人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ジャプ?
(僕?)

ジャプ ラ ロオーイ ソ ”アックアッツォーネ”!
(僕の名前はアックアッツォーネ!)
ヴァラヒポエ レ アエギオァ ”虹” ガ ”夕立” ソ
(どの世界においても、”虹”と”夕立は”)
セバウイェエグゴエ ロラホ
(表裏一体なのさ)



…リイ ”ヤニク”
(…ねえ ”ヤニク”)


ペオェ ソ ホグペ ジャプ ラ パガジョ ト リ ウォイゥエガエグゴ
(君はさっき僕の言葉が悪いと言ったね)

オァヘ バポグゴイォ
(もしよかったら)
ト ”アリス” ウォポイゥバウロ パガジョ ウァ ポ アヘイギプイーロエ…?
(アリスが解る様な言葉を教えてくれないか…?)


【人】 村長 アルフレッド

[Col. Billyは面食らったような表情を浮かべた。
そして、レシーバーに何事かを喋ったあと―]

(89) 2011/06/03(Fri) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

EXELLENTッ!!!

[バカデカイ声がレシーバーから漏れてくる。
インカムではなくスピーカーなのではないかというほど。]

Hey, アナタがヒーローですか?
私アルフレッド=ダンデライオンと申しまーす!!

[Col. Billyがふたりにインカムを向ける。
その奥からはふたりにもわかる言葉が飛び出す。]

私、キミと同じ頃「学園」に留学してたことありまーす。
だから、キミたちのコトバ、わかるのでーす!!

(90) 2011/06/03(Fri) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

そうデス。私は大統領のアルフレッドです。

[ぽかんとした様子は大統領からは見えない。
そのせいで割とマシンガン気味に話している。
Col. BillyがPCを開いてふたりに画像を見せる。]

これ何だかわかりますか?カイブツにヒトが立ち向かってマス!!

[確かに言われてみれば人影が映っている。
「異形」に対峙するヒト―…しかし、ブレていて個人の識別までは不可能か。]

私たちの国、世界のリーダーだと言われています。
驕る気はありまセン。でも、キミの国と同盟結んでいます。
―……今は後方支援しかできまセン。
でも、リーダーと呼んでくれる人たちがいるなら、
キミの国のヒーローをサポートしなきゃいけまセン。

(93) 2011/06/03(Fri) 15時頃

【人】 村長 アルフレッド

で―キミもヒーローね?

(94) 2011/06/03(Fri) 15時頃

―― まずいな。
まさか、こんな早く『大統領』とコンタクトを取れるとは。

[ノイズ混じりの"声"は、誰かに届くだろうか**]


【人】 村長 アルフレッド

でも、キミがヒーローだと言ったヒト、
信じられるように見えるとビリー言いました。
だから、キミがヒーロー信じまーす!

[インカムの奥では考え込むような音]

……ゴメンナサイ、ちょっとわからないね。
だけど、そのエルダーなんとやら、悪デスカ?

(107) 2011/06/03(Fri) 15時半頃

【人】 村長 アルフレッド

OK、ヒーロー。愚問だったね。
とりあえず、現状そのエルダーなんとやらが
どんな目的のどんなヤツかわかりません。

[ディーンが促され、話すなら黙って聞くだろう。]

Oh,ヒーロー。我が国もそちらに「AMERICAN HERO」を
向かわせる用意がある。でも、まだ準備整ってない。
ゴメンナサイ。

(115) 2011/06/03(Fri) 16時頃

【人】 村長 アルフレッド

[もちろん、鉄パイプ片手にやってきたなら、
めちゃめちゃ警戒体制になる。]

(118) 2011/06/03(Fri) 16時半頃

アルフレッドは、テッドの語る記述を聞いて、言葉を失う**

2011/06/03(Fri) 16時半頃


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 16時半頃


ー 獣《ベースティア》と誓約《ユーラーティオー》と ―

[獣《ベースティア》がそこに現れたのがいつの事か判りはしない。

ただ獣《ベースティア》は、現れたその瞬間から日輪を屠り、月輪を千切り、存在するモノ全てに終焉《ポストレーレム》を与える事が許されていた。

だが獣《ベースティア》は気紛れにその力を見せるだけだった。

しかしその圧倒的な破滅の力の前に心折れ、希望を失う命の為に栄光《グロリア》は獣《ベースティア》と誓約《ユーラティオー》する]

「私の存在がある限り、万物全てに手出しをしない」

[代わりに与えられたのはこの欠けた《蝕》の場。
全ての世界の欠けた一部から作られたこの場は全ての世界に通じる事が出来る。

全てを見る事が出来る代わりに全てに拘わる事の出来ない誓約《ユーラティオー》
それを獣《ベースティア》は何故か受け入れた。

ただの気紛れかそれとも想うところがあったのか。
少なくとも栄光《グロリア》が潰えない限り、獣は動かない]


!!

ロッヴォ ソ オエグ!?
(なんだあいつは!?)


どうですか? 楽しんでますか?

[ククッと笑いながら何処からか響いて来たをからかう]

言っとくが俺を御し切れないならお前らから殺すからな。

もう一度聞く。

それでも俺を解放《リーベラティオー》するんだな?

[客相手にしていた軽快な口調ではない、真実の欠片を見せた口調だった]


皆殺しにしたくなるじゃないかぁ。

[内で気紛れに眠っていた凶悪な感情。だがそれはあくまで内に秘めたまま、表では笑みを絶やさない]


[はたまた気が付いていて、あえてその手を触れさせたのか。]

 (今の私には、誰も守る事が出来ない。)

[彼女は今は"まだ"ただの一匹の狼。
天災を操り、混沌を呼ぶ力に覚醒めるのは、まだまだ先の話。]


【人】 村長 アルフレッド

ー《Front》の地面ー

どうした?ビリーくん!?

[てんやわんやの間に、インカムが地面に投げ出されたようだ。
インカムからは大統領の声。]

(261) 2011/06/03(Fri) 22時頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 22時頃


アルフレッドは、テッドの声に呼び掛ける。

2011/06/03(Fri) 22時頃


【人】 村長 アルフレッド

ヘイ、ヒーロー!もよりの駐屯地はちと遠いですよ!!

[流石に無理な願いだったか……かに思えた。]

ただ……ひとつ制限がありますが、
この場で良いなら休憩所出せマス!

(275) 2011/06/03(Fri) 22時頃


なるほど、アックアッツォーネか。
…アック、だな。

[長いな、と内心思った次の瞬間には勝手にはしょり、呼称を決めてしまう。
そして、アリスにも通じる言葉を教えてくれないかと頼まれ]

…語りかけるのではなく、自身の思考を対象に流し込む、という方法もなくはないが…自分のモノではない考えが浮かぶのだから、気分の良いモノではないだろうな。
他には……私が協力して、『言葉の記憶』をキミに纏わせる、という方法もなくはない。
そうすれば一時的にではあるが、人間と同じように喋れるはずだが…。

[そう言ってはいるものの、案を述べるヤニクの声は明らかに面倒くさそうだ]


【人】 村長 アルフレッド

Silent Fortress-mode∵WEST-VIRGINIA∵,guys!

イエッサァァァァァァァ!!

[インカムから漏れる大声に、米軍たちは一気に応える。
手に手に細長い棒を持ち、円環になってスイッチを押す。]

ガチャン……カチカチカチカチ!!

[組上がったのはその場のスペースに応じた
即席の要塞《フォートレス》……]

ヘイ!見た目の何倍も収容できるし、絶対に壊れないデス!

(295) 2011/06/03(Fri) 22時半頃

……――勿論です。
解放《リーベラティオー》された貴殿でなければ、超上位種《エルダーロード》に対抗できませんからね。

[ 笑う声に、返すのは普段の通り淡々した口調。]

俺が楽しんでいるかどうかは、わかりませんがね。


”アック”…(アック)
ポ ”アック”(アックか)

ウン エエリ
(うん、いいね)
ハウ バ バッヴィ!
(そう呼んでよ!)

ヘパウ ウァ ゴエヘバウ レ ロトヘパオゥ
(思考を対象に流し込む)
ハ ハイーグギ ヴァウボイージョ エエッヴォエ…?
(そ それってどうやればいいんだい…?)


【人】 村長 アルフレッド

ヘイ、ヒーロー!!残念ながら即席の要塞で不完全ね!!
それは見た目以上に収容力あるし、強度もほぼ万全デス。

ただ……出てくるときに入口を狙われると無防備だ!!

(326) 2011/06/03(Fri) 23時頃

ハイーレヘギオァ…
(それにしても…)

ペバウ ソ ヴォロ ガッヴォセ
(今日はとんだ日だな)
グテポイォ レ グテ
(次から次に)

エボ ヴィオァ
(いや でも)
ポットイバウ レ ソ バグギ
(考えようによっては)
パウウン ロラポオァ
(幸運なのかも)


【人】 村長 アルフレッド

ヒーロー、中に入りながらでいいデス。
私もひとつお願いあります

[インカムの奥から、真剣そうな声]

私も忽ちそちらに行ける手段ありませんか?

(341) 2011/06/03(Fri) 23時頃

なに、思考を流し込むといっても、やること自体は難しくない。
キミは恐らく今、彼女に『聞いて』もらおうと語りかけているはずだ。
聞くのは耳…心…しかし、言語があわなければソレはただのノイズでしかない。
ならば、『音』となる前の純粋な情報…思考を直接読み取らせればいい。

…つまりは、語りかける対象を耳や心ではなく、頭にすればいい。脳に、な。
しかし…さっきも言ったが、自分の考えていないはずのことが頭に浮かぶんだ。
『うわ、なにこれ、きも!』とか思われても、恨むなよ?

[…今の世の中、理解できないことがあると、若者はそういうのだろう?
などと付け加えながらも、ざっくりと説明する]


 − 回想 −

[真面目に答える若者の言葉には苦笑しつつ]

超上位種《エルダーロード》とかまた面白い連中が降りて来たもんだな。

平和を願うなら相討ちでも狙ってるかね。
超上位種《エルダーロード》を喰い殺したら…。
全力で俺を討たないと…終わるぞ?

[昂揚してくるのは内から湧き出る破壊と殺戮の衝動]


平和…?
本当に平和を望むならば、このような根回しはしませんよ。

[ 彼の"声"から伝わる衝動を感じて、溜息とも微笑ともつかない吐息が漏れた。]


【人】 村長 アルフレッド

―……安全だ何だという話ではない。

[強い語調。先程までの陽気な大統領ではない。]

万一…そう万一だ。この星が壊されてしまったら、
私は独り安楽椅子の上で生を終えるだろう。

ヒーローや我々の軍さえ戦っているのに!!
私はただ独り座ったまま!!

(384) 2011/06/03(Fri) 23時半頃

俺が望むのは、このセカイの、反転《Rebirth》――

その結末が、混沌でも、破壊でも、終焉でも一向に構わない。


【人】 村長 アルフレッド

[中に入りつつになるだろうか、一応自己紹介をした。]

アルフレッド=ダンデライオンといいマス。
合衆国大統領、やってます。

[とりあえず、インカムに飛び込んできた声に応える。]

ミネラルウォーターくらいなら、あまり多くはありまセンが。

(399) 2011/06/04(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アルフレッド 解除する

生存者
(5人 74促)

アルフレッド
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび