人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ノックスは、もそもそとカレーを食べている。誰かくれば笑顔で手を振った*だろう*。

2011/05/19(Thu) 10時半頃


 ……に、しても……

[じりじわじりり。
肌が焼けるような、痛み。
生きている人間のそばに居る時は気にせずにいられる程度だが、ひとり廊下へ出れば、少しでも距離をとろうとするかのように、壁際へ寄ってしまう]

 ……薔薇の方から、だよなあ。やっぱ。

[何を語りかけてこられる訳でもない。
ただ、無数の想いの欠片を、体質が感じ取ってしまうだけ]


【人】 鳥使い フィリップ

 ……、よし。

[いつまでも立ち竦んでいたって仕方が無い。
ひとつ気合をいれると、自分も2階へ向けて歩き出し]

 ……!

[廊下のつきあたり。
其処に、ひとの気配と物音を聞いて、だっと走り出した]

(492) 2011/05/19(Thu) 10時半頃

 日向っ!


【人】 鳥使い フィリップ

 ……、 蛍紫?

[休憩所を覗き込むと、其処に居たのは幼馴染。
気まずげな表情を一瞬浮かべるが、その手にあるモップを見れば、不思議そうなものに変わる]

(493) 2011/05/19(Thu) 10時半頃

[たしかに、痛みも感じたのに。
そこに居たのは日向ではなく。

庭の近いせいだと、自分に言い訳することもなく、ただ、静かに諦めの溜息を吐き]

 ……まだ濡れてたか?

[掃除は自分に任せた筈なのに、と言外に問う響きで、首を傾げた]


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 10時半頃


【人】 会計士 ディーン

 嗚呼、楓馬……か。

[声かけられて、物想いからかえった。
気まずそうな表情に、くてっと首を傾げる。
モップに視線が向けば]

 お前が窓を開けた時に、濡れたみたいだからな。
 あとは、俺も濡鼠だったから。

[視線が問う。大丈夫か?と。]

(494) 2011/05/19(Thu) 10時半頃

[1度目、日向を迎え入れた時の雫は珀が拭いたことは知っている。
2度目、日向が化け物に変わった後、珀が気を失って後の事は知らない。

拭かれていたならば、珀が拭いたのか……と。その言葉に思う。

大丈夫か?と視線で問うのは、幾多の薔薇に宿る想いが視えるから。
その1つ1つに同調してしまえば、身がもたなそうだと。]


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 11時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ? 何で…… 、もしかして、庭?

[自分が濡れていたことも、あまり意識になかったが、蛍紫も濡れ鼠と聞けば、疑問に思う。
けれど諸々の原因が、咲き誇る薔薇に繋がっているとすれば、あまり思考の余地も無かった]

(495) 2011/05/19(Thu) 11時頃

 あの中に飛び込みたいかっつーと、お断りだけど。
 んな無謀はしねぇし、ひとと居る時はわりと、平気。

[とはいえ、必要とあらば飛び込みもするだろうが。
問われる視線に、へらりと笑って、軽く腕を擦った]

 それよか、悪ぃ。……ちょっと、へばってて。
 お陰でさっぱり何が起きたのか分かんねーから、蛍紫の知ってること、教えてくれ。


【人】 会計士 ディーン

 俺がぬれ鼠だったのは、
 お前が気を失う前に、庭にでたから
 ……であっているよ。

[つっとまた再び、窓から庭を見降ろした。
そこで視たのだ、彼女が化け物に変わる瞬間を。
思い出すのは、逃げてという言葉、未だ見つからない大須の存在……けれど、雨はまだ止みそうにない。
だから、視線を珀に向き直し、真顔で言う。]

 なぁ、もし、俺か蘭香か、
 2人に1人しか選べないっていう状態になったら
 お前は迷わず蘭香を選べよ。

[耀に放ったと似た言葉を珀に向けた。
ただ、似ているけれど、それは同じ言葉ではない。]

(496) 2011/05/19(Thu) 11時頃

【人】 若者 テッド

―甲斐鳴瀬部屋、出る直前―

[甲斐の声(>>473)には、和室を出ようとする足を一度、止め。
 頷きそうになるのを留めて、振り返る。]

悪いな。
それは、俺が決めることじゃねえ。

[その言葉は、微笑にどう聞こえるのだろうか。]

空気悪くしてごめんな。
ちょい、イライラしてた。

[部屋を訊ねるなりまず苛立ちの感情から入室したことに、同室者には肩身の狭い思いをさせただろうと。
 謝罪を告げて、また廊下側に向き直った。]

(497) 2011/05/19(Thu) 11時頃

[蘭香を……と、話を振ったのは、これまでの説明の布石でもあった。

蘭香を選べといったことに対し、珀がどういう反応を示したとしても、ぼそりぼそりと状況の悪さを紡げば、何故そう言ったかは判ってくれるだろうか。

おそらく、雷が鳴る前に中庭に居た誰か――蓮端が濃厚か、が切欠で、日向が化け物に転じてしまったらしいこと。
その誰かは、暁様――怪談の屋敷の息子に、何か関係があるかもしれないこと。
大須の姿が視えないのは、多分、化け物となった日向の所為だろうということ。

己が判る範囲で、伝えられることは伝えた。
出来れば、蓮端に会って確認してみて欲しいとも。]


【人】 鳥使い フィリップ

 ……は?

[もとより、彼がそんなことを冗談で言うとは思っていない。
だから、自分の耳がおかしくなったのか、彼が何か言い間違えたのかだと思った。

窓の外へ転じかけていた視線は、ひどく緩慢に幼馴染へ戻り。
静かな、けれど明らかに激情を押さえつけた眼差しを向けた]

 ……………おまえ、ちょっと。もう一度、言ってみ。

(498) 2011/05/19(Thu) 11時頃

 ……話は、分かった。
 夕輝先輩も、探してみる。危なそうだし。

[何故、そう言ったかは分かった。
分かったが、はいそうですかと笑って頷いてやれる言葉ではなく]


【人】 会計士 ディーン

 2人に1人しか選べないっていう状態になったら
 お前は迷わず蘭香を選べ……と言っている。

[幼馴染故か、そうでなくとも判るのだろうか。
相手の眸に激情の色を見ても、あくまで紫の眼は冷静に見詰め返し、同じ言葉を紡いだ。]

(499) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

 ああ、頼む。
 今は、石神井先輩と一緒に部屋にいると思う。
 でも、少しだけ時間はあけた方がいいかもしれない。

 ……それと、鳴瀬先生には、俺の眼のことは伝えている。
 いい忘れていた。

[激情の色を見返しつつ、淡々と伝え漏れた情報を付け足した。]


【人】 若者 テッド

[上へと進める歩みは、一歩一歩ゆっくりとしたものだったろう。
 ふらつかないように、滑らないように。廊下にあまり人がいないのは幸か不幸か、他に心配をかけない代わりに、手を貸してくれるのもいなさそうだった。
 だから時間をかけて、上る。]

[つらそうな歩みに、支えることしか出来ない自分の体格を恨みつつ。手を伸ばしていられるその時間が、永遠に続けばいい気もしていた。]

(500) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

【人】 若者 テッド

―二階―

土橋、いねえな。

[なんとか蓮端の部屋についたときも、また土橋は不在の様子。
 一年に下手に心配をかけるのも好ましくなく思えて、どちらかと言えば安堵したが。]

ほら、寝てろ。

[大丈夫か、だとか、平気か、なんて聞かない。
 きっと大丈夫と平気しか返ってこない。信用する気のない返事は聞いても仕方ない。
 ただ、寝てろ、と、そう促した*]

(501) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 11時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 っざけんな!!

[常のまま、冷ややかともとれる平静さで――自分は、それを冷たいと本気で思ったことは一度も無かったが――繰り返した蛍紫に、頭の何処かが焼き切れるのを感じた]

 んなの、蘭香もお前も選ぶに決まってんだろ。
 ふたり分なら、オレが抜ければいい。

 第一、なんで……っ、何でお前が、よりによってお前が言うんだ。
 ひとがっ、…… 、オレが何を選ぼうと、お前にそんなこと、指図される筋合いは無え!

[それでも、最後のひとことは飲み込んだけれど。
抑えの利かなくなった腕は、蛍紫の襟首を掴み。
抵抗が無ければ、きっと乱暴に床へ引き倒してしまう]

(502) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

[夕輝が哲人と居ると聞けば、広間前での様子を思い起こして僅か、ほころんだ気持ちにもなったけれど。
湧き上がった熱さに、あっという間に掻き消え]

 それで、お前はどうすんだよ。
 士朗せんせを選ぶってか?!

[普段だったら、何も気づかずに居た頃なら、何時の間にそんな仲良くなったんだ、なんて茶化していただろう言葉。
けれど今は、それすら裏切りのように感じて。
士朗へ感じた八つ当たりの憤りと、蛍紫に対するもどかしさの混じった憤りを、叫んだ]


【人】 詩人 ユリシーズ

[いや、そんな事はどうでも良い。
 肝要なのは、あの時真しやかに流れていた噂――実の母親と関係を持っていることや、父の自殺もそれが因を発している等、まるで百済さない週刊誌のようなものだった――を、目の前の彼が知っているかと言う事だ]

 ……土橋。
 お前、どこまで知っている?

[手で顔を覆い、気さくな先輩の仮面を外す。
 指の間から覗く眸は、射抜くように相手を見据えた]

(503) 2011/05/19(Thu) 11時半頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 11時半頃


【人】 会計士 ディーン

 ――……っ!!

[何かを紡ごうとした瞬間に、襟首を掴まれた。
珀相手に抵抗という反応は、蛍紫にはない。
そのまま、乱暴に床へ引き倒されてしまえば、したたか身体を打った。
頭も打ったが、脳震盪を起こすほどではなく。
言いかけた言葉を思い出せば、眉間に皺を寄せながら紡ぐ。]

 お前は、そう言うと思った。
 だから、あえて言わせてもらった。

[言いたいことはそれ以上ある。
けれど、相手が飲みこんだと同じように、それは飲みこんだ。]

 それに、例えば……の話だろう。

[そっと手を伸ばす。
珀の頭はまだ跳ねたままだったりするのだろうか。
柔らかく撫でれば、何かと重なって、少し瞬いた。]

(504) 2011/05/19(Thu) 12時頃

 何故、そこで鳴瀬先生がでてくるんだ?

[きょとんとした表情をしていただろう。
何を言っていると……。

少し息を吐いて、押し倒された格好のまま、手を伸ばす。
怒るとは思っていたけれど、ここまでとは思わなかったので、これ以上は言わない方がいいと、口を紡いで。宥めるように頭に伸ばす手。

触れたなら、それに何かを思い出す。]

 ……そうなったら、俺はお前を選ぶよ。

[けれど、何かを掴むことはなく、その代わり零れる飲みこんだ筈の言葉。はっと、それに気がついて、誤魔化すように]

 お前が蘭香を。俺がお前を……そうしたら3人だろ。

[苦笑を浮かべた。]


【人】 薬屋 サイラス

[荷物を取りに戻った自室、ふらふらと引き寄せられたベッドに寝転がってウトウトしている。

廊下でのやり取りも夢現で、起きる事は無さそうだ*]

(505) 2011/05/19(Thu) 12時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/05/19(Thu) 12時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 言うと思うんなら、言っても無駄ってことも考えろっての。

[手は襟首を握り締めたまま。
いつもなら、聞けば安心する幼馴染の声が、今は耳を塞いでしまいたい程、耳障り。

眉間へ寄った皺を見れば、僅か落ち着きを取り戻すけれど。
強張った身体は、その体勢から起き上がろうとは出来ないまま]

 例えばでも、言うな。
 つか、お前がんなこと言い出す時点で、例えばじゃねえよ。

(506) 2011/05/19(Thu) 12時半頃

[それだけ状況が悪いというのは、蛍紫自身が話したこと。
だから、たとえば、なんて仮定で済ませられるとは、感じられず]

 ……何で?

[きょとんとした表情に、問い返す声は、きっと眼差しに反して冷やか。
そんなつもりも無かったけれど、そうなってしまった。

だから、手が髪に触れたときも。
思わず、つよく振り払ってしまった手のちからだって、そんなつもりじゃなくて]


 ……っ、ごめ 、

[蛍紫より、自分のほうが驚いた。
まるく見開かれた瞳は、いま庭園で雫にうたれている薔薇の葉と、似た潤みを湛え]

 …………それでも、オレは、蘭香だけを選ばない。

[苦笑に、きっぱりと答えた表情は。
おなじ場所で、意識を失う前、ごめんと告げた、泣き笑いに似たそれと同じだった]


【人】 会計士 ディーン

 ……俺も、たまには冗談とかも言ったりするんだがな。

[今言ったことは冗談でなく。
そんな例えと言われたから、例えとして言ったまで。
襟首しめられていることは苦しいけれど、身体にかかる重さは耐えられない程ではないのは、珀が軽いからだろう。]

 まぁ、では、指図ではなくて、俺の勝手な願い……
 と言うことにしておいてくれ。

[結局いつものように、自ら引くことで場を収めようとした。

今更になって、眼鏡が飛んでいることに気がついて、珀の頭を撫でていた手を離すと、床の上を探る。]

(507) 2011/05/19(Thu) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

有名どころが揃ってますからね。

[正直、何人いるとか数えたくもない。]

あー、俺も同中なんですよ。
左右の眼の色が違う奴が入った…。
あそこにいた頃、そういう話、聞いたことありませんか?

[長い沈黙の後の言葉に首を傾げながら尋ねた。]

(508) 2011/05/19(Thu) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目
ベネット
51回 注目
バーナバス
15回 注目
ユリシーズ
4回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
ヴェスパタイン
45回 (3d) 注目
ノックス
48回 (5d) 注目
プリシラ
46回 (6d) 注目
セシル
27回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

テッド
38回 (3d) 注目
フィリップ
64回 (4d) 注目
サイラス
69回 (5d) 注目
ドナルド
14回 (6d) 注目
スティーブン
45回 (7d) 注目
ディーン
60回 (8d) 注目
日向
2回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび