人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 幸運の科学 リッキィ

ーショッピングモールー

[デートの約束後、急に会議が早まって、昼前には退社した。
暫くは新商品開発の缶詰の予定もないし、色々買い物をして行こうとショッピングモールを覗く。
転んだ小さい子を抱き起こした時に「ありがとうおにいちゃん」と言われたので、やはり見た目が男性的なのは間違いないのだろう。
どこを見て女に見えているんだあの二人は。]

……これ、試着いいですか。

[ただの気紛れだ。
高校卒業以来スカートなんて穿いた事ないから、ちょっとした気分転換だ。
脳内で言い訳しつつカードを切って貰った。
それから、食材も買い込んで、花橘荘に戻ったのは、昼を回った頃。
せっかく買った食材があるので、昼食は取らずに戻る事にした。]

(118) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ー202ー

[買い物してきた食材を先に冷蔵庫に仕舞っていると、ノックの音。]

はーい。

[セレクトショップの袋はベッドに置いたまま、ドアを開けた。]

(119) 2014/07/17(Thu) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

最近の宅配便はカップラーメンのお届けがあるのかすごいな。

[くつくつ笑う。
会う口実かななんて考えてしまうのはただの願望だろうか。]

今食材買ってきたとこだから、何か作ろうか?

[部屋を振り返って、買い物袋を示す。]

(121) 2014/07/17(Thu) 23時半頃

 
 図面に関しては、そうかもしれないですね
 パソコンのよさもあるとは思うんだけど

[試してみないとわからないか、と前向きに]

 宣伝などの部分はもう少し力入れないと
 職人さんは何故人の少ない場所を好んだり
 変にこだわりを持ってしまうんでしょうね

[師匠は余計なことをするなとは言うけれど
新規のお客様が少ないのは、悩みの種だった]


【人】 幸運の科学 リッキィ

それはお得なキャンペーンだ。

[このくらいの軽口は今までもあった事。
冷蔵庫と買い物袋とを覗きつつ、ご飯は炊いてないからすぐ作るならパスタかなぁと独り言。
手伝いの申し出に、じゃあ袋持って、と渡したところで]

なっ なんでも、ないっ

[男性から見れば、あれが女性服の店の袋かどうかなんて、それもスカートかどうかなんてわからない筈なのに、大慌てで隠そうとしてベッドにダイブし、

 ……損ねてベッドの縁に強かに顔を打ち付けた。]

ふぐぅっ!!

(123) 2014/07/18(Fri) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

うう……

[真っ先にメガネを確認する。
フレームが少し曲がっていて、がっくり肩を落とした。
心配顔の山梨を見て、申し訳なさでいっぱいになる。]

恥ずかしかった、だけ、だよ。
す、スカート、だから。
いや待って言わないで似合わないの分かってるから、ちょっとした一発芸みたいなもので!

[名前を呼んでくれた事にも舞い上がって、どう接して良いのかわからなくなる。]

(127) 2014/07/18(Fri) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[手を貸して貰って>>125ゆっくり起き上がり、一度ベッドに腰掛ける。]

リーチさんは、その、 ……いつからわたしの事、好きだったの?

[ひりひり痛む額を撫でる。
少し休んだら、キッチンには行くつもりではあるが。]

(129) 2014/07/18(Fri) 00時半頃


 確かに独自性が必要な世界ですがね
 ふふ、今度師匠と話してみましょう

[言って笑う]

 そうですねぇ
 もう少し大人になる前に、失敗を重ねて行かないと
 そう言った意味ではこの研究、お手伝い出来たのはよかったな

[目的が果たせるか、未だにわからないけれど
色々気付けたこともある]


 ふむ?猫村さんですか

[告白したこと、まではまだ知らない
リッキィさんへの好意は見て取れた]

 二人の人を気にかけると言うのは無いことではないですが
 湯来島さんとリッキィさん、性格の違いから惹かれる部分も違う のでしょうけれどね

 彼もまた、優しい方ですから

[結局本人のみにしかわからない
複雑な恋の形は、研究のしがいはあるけれど
私には難しすぎて]


『安田さん。』

[スピーカーから耳慣れた声が聞こえる。>>+19]

 諜報員!?…それは厄介だね。
 う、わー。僕がバレちゃったのか。ごめん…

 うん、うん、山梨李一君が諜報員なんだね。
 僕が山梨くんに、「軽トラの中の…更にファイルの中」
 とだけ伝えれば、山梨くんはすべてわかってくれるってことかい?

[山梨くんは、まだ会っていないが、僕の歓迎会の企画者の一人だと聞いていた。
だから、当然、山梨くんの身には何も起こって欲しくなかった。]
 



 もう少し経過を見てから、ですかね
 想像でものも言えませんし

 誰も傷つかないと言うのは難しいかもしれませんが
 納得の行くようになってくだされば、いいかな

[研究や監視と言うよりは、ただ見守りたい
その一心だけれども]



 出来れば皆幸せに、なんですが
 なかなか難しいですね

 部屋にいることが多いでしょうし
 こちらにはいつでもお声を

[それくらいしか言えなくて、少し言葉は詰まるけれど]


【人】 幸運の科学 リッキィ

[制されて、しゅんとなる。
自分一人でテンパっているのが情けないし何だか悔しくなってきた。
スペアメガネをかけて、やさしい眼差しを見つめ返す。
好きだと言ってくれた目で見たら、どんな反応が返ってくるだろう。
「守らせて」とも、彼は言った。それは、保護者的な「好き」とは、違うのだろうか。**]

(157) 2014/07/18(Fri) 07時頃


 遠慮はしないでくださいね
 こちらは大丈夫ですから

[少し調子の下がった声>>+32にそう笑って返す]


【人】 幸運の科学 リッキィ

リーチさんもドキドキしてる?

[参ったな、なんて言うから、漸く勝てたみたいで嬉しくなる。
揶揄うように、見つめ続けたまま吐露された気持ちを聞いた。]

「ボク」……?

[変えられた一人称。]

リーチさんは、わざと俺って言ってた?
何か――隠してる?

[目の前のこの人が、何かを抱えているように見えて、聞ける事があるならと、視線を合わせたまま言葉を待った。]

(170) 2014/07/18(Fri) 15時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/18(Fri) 16時半頃


 
 ええ、今はそれでいいんじゃないかと
 ストレートな恋愛の形、でしょうか

 私はもう少し、お仕事がありますし
 …寂しいといえば寂しいですけど

[どこか心配そうに聞こえる声に、明るく笑って答えよう]


[夕方頃だろうか、隣の部屋
楠本さんの部屋に来客のようで、気付かれないようにそっと扉を開いて覗く]

 湯来島さん…?

[彼女が2階の、ましてや人の部屋へ訪れるなんて
そこにいないこと、すぐには帰らないであろうこと
私は知っているけれど
少し様子を眺めて、何と声を掛けようか、逡巡した]


【人】 幸運の科学 リッキィ

そうやって前置きするのがリーチさんらしい。

[ドキドキしてくれるのが嬉しい。安心させるように接してくれるのが嬉しい。笑って、言われた通りの場所に腰かける。
抱えている何かを明かすに足る存在であると思えば、どこか胸が温かくなるのを感じた。]

(176) 2014/07/18(Fri) 21時頃

>>+36
 私にどこまで手伝えるかはわかりませんが
 やれるだけ、頑張りますね

 私の場合、少しゆっくり過ぎますが

[照れたようにそう言って、少し一息ついた]


【人】 幸運の科学 リッキィ

ちょーほーいん。

[日常生活では耳慣れない響きを復唱して、暫く後に眉をひそめる。]

……うちを?

[ライバル会社のスパイなのかと。
警戒して身体を離そうとする。]

明かせないって、そういう事?
私が見てきたリーチさんは、偽物?
シャイって言ってずっと幸村さん呼びしてたのも、メールでいいのにわざわざ部屋まで来てお菓子の感想伝えてくれたのも、

[興奮に肩を震わせ]

……撫でてくれたのも、急に好きって言ったのも、仕事?

(178) 2014/07/18(Fri) 22時頃

 
 ちょーほーいん…?片づける…?

[首を傾げてその言葉を聞く]

 何だか難しいお話になってきましたね
 たはは…

[木佐さんも関わっていることなので
危ないことはないと思ってはいるのだが]


【人】 幸運の科学 リッキィ

――――……っ?!

[離れようと浮かせた身体が固まる。
今まで、本当に波風のない人生を送ってきたから。
男の人がこんな風に泣くのを見た事がなくて。
おろおろしながらも、そっと手を伸ばす。
年上の男性を撫でたい気持ちになったのも初めてだ。]

……わたしのせいで、仕事が出来ないのは、辛いな。
わたしに惚れなければ、リーチさんが仕事が出来たというなら、わたしはいなかった方が良かったように思える。

[山梨が身体を離そうとするなら、伸ばした手は届かなかったかもしれない。
小さく、息を吐く。]

わたしは――好きになって貰えて嬉しかったよ。
だから、後悔されてたら、かなしい。

[床に置かれた買い物袋を手に取って立ち上がる。
パスタ作るね、という笑顔はいつもより弱い。]

(184) 2014/07/18(Fri) 23時半頃

 僕は君たちやラボとの通信手段を切って
 今回の仕事が終わるまでは“私的に”活動したほうがいいかな?。

 トカゲのしっぽだね、あはは。

[スピーカーで二人に話しかける。

といっても、ラボの実体は、実は良く知らない。
研究をしたうえで何をしているのかも、下の研究員には知らされていない。

だが、自分からラボに行きつかれることは絶対に避けねばならない。

――それが“所員契約”に記されていたから。]


【人】 幸運の科学 リッキィ

[注意深く「防犯装置」に背を向けて]

……疑ってごめん。
隠してるのも、今言うのも辛かった、でしょう?
研究対象になるってわかってて恋するのは……今聞いたわたしでも、ちょっと怖い。

教えてくれて、ありがとう。

(185) 2014/07/18(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リッキィ 解除する

犠牲者 (4人)

リッキィ
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび