人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


店番 ソフィアは、若者 テッドに、屋上の方も探してみようか?と、指の手振りと、口パクで問うてみる。

2010/08/02(Mon) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

[いってらっしゃーい、と手を振ってテッドを見送り]

 何の話してるんだか、なんの。
 るーにゃんもご無事で何よりだけどさ。

 …… んー、確かに、静か過ぎるとは思うよ。
 いっつもなら、この時間になれば、もう虫やら蛙やら、五月蝿いくらいなのに。
 昼間飛行機があんまり五月蝿いから、そのせいで静か過ぎに感じてるのかとも思ってたけど……

[銀のひとの言葉を思い出す。
それが真実ならば、此処はそもそも、昼とは別の世界なのだ]

 ……そだねぇ。居るべきじゃない世界が、なんたら だし。
 お兄ちゃんにも見えてたし、るーにゃんにも見えてたなら、みんなにああ言って回ってたのかな。

(164) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

店番 ソフィアは、自分の言葉に違和を感じる。そういや、今って何時なんだろ……?

2010/08/02(Mon) 22時半頃


店番 ソフィアは、何処かで響いた物音に、ひゃっ、と肩を竦めた。

2010/08/02(Mon) 22時半頃


【人】 店番 ソフィア

 あ、ごめんごめん、びっくりしただけだから大丈夫。

[心配げなルーカスの声が、間延びして届いてちょっと面白く、くすくす笑ってしまったが。
屋上へ向かっただろうテッドへ、通話口を押さえて、大丈夫ー?と問い掛けてから]

 緊張ほぐしなんて名目なくても、るーにゃん、いっつもそんな感じな気がするから、今更いいけどねぇ。

[こちらはこちらで、そう落とし]

 もー、何か今のわざとじゃなかったら怒るよー! お兄ちゃんはあたしのお兄ちゃんだからねっ。
 図書館、カルヴィナ先輩はみんなって言ってたけど、るーにゃんと、先輩と、ホリー先輩と、ラルフ先輩にアイリス先輩に、サイモンでしょ、あと誰が居るの? ロレンツォ先生とか、来た?

(173) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ……えぇー、ライトノベルの世界だったら困るよぅ。だってこう、バリバリー、とかどっかーん、とか、派手ーに超能力とか使って、こういう事態って打開しなきゃなんだよ。
 あたしそんなの出来ないもん。大丈夫じゃないよー!

[ひとしきり騒ぎ立てるものの、みんな元気にしてる、と言われれば、それは素直に納得した。
ただ]

 そーだよね。あたしも、配電会社も警察も家も友達も繋がんなかったけど、るーにゃんには繋がったもん。
 もしかして、この世界に居るひとには、繋がるのかな。

[と、考え出すと。
少々、イヤな話も思い出し。ごにょ、と言葉が濁る]

(174) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ごめんごめん、と突っ込みに、ほにゃんと緊張感の無い声を返すも]

 え、ぇえええ! よ、よろしい。ならば戦争だ。
 お兄ちゃんをお兄ちゃんって呼びたかったら、まずはあたしを倒してからにしてもらおうか!

[歌う相手に、本気で宣戦布告。
恐らく電話相手の耳に[12]ダメージ程度与えるほどの声が、何処まで響いたかは定かでない。

ぜーぜー、息を整えてから]

 あれ、そうなんだ。エレベーターが動いてたし、帰った風も無かったから、先生どっかに居るんだと思ったんだけど……。
 え、フィリップ先輩も……? ってマーゴ? 貞子ちゃんも居るのっ?

[繰り返される名前に、その声を聞き取ろうとするかのように耳をぐむっと押し当て]

 マーゴちゃーん、大丈夫ー?!

[再び、思い切り声を張り上げた]

(193) 2010/08/02(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 ……ほんと? あたし全然本読まないからな……。

[軽口を本気にしたようで。
試しに、机の上のスプーンを手に、むむむ。
78が90以上なら、曲がるかもしれないが、さて]

 先生の番号はわかんないな…… 職員室にあるのかな?
 あとで掛けてみる。うん。

 ……や、あのね。話の中に、あったじゃん。
 『敵』が、襲ってくるって。
 だったらその、さあ…… やっぱり、それって、よくわかんないけど戦わなきゃいけないんじゃないかな、って……。

[濁った言葉の続き。
冴え冴えと青く光る月を見上げながら、声音は不安げに掠れた]

(194) 2010/08/02(Mon) 23時頃

[メアリーからの問いには]

わたしは、いまはひとり。購買に向かってるの。
図書館には会長と彼氏…サイモンくんと、水泳部のマーゴちゃん。
そちらにはズリエルくんもいるんだね。

[そうして、状況を報告しただろう]


【人】 店番 ソフィア

 にゃー、よく聞こえないけどー、だいじょぶっぽいー!?

[奇妙に歪む音の膜、ルーカスの声の更に奥から返った声>>196に、よかったー!と返して]

(201) 2010/08/02(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ほへ? あたしまだ何もしてないよ。
 お兄ちゃんに妹かぁ…… ……うん、きっと可愛いからアリかな!

[お姉ちゃんって呼んで貰う!ととてもポジティブな結論に至ったようだ]

 攻撃は最大の防御なのだよ、ワトソン君。
 ……てか、ふつーに逃げて逃げられるんならいいんだけど、そうもいかなかったらヤダなぁ、って。
 どーゆー風に追ってくるかとか、教えてくれれば対策の立てようもあるのにー。ね。

 ……うん。こんなとこさっさと逃げ出して、何とかなるよね。
 あははー、そんなこと言ってると、会った時にまた、ダイビングかますんだよ。

 それじゃあ、またね。

[あっさり別れの言葉は言えたけど。
はじめて繋がった電話を切る指は、通話終了から間があいてからやっと、ボタンへ伸びた]

(207) 2010/08/02(Mon) 23時半頃


 そう、ですか。
 ……そんなに、居るんだ。

[ホリーが一人でなくて良かったと思う反面。
名前を聞いた人達は死の境界に居るわけで……]

 ……全員、助けられるんでしょうか?

[敵の時間が終わる刹那に返せるのは一人。
そんなペースで、全員逃げ続けて帰せるのだろうか?
命の実は熟してくれるのだろうか?
不安は沢山襲うけれど]

 ……ううん。でも。頑張りましょう……ね。

[ぽそりと、そう言う]


夢じゃ、無いなら――。
まさか。そんな。

[意識した瞬間。ここまでの二人の声が、囁き声のように、心に直接響いて来るのを感じた]


……。その声。
メアリーちゃんと。ホリー先輩、ですか?
マーゴです。
これ、夢じゃない、のかな。……。

わたし、ひとまず着替えてきます。
ルーカス先輩が一緒なので、多分またすぐに、図書館に戻ります、ね。

[こうで良いのかな、と思いながら、心に言葉を思い続けた]


【人】 店番 ソフィア

 見に行ってみたのかな。

[携帯のストラップをくるくる回しながら、窓硝子の向こう、樹を撫でるように冷たく滑らかな表面をなぞる。
さっき見えた人影>>171が、誰かまでは判別できなかったけれど]

 見つけられるとしたら、カルヴィナ先輩だろうし、そもそもるーにゃんの言う通りかもだし。
 猫ちゃんのことは、いったん置いとくか……。

[その更に奥。
フェンスの向こうに、下手な落書きみたいに渦巻く模様を、じ、と見つめ]

 逃げるにしても、可動域は確かめないとにゃー。
 お兄ちゃん、猫ちゃん居たー?

[ひょい、と廊下へ顔を出す。
其処にはまだ、ズリエルの姿もあっただろうか]

(216) 2010/08/03(Tue) 00時頃

…シャワーの水はちゃんと出るみたいですね。
へんな色とかもしてないみたい。

……まだ、信じられないです。今もこれ、夢なんじゃないかなって思ってます。
でも、水浴びしていると少し落ち着きます。

……アレ、守護神様、ですよね。
本当の事、言ったらダメって、言ってましたけど。
……いえない、ですよね。こんな――重い、話。


【人】 店番 ソフィア

 うん。え、話? グリフィスさん家に、妹が生まれるのが楽しみだねって話かなぁ。

[携帯をポケットに仕舞い、てとてとテッドへ歩み寄り。
こんばんは、とズリエルにはぺこり挨拶]

 ん……そっか。じゃあほんとに、この世界には来てないのかもだねぇ。
 へ、フィリップ先輩は聞いたけど……メアリーも居るんだ。先輩と一緒なら、だいじょぶなんだよね。

[良かったー、とにへら笑うも]

 裏庭、かぁ。お願いしますー。

[屋上から、裏庭って良く見えるよね、とか。
考えたが、余計な事は言わない事にして]

 ?

[会話は全く聞こえていない。
ただ、携帯を2人して不思議そうに見るのには、きょとんと]

(226) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

……でも。
わたし達が、皆を助ける事ができるのなら。
わたし達にしか、できないのなら。
わたしは――あきらめないです。一人でも多く。助けたい、ね。

わたし、独りじゃなくてよかった。
わたしも……頑張ります。


[再び聞こえてきた声。
メアリーではない、柔らかなこれは――]

マーゴちゃん。……起きたんだね。

[安心したように、息を吐く。
そして更衣室に向かう説明を受けて]

いつ敵が来るか、わからないから。
ひとりにならないように。
会長が一緒なら、一安心だけど。

[ふふ、と、優しく笑う。
そして最後、ふいに真剣な声音で言ったのは]

一度に、ひとりだけ。

……わたしたちは選ばなければならない、ね。

[それは真実を知る者にとって、あまりにも残酷で]


【人】 店番 ソフィア

 ? あたしとるーにゃんが、お兄ちゃんを巡ってバトルする話からそうなった。

[事実を述べただけなので、何故そんな強く突っ込まれるのか>>230分からず、首を傾げながら]

 うーん、野良猫なら、そうかな。危ないってきっと、人間より鋭そーだし。
 でもあのこ、うん…… 突っ込んでは聞いてないけど、たぶん元は飼い猫だと思うんだ。
 だから、カルヴィナ先輩のとこに居ないなら、居ない気がする。

[本能目覚めたのかもしんないけどね!と暢気に笑っていたが]

 きゃっ、 ……え、

[自分のものじゃない、笑い声。
もっと、なんか、気持ち悪い響きの、笑い声。

思わず、離したほうがいいよそれ、とズリエルの携帯に伸ばそうとした手は、硬質な音にびくっと固まり]

(243) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 ば、ばばばばバカー! 何やってんのっ!!

[ぽかんとしていた表情が、ゆるゆる窓へ向き。
ズリエルの手が、硝子を叩いたのだと認識すれば、そう叫び]

 頭もだけど、手、手! ちょっと、ズリエル!

[いつもつけてた敬称も、呼び名も取っ払ってしまうくらいには、慌てていた。
そそっかしいのはいつもだけど、その時は、ただのクラスメートとしか、思えなかったせい。

さっさと去ろうとする背に、腕を取るとハンカチを押し付けたけど、受け取ってもらえたかは定かでない]

(244) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 大丈夫じゃないよ! もー、元に戻ったらみんなで携帯ショップ行って新機種見に行くべき! 迷惑電話とか、シャットダウンしてくれるやつ!

[こんな状況で、健気に電波を繋いでいる携帯に、むしろ感謝するべきなのかもしれないが。
あの笑い声が耳に残っていて、思い切りしかめつらしながら]

 ……てゆかお兄ちゃん、やけに説得力あること言ってるけど。
 さっきので、ほんとはケガとかしたの?

[じぃ、とテッドを見上げ。
ぺら、と袖をめくってみたりする]

(255) 2010/08/03(Tue) 01時頃

 
 マーゴ……?

[友達の声が頭に響いて]

 うん。メアリー、だよ……。
 うん。気をつけて、ね。

[今は青い色の月。『敵』は襲ってこない様だけれど。
シャワーを浴びるというのには、そう言って]

 そうだね。3人で、がんばろう、ね。
 
[そう頷きながらも、ホリーの言葉が重なれば
心臓がズキリ、とした。気がした]


[、声が聞こえてくる]

ご心配をおかけしました。…ありがとうございます。
はい。わたし、でも一応、脚力には自信ありますから、最悪逃げるのは出来ると思いますけど、可能な限り、一人にならないようにしますね。
ホリー先輩も、気をつけて。

[少し、真剣な雰囲気を感じれば]

……はい。重い、ですけど。それでも、誰も救えないよりは、いい、ですよね…。


【人】 店番 ソフィア

 うん、落ち着くまでに決着つけるから、大丈夫だよ!

[突っ込み不在でも、ボケはボケだった]

 んー…… その前に、ちょっとフェンスを一周してこようかなって。
 『敵』がどーゆーのか、全然わかんないけど、何処まで逃げられて、何が使えそうかは把握しときたいんだ。

 でも、疲れてたらお兄ちゃん、先戻っててもいいよ。

[自分が、疲労も空腹も、感じていないことには気づかないまま。
そう答え]

(265) 2010/08/03(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

 ……ああ、あれ。……。

[事故>>261のことは、嫌でも覚えている。
というか、嫌だから、忘れようとはしてた。

あの時の、きっと自分が怪我するより痛かった記憶を思い出せば、ぎゅう、と堪えるように袖を握り締めるも]

 ……にゃー!! さっきから何なの、音楽ならともかく、何なの!

[外のスピーカーから聞こえるノイズに、うがー、と耳を塞ぐ。
かちかちかち、と一人しか居ない心当たりに送った苦情メールは、果たして届くのか、届いても読めるのか*]

(266) 2010/08/03(Tue) 01時頃

メアリー、大丈夫?

[ その声は、いつもより、少し力無く感じられた気がした]

わたし、今シャワー終えたところ。
図書館に戻って、様子を見るつもり。

頑張ろう。うん。落ち込んじゃうと、運が逃げるっていうし。
……元気、出していこう、ね。


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/03(Tue) 01時半頃


[マーゴの言葉に、やはり真剣な声で]

わたしも、諦めない。独りじゃなくて、よかった。

……ありがと。頑張ろう。
メーちゃんも言っていたけど、何かあったら言ってね。

[そしてには、ふふ、と小さく笑って]

足速いんだね。じゃあ、安心だ。
会長を引っ張ってもらわないとね。置いてかないように。

[その後の台詞には、うん、と頷いて。
裏庭に入る直前、仰ぐように青白い月を見上げた]


 
 うん。大丈夫だよ。
 ごめんね。

[元気な声(と思う声)で返す]
 
 うん。私も今、下に降りてる所だよ。
 
 うん。そうだね。ありがとう。

[そう言うマーゴの声が、先程の自分と同じく力ない声に感じて。
会ったらぎゅーしようかなと思った。
『貞子攻撃』に*阻まれなければ*]


はい。ホリー先輩も、お気をつけて。
……敵ってのがどんなのかわからないし。
無理はしないで、くださいね。
わたしも、基本的に逃げ回るつもり、ですから。


(一度に、ひとりだけ)

(ふたりには偉そうに言ったけれど、誰を選ぶの)

(それは、大切な人?)

(――わたしの大切な人って、だれ)


うん。合流できるといい、ね。
……。

[何となく、心の声のさらに心の声が聞こえた気がした。この守護神の力の、ある意味で弊害だろうか]

(……髪、準備しておこうかな)

[の少し元気が出た様子に、*くすりとした*]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

犠牲者 (7人)

ソフィア
36回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび