人狼議事


114 bloody's evil Kingdom

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

 ――ありがとうございます。

[寂しそうなコリーンは、何を思っているのだろう。]

 か、怪物?お怪我などありませんか?

[済んだこと、と身を抱くコリーンに、ちくりと胸が痛んで、すみません。と小さく謝ってから彼女の肩を抱こうと]

 団長がすなわちモンスターとは言いません。私に愛を囁いてくれただけの純粋な人間ならばとんだ冤罪です。

[勝算を問われれば、ゆるりと首を横に振る。正直勝算はかなり低い。しかしこうして情報を交換出来る相手がいることが、糧となっていた。]

 ええ、フィリップに……え?

[母乳、と言われると驚いたように]

 ……え、ええ、その、出ます。
 王女の……所為だと……。

[思っていたのだが。思えばあの場にもフィリップはいた。]

(54) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 ……つまり、もっと酷いことを。
 忘れて欲しいと願うだけで、それが掻き消えるとは思いませんが、……どうか気が紛れるよう。

[拒まれれば、あー。と、ちょっと中空に浮いた手が気恥ずかしかった]

 ……そう。女は愚かです。
 その点モンスターどもは変に知恵がある。
 或いは人間の内通者がいるのかもしれませんが。

[彼女が小声で話そうとする内容を聞き取るため、少し距離を詰め]

(59) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 !?
 ……ベルベット……?

[思わず大声になりそうなのを必死にこらえて、まさか出てくるとは思わなかった、鳥の名を復唱する。]

 ……べ、ベルベット……

[鳥。鳥に翻弄されていたのか。自分は鳥以下か。
 なんだか惨めさに打ち震える。]

 フィリップに関してはコリーン様にもお考えがあるでしょう。
 ……団長は、もう少し探ってみます。
 情報、ありがとうございます。

(61) 2013/02/22(Fri) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 ―――分かりました。
 今はコリーン様を信じます。

 私もフィリップに関しては違和感を覚えていましたし。
 此方は此方で動いてみます。
 ええ、気をつけます。

 ……どうか。ご無事で。

[一歩引いて騎士らしく恭しく一礼すると
 なるべく人間同士の情報交換を魔物に見られたくないと
 素早くその場を後にした*]

(67) 2013/02/22(Fri) 22時頃

家族達よ、集う時だよ。
地上の版図が変わろうとしている。
解るよね。
俺たちは自由だけれど、生きるために大地から離れることはできないんだ。

[だから、子孫繁栄のために力を貸しておくれ]


――若い女の肉だけを、味わって食べてみたいものだ。


[せわしない食事になってしまうのは、
ミナカタが目覚めるまでの時間内で終わらせねばならないから。
 もっと近い所から調達すれば、すごく楽なのに*]


【人】 漂白工 ピッパ

――王城二階・蔵書室――

[もう空腹は後回しでいい。
 あの悪夢を忘れるためにも奔走する。
 ユリシーズの姿を探して。
 彼が敵対する側の可能性もあるのだが、
 そうでなければ宰相補佐としての立場は大きい。

 執務室を探し、いない。
 とすれば何処だ。
 人に会う度に問いかける。

 その内に蔵書室の方に、
 奥方を連れて向かったという情報を得て今に至る]

(72) 2013/02/22(Fri) 22時頃

ピッパは、ミナカタとの行為の残滓か、少し膣を使いすぎた感がある。

2013/02/22(Fri) 22時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

 なんだ、これは

[蔵書室で見たのは、最早絶望的な光景だった。
 人間、吃驚しすぎるとごく普通の声が出たりする。]

 ……。

[ユリシーズは奥方とサーベルで貫いたように死んで。
 ミッシェルは、その屍体の周りに砂のようなものを残し。
 パピヨンは――]

 ……パピヨン?

[いや、こっちは死んでなさそうだ。
 倒れ伏せている身体を揺さぶった。]

(76) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 って、ちょ、パピヨン
 あんた酷い怪我……

[腕が千切れて無残な姿。
 揺さぶったら痛むだろうかと手を止め]

 寝るな!寝たら死ぬぞ!!

[やかましい声を上げた]

 医務室に行こう、話はそれからだ。

(81) 2013/02/22(Fri) 22時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 おはよう。
 ……暴食できるならしたいけどね。

[昨日の林檎から虫が出てきた件と言い、
 夢の中の梨と言い、
 暫くフルーツはうんざりだ。
 わざわざ妊娠とは謂わず、パピヨンを気にする様子で]

 あんたは人の暴食云々よりも、自分の心配をしなさい。
 酷い有り様じゃない……。
 医務室だ、医務室。
 誰か此処に医務室を持ってくるんだ。

[無茶を言い、ほれ。と片方の手を差し出して起き上がらせようと]

(90) 2013/02/22(Fri) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 そうね。
 宰相補佐にも学士のミッシェルにも
 力になって欲しかったのにそれも叶わない。

[尤もミッシェルの遺体を見れば、
 彼女もあちら側のものだったのかもしれないと
 憶測は出来たけれど。]

 あぁ。私はまともだよ。
 まともじゃないのは死体になった時くらいじゃないか。

[屈するものかという意志をにじませ]

 ミナカタ!
 誰かミナカタを呼んで来―――

[扉を開けて、そう適当な兵士に呼びつけようとしたら
 >>94張本人の姿があったか。]

(99) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

[昨夜見た夢を思い出す。
まだ、自分が人間だと思っていたあの頃を…
父と母の目の前で犯され……嘆く父と母の姿を…。]

『おい、このガキ、人間だと思ったらモンスターだぜ!』
『しかも人型、知識までありやがる!こいつは旨そうだ!』

[ケラケラと嗤いながら犯される。
父と母は、やめてくれと懇願しながら……。]

『見ろよガキ!あれが人間だ!弱くて脆くて子ども一人守れない。
ほら、さっさと…覚醒っ!しちまえっ!』

[胃が逆流しそうになる…突かれる度に、痛みと熱と苦しさが…。
もう一匹に喉を犯されて……嗚咽が…]

(母さん、父さん……助けて…)

[必死に伸ばした手は届かない…。
手足を根元から砕かれた父と母は、必死に名前を呼ぶだけで……。]


『……――カ―…!…ス……――!!』

(呼ぶな…、俺の名はそんな名前じゃない…。
俺に触れるな……下等なモンスター風情が……。

殺してやる……皆殺しにしてやる……モンスター共も、そして……)

[あぁ…思い出す…苦痛を、あの日々を、酷く歪んだ悪夢を。
まだ、人間だと思っていたあの頃……そんな自分が、モンスターで、淫靡な行為を歓ぶ。
それを食するモンスターだと思い知るあの日を…]

(憎い…上級モンスター?モンスターは全部憎い…。
殺してやる。
覗くな……俺の記憶を……忌まわしい思い出を…。)


― 幕間 ―

[ヨーランダ“lunatic”ムーンチャイルドの率いる死霊。
それは彼女の魔術によって死の世界から呼び出されたモノ達であった。

彼女同様に、気まぐれに動き。
命令と言えばヨーランダの命令ぐらいしか聞こうとしない。

戦力としては率いるヨーランダの魔力もあってかなりのものであるが。
いかんせん、指示通りに動くかすら不明な遊軍など戦力としてまともに計算する軍師は居ない。
厄介払いのように、1年ほど前にこの国に潜入操作で送り込まれた一因はそこにあったのだ。]


 ねえ…おじさん…もっとしてよ。
 父さんも母さんももういらないからさ…。
 もっと僕を犯してよ…?

[自分の本性を知った少年は腰を振る。
咥え込んだそれを深く、深く離さぬように…。]

『お、おい、もういい、これ以上は…やめ……』

 え?ふふ…ダメだよ…こんなにきもちいこと、せっかく教えてくれたのに…。
 ね?もっと、僕を悦ばせてよっ…。

(こんな事を歓ぶ俺も…皆、皆殺してやる…)

[古い古い過去の記憶…今は遠い、昔の悪夢…。]


――その時が来れば呼ぶ。
それまでは好きに遊んでいるといい。

[ヨーランダのその言葉と共に死霊達は一度散って行った。
中にはこの一年で黄泉路へと還ったモノも居ただろう。
逆に、この一年で増えた死霊も居たと伝え聞く。

未だに何処に属すかも決まらないまま。
風見鶏は揺れ続ける。]


 ……嫌な声が……頭に響きやがる…。

[何かわからない。
いつもヨーランダやあの鳥としている会話とは違う。
もっと別の何か…。]


/*
一応の現状w

ヨーラ+死霊は一応、女王に忠誠誓ってるけれど。
ヨーラは面白ければ他所に加担するかもねw


 中々面白い記憶のようだな、ドナルド。



[影は、それを「面白い」と認識したようだ。
 満腹になった腹を擦る。――しかしそれは影でしか無いが。]


/*
皆近況報告ありがとう、そしてありがとう。

いいのよやりたい事隠しといてびびらせてくれてもww


/*
実は隠してたけど、女の子とにゃんにゃんしたい!
さておき、襲撃はそろそろアイリスと思いつつ。

来ない事には、奴隷ルートか死かの2択突きつけることもできにゃいw


【人】 漂白工 ピッパ

 入れ入れ。

[ミナカタを中に促せば彼はパピヨンの方に向かうだろう。
 パピヨンは肩を揺らす様子には何事かと思ったが]

 ……そう、なんだ。
 いや、いい。
 ミッシェルは―――。

[砂になった、その触手であっただろう遺物。
 そして微笑むように眠る彼女。]

 ……幸せだったんじゃなかろうかね。

[わからないけれど。
 死に顔を見るとそんな気がした。]

 努力はするよ。しかし夢見も悪いし、精神的にも疲弊してるのは確かだろうね。

[しかもあんな夢――と、言いはしないが、思い出したら軽く眉を寄せた。]

(109) 2013/02/22(Fri) 23時半頃

 ――……。

[ふと、視線を何処かに向けた。
 
 そして、何もいない事に安堵する。
 でも、もしかしたら――。


 見えないだけなのかもしれない。]


/*
隠れてねえよwwwww

アイリスはバファ必要かなと思ってるよ。
昨日具合悪いって言ってたのもあるしね…心配。

パス設定にしておくのでヨーラ判断でOK?


/*
私が二人も囲ってますからね←

悪夢ロール悩み中。

なんて非協力的なきょーじんなんだー(棒


/*
一応頑張るけれど。
不意に寝落ちるかもしれない。

パスにしてるけれど、バファでもいいのかなーとか。


/*
こっそり狼勝ち狙っててピッパとかパピヨン噛みたい俺が通るよ…。

いい加減俺は噛み仕事をやめて、モンスター退治したいです。

バファで噛む方向でもいいよ。
反対しないです。


/*

任せてくれたら酷いロール書くよ(震え声

無理せず。どうせ今日徹夜の予定なので。
俺がセットしておきますか?
これ、アイリスの出現時間にもよると思うが、
明日の日中更新にすべきなんかなあと。

場合によってはメモで本人にバファするか聞いてみようかと。
キリングはヨーラの方が良い気がする。
…という対応で問題なければそれで。

#の設定見る限り、騎士団長食っていいの?


/*
問題ないよー。
アイリスのキリングはあたしがする。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (5人)

ピッパ
12回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび