人狼議事


32 ABSOLUTELY CHRONO LIMIT―絶対時空極限―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
おはよう。
一晩寝て腹括ってきた。
ラスボスの覚悟できたぜ。
ルートはまだ全然見えてないけどw
カリュと俺のフラグ次第で様子みていこう。

昼にまた見にくる*


/*
おはよう二人とも(まとめてもぎゅ
覚悟が出来たようで何より、生きてる間は全力でサポートするぜ。

ドナルドは襲撃もいいけど赤誤認でテッドに倒させるのも美味しい?かなとか。でもそこは流れ次第だよな。カリュが動きにくいならさくっと襲撃にしちゃうのはアリアリ

今日は下手すると夜までほとんどいれないかも。
これたら夕方破壊活動できたらいいなぁ**


/* 一撃。(むぎゅむぎゅ返し。トニーも)
トニーかっこいい。でも死にたいなら私ラスボスがんばりますからね。


ミッシェルは貴女が神か。…神だったww
テッドにドナルドを赤誤認…どうやったらいいのかパッと浮かばないけれどときめくのです…!


/*
夜しか動けない俺が来たぜ。
カリュもミシェも心強いな!(むぎゅられてじたじた)

赤誤認誘導は手伝えたらテッドになんか吹き込むぜ。
ラスボスじゃないなら、覚醒=死亡フラグを狙うつもり。
ラスボスなるなら多分器棄てないといけないから、世界半壊するかも。


/*
どちらにせよ覚醒まで少しかかるかも。
でも、気にせず騒がせまくっていいぜ!
ノープランだから、なるようになる。
美味しい方向に行けたらオールオッケー。

魔女と半狼が居ないから襲撃決めるのちょっとマシか。

次覗けるのは多分夕方。表出れるのは遅くても21時位**


/*
誤認とまで行かずとも、テッドがどなるどさまを殺害(処刑)ができるのであれば、私がぷつりと世界を滅ぼしに回っても好いですね。
引き金を引いたのは、テッド、貴方ですよ、と。やだおいしい。

正直私も 呪われた子→呪狼 やったね!くらいまでしか考えてn…のーぷらん、いこーる自由。いいですね。

…トニー、半壊ですか?
全壊しちゃいましょうよ、ラスボスですもの。
その後の世界はきっとだれかが創ってくれます(丸投げ)


/*
浮かんだ発想だけぽろりと。
トニーとテッドや誰かが、協力して私を足止めつつどなるどさまを殺害。私、ぷっつん。大暴れ。それを更に殺害。
やったな!な空気の中でトニーが、「リミット到来」で覚醒。

なーんて。これだけだとあまり絡んでないPCがいっぱいなのがもったいないですね、あんなにおもしr…濃いのに。

ここまでトニーラスボスですが、トニー覚醒の後で私覚醒でも普通にいけますね。ふむむ。
表のフラグ進行次第、といえば全てここで止まっちゃいますが。

襲撃はまだまだ先ですが、これは悩みますねえ。

と、まとまらないとこですが、表も含めて次は夜かと。**


/*
ドナ殺害→カリュ暴走→カリュ殺害→呪いを浴びてリミッター崩壊→覚醒、の三次災害までいけるな。

カリュ暴走→何かのキッカケで俺覚醒、死亡→殺しきれなかった魂がカリュの力に

の、ラスボスコースもあるな。
どちらにせよテッドが引き金になりそうな無南い仕様。

ベネは魔術師かなと言いつつ、箱前にはまだもうちょい**


/*
ご相談が進んでいるようで何より。(二人を抱きしめてちゅう)
覚醒とかそのへんはどのルートでもおいしそうだね!
とりあえずテッド主人公把握。
テッドと縁故深いトニー様の誘導に期待しますね。

ちょっと地面裂いてみたり、研究所《ドック》どっかんしてみたりしました。
やりすぎた…か?な?

あ、ベネットは魔術師だと思います、私も。
破壊に協力的&邪気悪魔っぽくないですし。
私も次は21時過ぎ位から**


/*
あわあわわ(ちゅうに照れてれ
……(背伸びしてこちらもちゅっと)
やりすぎとか、邪気にはありません。
限度なんてありません!


呪い前面に出してみてます。
占い師さん、見てる−?溶かされにきてー(ぁ

ベネット魔術師なら、覚醒トニーが命名、正式な主人になって破壊活動がとてもスムーズにゆきますね!

ヴェラが怪しげな行動してますがキャラだけ見ると賞金稼ぎとか邪気悪魔でもおかしくないかな?トニー道連れとかが怖いですね…。


【人】 こあくとう ドナルド

― 時計塔内部 ―


終わる世界《ル・モンド》が…!!

[世界のひび割れる音と異様な気を発する時の気配>>71 を感じ取った。]

なぜ…  調和《バランス》を崩す者の存在のせいなのか…?
……そうだな。頼むぞ!カリュクス。

[ぞわぞわと広がるいやな気配と予感、部下の言葉>>136 に同意し、部下にしっかりとしがみついた。]

(150) 2010/09/15(Wed) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

― 時計塔天辺 ―

[闇を渡り出て見た光景。
あらゆるところから異形が生み出され続けている――]

―――― !
発動せよ!天の恩恵《ルフトゥ・パダーラク》

余を守り、余のために戦い、余に尽くす、余の契約者カリュクス!
混沌の力より生み出される力の一部を受け取る者よ、!!
余の力の一部『幻』

恩恵よ、契約者に刻の猶予を、執行時間を示せ!『75(分)』

さあ、余のためにその力、存分にふるえ。

[攻撃をしていくカリュクス>>144 を傍目に集中を高め自身の持つ力を覚醒させ、唱えた。
幼い体に強大な力の行使はひどい疲労をもたらすものだ。
だが、使わずにいられる状況ではなさそうだった…。]

(151) 2010/09/15(Wed) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

あ、れは…ラルフか…?

[何故ここに?いや、あやつも力を持つ者…
だが――]

……良いだろう、ラルフの元へゆくぞ。

[懐かしい気配、あれは以前余の部下だったものたちの…。
部下に許可>>146 を出し元部下の、ラルフの元へ。]

(153) 2010/09/15(Wed) 21時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

―カリュクス(マーゴ)との出会い―
>>137

この場所にいるのだな?ラルフ。

[闇に愛される者がいるという報告を受け余は部下を供にその地を訪れた。
闇に愛される者は珍しい、その者はすぐに見つかった。

あれほど深く強い闇を包容しているというのに闇に歪みがない。

余の恩恵を受けても大丈夫そうだ。
受けてくれればよいのだが、]

そなた、余と契約を交わさぬか?

[そう言って余は彼女に手を差し出した――]

(157) 2010/09/15(Wed) 21時半頃

こあくとう ドナルドは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 22時頃


こあくとう ドナルドは、メモを貼った。

2010/09/15(Wed) 22時半頃


/*
うーん
ぐるんぐるんと考えつつ。
ドナルド初回処刑か襲撃の流れにもっていくのがいいのかなーとか。
あ、単にカリュの方がトリガーが分かりやすいってだけなんだけど!

トニー様は、こう、呪縛を解いて、浚って目覚めさせても良いのだけど どうかしらん。
でも、器崩壊でラスボスとして世界を全壊してもらうのにすごくトキメクんです。
いやはや


/*
トニーの生まれた目的がもう破壊ですからね…
あ、ドナルド処刑なら、カルヴィン襲撃したいです。

頂いた闇の力を経由して吸い上げる形で、始祖の力吸収してパワーアップ、破壊力倍率ドンしたいなとか。
世界を闇に包んで大暴れっ!
先にカルヴィンが死んでからドナルド死亡でも同時でもいいのですけど。
折角頂いた寵愛ですもの、搾り取らなきゃ、ね?

↑はどっち先覚醒でもラスボスでも、やりたいなーなお話なのです。
何か考えとか予定とかありましたら、どぞん。

処刑・襲撃のキリング描写とかは誰がやるのかしら。
うふふ楽しみですね…って、グロは駄目なんですよね。


【人】 こあくとう ドナルド

― レストラン ―

んん?

[ラルフとプリシラの気が一瞬交じり替わったこと>>149 青の代わりに見える赤と骨董屋の姿>>165 に眉を寄せむくれる。]

ええい!止めぬか、骨董屋!!
そなたは会うたび会うたび……!!

[少しばかり哺乳瓶に気を取られたが、頬をつつく骨董屋の手>>176 をぺしりとたたき落とそうとする。]

(181) 2010/09/15(Wed) 22時半頃

【人】 こあくとう ドナルド

そなたまで「ドナちゃん」呼ぶな、プリシラ!!

[聞き捨てならない呼び名>>179 に反射的に反応するとじっと睨みつけるように見やる。]


余を殺す、だと?
この街― 終末の始まりの地でか?
その者はよほど新しき世界《ヴェルト》にすることを止めたいのだな…!

破壊を、破滅を望むか!愚かな奴よ!!

[ぎゅうっとカリュクスの腕につかまりながら沸き起こる怒りにふるふると体を震わせる。]

(191) 2010/09/15(Wed) 23時頃

/*
俺は今のところ襲撃希望とかはないかな。
なので、襲撃したいならフラグ立てるといい!

カリュは初邪気さんかな?
大体は吊り縄ほしい人はその日に死亡フラグ立てるのがセオリーかなと思ってる俺。
to be continued してくれる人はとてもわかりやすいので俺は好き。
襲撃も、相手の意図しない所で落としてしまう可能性があるので、襲撃するぜするぜって
相手にビンビン伝わる位の襲撃フラグを立てるといいと思うぜ。
滾って滾って滾らせて、明日計画実行だ!って時に『あれ・・・死んでる・・』だと、ちょっと可哀想だからな。
でも、相手が乗り気なら、更新前にキリングとかも全然構わないと思う。
処刑も、処刑される前に死んだりしても構わない。
要は次の日システム的に死ねなかったら根性で話を繋ぐだけの話だぜ。

襲撃セットは事故防止の為にキリングを担当する人のみセットをオススメ。
ちなみにミシェがキリングもアリだと思ってる。
その場合は俺かカリュのどちらかがセット、キリング描写はミシェ。そんな感じじゃないかな。


ドナルドは、哺乳瓶を見せびらかすベネットを恨めしそうに見ている。

2010/09/15(Wed) 23時頃


/*
うん、襲撃キリング私担当問題ないよ。
でも、アタシ下手すると初回墓落ちありえるから、二人のうち最低どちらかは、それまでには表で赤ですよーって出しておいた方がいいと思う。
一人持ち上げパワーアップフラグを回収したので、大抵の奴とはやりあえるはずだ!

こうしたい、こうなったらいいなーっていう道筋はある程度赤で誘導かけるのもありだけど、基本的には表の人たちの動き次第、になっちゃうから、こうしたいーってのがあれば、じゃんじゃん表で動くしかないかなあ。

うん、アタシは基本、何でもこいですwww二人も好きにやればいい!


【人】 こあくとう ドナルド

おのれプリシラ…!!
呼び名だけでなく…っ ええい!や・め・ぬ・か!!

[プリシラの手>>188 をぱたぱたと必死に両腕ではたいてぷにぷに攻撃から逃れようとする。]

(195) 2010/09/15(Wed) 23時頃

/*
は、はわわわ…!考え足りなくて申し訳ないです…!
ちゃ、ちゃんとフラグ立てます…。(ぺこぺこ)

ちょ、ちょっと頭冷やして考え直してきますうう!!(脱兎)


/*
あ…そいや

赤RPしていいですからね…

うっかり表にいっぱいいっぱいで手がつけられてないけd。

まだ二人とコンタクトとれてないんだぜ(笑)


/*
一人パワーアップ噴いた。
俺は道筋が定まるまでは表の動向見ながらなスタイルになってしまいそうだ。

ミシェの初回落ちも気にせずいってくれて大丈夫だぜ。
寂しくなるけど、なるようになるさ(キリッ


/*
私が襲撃キリングする場合は、対象は狼様チョイスをお願いしたいかなあ。
後々の展開のためにも。
被襲撃者には更新前から襲撃かけるつもりですお。
処刑が誰になるかは、よっぽどフラグ立ってないと解らないから、できるだけ襲撃でコントロールできるような対象を狙いたいところだよね


 カリュ
ああ、そんなに深く考えなくてもいいんだぜ!w
死亡フラグ立ってない所を落とすより、死亡フラグを立ててあげて落とす方が親切かなってだけさ。
フラグ厳しいならパスもあるし、手動襲撃開始までまだ日にちあるから練るといい。

後は村の動きとか役職の兼ね合いとかもあるからなー…。
手数計算と役職予想に赤RPもしないとと思いつつ、平日は時間が取れなくて申し訳ない。
ちょぼちょぼがんばる、とりあえずは表固めないとついていけなくなるwwww

ミシェ
ヨーラってキリングすんのかな…w


/*
あ、ヨーラはお友達らしいので、キリングしにいっちゃおうかなーと。

ちょっくら生命維持装置とか外してくる!
なノリで!

…もっと派手じゃないとだめ?w


/*
いや、全然オッケーw
村建てキリングになんのかな?とか地味に考えてただけだった。
ただの杞憂w

お友達の力も貰ってしまえばいいのに(キラッ


【人】 こあくとう ドナルド

そなたら…!!!

[自分の頭と同じくらいの水泡を2つ召び出しプリシラ、骨董屋両名の顔目掛けてなげつける。
ちなみ浮いている以外何の変哲もない水泡なので攻撃力はない。精々濡れる程度。]

……。
兆し《トルメンタ・アルシオン》を封じた調和《バランス》を崩す者…。>>0:218
まさかそやつが余の命を… 新しき世界《ヴェルト》の崩壊を望んでおるのか…?

[骨董屋の衝撃的な言葉>>196 >>197 に苦悩を浮かべながら視線を床に落とした。]

(206) 2010/09/15(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

犠牲者 (5人)

ドナルド
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび