人狼議事


48 追試と戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

んぎゃっ!!

[目を閉じたまま突っ立っていた...に突然、紙の束が襲い掛かる。まるで顔面に束を叩きつけられたかのように]

あぅぅぅ……ですわ……。

[赤くなった顔面を手で押さえつつも、周りに散らばっているのが国語の課題プリントであることを確認した]

て、手荒過ぎですわ……肖像画さん。

[音もなく閉められる音楽室のドアにも気付かず、散らばったプリントを拾い集めていた]

(78) 2011/04/08(Fri) 22時半頃

「あら、アイリス様。奇遇ですわ。御嬢様でしたら、今中に降りますわよ」

[メイドはアイリスににっこりと微笑んで、そそくさと去っていった]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あら、駄アイリス。奇遇ですわね。プリシラ、いえプリシラ様でしたら、今ここにありますわよ。

[...は入ってきたアイリス>>82に気付くと、にっこりと微笑んで、手元のプリントを見せる]

これでこの課題はクリアですわ。
でもどうしてプリントがプリシラ様になってしまったのでしょう。
テッド様の恋人になりたかったのでしょうか……。

[まだそのネタを引っ張るのかと下界から聞こえそうな事をブツブツ]

(84) 2011/04/08(Fri) 22時半頃

あなたたちも、手伝ってくれているんですか?

[音楽室から出てきたメイドに朗らかに話しかける]

ポーチュの探し物の小人さんって、あなたたちですよね?
いつも御苦労さまです。

[くすくす笑いながら、そんな言葉をかける]

あ、ポーチュは中にいるんですね。後で、ちょっと話しかけてきます。
じゃあ、お仕事の邪魔してごめんなさい。

[去っていく背を見送って、念のため廊下周辺を探して、そして音楽室の中に入った]


[それから、大分経ってから]

……ううん。
こっちこそ、堪忍。

[小さな声で謝った]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ、なるほど。合格者は皆さん……。

[アイリスの言葉に一旦溜めて、手元の国語の課題プリントを見た]

そう言えば、プリシラ様が見たというソフィア様以外は、会っておりませんわね。

……これでお別れというのも、寂しいですわね。
きちんと挨拶ぐらい、したかったですわ。

(95) 2011/04/08(Fri) 22時半頃

[黙ってピッパの話を聞いた。やがて口角が僅かにあがり]

それ…認めているようなもんだぞ。

[少し嬉しくなった。やっと本音が聞けたからだ]

人にはギャップがあるだろう?
それかもしれない。

[それでも苦し紛れだった。謝れれば]

いや、俺が頼りないからいけないんだ。
すまない。


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 23時頃


……認めさせたかったんやろ。

[拗ねたような口調。けれど、懸命のフォローを聞けば、苦笑を浮かべる]

あんなあ、イアンは平然とプロポーズ大作戦をやっちゃえるような人間やねんで?

[その時の相手は自分じゃなくて、ポーチュラカだったけれど]

ええって。
ほんまに堪忍な。
もうええから、アイリスのこと考えたげて。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

クラスも別ですし、新学期偶然会えるといいのですけれども。
でも、このままではわたくし……ああ、お引止めして申し訳ありません。

[はたと顔をあげ]

では、わたくしはこのプリントを教室に届けておきますわね。

[更なる捜索に向かうアイリス>>104を見送った]

(107) 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 教室 ―

ただいま、戻りましたわ。
現代国語の課題、皆さんは必要でしたでしょうか?

[国語のプリントを抱えて戻れば、数学の課題を終わらせているフィリップと、英語の課題を持ち帰ったトニーに会えるだろうか]

(108) 2011/04/08(Fri) 23時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、国語の課題は1 奇:クリアした 偶:していない

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、アイリス

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、アイリスとの話を思い出している。

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、数学の課題は4 奇:終わっている 偶:終わっていない

2011/04/08(Fri) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 教室 ―

ああ、そういえば数学は再提出でしたわね。
ありがとうございます、フィリップ様。

[提示されれば>>111、国語のプリントを置いた隣にあった数学のプリントを摘み上げた]

(115) 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

こうして毎日、同じプリントを繰り返しやっていると……まるで毎日同じ日が続いているように思えてしまいますわね。

[数学はさっぱりと言うトニーには]

ああ、トニー様。
その……頭の具合は大丈夫でしょうか。
一応、医師免許を持つ者に手当てをお願いしたのですが……。

(118) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ、トニー様。
わたくしなどにお気遣いなさって……

もし調子が悪いようでしたら、言って下さいませ。
専門の病院で検査を……その、保健室の方が宜しければそちらの方でも構いませんが。

[...の中では保健室はすごい存在に膨れ上がっているようだった]

本当に、
くれぐれも、無理をなさらないで下さいませね。

(123) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

[地学教室で1人息を吐く]

今どれくらい見つけられたんだろ……

[これだけ探しても見つからないのは、もう誰かが見つけてるからだろうか。
そんな疑問が浮かびあがる]

『ポーチュ、ごめーん。
 私何も見つけられていないんだけど。
 今課題どれくらい見つかった?
 まだ見つかってない教科ありそう?』

[開いていたメール画面から、ポーチュのアドレスを選択。
ぽちぽちっとメールを打って送った]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

リンダ様……それは社会でしょうか? ……あら、失礼します。

[...は尋ねている途中で携帯電話を取り出し、受信メールを開いた]

これで残っているプリントは理科で宜しくて?

(130) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

…まぁな。
強引だったが…

[拗ねているのがよくわかる。無理矢理言わせてしまったので、申し訳ない気持ちでいっぱいだった]

あんな人間ほど、思ってることとやってることが違うのかもしれんぞ。
姉さんの為に花だってくれただろ。

[ピッパの言葉を聞くと何も出来ない自分にいらだちを感じ始める]

どうしたら姉さんは笑顔に戻るのか…

[俯き口だけが動いた]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そうなんですの?
わたくし……気分、優れなかったのでしょうか。

[説明されれば、自分が連れて行かれた日の事を思い出す。自分は平気だったのに、トニーが共に行っていた。となると]

もしや、トニー様を不快な想いをさせていて……優れない思いを……なんてことでしょう。
トニー様申し訳ありません!

わたくし、人の心の雉には疎くて……。

(136) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

『わたくしが国語、トニー様が英語、フィリップ様が数学、リンダ様が理科を持って帰りましたので、残りは社会だけみたいですわ。
あと、ピッパ様とヴェラ様が戻られていませんわ』

[...は皆の話を聞いた結果、簡潔にメールを返信する]


ポーチュラカは、リンダから話を聞けば>>135、メールを送信。

2011/04/09(Sat) 00時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そうでしたか……わたくしなどの為に……

[申し訳なさそうにを俯いた後]

わたくしも――大丈夫、ですわ。

[撫でられるがまま、笑顔を作って見せた]

補習、頑張りましょう、ね。

(145) 2011/04/09(Sat) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/09(Sat) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
9回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび