人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 修道士 ムパムピス

笑い話だよね…世界を変えたいと願った僕が、1000年間、世界に関わる事が出来ず…ただ、観察する為だけに過ごさせられるなんて。実によく出来た、代償だよ……

[風の中、自嘲気味に笑う…穏やかで、けれど見る者を切なくさせてしまうような、哀しい微笑みだった]

もう、1000年か…嗚呼。
とてつもなく長くて、思い出せば短かったような時間。
魔女でもない、唯人(ただひと)の僕には、たった一人の観劇は酷い心の痛みを伴った…

代償を払い終わった時、僕はどうなるんだろう…
消える事はできるのかな…それとも、世界はまだ、僕を必要とするのだろうか…

(135) 2011/06/03(Fri) 17時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 17時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

[契約満了を迎えるのは、残す所あと数日。
一人永らえてきた時間と比べれば、瞬きする程の時間でしかない。

なのに、長く感じられるのは何故だろう…*]

(142) 2011/06/03(Fri) 18時頃

ー 獣《ベースティア》と誓約《ユーラーティオー》と ―

[獣《ベースティア》がそこに現れたのがいつの事か判りはしない。

ただ獣《ベースティア》は、現れたその瞬間から日輪を屠り、月輪を千切り、存在するモノ全てに終焉《ポストレーレム》を与える事が許されていた。

だが獣《ベースティア》は気紛れにその力を見せるだけだった。

しかしその圧倒的な破滅の力の前に心折れ、希望を失う命の為に栄光《グロリア》は獣《ベースティア》と誓約《ユーラティオー》する]

「私の存在がある限り、万物全てに手出しをしない」

[代わりに与えられたのはこの欠けた《蝕》の場。
全ての世界の欠けた一部から作られたこの場は全ての世界に通じる事が出来る。

全てを見る事が出来る代わりに全てに拘わる事の出来ない誓約《ユーラティオー》
それを獣《ベースティア》は何故か受け入れた。

ただの気紛れかそれとも想うところがあったのか。
少なくとも栄光《グロリア》が潰えない限り、獣は動かない]


!!

ロッヴォ ソ オエグ!?
(なんだあいつは!?)


【人】 修道士 ムパムピス

―酒場《タベルナ》「デーフェクトゥス」―

[  ふわ り  ]


[一つの扉が開き、吹き込むのは風。
音も立てず、黒衣の青年はいつの間にかそこに佇んでいた。
軽く伏せていた目蓋をゆるりと開けて]

……こんばんは。もう、店仕舞いの時間?

[時空を超える場所での挨拶はこれで良かっただろうかと考えながら。店仕舞いかと尋ねながらも、肉の器を持たない自分は、基本的に注文はしないのだが]

(183) 2011/06/03(Fri) 19時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 19時半頃


どうですか? 楽しんでますか?

[ククッと笑いながら何処からか響いて来たをからかう]

言っとくが俺を御し切れないならお前らから殺すからな。

もう一度聞く。

それでも俺を解放《リーベラティオー》するんだな?

[客相手にしていた軽快な口調ではない、真実の欠片を見せた口調だった]


【人】 修道士 ムパムピス

お久しぶり…だね。
前にここに迷い込んできたのはいつだったか…
大分昔だったのは間違いないけど。…貴方は、ずっと変わらないね。

[柔らかな笑みを酒場のマスターに見せたが、水鏡を見れば、軽く目を瞬かせ>>188

……これは、また。今まで見た事がないような光景だ。
うん、見届けさせてもらうよ。

[カウンター席の一つに腰を下ろす…とはいえ、椅子が重みで凹む事もなかった]

(202) 2011/06/03(Fri) 20時頃

【人】 修道士 ムパムピス

まさかね…ネルの姿をもう一度見るなんて。
天狼…?あの子もいるんだ。
それに、あれは……運命《フォルトゥーナ》の子?
…ふぅん。あんなに威勢がいい子はなかなか珍しい…

[水鏡を通して判別できたのはその程度。
だがそれでも、そこにいるのが一癖も二癖もあるような者たちばかりであるのは、一目瞭然だ。
時折自分の考えを口にしながら、戦いの行く末を観ている]

異形たちも気の毒に。
これだけの面子が揃えば、死刑判決を受けたも同然だ。

(214) 2011/06/03(Fri) 20時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

……………。
姿が消えたと思ったら。神出鬼没だね。

[ネルの姿に、は、と溜息をつくような声を出す。]

まだ契約満了の時は訪れていないからね、大体1000年ぶりくらいであっている。そりゃあ、約束どおり傍観者をやっているよ。

[自分に代償を支払わせた悪魔に対して、ごく普通の声で返した。辛い時間ではあったが、ネルを恨むのは逆恨みというものだ]

(219) 2011/06/03(Fri) 21時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 21時頃


皆殺しにしたくなるじゃないかぁ。

[内で気紛れに眠っていた凶悪な感情。だがそれはあくまで内に秘めたまま、表では笑みを絶やさない]


【人】 修道士 ムパムピス

のん気だねえ、君は。
ところで、君って女の子だったっけ。

[女子学生服をちらりと眺めてから>>224

…まぁ。あの頃は若かったからね…
長い事傍観していたら、「世界を変えよう」なんて気は薄れていってしまったよ。僕はもう、過去の亡霊さ。

[ほのかに笑う。真理の鍵《クラーウィス・ウェリターティス》の片割れは己が内にまだ在るけれども]

とはいえ、裏世界《Rebirth》の者にとっては、僕は未だに厄介者だろうけどね。

君こそ、新たな契約者を探しにまた現れたのかい?

(232) 2011/06/03(Fri) 21時半頃

[はたまた気が付いていて、あえてその手を触れさせたのか。]

 (今の私には、誰も守る事が出来ない。)

[彼女は今は"まだ"ただの一匹の狼。
天災を操り、混沌を呼ぶ力に覚醒めるのは、まだまだ先の話。]


【人】 修道士 ムパムピス

可愛い…のかな?服の流行はすぐに変わっていくからね。
それこそ瞬きの暇(いとま)すらなく。
…人生これから、か。運命の鍵はどちらに向かうのか…

[ネルに返しながら、不意に。新しい客の訪れを気取って>>235

こんなに盛況になるなら…一足違いだとしてもあまり残念ではなかったよ。

[と、今更ながらにゴドウィンに返す>>226

「欠けた」ままか…それでも、変化の時は訪れようとしているのかな…僕のように。

(246) 2011/06/03(Fri) 21時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

困るのは大変だね。
変わらずに居られるなら、きっとその方がいいんだろうけど。
何かが終わり、代わりの何かが始まりそうな…そんな予感があるからね。

[含みをもった笑みに、草を食む象のような眼差しを返して>>254

…随分と大きな力を持った子のようだね。
さっきまでの戦いは、見物させてもらったよ。それはともかく、お酒が飲める年齢なのかな。

[オスカーの来訪に、軽く目を細めた]

(267) 2011/06/03(Fri) 22時頃


なるほど、アックアッツォーネか。
…アック、だな。

[長いな、と内心思った次の瞬間には勝手にはしょり、呼称を決めてしまう。
そして、アリスにも通じる言葉を教えてくれないかと頼まれ]

…語りかけるのではなく、自身の思考を対象に流し込む、という方法もなくはないが…自分のモノではない考えが浮かぶのだから、気分の良いモノではないだろうな。
他には……私が協力して、『言葉の記憶』をキミに纏わせる、という方法もなくはない。
そうすれば一時的にではあるが、人間と同じように喋れるはずだが…。

[そう言ってはいるものの、案を述べるヤニクの声は明らかに面倒くさそうだ]


【人】 修道士 ムパムピス

……神様の名前。
僕が遥か昔に敬っていたのは……

[アルゲントゥムの信者である青年は、ただ懐かしげに>>258

……裏《Rebirth》とは、あんまり友好的な関係じゃないんだ。
僕は別に嫌いじゃないけど、向こうはそう思ってないだろうね。
いい加減、忘れてくれているといいんだけど、ね。

僕はムパムピス。風と共に世界を巡る者。

[オスカー、それからピッパへと自己紹介をして>>271

(291) 2011/06/03(Fri) 22時半頃

……――勿論です。
解放《リーベラティオー》された貴殿でなければ、超上位種《エルダーロード》に対抗できませんからね。

[ 笑う声に、返すのは普段の通り淡々した口調。]

俺が楽しんでいるかどうかは、わかりませんがね。


【人】 修道士 ムパムピス

“残された神は、欠けた同胞の分まで、重荷を背負う”

そして神の柱は動く事が出来なくなった。
…そう、神話には記されているね。
真実かどうかは人には知る由もないけれど。
ごく普通の高校生か。……なかなか勉強熱心だ。

[オスカーの語る神話の続きを、歌うように続けたが>>297

……おや。これはもしかして、ばれてしまったかな?

[すっと、椅子から腰をあげて]

(307) 2011/06/03(Fri) 22時半頃

”アック”…(アック)
ポ ”アック”(アックか)

ウン エエリ
(うん、いいね)
ハウ バ バッヴィ!
(そう呼んでよ!)

ヘパウ ウァ ゴエヘバウ レ ロトヘパオゥ
(思考を対象に流し込む)
ハ ハイーグギ ヴァウボイージョ エエッヴォエ…?
(そ それってどうやればいいんだい…?)


【人】 修道士 ムパムピス

僕は若造だよ。星の歴史からすると、ね。
知らない事の方がずっと多い。
世界は、今こうしている間にも絶え間なく変化を続けているのだから。
表情を無限大に持っている、まるで幼い少女のよう…

[本気か謙遜か。はたまた…はぐらかしたのか。>>312

ではこの辺りで失礼します。
…僕が変わってしまう前に、ここにはもう一度来ておきたかったんだ。いつも冷やかしだったけれど、迎えてくれてありがとうございました。

[ゴドウィンに、丁寧に挨拶をすると。
ネルやオスカー、フィリッパにも視線を向けて]

縁(えにし)があるなら、またお会いしましょう?

(328) 2011/06/03(Fri) 23時頃

ハイーレヘギオァ…
(それにしても…)

ペバウ ソ ヴォロ ガッヴォセ
(今日はとんだ日だな)
グテポイォ レ グテ
(次から次に)

エボ ヴィオァ
(いや でも)
ポットイバウ レ ソ バグギ
(考えようによっては)
パウウン ロラポオァ
(幸運なのかも)


なに、思考を流し込むといっても、やること自体は難しくない。
キミは恐らく今、彼女に『聞いて』もらおうと語りかけているはずだ。
聞くのは耳…心…しかし、言語があわなければソレはただのノイズでしかない。
ならば、『音』となる前の純粋な情報…思考を直接読み取らせればいい。

…つまりは、語りかける対象を耳や心ではなく、頭にすればいい。脳に、な。
しかし…さっきも言ったが、自分の考えていないはずのことが頭に浮かぶんだ。
『うわ、なにこれ、きも!』とか思われても、恨むなよ?

[…今の世の中、理解できないことがあると、若者はそういうのだろう?
などと付け加えながらも、ざっくりと説明する]


 − 回想 −

[真面目に答える若者の言葉には苦笑しつつ]

超上位種《エルダーロード》とかまた面白い連中が降りて来たもんだな。

平和を願うなら相討ちでも狙ってるかね。
超上位種《エルダーロード》を喰い殺したら…。
全力で俺を討たないと…終わるぞ?

[昂揚してくるのは内から湧き出る破壊と殺戮の衝動]


【人】 修道士 ムパムピス

―――…僕は、世界に干渉ができないから。
“鍵”の力を使うのも、誰かに与える事もできない。
世界の運命を変えかねないからね。
だから管理は安心だよ。

[片手をすっと、目元の上へ。口元は微かに笑んでいるが、目の表情は隠された。>>352

そういうルールに縛られた存在。だが、変化の時は近い。『裏の鍵』は、果たしてどんな選択をするのか。それは青年にもわからない。

そして、*風と共に去りぬ*]

(357) 2011/06/03(Fri) 23時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 23時半頃


平和…?
本当に平和を望むならば、このような根回しはしませんよ。

[ 彼の"声"から伝わる衝動を感じて、溜息とも微笑ともつかない吐息が漏れた。]


俺が望むのは、このセカイの、反転《Rebirth》――

その結末が、混沌でも、破壊でも、終焉でも一向に構わない。


ロオイゥサヴァ
(なあるほど)

… ”アリス”!
(…アリス!)

…… ソッラウ ト ロエ
(……反応がない)
ヴォオィポオ
(ダメみたい)

オゥアゥポヘエ!
(むずかしい!)

オァウフパヘ パグ ウァ バ アヘイギ!
(もう少しコツを教えてよ!)


コツ…コツねぇ…。

…思いというのは、空気を媒体に伝わるものじゃない。
だから話しかける要領でやってもダメだ。
キミと彼女をつないでいるモノ…ソレを伝って、キミの「言葉」は初めて彼女に届く。
糸のない糸電話など、相手に声が届くはずもないだろう?

[そんな抽象的なアドバイスをする]


オオ オァウ ボボグパヘエ!
(あーもうややっこしい!)

イェプグ ソ ホ ウォポイゥッヴォピヴァ
(理屈はわかるんだけどさ)
ジャプ ソ パウエウ パウォアォ レソ ボ オゥエギロエ!
(僕はこういう小技には向いてないや!)

ヒグポプ アヘイギプイーゴ ラレ リ タオィン…
(せっかく教えてくれたのにごめんね…)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

処刑者 (7人)

ムパムピス
13回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび