人狼議事


48 追試と戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

―ちょっとだけ回想―

またまた五件損をー。
1個取り戻すとポケット叩いてビスケットが割れるよ、正直がいい!

[ヴェラ>>81の言葉と全く噛みあってない。そもそも日本語じゃない。
 テッド>>83の鞄が直撃すると、そのままびたーっと床に倒れる。しばらくおまちください。]

いたーい!
暴力ガンジー!

あっ、テッドかっくいーね。

[昨日既に落書きは見ていたので、特に驚きも何もしない。
むくり顔をあげると、イアンのおでこにもくっきり落書きのようにたんこぶが。]

(141) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―回想つづき―

おれおれ?おれだよおれ?詐欺してないよ?
いーじゃんほらー、おそろいー。

[とかいいながらおでこを指差した。]

[なんてやってる間にピッパが走っていって、戻ってきて。
 きょとり首を傾げる。
 何やら彼女は混乱している模様?赤くなったり、忙しい彼女と、なんか言ってるテッドを見て―――>>139へ戻る]

(143) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[じーっと真剣な表情でピッパを見つめて、
 そりゃもう穴が開きそうなほど見つめて、
 こんなリアル顔の彼を見たことが果たしてみんなあるだろうかと思うくらい見つめて、
 しばらく経ってからにへら。]

ピッパもおめめきらきらね。
まるまるガラス玉。

アイス○ンよりガリ○リ君だよー。
夏にはまだはやーい。あっ、みんなでプールも行きたいねー。

うむ!おれ、地球に帰還いたしたり!
どわなくろーずまいあーいず!

(152) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[紙飛行機を食べているポーチュラカにもきょとりとしていたが、
 プリシラの言葉>>135にがびーんとショックを受けた模様。]

ポーチュラカが!
ポーチュラカが!

どうしよう、おれポーチュラカは大好きお友達だけど!

白ヤギさんだったなんて!
はっ、もしや!

おなかがへっていたいのね白ヤギさん!でもこのノートは死守!

[そのままなみだっしゅして行った。
 すぐ戻ってきた。新しい紙を何やら抱え込んで。]

ポーチュラカ!
代わりにこれあげる!

[ちなみにもちろん追加のプリントです。フィリップ[[who]]フィリップ[[who]]ポーチュラカ[[who]]の分。]

(153) 2011/04/05(Tue) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/04/05(Tue) 23時半頃


イアンは、ポーチュラカの受信通信の言葉になにやら運命めいたものを感じた。同志?!

2011/04/06(Wed) 00時頃


わからへん。
わからへん。
この気持ちが何なのか。

交換日記はどきどきした。
おでこをくっつけられたのもどきどきした。
じーっと見つめられたのもどきどきした。

せやけど、それは、相手がイアンやったからなんか。
相手が男の子やったからなんか。
それが自分でも、わからへん……。


【人】 記者 イアン

いぬかきなら出来る!

ひょろひょろだけどー。
あんま泳げないけどー。

みんなとわいわいはこれハッピーでしょ?

[と言って、にぱっと笑う。]

おれ今もたのしーよ!

[どちらかというと教室内パニック状態なのだが。]

(161) 2011/04/06(Wed) 00時頃

うちは、男の子相手に緊張してるだけ?
それとも、イアンやからこそ、どきどきしてるんやろか?
わからへん。
わからへん。

――――どうやったら、わかるんやろう?


【人】 記者 イアン

えっ、テッド課題に片想いだったの?!
だからおっかけてきちゃったの?!

純愛!

ごめんね、おれ、気が利かなくて…
テッドのプリントも、取ってくる!

[誰か止めるかどうか。
 ラマーズ法を試しているリンダ>>160には、]

それは生命の神秘。

[珍しく的確なつっこみ(かもしれない)が、誰も気付かないかもしれない。]

(165) 2011/04/06(Wed) 00時頃

[一連の行動を眺めていたが、ピッパがさっきからぶつぶつ言っているのが気になった。]

どうした?
姉さんも「恋」…したのか?

[と微笑みながら尋ねた。]


【人】 記者 イアン

―職員室―

たーのーもー。

ねーねーヘクターせんせー。
なんかねー。テッドがねー。

[もじもじしながら数学教師の目の前に立っていると、気色悪いとチョップされた。]

いたっ。
暴力反対ー。

あ、そーそー。
テッドがね、課題にらぶなんだって。
だからプリント増える?

[余計なお世話です。]

(172) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

んお?
えええええええええええ、おれの?!
がーん!!!!!

[にやりと笑ったヘクターに、渡されたのはテッドの課題ではなく、イアン自身の課題。
 なんか、このままだと。
 一度追試が通っても、またこの教師に何かと理由つけられて補習をちょっとだけ伸ばされそうな。
 そんな気がしなくもない。
 がーん、とそのまま傾きながら、よろよろと向かうのは食堂だった。]

(173) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―食堂―

はらへったー…。
空いてないー…。

[閉じたシャッターに、こちらも傾いたまま。]

うどーん。うどーん。うどーーーーーーーーーんどーん。

[うどんが食べたいらしいです。
 諦めて次に向かうのは、また中庭かどこか。
 寄り道はつきものですよ奥さん。]

(175) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

そんなんちゃう!

[反射的に口をついて出たのは否定の言葉]

……と、思う、ねん、けど。

[ぼそぼそと付け足されるのは自信のない言葉]


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 00時半頃


『皆様が、幸せでありますように』

[...の視線の先は不幸を自認する少女の元へ]


【人】 記者 イアン

―中庭―

[再び花壇の傍、ベンチに座って、
 空を眺めてぽけらーっとする。
 もちろん、口は開いている。]

とりになりたーい…

[なんかの鳥が空に見えて、ぼけーっと呟く。
 しばらくきっとそのままにしてるだろう。]

(181) 2011/04/06(Wed) 00時半頃

おや。今朝の勢いはどうした?

[様子が全く違うピッパが少し面白く見える]

相手はイアンか?交換日記をして気になったか?


『皆様が、幸せでありますように』

[ピッパに話しかける...の視線は乙女に憧れる少女に注がれている]


[ふと顔を上げれば、ポーチュラカと視線があった気がする]

(………、本当に、大丈夫なのかな?)

[心の中で思ったこと。口にはできない。
ポーチュラカを見つめる視線はどこまでも心配を帯びたもの。
気のせいだといいなと何度も何度も思いながら、未だ確かめる勇気は無い]


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/04/06(Wed) 01時頃


べ、つに、うちはいつも通りやし!

[どこかからかうような響きに、ムキになって反論した]

せやから、そんなんちゃうて!
その……やから、男の子と交換日記なんてするの、初めてやし。
それでちょっと緊張してるだけやねん。きっとそうやねん。


ムキになっている辺り、怪しいぞ。
可愛い姉さんだな。

[ピッパを見ていると何故か口元が緩む。]

ほら、イアンを追いかけなくて良いのか?
あいつのことだからきっとふらふらし続けて、危なっかしいことをしているに違いないぞ。


べ、別にムキになんかなってへん!

[という口調が既にムキになっているのだが、気づいていない]

い、今は追試中やし!
特に用もないのに、勝手に教室を抜け出したりしたらあかんねん!
きっとそのうち戻ってくるやろし。
別に、うちがわざわざ捜しに行かんでも大丈夫のはずやし。

[それはまるで、自分に言い聞かせるように**]


はは。今朝、姉さんが言った意味がわかった。
これは第三者から見ると確かによくわかるな。

[形勢逆転とまではいかないが、慌てるピッパを今朝の自身に置き換え見ていた]

そんなこと言ったって内心は行きたいんだろう?
俺には正直になっても良いんじゃねーの?

[心の内を明かしてくれれば嬉しい限り。と心に秘めた]


[ひょこっっと、縄の端を握ったメイドがドアから顔を覗かせて、親指を立ててアイリスに会釈]


『キースっ!キースっ!』

[その...を背にドアに張りついて口パクしながら、腕をぶんぶん振って見守っているメイドもいたりしたのだが**]


!!
そ、れは……。

[指摘されてぐっと言葉に詰まる。すっかり形勢逆転してしまった様子に、恨めしそうに睨んだ]

それは、ヴェラが、「危なっかしいことしてる」とか、心配になるようなこと言うからやんか……!


認めたらどうだ?

[その意味は様々なことを意味している]

強がるな。
さすがはツンデレだな。
内心は行きたくて仕方がないんだろう?
どこに惹かれたんだ?


結局行ったんじゃないか。

全く…
素直じゃないな。


べ、つに! これはツンデレとちゃうし!

[そういえばそんな話もあった。思い出すと恥ずかしい]

そもそもうちは、追試中やのに抜け出したんをちょっと心配してるだけやし!
その上ヴェラが不安を煽るようなこと言うから!
せやからちょっと、気になっただけやし!
ほんまに、別に、惹かれたとか、そんなんちゃうし……!

[言葉を重ねれば重ねるほど、自信のない口調になってしまうのは何故だろう**]


じゃあ姉さんはデレデレ?

[選択肢は2つしかないようだ。慌てるピッパが面白くなってきた]

ではイアンが他の女子と話してたら?
知らない女子と一緒に帰ってたら?

姉さんはさ、どう思う?

[質問責め。早く解答が聞きたくて仕方がない**]


【人】 記者 イアン

んへ?

[突然声を掛けられてそちらを向くと、ピッパの姿>>228
 口をあけたままで破顔してみる。なんともマヌケな姿になっただろう。]

何もやってないー。
を、やってる?
見てみてー。お空とりー。おれもとり頭ー。

[首を傾げる。口はあけたままだ。
 どっちがいい?と問われると、]

どっちもすきー。ピッパはどっちが好きー?
あっ、でもおれカヘオレがいいかなー。へへー。大人の香り!

[カフェオレは断じて大人の香りではない。
 席をずずいっと移動して、隣に1人分のスペースを作る。あ、と思い直して、ぱたぱたとスペースのごみを払った。あいにく、ハンカチは持ち合わせてない。]

(229) 2011/04/06(Wed) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (4人)

イアン
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび