人狼議事


47 Gambit on board

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


イアンは、勿論キリシマにも声は聞こえる範囲だろう

2011/03/28(Mon) 21時半頃


【人】 記者 イアン

― 研究室開発室 ―
[返る敬礼が、緩やかな疑問視へと変わるのを見る
 変わるのを見たが……]

 …………?

[なぜか手をたたかれた。目を瞬かせる。
 勘違いをされていることに気づいていない。 
 ただ、疑問のもう一つは
 イアンも、キリシマに思っていたことだった]

 キリシマ師団長は、お一人で、
 いかがしましたか……?
 昨日の不調の治療、でしょう、か?

[はい、といいえ、で答えられるように
 己が考え付くことを一つ、あげた。]

(81) 2011/03/28(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

 ええ、かまいませんよ。
 まだ、寝ていると思います。

[素手、ではなく槍の柄を使った。
 実際、己が部屋を離れる時も意識はなかった。]
[なので、ユ=シハの返る声にはそう返して。]

(82) 2011/03/28(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

 …………言えない、こと、なのですか……?

[基本的に、動作で相手の意思を組むしかない。
 だから、動きの変更に
 イアンは本当の理由ではない、のと
 本当の理由は己に、知られたくないのだと。
 ただ、最初は否定しようとした、
 そこから、ものすごい秘密でもない、とも思う。

 ただ、上げた要素以外はちょっと思いつかなくて
 眉を少し下げながら、首をかしげた]

(87) 2011/03/28(Mon) 22時頃

【人】 記者 イアン

 ……わかりました、もう聞きませんね。

[そこまでの仕草をされてしまえば
 無理に聞くものではないと判断して。
 了解を口にし静かに頷く。
 人に秘密の一つや二つや三つや四つ。
 あって当たり前。

 ついで傾げられた首。仕草に
 ああ、と疑問に思い当たる。
 明らかに普段己が来る場所、ではない]

 キリシマ師団長が単独で歩かれていたのを
 お見かけして……いかがされたのかと
 ただ、声をかけるタイミングを逸して
 そのままついてきてしまいました。

[口にすれば間抜けな理由で
 些か照れながら手袋はめぬ
 掌焼け爛れた右手で頭をかく]

(90) 2011/03/28(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[キリシマが行う仕草に静かに笑いながら
 緩く、首を振って。
 ふと、ここで立ち話もあれですかね、と思う。]

 キリシマ師団長、この後何か御用事でも?
 ないならば、たち話もなんですし
 宮廷に戻りませんか?

 聞かせてもらえるなら
 キリシマ師団長が、今、どちらを、と
 考えているか、お伺い、したいですし。

[そう言って、一歩歩を宮廷に向けてから
 振り返り、ゆるく首をかしげる。
 ……発覚したならば、あまり話せないだろうと
 思えば、聞いておきたかった]

(95) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

[ただ、ふり返ったところで、
 キリシマが己の手を見た後
 何か探している様子には
 まさか、己が臨戦態勢なため
 していない手袋を気にかけてとは思わず
 ゆるく首をかしげて、彼を見守る]

(96) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

[ナットを取り出す様子には
 やはりゆるく首をかしげる。

 ただ、此方に気づいたキリシマが頷けば
 イアンも静かに頷き、ゆっくりとした歩調で
 宮廷に向かう。]

 テラスは、どうでしょうか?
 木々の灰と空の灰のコントラストが落ち着きます、し

[そんなことを口にしながら、否がなければ
 向かうのはいつもの中庭、が見えるテラス。
 飲み食いされぬキリシマと
 食堂に入ってもしょうがないと
 選んだのはそこだった。]

― 研究開発室→宮廷:小テラス ―

(105) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 23時半頃


[彼自身の調べた情報と共に、述べられた宣言。
 湖水の奥に、思考が過る。

 第一皇子を支持する意思を込めたかのような宣言。
 会議の際の、理由語られぬ物とは別の、覚悟。

 己が事件を起こしたと、そう思われていたのなら。
 まるで、それを誘うかのようだ、と。]


【人】 記者 イアン

― 小テラス ―
[風は柑橘のにおいも、血のにおいも運ばない。
 道すがらは、歩きながら仕草を読むのは難しい
 故に特に何か口にするでもなく。]

[テラスに着けば、暫し昨日己が焼いた若木
 それを取り囲む樹木を見下ろして
 そうしてから、>>95下段を口にする。
 ”キリシマ師団長”はどちらを選ぶのか]

[”キリシマ師団長”とそれ以外、そういった考え方は
 イアンには、出来ない。
 イアンにとって師団長以外の己は
 ないも同然だったから、思いつけない]

(110) 2011/03/29(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

 …………ヴェスパタイン皇子、ですね……


 前にお伺いした時から、決まったのですね。
 …………何か、きっかけになること、でも?

[そこを聞くことまでは
 仕草では難しい、けれど。
 以前>>1:124書いてもらった、保留
 そこから、そうなった理由が知りたかった。

 少しづつ、信じ切れぬ理想に
 第二皇子に傾いてはいても
 まだ迷う、己としては、参考に聞きたかった]

(114) 2011/03/29(Tue) 00時頃

[目の前のキリシマが、もし
 ランドルフを推し、何か理想を描く仕草をしたのなら
 きっと、イアンは、また槍を振るっただろう。

 けれど、目の前の人は2本の指を出す。
 なれば、今、イアンの眼前には
 特に、槍、振るう相手はなく。]


イアンは、キリシマの一挙手一動を見つめる

2011/03/29(Tue) 01時頃


【人】 記者 イアン

[首を振る様子に。鳶色が瞬く。
 あの時、確かに、保留、と書いたのはキリシマ。]

[ただ、困ったように笑むキリシマを見る。
 音に敏感、においに敏感 とはいっても]

 …………保留、と書かれて、いたのは…………

[重い音がした。
 肘から下、人としてはありえない形になる。
 その下から覗くのは、銃口。

 表情と、向けられた銃口。
 その組み合わせのチグハクサ。
 銃口が、向けられているのに、警戒する心が起きない。
 むしろ…………何か、胸が苦しい。

 だから、手袋つけぬ右手をそっと伸ばす。
 その、銃口に触れようと。]

(131) 2011/03/29(Tue) 01時頃

/*
ええーと。襲撃、どうしましょう。
このままイアン拘束される流れ、っぽい…?
だと、僕の方はディーン襲撃になってしまいそうです


/*
あ、ディーンはちょっと悲しいかも。>いっぱいフラグが
イアンところいくついでにキリシマやっちゃおうかと。


/*
拘束されなければ選り取り緑なんですけどね、此方は
けど、これは拘束の流れ、だとは思ってます。

後はマイコフの所在地と彼の希望にもよるとは


/*

ベネットがもし、拘束されない&LWをするつもりがないのなら、
一番ベストはヘクターかなぁ、と

いや、ヘクターが病人だと思うんだ。
ディーンは、賞金だと。


/*
個人的にはヘクターはまだ物語り
未消化に見えるので、それなら今日
色々話してくれたきりしまがいいかなーとは


/*喉と時間が許す限り
今からヘクター着てくれるので、
直接対峙で引き出せれば
襲撃もいいとは思うのですが。


【人】 記者 イアン

[肩口が動くのは見えていた。
 何故そうなるかは、機械に疎いから
 わからなかったけれど……
 けれど、銃口に触れようとした瞬間
 手が振り払われた]

 ………………っ

[耳鳴りが、酷い。頬が微か熱いのは
 避けそこなったのが掠めたからか
 …………ただ、彼の言動がそれは、自動的なもの
 そして、キリシマ本人の意思ではない、と]

 …………不用意に、近づき申し訳、ない……っ

[近づきたいと思ったけれど、
 近づけば望まぬ結果を引き起こす。
 それが、彼に組み込まれた機械…………]

 …………それでも、貴方は……第二皇子を……

(144) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 今は来るな!!危険だ!!

[駆ける音が耳はいる。今の銃音が引き寄せたか
 けれど、今はいけない
 キリシマの銃口が作動する範囲がわからない。

 イアンは槍でテラス入り口の床を
 開口部に沿って引っ掻いて

 間をおき、右手、槍、引っかき傷とつたって
 火が燃え上がる]

(146) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*
はい。ですので、ディーン襲撃はどうしようかな…と。
LWは、なるもならないもどちらでも。
ただ、病人と賞金稼ぎは襲撃しておきたいかなと。


/*
VSヘクターを私が今から出来るなら
ヘクターを私と相打ち処理しちゃう、とか
それだと、場所的に違和感ないかなとか

どれだけ引き出せるんのかなー……うへへ


/*
とりあえず、キリシマんところに行かないかと、艇長、誘いにきたよ!!


/*
とかすっごく賞金です>ディーン

って、あ…ベネットLW交代したい?


【人】 記者 イアン

 ブランフェルシー師団長か!?
 すまない、私がキリシマ師団長の銃を
 不用意に発砲させてしまった。
 彼の銃器の自動稼動範囲がわからない。
 なので近づかないで欲しい。
 話があるなら私がそちらへ行く。

[炎の壁で足止めできたことに安堵する。
 キリシマは大丈夫だろうか?
 心配げに振り返りながらも]
 

(151) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*
風のように現れた艇長に惚れr

あ、いや、LWがいいとかはは余り考えて無いのでした。
流れ的におかしくなければ、どちらでも。

けど、病人襲撃したら無能状態になって賞金稼ぎ落とせないし、襲撃してない人(ロール的に)が無能状態になっていいのかなとか、そも拘束されちゃったら襲撃一人になっちゃうよなあ、とかぐるぐると考えていたのでした。


/*

ごめん、風すぎた。焦ってしまって。
いや、そこを想定してたんで、ディーン落とされたら、心底どうしようモードだったんだ。本当にすまない。
いや、ディーンベネット落ちパターンも考えるべきだったのに、すまん。すっかりねおちてt

あと、LWをここで譲ったら、艇長なんなの?狼違うの?モードでもある。
ベネットにはすごくいろいろ迷惑かけているすまない。


/*
08(6-2)>06(4-2)>04(3-1)
なので、今日が▼狂の場合、明日からは狼つりなんで
▼狂 襲撃;ヘクター(ベネットが襲撃:無能化)
▼本 襲撃:ディーン→マイコフ

とかはどうですか?


 
 
 ≪ 取り返しがつかないのは、
 
 
 
             イスカだけで、いい。 ≫
 
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (6人)

イアン
37回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび