人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 飾り職 ミッシェル

え?ああ、嘘。
ありがとう!

[突然置かれたプレート>>198に、恐縮しつつ嬉しがりつつ。
店主と彼とのやりとりを見ると、くすくすと笑う。]

仲いいんだね、ここの人みんな。

[笑顔のままパン屋の看板娘に話しかけると、彼女は何か言葉を返しただろうか。]

悪いなー。なーんて。
すごく美味しそう。いただきます。
…ん、美味しい。

[新作と言われたデザートは確かに今までこの喫茶店では見たことはないメニューで。
 口いっぱいに広がる新しい甘い香りに、満足げに口元が緩む。]

(230) 2011/01/14(Fri) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―自室―

[しばらく雑談の後帰宅し、一番最初にしたのはシャワーを浴びること。
 隣人の部屋は違うかもしれないが、一応バス・トイレ別の物件だ。そこだけはこだわった。
 寒さに身を縮めながら衣服を脱ぎ、素肌に思いきり温かなお湯をかける。
 その身体のどこにも、隣人のような刻印はないけれど。]

人形が、人を愛することが出来るなら。
そんな「感情」を持つことが出来るなら。
私みたいに、創造主に憧れる人形が、いてもいいよね。

[人工生命の創造主の言葉>>59を思い出しながら、目を伏せる。
 糸のようにシャワーは自分に降り注ぎするりと肌を滑っていった。]

(231) 2011/01/14(Fri) 21時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[自分を育ててくれた「両親」には感謝している。
 自分が「造られて」以来、実の娘のように可愛がってくれた。
 今度は自分が「生み出す」側に立ちたいと言い出した時も、驚きながらも心から応援してくれて。]

あのね、サイモン。
私は貴方のように、「生み出す」立場に立ちたい。
恋よりも、ずっと。

[自分が人形であることは、サイモンしか知らなかった。
 彼がどんな気持ちでその言葉を紡いだのかはわからない。
 けれど、時々そんな風に自分に問いかける彼の言葉の中に、
 自分なりの「答え」も、形成されている気がしていた。

『人を愛する』というのも、『幸せな感情を生み出す』ことに他ならない、と。]

(232) 2011/01/14(Fri) 21時頃

[喜び。人形が居なくなって初めに感じたもの。哀しみ。必死に人形を探す主人の姿に自分では変わりになれないのかと、当たり前の事で落胆する。そして]

・・・・・・探してきます。

[人形が居なくなったのは嬉しいことだったが、悲しむ主人の顔を見たくないという一心で人形の姿を探す]


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 21時頃


…っち……


[ケイトには届かない、小さな舌打ち。
話せば話すだけ、心がざわついた]


…それで良い。
それ以上、俺にそんな話を、するな。

[笑顔にも、言葉にも、嘘はない。
ただ、語らない言葉が多すぎるだけだ。]


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 22時半頃


この方がお嬢様を・・・
[この男が居なければあの人形は・・・。人形を見る。]

人形がいなければ・・・私は・・・

[誰にも聞こえないほどの小さい呟き。]


【人】 飾り職 ミッシェル

→人形資料室―

[しばらくうとうとしてから家を出て、人形資料室へと再び向かう。
 そろそろ華月斎のショーが始まるのではないだろうか。
 近くに差し掛かると、資料室から現れたのは赤い着物の少女>>266。]

うわ、可愛いー…
お人形さんみたい。

[思わず呟いた声は彼女に届いただろうか。
 届かなければ、一度パン屋で差し入れを買ってからサイモンのところへ。] 

(278) 2011/01/14(Fri) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 23時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

―劇場前―

うーわー、人並んでるね。

[思った以上の人の列に慄きながら、
 その一番後ろに自らも並ぶ。
 時間は、公演ぎりぎりとなっていた。来客があったせいだと、隣の男は相変わらずの仏頂面をしている。
 風が一陣、身体中を撫でて。ふるりと身震いしてはポケットに両手をうずめた。]

あーサイモン。
シャツ曲がってる。ほら。

[隣で背中を丸めている男の襟元を正す姿を、周りはどう受け止めるのか。
 自分達にとってはそれは日常的な光景過ぎて、想像もつかない。]

(291) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

もーしゃんとする!
今日、楽屋寄るんでしょ?!

[ばしっと背中を叩くと、連れの男は恨めしい顔。
 本当に寄る気があるかどうかはわからない。いずれにせよ、自分は公演が終わればすぐ帰るつもりだ。
 挨拶くらいは顔を出したいと思ったが、話の邪魔になりたくはない。]

そんな顔しないの。
あの人、華月斎。…なんか大事な用だったんでしょ?

[昨日資料室を訪れた男の姿を思い浮かべる。
 丁寧に礼をする姿>>256は、幾らか彼に対する印象を変えた。
 それでも広場での第一印象を払拭するには至らなかったけれど、
 ふと、気づいたのは、その瞳が少し揺れていたこと。
 それだけが、胸につかえていた。]

(292) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

手妻、マジックショーか。
どんなかな。ちょっと、楽しみ。

[それは、彼に対する興味か。
 純粋に、ショーへの期待か。]

(293) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ああ、ソフィア。

[ぶんぶんとこちらに手を振る少女に気付き>>296、手を振り返す。
 あまりの大声には苦笑して。
 こくこくと頷くと、なんとかジェスチャー。]

『席、近くだといいね。
 全席自由席みたいだから。』

[先に並んでいる彼女のほうが、いい席を取れることは明白。
 だから少し遠慮を含んだ言葉になる。
 …最も、難易度の高いジェスチャーが、彼女に伝わったかはわからないが。]

(302) 2011/01/14(Fri) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[開場し、席につく。
 劇場に来たのはやはり遅かったのか、お世辞にもいい席とは言えなかったけれど。
 せっかく頂いたチケットなんだから、もっと早く来れば良かったと後悔。]

まぁ、せっかくだから楽しまないと。
どんな夢のような舞台を見せてもらえるのかしら。
…なんてね。

[芝居がかった言葉を紡ぎながら、目を伏せて開演を待った*]

(320) 2011/01/15(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(6人 54促)

ミッシェル
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび