人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



 元、天使…か。
 天使流の挨拶なんて、あるのかい?
 



 おや。若しや指導者か何かかな?なら職務怠慢だ。

 導いてやりなさい、
 疑問を持つ青少年が其処に居るんだぞ?

[ごぽぽ、と まるでくつくつ嗤うように
小刻みの水泡音が上がる]

 そうだねえ。この界隈は随分と賑やかだ。
 善いことじゃないか。嫉妬しちゃうね。

[ため息に、大きな水泡音が上がる。]

 へえ。

 友達少ないのか?
 難儀なことだな、悪魔も
 
[あけすけに言ってのけた]



 んん?? 口に出すも吐き気がする、
 お綺麗な挨拶を知りたい?
 パーティでも行くつもりかい?

 まっさかタダなんてそんな都合のいい話は無いだろ?
 口直しの受講料が欲しいねえ。 
 




 勘が良いなぁ。
 大丈夫、ちゃんと仕事はするよ。

[嗤う水音はリズムを刻んで聞こえる。]


 ――…、… そうだね


[嫉妬しちゃう、と聞こえ、僅かに間を置いて
美味しそうな単語を味わう。]


 それじゃぁ、君がなってくれると嬉しいな。
 僕の、友達にさ。
 



 ふふっ

[ 口調から感情を読み取れば、毀れ落ちる笑み。]


 いや、笑って失礼。

 これから仕事の予定だから、
 挨拶は顔を見て会った時にしよう。

 その時に、その、煌びやかなのをひとつ…頼もう。
 勿論、僕もお返しはさせてもらうよ。
 



 おや、まずそっちが当たったか。
 別案でそうじゃなかったら…
 おっと。これ以上は青少年の
 聞こえる可能性があるものでは言えないな。

[規制音が如く伏せるようにごぼごぼと水音が
上がった痕に、興味もなさげな声があがる]

 おやおやへーえ。
 堕天使の「お友達」が欲しいのかい?
 


[ぐら、と煮えるような水泡音が響く]


 いいとも。

 「欲しい」「嬉しい」、
 そんな言葉程、魅力的な響きは無いね。

 では、今後とも宜しくしてくれ。
 で?契約書でも作るかい?

 「わたし」以下甲と「君」以下乙は
 数分程度の楽しげな雑談を義務とします、
 みたいな? 
 



 ん? 失礼だと思うなら
 何か益になる形で謝罪してくれ。
 わたしは強欲だからね。遠慮なんてしないとも。

[そう冗談のように言ってのけ]   

 んん、取引になってしまったか。
 面倒だし癪だがご趣味の悪い
 「お友達」の天界デビューとやらに
 助力してあげようじゃないか。
 


 欲しい。

 天使にも堕天使にも、
 友なんて呼べる者はいなかったから、


 …欲しいよ。

[静かな声色、水音と共に伝える。]


[承諾の言葉が返る。
自然と口元が綻んだ。]

 ああ、宜しく。


[素直な欲を吐く堕天使を好ましく思う。
優しく傍らに立ち寄り添う。いつものやり方だ。]


 …、ただ、友達って契約が必要なのかい。
 悪魔みたいだね。


 …、面白い――。


[ごぼごぼ、水疱の音が沸き立つ。
昂る精神状態、隠す代わりに歌う事にしよう。
聞いて下さい。『友』] 


 ――♪

 友、君を想う

 君の声が震える時は いつ
 君の身体が壊れる時は いつ

 大切に育てたモノほど
 この手で掴み
 苦しむ顔を見たくなる


 友、君を想う

 君の心が罅割れる時は いつ
 君の魂が闇に染まる時は いつ

 水をあげて育てた花を
 この手で手折る
 瞬間が…たまらない




 こんな歪んだ僕と
 「友達になってください」

 こんな歪な僕と
 「毎日雑談してくれますか」

 友、君を想う
 「僕は君の強欲が…、好きだよ」


 ―――(囁くように)loving you …

 ――♪




 君に出会う楽しみが増したよ。

[しっとりとアルトのボイスで歌い上げた歌は、水音が混じらずクリアな音声でお届けした事だろう。]


【人】 辣醤醸造 ガルム

─ 朝:天獄学園、教室前/黒衣が去る前─

[吠えた声は、近くに居る生徒たちにも聞こえるものだ>>50。それで熱くなった青年は、増えた一般生徒には見えない二人の姿と、威圧に遅れて気づいた>>48
 酸っぱいトマトに思い切りかぶりついてしまったように、青年の口が長方形になった。]


 …げえっ、 、!

[呼びかけそうになった、本来の名前は、喉からは出ない。完全に受肉している青年と違って、よく躾けられているように、身を隠している相手の名前を零すようなことはない。──いや、正しくは、実際に躾けられている。『味方』の不利になるようなことはなるべくしないように。]

 ぐうううううううう……………!


 くっ 屈辱だ……

[ただ、その利便性や機能性と、当人の好悪の感情は別だった。主人はたったひとりでいいのに、反射で命令をきいてしまう自分が忌々しい。]

(138) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

[ギリギリと歯を嚙合わせる青年は、虹色羽根の天使のお手柄という言葉には、ムっと眉を寄せたが、ビスケットという言葉にはぴくっと耳を動かした>>52

 ちらっと一瞬そちらに視線を流して、ビスケットがすぐ出てくるのかどうかだけを確認して、はっとしてから視線をそらして、再度また確認するようにキラの方を見た。別に餌付けされているわけではないが出てくるなら貰う。という構えだった。決してヨーラ以外に餌付けされているわけではないが。]

 …… 

[一方、三対一、と黒衣の男を相手どる数に含まれたことに異論はないが>>54、抱えている方針的には、天使二人は完全な味方と言えるかは、現段階で判断がついてはいなかった。熱心にスカウトされた場合に、留められるような説得を展開できるかどうかわからない。

 二人とも、自分よりもずっと頭がまわる。ただ暴れれば話が通る状況ではないのも不利だった。出し抜くとか、隙をついてヨーラを逃がすとか、そういうことは難しい。]

(139) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

[出し抜かれる危険は十分あって、ただ今それを危惧したところで、うまい考えがすぐに浮かびそうにはなかった。]



 二年前からだ。
 
[いつからと聞かれてなんの嘘偽りもなく情報を口にする。ただ、害を加える可能性が高いと見做した黒衣を優先的な攻撃対象として認識する>>53。]

 退 か ん 。

 鴉に譲ってやる理由も義理もねェし
 そもそも気に食わねェオマエ

[不貞腐れたような態度で、退けと言われた言葉を拒絶する。唸るように咬み合わせた歯を剝いて、びりびりと威嚇する。]

(140) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム




 ……サイアク、途中でどうにかするか……

[結局、単純な頭をした青年は、もし、他二人が黒衣と衝突中にヨーラに手を出そうとするなら、攻撃対象をかえてぶん殴ればいい。というあまりにもな方針を立てて、ざりっと土足で磨き上げられた床を蹴ろうと脚に力を籠め、半身に拳を前に構える。単純な青年の戦型は、わかりやすく単純な噛みつきアリのステゴロだ>>53。]
 

 ♪! ♪! ♪! 

[その戦意を後押しするように、入りからがなる雷のようなギターが響き、]

(141) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

 ──── うぉぉう !!?

>>63 白鳥に袖を引かれて、シュゥン……とフェードアウトしていった。]

(142) 2020/01/06(Mon) 00時頃

ガルムは、今、しっぽがあったらバッフバフに膨らんでいる状態だ。

2020/01/06(Mon) 00時頃


【人】 辣醤醸造 ガルム

[びっくりして後ろを振り返ると、喧嘩はダメだと白鳥が言う>>63。既に身体の前に構えていた拳の位置が下がる。]

 ……………………
 …………………

[先ほどまで戦意でギラギラしていた目が、丸くなってパチパチと瞬く。人違いだとせめての主張を一生懸命に黒衣に届けようとしている横顔を見、]

 
 ……ヨーラぁ♡♡♡
 さすが誰にでもやさしい♡♡♡

 そういうとこすきだぞ! 抱きしめたい!
 今背中見せらんねえからできねえな! つれぇ!

[主人の言うことに一瞬でメロメロになった。身に沁みつきすぎている警戒と戦闘態勢は崩さなかったが。]

(143) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

[人違いだと白鳥がそういうのが事実なら、それの方がいっそ都合がいい。実際黒衣の男がヨーラに絡む本当の理由は知らないので、青年は一回意見を丸呑みした。

 それから改めて、広げられた羽根にハッとして両腕を広げて白鳥を庇いながら、教室の方へ向けて怒鳴った。]


 おい! オマエら、下がれ!!
 壁の影に隠れろ! そこのオンナもだ!

[黒羽が起こした風は、校内破壊も野次馬なんかもお構いなしの無差別攻撃だ。舌打ちして脱いだコートで後方に流れそうな周辺のガラス片を叩き落す。]

(144) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム




 あっ のやろ……!! 
 
[風が止んで飛び出していった窓をにらむ。カッとなって頭に血が昇った。学校の備品はどうでもいいが、白鳥の周辺にいる人間を巻き込むようなことは腹立たしい。ぎっと空をにらんで剣呑に窓の外に飛び出そうとして、>>68 脇からとんだステイ!の声に、びたッ と反射で一切の動きを止めた。]


 …………………………


[そしてそのまま俯いて、窓枠に手をかけた姿勢でぷるぷると震えだした。
 本日二度目の屈辱である。]

(145) 2020/01/06(Mon) 00時頃

【人】 辣醤醸造 ガルム



 …… 勿論、見えてますけどぉ
 だってこのカッコじゃなきゃ
 にんげんの言葉話せねェもん、おれ……

[ぷるぷる震えて身に沁みついた服従という呪いの屈辱に耐える。言い訳にも何もなっていない事をキラの冷静な指摘については答えた>>65

 ジェルマンの、ステイ!に身体が反応した件については、ちがうし……ヨーラがけんかするなって言ったし……とかブツブツと言ってプライドの均衡を保とうとしているが、かなりズタボロではあった。

 鉄砲玉としてはともかく、事態の収拾などという知恵が必要な仕事に役に立つわけもないが、輪をかけて使い物にならない状態だ。]

(146) 2020/01/06(Mon) 00時頃

辣醤醸造 ガルムは、メモを貼った。

2020/01/06(Mon) 00時半頃


【人】 辣醤醸造 ガルム

─ 朝:天獄学園、教室前から屋上へ ─

[そんなこんなで、役立たずの脳筋犬のプライドの修復作業中のことだ。]


 は? ハァアアアアアアアアアアアアアアァァァァァ?

[本来の名前を呼ばれて、来い!と呼ばれて顔をそちらに向けて、ヨーラの手を掴んで走り出しくさっている同僚の行動に思いっきり抗議の声を上げて、窓枠から足を下ろしてそっちの方にダッシュした。]

 ばかやろー! うっせええええええ!!


 ガルムじゃなくて、
 シロだ! おれは!!

[ジェルマンに向かって、地上で授けてもらった方の名前を大きく主張しながら、同僚が白鳥を連れていくあとの廊下を走り抜けるようについていく。]

(171) 2020/01/06(Mon) 01時半頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

[ダッシュの行きがけ、女──の恰好をしている──生徒に手を引かれて追いかけてくる眼鏡の生徒の顔は、はっきりとした見覚えがあった>>122。シロ時代の記憶だ。いつもヨーラと一緒にいた顔のうちのひとつ。]

 おい!


 アイツ、ヨーラに荒っぽいことはたぶんしねェけど
 つってもいいことになる保証もないぞ!

[彼女が天使になるのを阻止したいのは、個人的な意見だ。他の人間がどう思うのかは知らない。知らないが、一応走り抜け様に忠告して屋上の方へと走って向かった。]

(172) 2020/01/06(Mon) 01時半頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

>>160 駆け抜け前に、虹色天使から評価の申し渡しをくらう。]


 げえっ 減点式ってやつか!?  くっそ〜〜
 ごちゃごちゃ細々難しいんだよ! 
 一番大事を護る以外そんなに重要なのか?!

[ビスケットを逃したらしいと把握して、悔しそうにしながら横を通り抜けていった。いや別にほしいわけではねぇけど、と口ではいうが、常識…と唸るあたり、しっかり人参としての機能を果たしていることに、当の本人の意識は至っていない。]


 あ、おい、ガラス気をつけろよキラ!
 
[かなり遠ざかりながら、パラパラ落としているガラス片に対してそうとだけ声を投げていった*。]
 

(176) 2020/01/06(Mon) 01時半頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

─ 現在:天獄学園/屋上 ─

[そこのワンコロ、と示された銀髪頭の青年は、最初に入ってきた屋上のドアの横の壁に、背をつけて腕を組み、狛犬のように待機していた。番犬は、終始ぶす……っとした不機嫌顔ながら、同僚の御使いが、天使候補生にひととおりの説明するのを、黙って大人しく聞いていた>>156。]

 いちおう、ヨーラを護るって
 目的までなら一致してる。
  
 …… おれは、ヨーラを天使にしたくないけど。

[腕組みをしたまま、じろ、と下からねめつけるように、ジェルマンへと拒否の意思を繰り返す。]

 ホントは説明を聞かせるのもイヤだったんだ
 結局、巻き込むみたいになる
 
[我慢した。と言わんばかりの不機嫌さで、口を曲げる。]

(177) 2020/01/06(Mon) 01時半頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

─ 回想/道中>>174


 は? なんでって、おれがシロだからだよ!
 さっきそうだって言っただろ!?
 
 …あーもー! どうすりゃ信じてくれるんだ?

 わからん!

[走りながら、わしわしと自分の銀髪をかきまぜる。]


 でも、オマエがついてきてくれんのは心強ぇし
 頼りにしてっから!

[絶対こいよ! とだけ言い残して駆けていく。信じたので、あとは背中にツッコミが入っても一度も桐野の方は振り返らなかった*。]

(197) 2020/01/06(Mon) 02時半頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

─ 現在:屋上 ─

[到着して少し、機を見て桐野がジェルマン──玄門の翼から、白鳥を手を引いて助けだす>>180。]


 ……

[人さらいと何が違うんだ。という桐野の発言に、犬の名前を名乗る青年はうんうん。と自分の行いを完全に棚上げして大きく頷いた。手を引いていきなり連れ去るとか、周囲がぎょっとしても当然だ。と言わんばかりである。]

(198) 2020/01/06(Mon) 02時半頃

【人】 辣醤醸造 ガルム

[桐野からの質問があるなら、それに時間を譲りながら、浅慮だと溜息をつかれれば、うぐっ。と呻いた。さっき、実際にヨーラはとても戸惑っていたし、そうかもしれないと思ったからだ。ただ、]

 おれは、……でも 
 …… 候補生にあがったのが問題なんだったら
 落第だって報告すればいいのにと思ってる

>>186 玄門のズレていないという話には、もっと積極的に反対だと尖る視線を向けた。いいところだ。という発言に対しては、個人的には異がある>>192。]

 天使なんかになったら
 … いろんなもの、見ることになんだろ
 実際、黒いのと、戦ったりもしてる

 
 ヨーラは、けんかが好きじゃない

 だから、やっぱりおれは反対だ。
 
 
[叶うことなら、その拒否権を使って、白鳥が自分から早く候補を降りてくれたらいいとすら思うくらいだ。]

(199) 2020/01/06(Mon) 03時頃

辣醤醸造 ガルムは、メモを貼った。

2020/01/06(Mon) 03時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガルム 解除する

処刑者 (6人)

ガルム
10回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび