人狼議事


103 善と悪の果実

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 どうすれば近くで見られるかしら

[グロリアに頼めば、と
幼い思考がゆきつくのは単純な帰結。

パーティーが終わったら、今度こそ会いに行こう。

金銭の無心というもうひとつの目的は、林檎を目にした時から頭の中から消え去っていた]


 恐ろしい果実を持つ貴女は、さしずめ魔女のようだ。

[そこにはいない女主人を思い、唇が弧を描く。
あの林檎を盗み出せば、恐らく一生を楽に暮らせるだろう。

見せびらかすから悪いのだ。
目の前にちらつかせるから悪いのだ。

“魔女”は磔にしなくては――…**]


[その最中、壁際の椅子にかける少女の前を通過する。

黒い蝶は彼女の眼からもよく見えるだろう。
それは偶然を装うようで、
敢えて行った行為であったのだけれど。

行儀よく座る姿へ数瞬のみ視線を向けて、
にこりと柔らかな微笑みを浮かべた]


…お疲れですか? レディ。
どうかご無理なされませんように。


[囁くような声は、彼女以外には聞こえまい。
今はまだ、そう声をかけるにとどめて]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

――回想・大広間――

[濡れ羽色>>99の語る、でまかせの古美術品。

歌わない至高の果実が壇上に飾られている為か
小物の興を惹くには、その口振りでも充分だった。]

 オスカー殿の客に、妻が含まれていないことを祈るよ。
 きっと彼女気に入りの品が在る。

[冗談とも本気とも知れない、離れ際の弁。
特に琥珀に興を惹かれたが―――
その理由を告げるよりも前に、青褪めた顔は、凍る>>115]

(151) 2012/09/25(Tue) 23時頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

[相手は年端もいかぬ子供なのに。
何故、こうも揺さぶられ、脅える。]


 ああ、………そうか、"いい子"にしているんだよ。


[>>114子供に告げるには低い。
釘を刺す冷たさで告げ、妖しく笑う口を、咽喉を締め上げてしまいたい衝動を堪える。小物は、いっそ可哀想なほど、口唇まで青褪めていた。
欲望を指摘されたからではない。
強者の立場を、弱者の立場を突きつける少年の言動に。
衝動的に妻の招待状を盗んだ、あの時と同じ、あるいはそれ以上の。]

 …少し近くで、見に行くだけだよ。
 それは、舞台か何かの台詞かい。 はは……、参った、な。

[少年の言葉は、果たして他の者の耳にも届いたか。
――指が剥がれ、逃がされた男はそれも確かめず
壇上の近くまで人を縫い、逃げるような背中であった。]

(156) 2012/09/25(Tue) 23時頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2012/09/25(Tue) 23時頃


【人】 郵便屋 ウェーズリー

――壇上の近く――

[点ったばかりの果実への熱情も
すっかり萎縮し、挙動不審に泳ぐ目が、林檎に移る何度目か。
男の尖った声>>126が耳に届き、振り返る。

明らかに険悪な色を持って、夕闇伯に迫る刺青の男。
ただでさえ和やかと今ひとつ言い難い広間の空気が、更に張り詰めたのを。萎縮した男は、敏感に察する。
此処がただの酒場であれば、それすら肴になるのだが。]

 ああ………

[使用人が仲裁に割り込んだのか>>144
それまでの流れを眺めてから、一転して、警官然とした男を。目が、追い掛ける。
傍らに寄り添う学者殿の、どちらも仲裁に割り込む風はない。]

(161) 2012/09/25(Tue) 23時半頃

[烏の眸は射る。
そこには冷たい憎悪と羨望を持って。]


 ……………。


[言葉はない。
ただただ、“男女”と思わしき二人を見詰めている。]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[パーティが始まる前からの言動と言い
楽園の魔女とも言うべき、女主人が呼び寄せた警備ではないのかも知れない。
――確信を得るような事象など何ひとつ得ていないが。

得ていないことが、枷となっているとも思わずに。]

 手に掛ける、など――…

[ハンカチの裏側に毒づく。
小物の目にも、確かに果実の持つ魔性の美を、感じるが。
一匹の蟻が林檎を運べないように
あまりに不釣合いな存在を前に、それに、手を伸ばせない。

―――屋敷の外に待つ、くそったれな人生。
この魔性を目の前に。果たして、戻れるものかと。]

(175) 2012/09/26(Wed) 01時半頃

[ただ、"蛇"はその強い眼差しに灯る意思を感じて]


――――――――…ふふっ。


[小さく、小さく、笑ったのだ]


【人】 郵便屋 ウェーズリー

[言い聞かせるよう繰り返した声は
誰かの耳に届きでもすれば、如何様な印象を与えるだろう。

男の顔色は変わらず*青白い*]

(177) 2012/09/26(Wed) 01時半頃

郵便屋 ウェーズリーは、メモを貼った。

2012/09/26(Wed) 01時半頃


[黒い蝶が、羽ばたいている]

 ……… ぁ

[小さく洩らした声をかみ殺して、唾を飲み込む。
赤い蝶が眠る薄紅よりも、ずっと鮮やかな流れるストロベリーブロンド。
近くで見ればそれはやはり同じようで
でも自信がなかった。
赤い蝶を起こして確かめる気はなかったけれど]

 ……ええ もう随分よくなりましたの

[少し強張った笑顔。
今はまだ、見送るのみで]


 …………ふっ。

[笑みには笑みを。
黒く塗りつぶされ、光さえ灯らぬこの眸に
“蛇”のような女の顔を刻み込んだ。]




[そして齧れば――


蜜が滴るほど甘いのだろう]

 


[少女の髪の赤へ。
そして林檎と似た色の髪へ。

その視線の先。
――否、その眸。

甘い林檎の蜜を啜ろうとする、そんな眸を烏は捕らえる。
微笑を向けたのは、扉をすり抜けるほんの一瞬前。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ウェーズリー 解除する

処刑者 (3人)

ウェーズリー
4回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび