人狼議事


48 追試と戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


なるほど、こうして他のものを食べることで、
食のバランスを取るということですわね。

[シュレッターのように紙を口の中に収納していくと]

流石は寡アイリス!
事が行われる時はもう、話は終わっているということですのね。


【人】 牧人 リンダ

― 回想・教室 ―

 ……ごめん。

[ポーチュラカの言葉に一言言って、礼をする。
例によって例のごとく、あああああごめんなさい、せっかく用意してたのに。私が変なこと言ったばっかりに……!などと内心では慌てているのだが言葉に出すことは無く。
本を差し出されると頭を上げる。ああそういえばそんな話もあったよなぁ、などと思って……、]

 ……!?

[そのおどろおどろしい外見に固まった。
なななななにこれ見るからに怪しいじゃないやばいじゃないちょっとアンタ何読んでるの怖いんだけど馬鹿っ! ……と思い、2秒ほど硬直する]

 ありがとう……。

[とはいえ、持ってきて貰ったものだから恐る恐る受け取った。
カバンに入れて、今日帰ったら読んでみようと思っている]

(138) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

― そして現在・教室 ―
[しばらく考え事をしていたが、ピッパの絶叫>>122に思わず桜餅を噴きだした。ごほんごほん、とむせて。
振り返るとテッドとピッパが怒鳴り合っている]

 ……喧嘩は、

[ダメ、と止めようかと一瞬思ったが、やっぱり差し出がましいと自重。子供の喧嘩かよ! と溜息をついて。
今度はアイリスの大声>>136に振り向いた]

 ……なに、どうしたの、

[言いかけた言葉は途中で止まった。
ポーチュラカがむしゃむしゃしているものを見てぎょっとする]

 ポーチェ……、それは。

[食べちゃいけないものだろおおおおおお!!!
と内心ツッコミ。いや、言葉には出さないけど。]

(147) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

[こめかみが痛む、と言うポーチュラカに言わんこっちゃない、と(言っていないが)思う。それでも心配なものは心配だ]

 ポーチェ、だいじょ……、

 ……通信?

[首を傾げる。何を言っているんだこの電波お嬢は。と、きょとんとして。
想定の上を飛んで行った事態に、困ってアイリスに視線を向けた。
……が。]

 ……アイリス。
 少し……、落ち着いて。

[同時多発的に問題が発生していることに気づく。
ポーチュラカも心配だが、むしろ慌てるアイリスの方が怖い]

(154) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

わからへん。
わからへん。
この気持ちが何なのか。

交換日記はどきどきした。
おでこをくっつけられたのもどきどきした。
じーっと見つめられたのもどきどきした。

せやけど、それは、相手がイアンやったからなんか。
相手が男の子やったからなんか。
それが自分でも、わからへん……。


【人】 牧人 リンダ

 あのね……待って、アイリス、

[おろおろと下がっていくアイリス>>157にぎょっとする。
ちょっと待ってアイリス、何するつもりなの一体!? いや何もするつもりなんてないだろうけど! と頭の中は大混乱。]

 とりあえず、深呼吸を……。

 ひっひっはー。ひっひっはー。って。

[お腹に手を当てて呼吸しながら説得にかかってみる。
それはラマーズ法だとは気づいていない]

(160) 2011/04/06(Wed) 00時頃

リンダは、アイリスが腰を落ち着けたのを見て一安心。ひっひっはー。

2011/04/06(Wed) 00時頃


うちは、男の子相手に緊張してるだけ?
それとも、イアンやからこそ、どきどきしてるんやろか?
わからへん。
わからへん。

――――どうやったら、わかるんやろう?


【人】 牧人 リンダ

 ……理想の恋人が、紙?

[ポーチュラカの言葉>>162に首を傾げた。
一体どういうことなのだろうか。ポーチュラカお決まりの電波的解釈なのか否か。いや、それとも]

 そんなに紙飛行機を愛して……。

[新しい紙飛行機仲間の出現(?)にちょっと期待。]

(166) 2011/04/06(Wed) 00時頃

リンダは、ラマーズ法を繰り返しながらアイリスに微笑んだ**

2011/04/06(Wed) 00時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 00時頃


[一連の行動を眺めていたが、ピッパがさっきからぶつぶつ言っているのが気になった。]

どうした?
姉さんも「恋」…したのか?

[と微笑みながら尋ねた。]


そんなんちゃう!

[反射的に口をついて出たのは否定の言葉]

……と、思う、ねん、けど。

[ぼそぼそと付け足されるのは自信のない言葉]


『皆様が、幸せでありますように』

[...の視線の先は不幸を自認する少女の元へ]


おや。今朝の勢いはどうした?

[様子が全く違うピッパが少し面白く見える]

相手はイアンか?交換日記をして気になったか?


『皆様が、幸せでありますように』

[ピッパに話しかける...の視線は乙女に憧れる少女に注がれている]


[ふと顔を上げれば、ポーチュラカと視線があった気がする]

(………、本当に、大丈夫なのかな?)

[心の中で思ったこと。口にはできない。
ポーチュラカを見つめる視線はどこまでも心配を帯びたもの。
気のせいだといいなと何度も何度も思いながら、未だ確かめる勇気は無い]


べ、つに、うちはいつも通りやし!

[どこかからかうような響きに、ムキになって反論した]

せやから、そんなんちゃうて!
その……やから、男の子と交換日記なんてするの、初めてやし。
それでちょっと緊張してるだけやねん。きっとそうやねん。


ムキになっている辺り、怪しいぞ。
可愛い姉さんだな。

[ピッパを見ていると何故か口元が緩む。]

ほら、イアンを追いかけなくて良いのか?
あいつのことだからきっとふらふらし続けて、危なっかしいことをしているに違いないぞ。


べ、別にムキになんかなってへん!

[という口調が既にムキになっているのだが、気づいていない]

い、今は追試中やし!
特に用もないのに、勝手に教室を抜け出したりしたらあかんねん!
きっとそのうち戻ってくるやろし。
別に、うちがわざわざ捜しに行かんでも大丈夫のはずやし。

[それはまるで、自分に言い聞かせるように**]


はは。今朝、姉さんが言った意味がわかった。
これは第三者から見ると確かによくわかるな。

[形勢逆転とまではいかないが、慌てるピッパを今朝の自身に置き換え見ていた]

そんなこと言ったって内心は行きたいんだろう?
俺には正直になっても良いんじゃねーの?

[心の内を明かしてくれれば嬉しい限り。と心に秘めた]


[ひょこっっと、縄の端を握ったメイドがドアから顔を覗かせて、親指を立ててアイリスに会釈]


『キースっ!キースっ!』

[その...を背にドアに張りついて口パクしながら、腕をぶんぶん振って見守っているメイドもいたりしたのだが**]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 07時頃


!!
そ、れは……。

[指摘されてぐっと言葉に詰まる。すっかり形勢逆転してしまった様子に、恨めしそうに睨んだ]

それは、ヴェラが、「危なっかしいことしてる」とか、心配になるようなこと言うからやんか……!


認めたらどうだ?

[その意味は様々なことを意味している]

強がるな。
さすがはツンデレだな。
内心は行きたくて仕方がないんだろう?
どこに惹かれたんだ?


結局行ったんじゃないか。

全く…
素直じゃないな。


べ、つに! これはツンデレとちゃうし!

[そういえばそんな話もあった。思い出すと恥ずかしい]

そもそもうちは、追試中やのに抜け出したんをちょっと心配してるだけやし!
その上ヴェラが不安を煽るようなこと言うから!
せやからちょっと、気になっただけやし!
ほんまに、別に、惹かれたとか、そんなんちゃうし……!

[言葉を重ねれば重ねるほど、自信のない口調になってしまうのは何故だろう**]


じゃあ姉さんはデレデレ?

[選択肢は2つしかないようだ。慌てるピッパが面白くなってきた]

ではイアンが他の女子と話してたら?
知らない女子と一緒に帰ってたら?

姉さんはさ、どう思う?

[質問責め。早く解答が聞きたくて仕方がない**]


【人】 牧人 リンダ

[アイリスが落ち着いている様子>>167でヴェラのもとに向かうのを見ればほっとする]

 ……恋をして、

[しっかりしたのかな、なんて思う。
彼女があの1日の悲劇を繰り返さないように頑張っているのなら、自分はこっそり応援するだけだ。
がんばれ、と、両腕で小さくガッツポーズを作り、アイリスに向けて心の中でこっそりエールを送った。ただその動きがあまりに緩慢なものだから、もしかしたら傍目にはファイティングポーズに見えたかもしれない]

(231) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ラマーズ法を小さく続けながら自分の席へ。黙々とプリントを続ける。
生物を15分ほどで仕上げ、次は何に取りかかろうかと思案した。
……が。]

 ……ちょっと。

[疲れたかもしれない。
少しリフレッシュしようか。と思い、教室を出た]

(232) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

リンダは、倒れているポーチェに1.気づく 2.気づかない2

2011/04/06(Wed) 09時半頃


【人】 牧人 リンダ

― 廊下 ―
[廊下の大きな窓を開き、窓辺に寄りかかった。そのもう少し先ではポーチュラカが泡を噴いて倒れている>>225のだが、運命のいたずらなのか気づかない。
春の風を浴びて目を閉じた]

 ……気持ちいい。

[窓から腕を出してぶらぶら。
いい風だなあ、と思いつつ、ポケットに入っている紙飛行機、ひとつ取り出して]

 そおいっ。

[投げてみた。
白い機体の行き先を目で追うけれど、それは遠くまで飛んで、やがて校舎の死角に入って見えなくなる]

(234) 2011/04/06(Wed) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

 ……中庭の方に、飛んだかな。

[紙飛行機は飛んで飛んで、もしかしたら2(1.イアン 2.ピッパ)の頭を直撃しているかもしれない。が、それはリンダには知る由の無いこと。
よく飛んだなぁ、と満足げに笑って]

 げーんき、ですか。

 ……。

[窓から腕をぶらぶらさせながら、古い歌を口ずさむ。
その歌声は2(1.超音痴 2.超上手)。
しばらくそのまま、のんびりと。**]

(235) 2011/04/06(Wed) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

犠牲者 (5人)

リンダ
5回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび