人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ようせい ポプラ

 原田君……
 え、あ、えと、ポプラだった柳原聖、です。

[2回目と聞いてちょっと驚き。
 なにか理由でもあるのかと、深く聞くことはせずに、
 ぺこり、と頭を下げた。

 リンダには洋館のときに気にかけてもらっていたことを思いだして、
 小さく笑みを向けた]

 ――なんか、不思議……

[小さく呟いて。
 ご飯を皆が頼むのなら、メニューを見て28分ほど悩む]

(284) sinotaka 2011/03/01(Tue) 00時半頃

ライトニングは、ポプラ悩みすぎwwww>28分

yuzuru 2011/03/01(Tue) 00時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― キノコの森ステージ ―

 ありがとう。
 僕は、メイ……レティーシャ!

[『メインストリート』と言いかけて、レティーシャに飛んできた流れ弾。>>279
目の前で16mも飛ばされ、アイコンが消える。
平静っぽい顔に、怒りアイコンが付いた。]

[レティーシャ、ごめんなさい。ちょっとだけ待ってて。]

[木の上に素早く飛び乗り、弓を構え、連射。
こちらへ向かってきた所で、投げナイフ。
地面に落ちた所を、短剣で刺した。]

 ……痛い。

[切られた腕の痛みは、あの時と違ってリアルじゃないけど。
そうして退出ボタンを押すと、ドコキャノンへと走った。]

(285) doubt 2011/03/01(Tue) 00時半頃

【人】 しーさー カミジャー

あぁ、俺のモトカノもそうだった
俺の分のビール買いにいって酒屋のばあさんにジロジロ見られたとか言ってた

[思い出すように懐かしそうに目を細めて笑う。背後からの小さな囁き声に]

あれ、カミレンジャー知ってるの?
ロクヨン、とかやってるの?

[ちらりと後ろを気にして尋ねる]

(286) LittleCrown 2011/03/01(Tue) 00時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

>>282
……?
[ 何でもない、と言われたのでその場で深くは追求せずに ]
ロクヨンやってるよー。相変わらずライトニング使ってるし。
秀ともよく一緒に入ってるよな。

[ テーブルに着くと自然と秀の隣の席について。
 メニューも見ずにチャーハンを頼んだ。どうやら和図とはここでよく食べているらしい。 ]

……レティとかドナルドとか、ロクヨンで会えないかなーって思ってるんだけど。結構やり込んでるっぽかったし…
みんなはやってないの?

(287) yuzuru 2011/03/01(Tue) 00時半頃

ヨーランダは、ヤニクの言葉に、レストランでの事を思い出して赤くなった。

みう 2011/03/01(Tue) 00時半頃


ヨーランダは、遥をちらり、と見た。

みう 2011/03/01(Tue) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

k-karura 2011/03/01(Tue) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

ん?

あ、あぁ、やってるよ?
じゃあ、今度一緒にやろうか?

[遥をちらっと見ていたけれど、慌てて目線を戻して。]

和図君がいっちーって呼んでるなら、一之瀬君は2年生?3年生?

私も一緒に組んでたしいっちーって呼ぼうかな?

[悪戯っぽく笑い。]

(288) みう 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[フードの中に入って肩にしがみ付いていたポプラと。少し気弱そうな聖が長い間メニューで悩んでいる姿が重なって]

はは、聖ちゃん。そんなにどれも美味しそう?



そうだね。俺も床彼大学の3年生で…。

…え、本当に?
[同じ大学に通っているだなんて、思いもしなかった]

(289) k-karura 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― →ドコキャノン ―

[メインストリートから、ドコキャノンへと走った。
中へ入れば、色んなゲームの音が大音量で入り混じっていて。]

 レティーシャのステージ。
 ここだったのね。

[そこは、ゲームの中で見た場所。
荒い息で、辺りをきょろきょろ見渡しながら、銀色の筐体を探した。
見つければ、その付近に居た男の人に]

 レティーシャ?

[間違っているかもしれないという思いから、小さな声でその名を呼んでみる。
1:偶数なら本人、奇数なら違う人。]

(290) doubt 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[『?』という顔をされた。恥ずかしい。]

(291) doubt 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──キノコの森ステージ──

……あっかん、完璧油断した。

[場外観戦ステージに追いやられてため息一つ。アシモフ──もといベネットが、華麗な連射で仇を取ってくれるのを見ていた。]

……レティを倒した人をあの装備で倒しちゃうなんて……ただ者じゃ無いね!

[ぐっと拳を握って言ってみるけどなんだかむなしい。だってレティーシャの打たれ弱さは異様。避け続けなければ生きて行けないのにそれを忘れてはどうしようもない。]

気合い入れんとランク下がるなー。

[ディスプレイに表示されたポイントを見てため息ついて、カードをタッチして同期して。
目印になるような物が何も無いことに気づいて、とりあえず自販機でココアを二本買ってみた。]

(292) HISANO 2011/03/01(Tue) 01時頃

志乃は、いくら何でも不謹慎過ぎたので、真面目にロールを書き出した。

snow03 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

[……これだけ大勢でご飯ってちょっと緊張する。
無意識に暁のほうにちょっと寄った。やっぱりなんだかんだで知ってる顔のほうが落ち着く、し]

あ、……僕はそうだな。日替わり定食にするよ。

そうだ。……この携帯、この中の誰かのじゃない?
店の前に落ちてたんだけど……。

[さっき拾った携帯を皆の前に見せる。
――持ち主が見つからなければ、首を傾げるしかなくなるのだが*]

(293) siro 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[奈々にちらりと見られた]

ん、俺はカレーライスと…コロッケ2個と、それにサラダと、ミニ牛丼…に、する。

[ぱたんとメニューを閉じた]

チャーハンも、美味しそう…

(294) k-karura 2011/03/01(Tue) 01時頃

ライトニングは、アシモフwwwww

yuzuru 2011/03/01(Tue) 01時頃


ライトニングは、ヤニク食べすぎwwwwwwww

yuzuru 2011/03/01(Tue) 01時頃


リンダは、僕が一番年下なのかな……と皆の年齢話を聞きながら思った。ダブりだけど。

siro 2011/03/01(Tue) 01時頃


レティーシャは、ココアを買いにちょっぴり離れていたらしい。

HISANO 2011/03/01(Tue) 01時頃


ヤニクは、ライトニングに、これでも遠慮はしてるよ?

k-karura 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 ようせい ポプラ

―定食屋―

[ヤニク――ではなく遥に笑われてちょっと赤くなった。
 そういえばみっともない姿も見せていたことを思い出して、気恥ずかしそうに視線を向け]

 ……あまり、メニューを決めるの、得意じゃなくて……

[言い訳をしながら、ようやく決めて。
 焼き魚定食という無難なところに落ち着いた]

 みんな、同じ大学の先輩なんです、ね……

[3年だとか、4年だとか聞けば年上ばっかりかあ、と周囲をみた。
 そうだとすると、秀だけが同い年なのだろうかと、2回目の一年生をやっている秀を見つめた]

(295) sinotaka 2011/03/01(Tue) 01時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

siro 2011/03/01(Tue) 01時頃


ヨーランダは、ヤニクの言葉を聞いて、沈黙。色々思うところがあるらしい。

みう 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 注文してから出てくるのが早いチャーハンが真っ先にテーブルに届いた。”いただきます。”と手を合わせて食べながら、>>288学年を聞かれて ]

俺、三年生。
和図は後輩なんだっ![ 忌々しげに言い放って ]
ん、好きなように呼んでいいよ。

[ ちょっとこっちに寄って来た秀に、もしかして初対面の人が多くて緊張してるかなと思いつつ。>>293携帯をちら、と見て ]

俺のじゃないなあ。
お店の人に預けたほうがいいかも?

(296) yuzuru 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

そうだね。だいたい先輩が多いかんじ。
……でも、少なくとも暁はこわーい先輩じゃないから大丈夫だよ。
僕も普通にタメ口きいてるし。

[それがいいのかどうかは完全に置いといて。
ポプラ……もとい、聖さんの視線と、言葉に応えた>>295*]

(297) siro 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、ロクヨン…大好き。
下手っぴなんだけどねー

[にぱ、と笑って…自転車はそろそろショッピングモールの駐車場に。]

ありがとね!めっちゃ助かった!
[ひらひら手を振って、建物の中へ。

着替えて慌てて押したタイムカードはギリギリ1分半前!]

おはよーございますぅー。
[ゼーハー言いながら食品のレジへ交代に行くと、ブラウスのボタンが掛け違えてるの見つかって恥ずかしそうに直したり。]

…あっ、ケータイ無い!?
どうしよう…
[気になっちゃって、仕事中もそれどころじゃなかったり。]

(298) ふらぅ 2011/03/01(Tue) 01時頃

ヴェスパタインは、出版社の人、何回も電話してきたりとかしてね。

ふらぅ 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ロクヨンかぁ。

あれから俺は、一度も…。


でも、君達と戦えるなら、遊んでもいい、かな。

(299) k-karura 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

え。

[同じ三年生という暁に、思わずコップにやった手が止まる]


学部、どこ…?

(300) k-karura 2011/03/01(Tue) 01時頃

リンダは、皆に見せた電話が、また、鳴った**。

siro 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

― ドコキャノン ―

[こちらへ歩いてくる人が居た。>>292
先程失敗したばかりなので、すぐには話しかけず、じっと見つめる。

両手にココアを持っているけど、誰かが来る気配はなく。
74(0..100)x1秒位、迷った後で。]

 ……レティー、シャ?

[声をかけた。]

(301) doubt 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──ドコキャノン──

[半分指定席になっている右から二番目の筐体の前。誰か遊ぶ人のじゃまになってはいけないからもたれかかっては居ないけれど、温かいココアをもてあましつつアシモフを待つ。

……ボブカットの綺麗な女の子がきょろきょろしているけれど、まさか自分を探しているとは思いもせず。目にかかる前髪をこのままにするべきか、オールバックに縛ってしまうべきか考えながら立っている。]

(302) HISANO 2011/03/01(Tue) 01時頃

ヤニクは、ヨーランダをじっと見つめた。

k-karura 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 しーさー カミジャー

そうかー
俺も、ほとんどやった事ないんだけどね

[などと話しをしているうちにジャスカ堂に。
自転車から飛び降りてショッピングセンターへと飛び込んでいく少女に手を振って別れた]

さて、次は…

(303) LittleCrown 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうなんだ、じゃあ遥さんと同じ学年だね?

じゃあ私もいっちーって呼ぶー。
いっちー、いっちー。

[テーブルに肘をついて楽しそうに。]

ねぇ、ご飯食べ終わったらゲーセン行かない?

ロクヨンやりに。

せっかくまた会えたんだし、この前は戦えなかったし、なぁ。

(304) みう 2011/03/01(Tue) 01時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

sinotaka 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 ようせい ポプラ

―定食屋―
[悩みすぎて食べ終わった人も出た。
 それから焼き魚定食が届く]

 そう、なんだ。
 うん、ありがとね、原田君。

[秀君>>297が教えてくれたことに小さく笑みを浮かべて、
 お礼をつげる。

 ご飯を食べながら、ロクヨンにいこうという話しになるのを静かに聴いてる]

(305) sinotaka 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 手前に座っていた遥に、>>300学部どこ?と聞かれて ]

あ、遥も三年生なんだね。俺は教育学部だよー。
というかみんな名前で呼び捨てでいい?
なんか、ロクヨン内で普通に喋ってたから今さら敬語とか使えなくって…!
[ 既に呼び捨てで呼んだ後でそう言って、コップに水をつぎ始めた。隣の秀のコップにも勝手に水を入れている ]

>>304
いっちーって、和図が勝手につけたあだ名なんだけどね…!

(306) yuzuru 2011/03/01(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──ドコキャノン──

[ボブカットの女の子。見つめられた。ばっと目をそらした。
……ちょっと可能性は思いつくけれど、いやまさか、と否定したい気持ちが勝って。]

……。

[74秒間の膠着状態。小さいけれど確かに名前を呼ばれて。]

……アシモフ、さん、ですか。

[ぎくしゃくと答えて、右手のココアをばっと押しつけた。]

(307) HISANO 2011/03/01(Tue) 01時頃

ヨーランダは、ライトニングに、勿論呼び捨てでいいよー。

みう 2011/03/01(Tue) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

あぁ、教育学部なら…。


[教員免許取ってというのなら、勉強で忙しくなるのはこれからだろう。どちらにしろ、大学卒業後の進路を決める学年なのには変わりあるまい]

…ん。良いよ、呼び捨てで。
時々、キャラ名出てきそうになるけどもね。

[焼き魚定食が来る頃には、締めの牛丼をはぐはぐ]

(308) k-karura 2011/03/01(Tue) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

いや、誰かがオレサマの噂をしてるみたいだな。

[和図は鼻をすすると。]

そういや、いつも行くスーパーって、どこだったっけ……
ま、ジャスカ堂にでも行ってみるか。

[和図はランニングがてらにジャスカ堂まで*ダッシュ*]

(309) fuku 2011/03/01(Tue) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

―???―

[口を閉ざしたいのか、開きたいのか、>>@26
 触れる指先を視線で追えば目が合った。

 「志乃"も"消えるのか」と問われたら、>>@27
 ふるふる、笑顔を咲かして首を横に振る。]

 私は貴方と共に在ります。

 ――ただ、それだけです。

[手を重ねて、"掌"を合わせて、まだずっと温かい>>@28

 私に貴方の事を教えて下さい。
 独りで黙っていられない事や、
 誰かに伝えたい事があるのではないですか?

(310) snow03 2011/03/01(Tue) 01時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[一之瀬>>306の言葉にこくりと頷く]

 あ、うん……好きに呼んでくれて、いいよ。

[みんなの話しを聞いているだけでも精一杯。
 ゆっくりと食事をしながら賑やかな雰囲気に、
 知らず笑みを浮かべている**]

(311) sinotaka 2011/03/01(Tue) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― ドコキャノン ―

[『アシモフ』と呼ばれ、ぱっと表情に明かりが灯る。>>307
先程の失敗は、かなり恥ずかしかったらしい。]

 はい。アシモフだった、冬月玻璃です。

[ばっと押し付けられたココア。目を丸くして。
受け取ると、ふわり微笑んで。]

 ありがとう。
 ……どこに行きましょうか?

[食事の場所はレティーシャに合わせようと思う。
そうして、二人並んで歩き出した。
貰ったココアをこくり 飲みながら。

少し頭を持ち上げて、見る。
何度も逆転をくり返す視線に、くすりと笑みを零した。**]

(312) doubt 2011/03/01(Tue) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[ふわりとした髪に少し隠れる顔を覗き込む]

 まだ繋がっています。届く先はありますよ。

[彼女の過ごす時間が一秒でも多く幸せである為に、
 叶うならこの身は全てつかってしまっても良かった。

 リアルから手放された仮初の命でも、
 望む限り支えになりたいと願って止まなかった。

 『悪夢』の終わりが、尽きる『現実』でないように、
 未だ『ここ』で、『少女』の世界の内で、
 夢を見続けている一つのこころ**]

(313) snow03 2011/03/01(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび