人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ジェフは、サイラスの金色に、誘われるように手を伸ばす。

2011/12/24(Sat) 22時頃


【人】 小僧 カルヴィン

 好き、か

[自分はどうだろう、と考えて咄嗟に浮かんだのは「嫌いんなれない」という曖昧なもの。タオルをとり簡単に髪を撫でつけて]

 今度談話室で遊ぼうな?

[簡単なカードゲームなどは揃えられた場所だし、暖かいから皆集まる所。オスカーの同室者が誰だかは知らないが、人の多い所ならば寂しくはないだろうと]

 あ、先輩。俺にも風邪薬もらえますか?

[髪を濡らしたままねだるものではないけれど]

(392) 2011/12/24(Sat) 22時頃

【人】 新聞配達 モリス

……すんません。さっきから、ずっとこんな感じで。

[さっきサイラスに話しかけられていた時よりは、若干症状は薄れては薄れてはいたが。セレストの手に触れたときの、胸の苦しさ。

モリスはセレストに丁重に謝ると、薬を貰うことにする。早く薬を飲んで、休むべきだ。そうすれば――
少しレオナルドとサイラスに悪い気がしたが、早めに自室に戻った方がいいような気がしていた。]

(393) 2011/12/24(Sat) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[呼ぶ声は父親の声に似て、違う声。
 ふっと振り向けば、太陽の光にも似た輝かしい金の髪。

 兄の姿を認識して、にこ…と幼い笑みを向けた。]

(394) 2011/12/24(Sat) 22時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

こぉら、クリスマスを寝たまま過ごしたくはないでしょ?
カルヴィンもちゃんとあったかくして。

[モリスに変な反応をしてしまった自分が嫌で、取り繕うようにことさら人の良さそうな声をつくる。エリアスの同室として、周りに認識されているように。]

(395) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

―廊下―

はい。ジェフくんはお兄さんですからね。
いつも助けて貰ってましたから。ヴェスパタインくんのこと、任せて下さい。

[手を振って見送り。建物内へ。
姿が全く見当たらない。食堂を覗くといろあざやかな姿が。
まさかの図書室にも居らず。
これは自室に籠ってしまったかと、彼の部屋に向かえば]


……ああ、良かった。見つけられました。
さあ、手当てさせて下さい。逃げても駄目ですよ?
追いかけますから。

ところで……どうか、したんですか?

[首を傾げ。ジェフへの態度を問うた]

(396) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

……そうだ。帰る前にちょっと聞いてみたいことがあったんスけど。

[自室に帰る身支度をしながら、取り繕った様子のセレストに問う。]

(397) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/24(Sat) 22時半頃


【人】 洗濯婦 セレスト

なに?

[首をかしげる。心当たりがさっぱりで。]

(398) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

男が男に恋愛感情を持つって、変っスかね。

[淡々とした様子でセレストに訊く。]

(399) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 あ、はい。クリスマス…

[談話室にあったツリーを思い出す。誰もいない部屋でぴかぴか光って。かえって寂しくなってすぐに背を向けたけれど。セレストから薬をもらえればタオルを肩にかけるようにした。うっかり新しいカーディガンを持ってき忘れてシャツ1枚だったことを思い出せば、もう一度くしゃみして]

(400) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―自室前廊下―

…別に。
追ってくるか、試しただけ。
優先らしいから?

[手当てをという言葉を右から左へ受け流し
口許に浮かぶ笑みはどこか自嘲を帯びていた。
レオナルドへ視線を向けつつ]

でも、結局来たのは本人じゃないし。
口先だけでどうにかできるって思う程度に
俺のことはどうでもよかったみたいだ。

…それよりそっちこそ、わざわざ追ってきたわけ。
大変だね、イイ人やるのも。

(401) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ベッドサイドに腰掛けたまま、床を見詰める]

 ――……。
 ほんと、何やってんだろ。

[長いため息。
薔薇の香りは老化だけでなく、部屋の中までも侵していく。
眉寄せて、鼻を押さえた]

(402) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/24(Sat) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

[一緒に遊ぼう、と言われれば
心から嬉しそうにはにかんで]

はい……!
一緒に、遊んで。くだ、さい。

[相手の服の裾を掴み、告げる。
――服を掴むのは、癖のようだ]

(403) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

……それは状況が決めることだよ。

[少し考えて返す言葉は、ドライなもの。]

君と相手がおかしいと思わないならそれでいい。周りに無理解な人がいて、その人の目が気になるならおかしいことだと思えばいいさ。

[全員同じように好きならば、誰かと別れても代わりがいる。そんな理論で防御を固めた少年は恋を知らず。他人に偏見を持てるほどの価値観の土台も持たず。頑張れとも言わなかった。]

(404) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

……そっスか。ありがとうございます。

[モリスはなるほど、といった様子でかぶりを振ると]

それと、もう一つ。

(405) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

……。別に、僕は何もいってないよ。

[あぁ、彼の言葉に>>359心の中が泣いてる。
もう、どうでもいいのかもしれない。
このまま、眠ってしまおうか]

いってらっしゃい。

[わかる。自分はどうでもいい存在だということくらい。
さっき、ヴェスに伝えようとしたことは、
全く別のことなだったのだけども。
彼はそのまま出て行ってしまったから、
伝えるに及ばなかった]

(406) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

― 自室 ―

[夢から現に意識を引っ張るのは、何だろう。
それは、音と温度。]

 うん……?

[それでもそれは、起こす筈なのに心地良く。
結局、まどろんだまま、促されて再び夢に落ちる。

けれど、心地良かった温度は、離れて。
それを求めるように、手が無意識に動く。
その手は、ベッドサイドに座る彼に、届くだろうか。]

(407) 2011/12/24(Sat) 22時半頃

…カワイソウな子。

[諦めだけで今までを生きてたエリアスに、
あざ笑うような、哀れむような。
ただ、同情だけは寄せない薔薇の精]


…誰か……。

どうしたらいいの。
どうしたら、忘れられるんだろう。

[それはエリアスの呟き。
薔薇の精のそれではなくて。

悲しさだけが漂う気配]


【人】 新聞配達 モリス

好きでも無いヤツと、寝るヤツってやっぱ、最低ッスかね?

[物の勢いだけで、質問をぶつける。相手はどのような反応を返してくるのだろう。

そこは、あくまでも考えないままで。]

(408) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

試すにしては随分と幼い。

私の事を信用しているから、だと思いますよ?
どう頑張っても、私では『サイラスくんのお兄さん』にはなれませんし。

ヴェスパタインくんも、『ジェフくんの弟』にはなれないでしょう?

[差し伸べた手も、医務室への促し同様流すのか]

私は今日だけで、何回も君の事を心配していますよ?

[眉を僅かに寄せた]

はい、強情張らず、行きましょう。

[怪我のない手はどちらだろう。腕をとり、引き起こそうとした]

(409) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

…………。

[すぐ背後、先輩二人の会話を耳にして。
少年は胸中で思う。
男同士、なら。そのほうがいいと。

少年は、異性が怖かった。
だから逃げるように。
全寮制の学校へと来たのだから]

(410) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―自室―

[二度目のため息をついた頃、腕に何かが触れて、振り返るとノックスの手が伸びていた]

 どうかした?
 寒くてもまだオスカーは戻ってきてないぞ。

[伸びてきた腕をとると、毛布の中に入れようとする]

 俺は湯たんぽになるほどあったかくないからさ。

(411) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[向けられた笑みは、昔見たそれ。

 強張っていた顔をくしゃりと崩して、弟の隣へ雪の中。
 髪にかかる雪をはらうと、その肩へ毛布をかける。]

 寒くないか?まだ此処に居るなら、羽織ってろ。
 風邪引いたらカルヴィンも困るだろう。

[兄の顔を作る。でも、もう、どうしようもなくなって。

 毛布ごと抱きしめた。]

(412) 2011/12/24(Sat) 23時頃

えっ、エリアス先輩……?

[突然の呟きにモリスは動きが、止まる。]


【人】 小僧 カルヴィン

 うん、お菓子食べたりしてなー

[オスカーのまっすぐな黒髪を撫でようと手をのばす。目の前の会話には、努めて表情を変えないようにして。モリスは、サイラスの友達だ。食堂で見かけた仲良さそうな二人を思い出す]

 ん、大丈夫か?

[同じ会話がオスカーの胸にも何か落としたのだろうかと窺うように]

(413) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

っ……!

[虚をつかれた。一瞬絶句したのはどのようにとられるか。]

……チビたちの前。

[咎めるように早口で言ってから、声を低くし。]

自己責任、じゃない?

[それだけ言った。]

ほら。風邪引くってば。明日はもっと豪華なご飯だよ?

[話題を変えるように寒そうな後輩たちを急かす。頭の中はモリスの意図を考えてぐるぐる回った。]

(414) 2011/12/24(Sat) 23時頃

…忘れたいだけなんだ。
ただ、辛い、だけ……

[シーツを握る手に力が入る。
ぽたぽたと涙だけが零れて。

答えの声に、違和感すら感じずに]

…もう、いやだ…。


【人】 洗濯婦 セレスト

[咄嗟に怯えたのは、彼があの遊びのことを知っていて、エリアスにそれをばらされること。]

(415) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いらない。
行かない。
必要ない。

[差し出す手を断り、改めて手を引っ込める。
幼いという自覚があるからこそ、
口許は歪むばかり]

…弟、ね。

[その方がまだましだったと
言葉にせずとも表情が言う]

(416) 2011/12/24(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[肩に掛けられる毛布。
 心配そうな兄の顔に我に返れば、
 迎えに来られるなんて、子供みたいでかっこ悪く思えて。]

 なっ、なんだよ!?
 なんでもないっ……っ!!

[毛布越しに抱きしめてくる腕の中は、やっぱり自分よりずっと大きくて、
 追ってもいつも先に行く、届かない絶対的な差を感じてしまう。
 近くて、暖かくて、敵わなくて。
 ドキドキするのと息苦しいのが、なんだかよくわからない。]

 …離せ、よ。部屋にくらい、自分で、帰れ…る……

[その腕の中から逃げ出そうと、兄の胸元をぐいと押した。]

(417) 2011/12/24(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

セレスト
13回 注目
フィリップ
13回 注目
エリアス
18回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ノックス
3回 (3d) 注目
ベネット
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (5d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目
カルヴィン
7回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジェフ
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
セシル
8回 (6d) 注目
ロビン
4回 (7d) 注目
レオナルド
11回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび