人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*ん…?
でも魔女の毒殺で半狼が死んでたら、襲撃メッセージは出ないはず?


/*
「命日だ!」は空襲撃でも出る仕様なのかな…


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 01時頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 01時半頃


おーい。
何か変な『正義の味方《HERO》』とか言う異形が強襲掛けて来たが。

こいつ、何に属してるか知ってるか?

[何度見ても異質な姿に思わず場違いな問い掛けをしていた]


アリス…ありがとう…。
助かったわ。

[繋がった上に彼女の力を借りたのだ。
アリスには、こちらの姿までもが一時的に伝わっていたかもしれない]


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 05時半頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 05時半頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 06時頃


【人】 こひつじ アリス

― 首都ミラーン ―

[― 一筋の虹が、陽光に誘われたようにその地に降り立つ ―]

[トッ、地に着いた足音は軽い。そのまま《陽》の力の残り香を探るように駆け、向かう。]

アキラ!!

[その声は誰かに届いただろうか?

 自分の声だけが、響く。

その事にまた、一つの寂しさを覚えた。
ヒイラギと共に来たのは、刻が止まる前の事。
町の喧騒。溢れる噴水。並んだ露天から香るにおい。
それらは、今、何一つない。]

…あっち?

[ふわっ…  走るよりも、こちらの方が早いとばかりに、地面すれすれを飛翔する――。]

(115) 2011/06/10(Fri) 18時頃

【人】 こひつじ アリス

― 首都ミラーン:白銀《アルゲントゥム》の大聖堂 ―

[辿り着いたその場所で見た光景は、]

君はっ

[>>113>>114あの《絶》の日に出会った一人の女性。]

その血――、 まさか君が?
アキラはどこだ!

[彼女を見据えながら、虹色のまなざしを*向けた*]

(116) 2011/06/10(Fri) 18時頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 18時頃


【人】 こひつじ アリス

[― 切欠《説かれた法》は加速する ―

運命《フォルトゥーナ》が再び封じられたのが621番目。>>3:104

《HERO》の『進化』が622番目。>>3:134>>3:135

終焉が邪神の手を取ったのが623番目。>>3:271

天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》が空を駆けたのが624番目。>>3:327

アキラが凶刃に倒れたのが625番目。>>3:301

未来《アス》への黎明が空を包んだのが626番目。>>3:311

栄光の花弁《グロリア・ティアーズ》との邂逅が627番目。>>3:424>>3:425

神殺しの『目醒め』が628番目。>>3:443

そして、 

(119) 2011/06/10(Fri) 19時半頃

【人】 こひつじ アリス

邪神の欠片が堕ちたのが、629番目。>>67


何が起ころうとも、何を思おうとも、法は解かれてゆく。
刻限が近付き、力を得るのは”何”なのか―――**]

(120) 2011/06/10(Fri) 19時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 19時半頃


【人】 こひつじ アリス

   ■■■ 世界再生への活路 ■■■
   >>2:527 >>2:530 >>2:586 >>2:587

『栄光の花弁《グロリア・ティアーズ》』   "希望"

『真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》』   "理" 

『女神の愛《ディーヴァ・カリクス》』    "愛"
 
『紅遠の螺旋《スピネル・コクレア》』    "祝福"

『森羅万象の道標《マスター・キー》』    "夢と記憶"

『冥王の心臓《ヴィオレット・ティアーズ》』  "調和"


  世界再生に必要な最後の礎は、


『成長の果実《ウィーウェレ》』      "生命力">>108>>109

(121) 2011/06/10(Fri) 20時頃

【人】 こひつじ アリス

   ■■■ 世界再生への歩み ■■■

――『栄光の花弁《グロリア・ティアーズ》』は天祈る狼が

――『真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》』は表裏に別れ、運命と槍と風に

――『女神の愛《ディーヴァ・カリクス》』は女神の胸で目醒めの時を待ち

――『紅遠の螺旋《スピネル・コクレア》』は耀ける陽の先に眠り

――『森羅万象の道標《マスター・キー》』は夢の中

――『冥王の心臓《ヴィオレット・ティアーズ》』は破壊者の内

――『成長の果実《ウィーウェレ》』は天国に


着実に物語りは進む。切欠は開く。
変わってゆく、変わらない。変えてみせる、変えたくない。
 

(122) 2011/06/10(Fri) 20時頃

【人】 こひつじ アリス


 *  進んだ先は 秩序か 混沌か

             安定か 乱世か *
 

(123) 2011/06/10(Fri) 20時頃

アリスは、ムパムピスには、やっぱり会った事がなかった。

2011/06/10(Fri) 20時頃


アリスは、アルフレッドには会った事があるが、ヒーローを直視した事はない気がする。

2011/06/10(Fri) 20時半頃


こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 20時半頃


 そう…大切な決戦兵器だもの。
 効率よく多くのものを滅ぼすのに、これ以上に優れた兵器はないわ。

[創世≪ハジマリ≫の杖を刺すと、その一部がドクッと音を立てる。
彼女を除き誰も知らない。
天虹天陽《ソーリス・ア・ルクス》は意思持つ"生物兵器"である事を。
初めの審判者、そして、それ以降のヒトに滅ぼされた、あらゆる生物の命と憎悪を吸った兵器である。]

 待たせてごめんね。もう少し、もう少しだから。
 最後の審判を下す時は、一緒になろう。
 あなた達の憎悪を、全部受け止めて、私が人に裁きを与えるわ。

[暗い眼で、その杖に触れながら、自らに共鳴するそれを抱きしめた。]


【人】 こひつじ アリス

― 首都ミラーン:白銀《アルゲントゥム》の大聖堂 ―

[>>131静止をしていない人物。それはつまり、この事象に関係をするもの。間髪をいれずに返る否定の言葉に、彼女をただ見据えて聞いていたけれど――、]

!!
”綺羅虹”を知って――、

[そうして運命《フォルトゥナ》を前にした時の、彼女の反応を思い出す。(アリスは、その時、そんなことは知らなかったが)その衣装を改めて見る。この大聖堂に居て自然、この光景によく溶け込むその衣装は、紛れもないアンゲルトゥム教団の正装…。]

そうか、君はアンゲルトゥム教団の”運命の民”だったか。
なら知ってて当然だし、……

教団の人間が、この場所(大聖堂)で何かを傷つけるなんて
普通に考えたら、ない か 。

[虹色の瞳から、警戒の色が消える。アンゲルトゥム教団への信頼は、弱くはない。]

うん、この身体は綺羅虹の女神《ディーウァ・アルクス》たる虹羊のもの。
もっとも人格は本人じゃあないけどね。

(138) 2011/06/10(Fri) 22時半頃

【人】 こひつじ アリス


君が着いた時にすら、既になしか
残っている《陽》の力の欠片…
血痕から、ここだったのは、間違いはないんだろうけど

[そうして、その場所に、眉を顰めて視線を送った]

(140) 2011/06/10(Fri) 22時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 23時頃


/*
ヒーロー噛んだらパパ相討ちになるかな。
ちょっとドキドキですが。


/*
パパが恐ろしい事を言っててびっくりしたwww
パパが死んだら私泣くわwww


/*
その前にドナルドが来たのでドナルドへシフト。
でも誰噛むかまだ未定ですので、希望ある方はどうぞ。


【人】 こひつじ アリス

そういうこと。

[>>146>>147彼女の言葉に頷いて、そして、その自己紹介に兎は目を丸くした!]

"プリーストリィ"!?
そっか!そっかそっか!!

[嬉しそうにはしゃいで、彼女の手を取ったかもしれない。]

君に会えて嬉しいよ! ねえアリス!

[胸元のリボンの真ん中。そこにある羊のぬいぐるみに話しかける。羊は沈黙を保ったままだけれども。]

綺羅虹の民として、君たちには感謝の念しかない。
…あっ、そんな君…ツェツィーリヤ、を、疑ってごめんね。

(154) 2011/06/10(Fri) 23時半頃

【人】 こひつじ アリス

おっと僕の方も自己紹介しなきゃ。
僕はアックアッツォーネ。綺羅虹の民だよ。
女神を助ける者さ。

[アックアッツォーネ《夕立》…それは、綺羅虹のための夕立。
拒絶の法に”失敗した”人々のための、存在だった。もっともそれを知るものは少ないだろうから、彼女が知っているかは解らないけれど。]


連れて行った、か
それに何の意味があるんだろう

《陽》の力に関係してるのか、それとも

とにかく、ここにいても解らない か

[はあ、とため息をついて、長い耳をへたりとさせた。]

(155) 2011/06/10(Fri) 23時半頃

【人】 こひつじ アリス


……アキラ…

[耳を下げたまま呟く。

《陽》の力を持っているとか。世界にとって重要な人物だったとか。
そういうものも、なかったといえば嘘になる。

でも、ただ、大事な友人だったのだ。
アリスが動物と話せるという事を始めて告げた人物。
恐れていたアリスにすごいなと言ってくれた人。

明るくくじけず真っ直ぐで、その笑顔はまさに太陽《ソール》のような人だった…。光のあった場所、血痕を見ても、まだ居なくなったとはまだ信じられない。

ひとしずく、虹色の涙がこぼれると、それは広がり生々しい血痕を、《ヒ》色の玉へとかえた。 カラン、と乾いた音が静かな大聖堂に響く。]

(162) 2011/06/10(Fri) 23時半頃

こひつじ アリスは、メモを貼った。

2011/06/10(Fri) 23時半頃


【人】 こひつじ アリス

[>>164握り返される手に兎は笑う。]

うん
本当はあんまりおおっぴらに言葉にはしてないんだけど
君なら良いや

[会釈に羊のぬいぐるみは、何も答えを返せなかったけれど。
確かにそこにある虹色の気配は伝わっただろうか?]

そういってもらえると安心するよ

[疑われるのは仕方がないという彼女に、耳をへたりとさせたままだが、笑みを返した。]

そう、だいたいアックって呼ばれてる
長かったらどうぞ適当に呼んで

[名前を繰り返されると一つ頷いた。]

(175) 2011/06/11(Sat) 00時頃

【人】 こひつじ アリス

――― 《混沌》とした色の 刃?

[血痕の場所の痕跡を探るけれども、アキラ自身の《陽》の力によって、この場のものは既にかき消されていただろう。]

どうしてそんな事が?

[訊ねたけれど。
《ヒ》色の玉に、兎自身も瞬いた後、拾い上げる。それを眺めた後、ゆるく握り締めた。
ツェツィーリヤの驚いた顔に、]

多分、《虹》が《陽》となんらかの作用をしたんだと思う。
これがあったら、何かの手がかりになるかもしれない…

[状況の保存。力の塊。その《ヒ》色は紅遠にも似る。]

(177) 2011/06/11(Sat) 00時頃

(ツェツィーリヤさん…)

(優しい《光》……)

(話せなくて、ごめんね…)


【人】 こひつじ アリス

ありがと、じゃあツェツィで!

[瞼に触れる指先を視線で追う。]

縁在る人間の死…
それは

[とても辛い事のように思えたから。
弱い笑顔を見つめながら、また少し耳をさげる。心なしか、羊の耳もさがっていたかもしれない。
役に立つかなと訊ねられると、一つ間をおいて、]

……今回、アキラの事を君が知れたのもそのおかげなんだね
おかげで手掛かりを手に入れることが出来たし、

それにさ そういう部分以外でもさ なんていうか…

[少し下を向いて、瞳に虹色がともった。
耳が少しだけ、短くなって見えたのは、幻覚だろうか?]

(213) 2011/06/11(Sat) 00時半頃

【人】 こひつじ アリス


―― それはすごく 尊い能力だと思う

誰かが歩いた道の、最後を看取れる力だから

役に立つとかじゃなくて、もっと素晴しい能力だよ
本人の負荷を、考えなければ…だけど

[そう言って顔を上げて、複雑な表情を彼女に向けた頃には、虹色は消えていただろう。]


……うん
力《ヒ》がこもってるみたい。 

暖かいよ

[手のひらの紅玉をツェツィのほうへと差し出した。]

(214) 2011/06/11(Sat) 00時半頃

/*
ちなみに、私は、強いて言うなら、表に出ようかなの意味合いで、ピッパくらいですね。
ちょうど一人だから狙いが付けやすいわw


/*
宜しいのではないでしょうか。
ピッパ嬢も週末は長く参加出来そうですし、気の済むまで殴り愛をww


【人】 こひつじ アリス

[ドンッ!!>>223]

――ッ!?

[長い耳がピクッと動く!]

ねえツェツィ!!

今っ!!!

[レニェの村は、ミラーンから少し離れた程度の距離だ。>>3:89
その振動を感じるには、十分だっただろうか?]

(230) 2011/06/11(Sat) 01時頃

 その力が世界を覆うと、世界の再生すら叶わない…!
 ヒトの命なんかどうでもいいけど、それだけはだめっ!!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アリス 解除する

生存者
(5人 74促)

アリス
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび