口実はとても大きなチャンスに思えた。
反省したように集会場に向かい、何事も無くみんなと共にし、その上で殺そう、生き返ることもなく無惨に死んでいくしか無い状態にして……、そう考えて手にしたのはトリカブトの根。

鎮痛剤としてとっておいたものを取り出して、それで殺せればきっと食べられることも叶わず生まれかわることもない。
出来るだけ苦しみを味合わせて殺してやりたいと、小さな袋で別にして、集会場へとまたふらふらと歩いていく]

(187) 2017/11/28(Tue) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―集会場へ―

[草束の入った袋を3つ胸に隠したトリカブトの袋を携えて志乃は集会場へと戻っていく。
そこにはまだユリや他の人がいただろうか。

いた人に申し訳なさそうに深くお辞儀をして、青白い顔でユリに謝罪をとキョロキョロ彼女を探す。*]

(190) 2017/11/28(Tue) 22時半頃

 僕が疑われてしまっているなら
 大人しくしておいた方が良いのでしょうか

 この状況、次は誰がどれを処分しますか


 アッハッハッハ。傑作じゃねえか。容が俺の仔だとよ。

 何で家畜で生まれたかなぁ。
 可哀想になぁ。

 俺のせいで家畜に生まれてしまって。

 これは俺の罪だなあ。
 罪は償わなきゃなぁ。

[狂った嗤いを聞く者はいただろうか]


[この状況で誰を始末するべきか。
正直な処誰もが敵で、弟さえ守られるのならば誰でもいい。]

 今はゆりと江津子さんが拠り所になっている節がありますから。
 この二人を消してしまえば、とは思います。
 しかしゆりの周りには人が多い。

 容は、また誰かしらに守られているかもしれないのであまり気が進みません。


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2017/11/28(Tue) 23時頃


 ――僕は、今宵大人しく見守る事にしましょう。
 
[狂った笑いは、その時には聞けなかったけれど。
石動の話を聞いて、ススムは自らの手を一度置くことにする]
 
 容が何かしようとしているというのなら
 僕は其れに付き合う心算はありません。


【人】 琴弾き 志乃

――>>208>>209――

[ちょうど食事の時間だろうか…‥焼かれた櫻子の顔を見ると。
まるでこれを味わうために殺したように見えて嫌悪を覚えるものの
ぐっと堪えて草束の入った袋を隣に置くと前に正座する。]


 さっきはごめんなさい…‥私……
 邪魔するつもりとか全く無くて……
 なんであんなこといったのかすごく反省してて…‥


[まるで怒られて泣く子供のように顔ヲクシャクシャにして手で顔覆って泣き伏せる真似。啜り泣くように身体を震わせて彼女の前でごめんなさいごめんなさいと繰り返した]

 私…… 私……どうしたらいいのか……
 本当にごめんなさい……

[懐に隠すトリカブト、私は貴女を絶対に許さない*]

(216) 2017/11/29(Wed) 00時頃

/*
これ誰襲撃しましょう?


/*
今日は吊りはゆりか進君かのどちらに票が集まるかの勝負なのでゆりは除外として。
容さんは護衛ついてそうなんですよね……。
狙うなら江津子さんかなと思うんですが。


【人】 琴弾き 志乃

――>>221>>222―― 

 うっう…… ヒック……
 ごめんなさぁ……い‥…

[声色が砕けた慰めの言葉にコクコクと頷きながら謝罪を繰り返し、擦ってくれるままに彼女に寄りかかって体勢は泣き崩れていく。
しかし心の中ではまた確信の疑惑がポツリ芽を出して、儀式の言葉がまた志乃の心を闇に包ませる。]
  
 うっうう…… ゆり姉ぇ‥…・

 (儀式が……終われば……?)

[下手人探しのこの騒動が終わればではないのだろうか。
愛理を含めた騒動を括って「儀式」と言っているのだろうか。
些細な疑惑に苛まれて思い出すのは儀式を行った理由。]

(235) 2017/11/29(Wed) 00時半頃

/*
江津子の護衛が付くか否か、が勝負のカギかなと。
護衛外してもらえるなら、容で良いと思います。
無理そうなら江津子さんかな


【人】 琴弾き 志乃

[孕んでもいいはずなのに子供が出来なかった嫉妬や食欲がやはり理由なのだろうか。
殺された愛理も女、女性を選ばれたのも殺されたのも偶然なのだろうか。
そっと泣きながら、視線を櫻子の顔へと向けると辛い気持ちになるのを抑えてゆりに呟いた。]


 うん‥…私も "弔いたい"
 一昨日から何も食べてないの……
 心臓は…‥まだ残ってる?

[そこにある頭を食べるとは言わない。彼女にそれはないかと確認するように志乃は静かに聞いた。隙を見て櫻子の脳髄にトリカブトを盛るために……*]

(236) 2017/11/29(Wed) 00時半頃

/*
僕が動けたなら、そのままゆりさんを殺した志乃さんを襲撃、もありだったんですが
表立って動き過ぎたので、一遍回って動けなくなってます……
現在は江津子さんに合わせてます。


/*
容が必死に護衛しなくていい!って
言ってるから容かな……。

江津子さんと容とランダムで襲った方にする?


/*
いっそ俺も表に出れば動きやすいんだろうけど、
フルオープンになるしなぁ。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

生存者
(3人 18促)

志乃
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび