人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


レティーシャは、ヨーランダに力強く頷いたけれど、直後動きが止まる、

2011/02/18(Fri) 18時頃


……笑うなよ

[ヤニクに挑発されたように笑われたときは、スルーした。
 けれど、カミジャーとのやりとりを志乃に笑われると、
 ちょっと苦笑するように突っ込んで]

……まぁね。

ああ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

じゃあ、あと2つ。

一つ、叶えられる願いはゲームの中だけ? 現実も?

もひとつ……帰れなかった人の身体は、どうなるの?

[ドナルドを真似、数え上げた。]

(144) 2011/02/18(Fri) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[きゅっと手を握りしめ、答えを待つ。そういえば、ゲームに入ってからどれくらい時間が立ったのだろう?
ちょっと触っていないだけのケータイが恋しい。]

(146) 2011/02/18(Fri) 18時頃

『た〜のしく遊ぼうぜぇ?』

[マクロが発する音声も、ナカノヒトが発する音声も同じ声優の声に変換される。ただ、やはり声色は違う]

[ヤニクの声に、ただ1つ、マクロが生じた]

……これは、ゲームだ。
ゲームさ。ゲームなんだ。この世界がどうとかじゃなくて。
あの白い悪魔の主催するゲーム。

[繰り返し繰り返しつぶやく]

[ヨーランダの言う、PKの用語にカチンときたから。
 そのイラつきに何かがするりと入り込み、カチリと嵌った]

[何かが内側からささやいてくる]

『た〜のしく遊ぼうぜぇ?』


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

関係、ないの?

[予想外の答えに首を傾げた。こんな時でも行動マクロは可愛い角度を計算する。]

……負けた人が目、覚まさなかったら。
……ロクヨンが終わってゲームが出来なくなるよ?

(150) 2011/02/18(Fri) 18時頃

ヒトゴロシでなんか、あるものか。

[なぜだろう。普通なら、腹が立ってもすぐに収まるはずなのに]

『ヨーちゃんよぉ』
『面倒くせぇなぁ……とりあえずヤるか』

[なぜだろう。とてもあいつが邪魔だと強く思う]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……ああそっか。ゲームに関係あってもルールには関係ないんだ。

[セシルの言葉に惑って考えて。もっと質問を思いつけないかと焦る。ヨーランダやライトニングにも、何かないかと縋る目で問いかけた。]

(152) 2011/02/18(Fri) 18時半頃

[ふと聞こえたヤニクの声(
 首をかしげた]

あー……どうだろ。
試してないから分からねぇな。

[マクロのからっとした明るさとは別の、少し能天気な声音に戻る]

[何もなかったみたいに]

サムバトはプレイヤーの工夫次第で出来ることすっげぇ多いしな。
タイム制限も、コイン制限ももうないみたいだし、適当に試してみればいいんじゃね?


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

〈推測その1。ヤツはハッカー、もしくはプログラマ。あくまで現実には干渉でけへん。天使の凄さが揺らぐから回答拒否。〉
アリ。但し怒らせる可能性考えると口にするべきじゃない。
〈推測その2。ヤツは人工知能もしくはロクヨンの暴走。〉
アリ。上に同じく。


[考えているのか現状確認かわからない自問自答。
……まだあの鸚鵡を見ていないから、そういった方向から動かない。]

(155) 2011/02/18(Fri) 18時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

レティの場所?

[だいぶ遠くなった瞳と目を合わせようとする。]

……メロディーが拾えたりするの?

[ふと問いかけてから、このゲームネタが通じるなら、相手は人間かもしれないと思った。]

(156) 2011/02/18(Fri) 18時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

楽しいバトルが見たいなら、レティとかアシモフくんとか向かないと思うんだけどな?
"ショコラフォンデュ!"

[威力を抑えたショコラフォンデュをセシルに。]

食べる?

[うまく冷やして受け取れば一抱えくらいのチョコができるだろう。……これくらいしか飽きてどこかに行かれない方法を思いつかなかった。]

(160) 2011/02/18(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ふわぁあっ!?

[貢ぎ物はどうやら遅すぎたらしい。ぞわりぞわり湧き出す、腕。腕。腕。]

ひっ。

[怖い。反射的に跳びすさった。77(0..100)x13

(162) 2011/02/18(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[その手は喉を締め上げることはなかった。あのときもそうだった。けれど自分に向かう腕は怖くて、辛くて。

ヨーランダ達に声をかけることもなく、とっさに移動した先は6

(164) 2011/02/18(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

─ゲームセンター・ドコキャノン

……!!

[目をつぶったまま降り立てば、耳慣れた爆音が押し寄せる。]

あ……ここ……。

[自分のホームステージ。慣れぬ人なら騒音にしか聞こえないごちゃ混ぜの音楽も、レティとプレイヤーにとっては安らぐものだ。]

……びっくりした。

[腕から逃れほっと息をつく。二人と話の続きがしたいから一度戻らなければと目をあけて……

そこには、化け物がいた。4

(165) 2011/02/18(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そこに居たのはたぶん人間。黒いつぶつぶをまき散らし、黒いつぶつぶが集まって、もぞり、もぞり、動くようななにか。]

わあああああああああああああ!!!

[絶叫。たとえば向日葵の中央だとか、虫の卵だとか、以前うっかり見てしまったグロ画像だとか……つぶつぶに嫌悪を抱くプレイヤーにとって、その化け物は鬼門過ぎた。刺されたことも気づかず、移動する先は3。]

(169) 2011/02/18(Fri) 19時半頃

レティーシャは、神社の片隅に落下して、荒い息を整えている。**

2011/02/18(Fri) 19時半頃


 す、すみません……くふっ。

[最後、ドナルドに答えるのも笑い混じり。
 しかし、続いた言葉には怪訝そうに問い返す]

 ひとごろし……ヨーちゃん?
 ヨーランダ様の事でしょうか。

[そうしつつ、自分のパーティ用インターフェイスに触れる。
 キャラクター名、ドットの顔アイコン、畳んだ過去ログ位で]

 触るとか、映す方法は、ちょっと解りませんね。


『あーぁ、そうだ。嬢ちゃん、いいカンしてんね』

[霞がかった脳髄が、一部だけを空転させる]

……ヨーランダ。
手数が多い。タイマンだと先制かけないときっついか。


 いえ、勘と言いますか……私が知る中で、
 ヨーランダ様しか当てはまるお名前がなかったので。
 確かに、中々の使い手と見受けられました。

[後の有利を考えて、手強い相手を先に討つ、
 そのつもりなのだろうと推察した]

 …… 一対一であれば、私にも多少の心得がございます。
 今、私達が表立って共闘するのは些か唐突ですし。

[カウンター主体のキャラは、集団を一網打尽にするのでなく、
 相対する一人の挙動を見極めて後の先を取るのに向く。]


……ヨーランダとは一度やりあった。
攻撃力はあまりないが、面倒くさいカスタマイズをしている。
格闘関係と、あとは、暗器スキルかな、あれが高そうだ。

[とつとつと、紡ぐ]

『お前、ヤりてぇの〜?』

[同じステージではなく、全く別のステージで共闘するパーティも数少ないながら経験はあった]

……呼べば、飛ぶ


[笑うなと言われれば、押し黙る]

あぁ、ドナルドがヴェスパを仕留めておけば、こんなことにはならなかったのにー。


ありゃ、俺も想定外。
ヤニクの血は、本当に美味しいのかな……?


ん、ヨーランダを、どーするって?


 それが、困ったものでして。
 ……私の砂時計は、酷く流れが早いようなのです。

[紅い砂を眺め。
 ふふ、と零す微笑の声はいっそ無邪気だ。

 次は決着を。――ポプラの言葉を思い出す]

 はい。ご助言有り難く承ります。
 すぐに……とは、ゆかぬかも知れませんが。


……………。

血の気が減って、ちょうど良い頃合になったんじゃないか?
感謝してくれてもいいんだぜ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──床彼神社

大丈夫ですか。大丈夫です。動けますか。たぶん。うん。平気。

[ぽつり。ぽつり。言い聞かせるようにして自分を落ち着かせる。]

……トラウマ二連はきっついやろ。いじめやいじめ。
うん、そうだよねお兄ちゃん。泣くなやレティたん。

[どうにかこうにかRPをする余裕を取り戻し、大きくため息をついた。]

……三年たつってのに情けない、な。

[また落ち込もうとする気持ちを、顔をぺしぺしして振り払って、気合いを入れてみる。]

よし、行く……よ……?

[立ち上がろうとして太もも同士がこすれて。その瞬間、ぞくりと背筋に何かが走った。]

(195) 2011/02/18(Fri) 21時半頃

……おう。
志乃の砂時計が尽きる前に。

[それから、ふっと思い立って]

……砂時計が尽きそうになっても、深い手傷を負ってるとか、バステに苦しんでるとか、相性悪いやつしかいないとか。
そういう時には、来るといいよ。


そんなに血気盛んじゃないーって

[ドナルドに向かって、小突くイメージをともにおくる]


こっちで熱心に志乃口説いて、あっちでレティーシャ口説いていた男のどこが血気盛んじゃないのか、俺に分かるように説明してもらおうか。


 ヨーランダ様にどうにか勝てないか? と言うお話です。

[リュヌドには簡潔に説明したが、

 ドナルドの言葉の後ろ半分、意味を取れずにやや迷う。]

 ……――はい。

[結局は、小首を傾げるように、応じて見せた]


[志乃の声音に疑問の色が混じっていたので]

戦闘行動に関するタイムリミット。
セシルに短く設定されたんでしょ。弱くて連戦に耐えられるやつがいるときなら別に困らないだろうけど。

手傷を負ったり、連戦じみて疲れても戦闘行動を強制されるようなら相手になるぜ、って言ったのさ。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(3人 45促)

レティーシャ
51回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび