人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事 ハワード

>>522 みんなで仲良くやろうぜ(*´凵M)

(524) fuku 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ちょっと待ってくれ。
ウォレスさんとまりもさんの認識にはすごい隔たりがある気がするんです。
すごく!!(笑)

(525) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

定時COというか、一斉COはあのカオスっぷりが好きなので提案しますけどね。
毎回通りません。
長期では各自の時間を合わせるというところで束縛するのはやはり難しいですからね。

(526) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>520
mjd!?
そうだったかなぁ、覚えてなかったり(笑)

(527) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>524 ああん?

マルゴレッタと仲良くやるといいと思いました。

(528) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

>>527 ラルフさん
ええ。だって…説明書首っ引きにしながら見てましたから。
初日のあれです。狂気を得たものだかなんだか。

(529) bluesheep 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

TMMIは 一斉COとかなかったり
発狂あるから 能力結果の報告がバラバラでも
得に変に思われないとこが ちょっと気楽で好きです。

>>525 ん?w

(530) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>511
なるほど。

赤あすたさんともガチってみたいね!
すごい騙されそうな予感しかしないけど!

>>513
編成を知っている=狂人がいるのは知っている
=ニセモノかもしれない…よ…な…?は推理可能。

と思っていたあたし。

でも、狂人の存在を信じてないのに、
簡単にニセモノだろ!は言っていいのか、
は、超悩んだ。悩んだ。

対抗占い師考察あんまり出さなかったのは
その辺の悩みもあったねえ……

狂人の存在を信じてない人間的には、ニセモノが出たら主体だ!主体だ!!と思い込むのが自然な気はたしかにする。

(531) miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>524 だが断る。

(532) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 執事 ハワード

ら・・・ラルフが怖いわ(*ノノ)


ま、それはさておきハワードって変態のイメージが強いのは入った村の影響なのかな、とか中身が言っておりました。
なんと失礼な。

(533) fuku 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>531 ゼルダさん

あすたんの人はね、灰にいると 序盤の白印象が結構強いのでその勢いで最後まで走る印象です。

…村側でもそうなので もう、あすたん見たら吊ればいいくらいの気持ちでいまs ……何でもないわ。

(534) wallace 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 いかんなー。
 今回はフツーにガチ思考で
 TMMIらしい推理(という名の疑惑のすりつけ)が
 出来んかった気がする。

 「仮に」を使えばそれでいいってもんじゃないもんなぁ。
 キャラの思考的にはアレだよなー。
 もっと役職に対して疑心暗鬼なRPを交えておけばよかった。

(535) bloody 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

>>533 どう言う村だw

(536) RiKErike 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>523

そのへん悩むよね。

うちの使用人がそんなヘンなもんな筈ないし
ただうそついてるだけの人間に決まってるんだから
撤回しちまいなよ!

的にRPの方向から人間推理してみたりね…

[結局 ハワードが 主体 だった けど ね !]

(537) miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>525 大丈夫、哲学的には同じ事です。

(538) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>519 ケイト
ですよね。なので、名乗り出た者に関しては、狂人の存在を信じられても良いのではないかとも思うのですが、バランスが難しい。

>>523 ラルフ
そうそう。論理補正が入ればいいのですがね。要は、自分も信じられないことを納得させられる推理説明ができているかどうか、は結構アバウトながら重要だなぁと。

(539) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 執事 ハワード

>>536 ハァハァされてました。村人相手に。

(540) fuku 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>534 ケイト

あすたさん白そうは理解だねえ。

でも、村側でもそうだから吊りたいは
うぉれさん黒いようぉれさん(←

(541) miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>530
僕はまりもさんとは4村でしか同村したことがないんです。
あとは わかるな?
wwwww

>>533
それはふくさんがわるい!(笑)

>>531
みせきさんはなんか白くて扱いに困りそう。
裏がなさそうに見えて。

騙すしかないな(←

>>534
よく言われます(笑)

(542) asta_jan 2010/05/16(Sun) 23時半頃

大地主 ゼルダは、>>535 仮に〜だとしたら〜はおおかったねえ確かに。

miseki 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 美術家 ギネス

>>536 マーゴ
そうですね。「仮に」を使いまくると、2日目にリンダを吊るのもやむをえないという結論を出すギネスっていう、人でなしが出来上がってしまう、というのがこの村で起こせる、もしもの例ですかね。
だから僕は誰かに説得されるまで、仮にでも考えるのは嫌でした。

後今回はPL推理より、キャラ感情を優先させています。割と。

(543) marimo 2010/05/16(Sun) 23時半頃

執事 ハワードは、自らの身の潔白を訴えた。

fuku 2010/05/16(Sun) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>ゼルダ

 でしょー。

 でもなんかRPしてたら黒くなりそうだったからガチってt

(544) bloody 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

挨拶が遅れました。
皆さまお疲れ様でしたー!
素敵な発狂ライフ 過ごせましたでしょうかっ?w

ガチからはものすごく離れていたさすらいの議事国PRPLの
wallace(ウォレス)といいます。
人狼SNSにもこのIDでいますのでマイフレはお気軽にどーぞ。
基本的にはRPの所によくいる多弁ッ子です。

TMMIやりたいって言ったら、企画してくれたあすたんに
心から感謝です! ラルフ、ありがとうっ☆

またどこかでお会いできたら宜しくお願いします!

(545) wallace 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

…多かったですね、仮定の上での話。

>>543 ギネスさん
感情優先で嬉しかったりしたんです。ぽっ。

(546) bluesheep 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>543
 うんうん、そういう人でなし的な状況は避けたいよね。
 だからTMMIでは票が割れるのも結構よくある。

 キャラ感情かー。
 うん、それはとてもいいこと。

 マーゴはどういう感情持ってるのか中の人もわからn

(547) bloody 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>542

そこそこ白くは見てもらえる方なので、
ジャマくさく思われれば幸いさ!

そしてよくころっと騙される
ミスリーダーなので、生命力だけは高いよ!(←

タイプ的に、
あすたさんにゃ、騙される気がするんだよねえ。
見抜けるかどうかも含めて試してみたいね。一回。

(548) miseki 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>-41 ガストン君
「何で、そんなことをかんがえてしまうのだろう」
はかなり危うくて、どう見ようかな、と悩みました。
今回、LV6で、「メタな世界」を理解できてしまうルールがあるので、「なぜか自分の知らないはずの考え方をしてしまう」は既に大きく狂っているものとみなされるのでは?
というところなのですよね。

僕はガストン君のそれは迂遠な狼か守護CO,もしくは守護騙り準備だとか思っていたら、全く違いました。

(549) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

大地主 ゼルダは、執事 ハワードを不信の目で見た。

miseki 2010/05/17(Mon) 00時頃


【人】 執事 ハワード

そこ、みだりに芝を生やすのは禁止ですぞ。

(550) fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

>>542 みせきさんは騙しきろうと思えば騙せると思います。

ただ、でぃあさんが間に居るときはそこから見抜かれるから注意してください。

※参考:http://utage.sytes.net...

(551) marimo 2010/05/17(Mon) 00時頃

執事 ハワードは、芝刈り機で芝を刈っている。

fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

心情描写系は、TMMIでも結構まずいめのグレーゾーンかなと思ってます。
なので、当然省いてたりするんですよね。うん。

(552) bluesheep 2010/05/17(Mon) 00時頃

【人】 執事 ハワード

みせきたんとは大神様でご一緒したイメージですなぁ。

(553) fuku 2010/05/17(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび