人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:




 ───大丈夫か

[扉越し][そっと][確かめるように][扉に手をついて]




[扉の内側から][リゾラバが聴こえました]

 


[扉越し][届く声][目を瞑って、そっと息を吐く]

 ……大丈夫にきまってんだろ
 こっちは野久保先生が電気付けてくれてんだから

 急いでくれて、あんがとな
 あのままだったらもっと大きな怪我や事故が起きてたかも知らん
 最小限で済んだのは、野久保先生のおかげだよ

 配電盤の位置、聞いててくれてあんがとな

[声音は静かに][ゆっくりと]


オスカーは、先生大丈夫なんですかね?

2014/02/17(Mon) 22時半頃


 ……莫迦、心配しねぇ教師がどこにいるんだ
 そんな奴は先生失格だろ
 だから俺が色んな心配をすんのは仕事なんだよ

[きてるかきてないか、で言うと][扉に触れている左手に視線を]
[───童部も、野久保先生も、大事なく発見できている]
[ならば今の己に恐れるものなど何もない][小さく笑う]
[扉の向こうの野久保先生には、見えないだろうけれど]
[襲うこの感情、これは][安堵だ][視線を落として微笑む]

 いや、この状況で、地下室のこの部屋だろ
 先生迷子属性あんのに真っ先に俺のとこきたじゃねぇか

 考え得る最速だろ、どう考えても、さ
 だから胸張って出てこい 今出してやるから


【人】 双生児 オスカー

[ぼんやりしていたら色々と騒がしくなっていた]

……後で取りに行くか

[基本的に鍋という名の戦争には参加したくない
もうこの際食えればいいやと思ってしまった]

(251) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

 よし待ってろ

[頷いて荷物を扉の前から除く作業に入る]


【人】 双生児 オスカー

[日下部に畳んだマフラーを渡されて>>258]

……別に礼なんていいしな
寒がり同士だし……それと畳んでくれたとこ悪いけど

[丁度手が空いていたのでマフラーを受け取れば勢いよく首にマフラーを巻きつけた]

……やっぱりこれが落ち着くんだ俺

[変だろ?と首をかしげて苦笑した]

(263) 2014/02/17(Mon) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時頃


オスカーは、……俺盛ってすらいねぇ……

2014/02/17(Mon) 23時頃


オスカーは、サル…なんていい奴なんだ……

2014/02/17(Mon) 23時頃


[荷物を除ける作業をしながら][扉の向こう>>+19へ話しかける]

 そんなのは大丈夫だろ、俺だってそんな仕事は出来ねぇよ
 心配かけないなんて仕事は、俺だって無理だ

 だから残念でもないし
 そこまで気にすることでもねぇよ

 逆に、心配されない人間なんて、それこそ心配だ

 人は愛されてるんだ
 誰かに心配されるに決まってんだろ
 誰にも心配されない人生なんて、俺は欲しくねぇよ

 だから野久保先生、心配してくれてあんがとな


【人】 双生児 オスカー

……あ、すまん兼家さん…やっぱ偏ってんのな

[兼家から貰った器を見ると>>269偏ったよそわれ方をしていたのに目を細めた
ちなみに嫌いなものは1である
1,なし2,肉3,しいたけ
あったらよせて食べるだろう]

(275) 2014/02/17(Mon) 23時頃



 ───心配すんのが仕事っていうのはな
 つまり、愛するのが仕事ってことだよ

[笑う]


【人】 双生児 オスカー

ニャァ!?

[食べようとした時にいきなり肉をよそわれれば>>279驚いて悲鳴を上げる]

……円さん…いきなりやるなよ驚いた
でも、ありがと

[彼なりの心配なのだろうと微笑んで感謝した]

(285) 2014/02/17(Mon) 23時頃

[ちなみに>>+21木彫り鮭は3]
[1.サルが持って行った 2.棚に戻した 3.熊に戻そうと待機中]


【人】 双生児 オスカー

……別に文句じゃねぇから大丈夫だ
声は……ただの悲鳴だ

[兼家に言われたことに>>290顔を赤くしマフラーを口元まで上げて目をそらした
もう取られたことに関してはもうスルーだ。慣れって怖いね]

(293) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

[野久保先生の添付してくれた写真に写っていた木彫りの熊]
[それに似合いそうな木彫りの鮭を見つけたので]
[とりあえずそれは棚に戻さず横に避けておいた]
[扉があいた後で熊に突っ込んでみよう][多分似合うんだろう]

[そうしていれば、途切れ途切れに][扉の向こうから届く声]
[顔を上げて][足元にサルを何匹か纏わせながら][鮭を片手に]


オスカーは、マドカにひどくうろたえた。

2014/02/17(Mon) 23時半頃


 愛せねぇ奴は教師に向かねぇ
 逆を言えば愛せる奴は教師になれる器を持っている
 生徒から愛される奴も教師に向いている

 断言してやるよ、お前は愛されている
 ここから出たあと、生徒の顔をその目でよく見やがれ
 みんなが野久保先生にどんな反応をするのか

 胸張ってろよ、愛されてるんだから

[目深にかぶった帽子の奥][目を細めて][笑う]

 ああ、いい仕事だよ 大変だけどな


【人】 双生児 オスカー

[また清飯に連写され>294肉の少なさに気付く]

……清飯さん一枚くらいなら肉分けるぞ?

[いらないならいいけどな?と意地悪く笑いつつも
脳内は平和主義である]

(306) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

まぁとりあえずどういたしまして

[マフラーを完全装備した後日下部に笑って>>298]

にひひ…俺といえばこれだろ?

[マフラーを軽く引っ張りつつ
いつもは使わない笑い方をしてみた]

(311) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[なんか凄いことになっている清飯>>313に首を傾げながら]

……それは清飯さんもだろ?
俺は普通に食ってるから…ほら、食え食え

[強制的に肉を4枚清飯の器に放り込んだ]

(317) 2014/02/18(Tue) 00時頃


 おう、もう、すぐだ 待ってろ

[配電盤のある部屋の扉を遮っていた荷物はサルの手によって除かれ]
[粗方片付き][その扉に手を掛ける]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(10人 96促)

オスカー
26回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび