人狼議事


62 あの、夏の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[大人になって、暗黙のルールを知った。
少年の頃は知らなかった、黙認すべき事、排他すべき事。
それが社会での生き方と悟るのは、容易い事だった]

……

[無言で寮の廊下を歩く男は、少年の掌を見た]

[そうだ。この少年は不正が嫌いだった。
それは10年後も変わっていない。変わり様の無い事で]

[だが、社会人になって…無駄に聡い脳は、暗黙のルールを覚えた。
その淀みに、時々やり場のない怒りを覚える事もある。
だが、その界隈で生きる為には「しょうがない事」としてやり過ごさなければならなかった]

[ずっと、そしてこれからも]


【人】 墓守 ヨーランダ

―少し前・食堂―

[大事に大事に残してある鯖の味噌煮。
 卵焼きもエビフライも豚汁も大好きだけど、いや、ぶっちゃけ何でも大好きだけど、これは格別。
 ちらちらと眺め、食べるのを楽しみにしていたら、突然目の前から消えた]

あああああーーーー!!
ベネット先輩、何するんですかー!
残してるんじゃないって、何度も言ってるじゃないですかー!

[消えた鯖の味噌煮。そしてにたりと笑いながらもぐもぐしているベネット。
 空っぽになってしまった皿とベネットの顔を交互に見つめ、涙目]

うわーんー!
楽しみにしてたのにー!
鯖の味噌煮と枝豆じゃ全然つりあいませんー!
そもそもあれは、エビフライの仇でー……。
……?

[自分は何を言っているのだろう。自分の言葉にぽかんとしているうちに、ベネットはさっさとカウンターの方へ行ってしまった]

(118) 2011/08/28(Sun) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[鯖の味噌煮には未練たらたら。意地汚く、鯖の味噌煮の入っていた皿にご飯を投入し、せめて味噌を味わう。皿はぴっかぴかになった]

……それにしてもベネット先輩ー。
私のお箸使うなんてー。
…………。

[右手に持った箸を見つめ、ちょっと赤くなった]

(121) 2011/08/28(Sun) 21時半頃

――きっと

[両手をだらりと下ろし、立ち止まり。
懐かしい寮の廊下の天井を見上げ]

この歳の俺が、現実の俺を見たら…

「貴様なんぞ、俺では無い!!」

…って、激怒するな。

[少年の信じた正義は、清く美しく、どこまでも真っ直ぐなもの]


[現実の男には、それが眩しく、尊く思えた]


 
[故に]


[今はまだ、目醒める心算は――無い]
 


【人】 墓守 ヨーランダ

―中庭―

線香花火ー。線香花火はどこー。

[花火セットをごそごそ。お目当ての花火を探す。
 落下傘花火も楽しくて好きだけれど、とろい自分は絶対キャッチできない。去年も口をぽかんと開けて見守っているだけだった]

……でもー、なんか生暖かい風がー。ちょっと強いようなー。
線香花火的にはよろしくないねー。
台風来るのかなー。

[強めの風が髪を揺らす。氷嚢が落ちそうになって、慌てて押さえた]

……うわー、全然忍んでない忍者装備ー。

[ベネットの取り出した衣装にはそんな感想を]

(122) 2011/08/28(Sun) 21時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/08/28(Sun) 21時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/08/28(Sun) 21時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

わー!

[ヘクターの花火>>125に歓声を上げる。線香花火を見つけ、さて風を遮れるところは、ときょろり。思いっきり着替えをしているヤニクが目に入ってしまった]

わわわー!
こここ、ここで着替えるのー!?
それにそれにー、それ着るのー!?
それは忍者は忍者でもー、入浴シーンのサービスカットのある人が着る類のやつだよー。

[慌てて顔を覆って(でも指の隙間からばっちり見ながら)一応の警告]

(133) 2011/08/28(Sun) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ニューヨークじゃなくてー、入浴ー。
その衣装を着た人はー、お風呂に入ってるところを見せてサービスしないといけないんだよー。

[ヤニクにまたもやあやしい知識を吹き込んだ。
 のたのたと(本人的にはいそいそと)線香花火に火をつけ、じーっと見つめる。じっとしているのは得意なので、線香花火を落とさず完遂するのも得意なのだが]

わああー!

[ベネットからネズミ花火が飛んできた>>137
 とっさにうまく反応はできないけれど、じたばたと逃げようとして、当然ぽたりと線香花火は落ちる]

……あー。

[恨めしい顔でベネットを見つめた]

(147) 2011/08/28(Sun) 22時半頃

ヨーランダは、ネズミ花火から逃げた拍子に、氷嚢も落っことした。

2011/08/28(Sun) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

あ、いいんちょー。

[べしゃりと地面に落ちてしまって、砂だらけになった氷嚢にしょんぼりしていたが、ケイトの姿を見つけて近づいた]

氷嚢落としちゃったー。せっかく冷たかったのにー。
あ、そーだ。あのねあのねー、ヘクター先輩が普段着に水着を着たらどうだって言ってたんだけどー、そんなことしたらいいんちょー怒るー?

[水着で過ごしたらもうちょっと涼しいかもしれない。トチ狂った発言が出た。
 ケイトの頭痛を増幅させるだろうが、本人に悪気は全くない]

……って、いいんちょー?
どーかしたのー?頭痛いー?

[どこか具合の悪そうな様子に、きょとりと首を傾げた]

(151) 2011/08/28(Sun) 22時半頃

ヨーランダは、ユリシーズの放つ技名に、あーやっぱりユリシーズ先輩は魔法使いなんだーと妙な確信を強めた。

2011/08/28(Sun) 23時頃


そうかも、しれないですね。

[夜空に向かってため息をつき
ディーンの声に耳を傾けた。]

全部、ここに置いてきた気がします。
何もかも捨てて、大人になって……。

[社会の波に紛れて、忙しさを理由にして。そんな大人には、なりたくなかったと響く落ち着いた声音に、ゆっくりと頷く。]

びっくりするくらい、冷めてしまって。
子どもだったからって理由もつけて。
でも、それもただの言い訳だったのかもしれません。


皆さん、現実を思い出してきてるみたいですね。
みんな思い出しちゃったら、この夢も終わるのかな……。

[夜空を瞳に移しながら、噛んだ唇。
それは、嫌だ。
いつかそうなるとわかっていても。]

ずっと、気づかなければいいのに。
……なんて、都合よすぎですかね。

[薄暗く翳った声と共に、長いため息。
胸に宿る苦さはやはり完全に消えることは無く燻っている。]


………。

[静かに、頭に流れ込むディーンの声を聴く。
口元に浮かぶのは、薄っすらとした笑み。
夢でない、10年前を思い出してみる。確かに彼は真っ直ぐで、破天荒な行動に何度か怒られたこともあった。
それもまた、良い思い出で。]

でも、それもまた先輩ですから。
怒ったってきっと、わかってくれます。

[それがディーンという人であると、確信しているから。]


【人】 墓守 ヨーランダ

[ベネットが蹴りを食らってうずくまっている。鯖の味噌煮のお礼参りをするのは今しかない。
 ネズミ花火もけしかけられたことだし]

ベネット先輩ー、食らえー!!

[けしかけたのは何を思ったかヘビ花火。その数95(0..100)x1個。
 非常に微妙なチョイスだった]

(163) 2011/08/28(Sun) 23時頃

ヨーランダは、95個のヘビ花火がうにょうにょする様子に、自分がダメージを受けた。き、気持ち悪いー。

2011/08/28(Sun) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

いいんちょー、頭痛いのー?大丈夫ー?

[ケイトの言葉>>164に心配そうに顔を曇らせるも、続く言葉にあたふたする]

えええー?ヘクター先輩をぶっ飛ばすのー?
やっぱり普段着に水着はダメなのかー……。

[自分が怒られることは想定内だったが、ヘクターに余波がいくことは考えていなかった。
 楽しそうに花火を上げているヘクターに、こっそり謝罪の念を飛ばしておいた]

(171) 2011/08/28(Sun) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

んー?

[自分のやらかした95個のヘビ花火の与えた影響はさっぱりわかっちゃいない。
 しかしなにやら周囲に怯えられている様子に、慌てて言い訳した]

だ、だってだってー。ベネット先輩に鯖の味噌煮取られちゃったしー。
ネズミ花火けしかけられて線香花火落としちゃったしー。
ポテトやビールなんかで埋め合わせにはならないんですー。
……ポテト?ビール?

[自分の言った言葉にきょとん]

(175) 2011/08/28(Sun) 23時頃

ヨーランダは、メアリーには意外に高評価だったので驚いた。そ、そうかなあー?

2011/08/28(Sun) 23時頃


[メアリーの同意する声に、ゆっくりと頷いて。
やがて肺の奥から出すような溜息が聞こえた]

夢が、終わる――

[そうしたら、待っているのは現実。あの飲み会が終われば、また皆は――
きっと、メアリーもそんなのは嫌だと思ってくれるかもしれない。
そうだ…そうでなければ、あんなに明るかったメアリーの声が、翳る筈が無い]

そうなる、前に

[は、と息を吐き]

思い出そうとしている奴が居れば…「それは夢だ」って、言ってやるさ…

[男の思考は、少量のアルコールに溺れていく]


[メアリーの言葉に、揺れる思考を集中させる]

――分かって、くれるかな。

[大人になれば、信じる事に抵抗を持つ様になる。
男も例に洩れず、不意に言葉を零した]

誰かが――分かって、くれる か――――

[それは少年の身体がアルコールに慣れていない為か。
身体の方は眠りについた様だが、意識の方は、徐々に溢れていく]


【人】 墓守 ヨーランダ

か、可愛いー?

[必死に逃げながら律儀に返事してくるメアリー>>180
 その返事の内容に驚愕する]

こ、こんなに気持ち悪いのにー。

[95個のヘビ花火に取り囲まれたベネットの方をちらちら。やっぱり気持ち悪かった]

(183) 2011/08/28(Sun) 23時半頃

……先輩?

[覚束ないディーンの声に、ちらと顔を上げる。転んだままの体勢で中庭に寝そべっていたから、彼が酒を飲んだことにまだ気がついていなかった。
途切れる言葉を読み取り、薄く笑って]

――……私は、分かりたいです。

[きっと聞こえないだろうからと、密かに零した。]


【人】 墓守 ヨーランダ

私のおなか以外のところに行っちゃったらー、それは消えたと同じなんですー!

[ユリシーズの言葉>>185にムキーっと反論するが、例によって全く迫力はない]

食べ物の恨みは恐ろしいんですよー。
10年後にだって私は敵討ちをするんですー。

[返り討ちになっちゃうけど、負けないもん、と続けようとして、はたと口をつぐんだ。
 10年後?自分は一体何を言おうとしていたのか]

やっぱり暑さでちょっとおかしくなってるのかもー。
……雨?

[メアリーにつられるように空を見上げて]

ちょっとは涼しくなるかなー。
窓閉めなきゃいけないからー、風が通らないのが嫌だなー。

(201) 2011/08/29(Mon) 00時頃

ヨーランダは、口をあけて空を見上げていたら口の中に雨粒が入ってきた。雨ー……ぬるいー。

2011/08/29(Mon) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(5人 45促)

ヨーランダ
17回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび