人狼議事


47 Gambit on board

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 
 暫し間をおいて、漸く思い当たったのか。
 
 
 ≪ ああ。
 
    違う。 ≫
 
 
 
 ≪ あれは、イスカだ。 ≫
 


 キリシマ師団長?

 自分を破り捨てたの?

[わけがわからない、と。
駐屯所へ向かいながら首を捻る。]


 
 ≪ イスカの望む路に、イスカは要らないから。 ≫
 
 
 銃口を向けながら、淡々と送信する。
 



 っ……―――。

[返事は声にも、音にもならなかった。]


 ……メルル=ガーランド師団長に
 何か、掴まれた……のでしょうかね……

[緩く首をかしげる。
 そうなると、拘束される、のだろうか?
 なれば………さて、誰を襲撃するのが
 残るものにとって、動かざるを得ない、か?]


 
 微かに、様子がおかしい、とは感じたか。
 
 
 ≪ また、女の子泣かせてる? ≫
 
 
 キリシマに思い浮かぶ事柄といったら、その程度。
 
 
 
 ≪ ……それより、メルルちゃんが襲われた、って。 ≫
 


 泣かせて……?
 泣かせ……わからない。
 わからない、わからない。

[最初に返すのは酷く混乱した言葉。]


 ……そう。
 メルルお嬢様が襲われた。
 今、目の前に…――。

[混乱しているのに事態は把握できている。
ただ、感情と理性の折り合いがつかない。]


 
 ≪ わからない? ≫
 
 
 首を傾げ。
 
 
 ≪ きみは、無事? ≫
 
 
 前回は、態々確認も取らなかったこと。
 ラミケシュの話から考えるに、場所は第5、だろうか。
 


 ボクは無事、だよ……。
 無事だ。

[力無く、答える。]


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/27(Sun) 00時半頃


【人】 艇長 イワノフ

― 5番駐屯所 ―

[さて、男は、その様子を見守っていたわけだ。
 話も、静かに聴き、ナユタが暴走しかけたのも、止めての声にどうすればいいのか思案していた。

 そこにディーンの結界がくれば、場は一度収まったか。]

(144) 2011/03/27(Sun) 00時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 ナユタ…メルル……

[声をかけて、目を伏せる。]

 君の正義は十分に人らしい。
 そんな君をみな、大切にしたいのだよ。

[収まり、近寄ろうとする。
 その肩は触れられるか。]

 ワットは君を大事にしていたからな。

(148) 2011/03/27(Sun) 00時半頃

 
 ……どうにも無事のようには聴こえない。
 


イワノフは、ゲイルの姿にも目を細め・・・。

2011/03/27(Sun) 01時頃


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/27(Sun) 01時頃


【人】 艇長 イワノフ

>>149
[ゲイルの言葉には、その強さに苦笑いが出るが…。

]>>152
[力を認めたのは軍のみ、
 そのナユタの言葉にまた、髭を弄りながら。]

 そうだな。
 ナユタ、よかったら、落ち着いて自分と話をしてみないかい?

[そう声をかけながら、>>157状況説明を簡単にする。]

 君はいい時にきてくれたよ。

[ディーンにはそう告げて…。]

(160) 2011/03/27(Sun) 01時頃

【人】 艇長 イワノフ

>>159

 大丈夫さ、君の頑張りはワットもわかっていた。
 君を師団長に選んだのは、君の本質を彼が信頼していたからだ。

 ただ、本当に悔やまれるのは、それになるには君は少し、若すぎた。




 そう、まだ、君は今ある事態、置かれた状況、人のせいにしていいんだ。

[肩をぽんぽんと叩く。そして、できるのであれば、その場から離れることを提案する。まぁ、ぶっちゃけると飯でも食わないかと。]

(163) 2011/03/27(Sun) 01時頃

/*
とりあえず、現段階。
襲撃は決められないので、無襲撃セット

ナユタを実は考えているけれど、
力では敵わないので、どうしようかな、とも。

今日は48hを提案してもいいんじゃないかとも思っている。


 
 ≪ ……笑えばいいのに。 ≫
 
 
 ぽつりと、呟く。
 


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/27(Sun) 01時頃


【人】 艇長 イワノフ

>>166

[だが、ふと、氷解したのか、話し始めたのを見れば、口を止める。]

 氷みたいに…か。

(168) 2011/03/27(Sun) 01時頃

ベネットも掴まれているか。

[しかし、呼びかけようにも通信機は壊れてしまっている。]


【人】 艇長 イワノフ

 なるほど、冷たさか。
 ベネットは背格好も、確かに、ヨーランダの代わりを務められなくもないな。
 だが、そういう偽装をしている可能性は、今回はないかね?

[それは一応という口調で。]

 まぁ、彼自身に訊くのが一番よいか…。

[口ひげをまた弄る。]

(174) 2011/03/27(Sun) 01時半頃

/*
システム上襲撃はしませんが
ナユタ襲撃したいなら、私が加わるか、
私単独でやりましょうか?


イワノフは、ナユタが頷いたので、その場はディーンに託す所存。

2011/03/27(Sun) 01時半頃


 大丈夫だよ……。
 ボクは怪我もしてない…。



 笑う?

[笑える気分でも声でもなかった。]


/*
実は、襲撃という名の穏便な退去ができないかと思っているんだ。
この後の会話次第かな。

それによっては登場願うかもしれない。強制退去にしてしまうかもだしな。
まぁ、実質狼COになるだろう。それが。


 
 ≪ きみは、とりにだってなれるんだから、 ≫
 
 
 ≪ わらえばいいのに。 ≫
 
 
 
 淡々と
 おおよそ、本来の意味も掴めぬような単語だけを、連ねる。
 


【人】 艇長 イワノフ

 ゲイル、大丈夫だ。
 ディーンから怒られるのは、20年前から慣れている。

[ゲイルがディーンに自分への咎めを言えば、大丈夫大丈夫と手を振る。]

 ともかく、今はベネットを探すのが先決であるだろうが、ナユタは借りていこう。
 何、旧友の思い出話を延々聴かせるだけだ。

(182) 2011/03/27(Sun) 01時半頃

/*
丁度、場所も重なっていますし
霧島が此方への移動を促したのは
メモを見て気を利かせてくれたのかな、と言うのもありますし
このまま、場所移動せず様子を見ますね。


イワノフは、メルルちゃんも20年前から変わらん、とかほざいた。

2011/03/27(Sun) 01時半頃


/*
テオがゲイルに謝ったということは、テオが守護なのかもしれないな。
そして、ヨーランダは遠いし、ここは、ナユタに退去いただく方向にセットを一旦しておく。


イワノフは、睨まれちゃって、おいさん、しょぼしょぼ

2011/03/27(Sun) 01時半頃


 鳥?
 ボクは、飛べないよ。

 飛びたいと思って。
 練習はしてるけど少ししか浮けない。
 この前だって通信機壊して…――。

[その時も、ゲイルが居たと思い出して、口を閉ざす。]


【人】 艇長 イワノフ

 うむ、落ち着きたまえ。

[静電気がまだぱちぱちしているが、それはたいしたことではない。
 では、来たまえ、とナユタに行くぞ、と声をかける。]

 ディーン、ベネットの件は、後ほど報告してくれ。
 その時に、また思い出話でもしようか。

[そんな能天気な言葉を残して、ナユタとはその場を去るつもり。]

(195) 2011/03/27(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イワノフ 解除する

犠牲者 (7人)

イワノフ
31回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび