人狼議事


121 若草の花火ちゃんぷる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

[...はずだった。が、いつのまにやら豪華な大広間にいるということ
を頭で理解したのは、メイドにウェルカムドリンクを
手渡されてからのことだった]

ああ、これはこれはどうも、お気にせずに。
...ってなんだ、これは。どこだ、ここは。
俺は、ミナカタ、しがない高校の数学教師、だった、よな...?

[とりあえず、落ち着こうとウェルカムドリンクを仰いで
周囲を見渡す]

(243) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 うーーーーむ……………。

[ケーキたちと睨めっこ。
流石に全種類お皿に乗せるわけにはいかないので、
どれから食べようか迷っているのです。

ふと顔を上げたら、ちょうどお姉さん>>241と目が合いました。]

 ………どのケーキが美味しいと思いますか?

[唐突に、私はお姉さん――グロリアさんに尋ねます。
これだけ迷っていても決められないのですから、
誰かに決めてもらったほうが早いと思ったのです。

もちろん、一番最初に食べるケーキの話です。]

(244) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[なにやら物言いたげだったグロリアさんの顔をきょとんと見つつ、
手元のミックスベリーのシャンパンゼリー寄せをぱくり]

……ふっ、いいのよ。
わたしのかわいらしさがまだ発展途上であることは、
残念ながら認めざるをえない事実だわ。

[発展途上は別に胸のサイズのことじゃありません念の為]

(245) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>229 素直な反応にきっと勤め先でも可愛がられて
いるんだろうなぁ、とか。
わんこみたいでかわええなー、とか思ったけれど
これも言う事はせずに。うりうりとめいっぱい撫でておく]

クリスマスはほんとにケーキ、好きなんだなぁ。
いってらっしゃーい?

[>>231 ケーキを取りに行くという姿を見守りつつ、
自分はメロンの方へと専念する。
時折、豪華な料理の方にもやっぱり視線を奪われつつ]

(246) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 広間 ―
[こんな人形を抱えてるものだから視線が気になる
隅っこでどうしたものか考えようか。]

……おや

[そんな時新しい顔を見つけた>>243、落ち着かなさげに周囲を見渡していることからも今"到着"したのだろうか]

(247) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

ふぅん?
あたしは西瓜に塩はかけっけどなぁ。
わからんでもないよーな、わかるよーな・・・

[>>236 力説されれば割と間に受けつつ、
ちらりと声のする方>>241を見ればグロリアと目があって]

う・・・美味しいもの・・・カロリー・・・

[暫し悩んで、悩んで、悩んでから。
ふらふらと釣られていった]

(248) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[どのケーキが美味しいか>>244と聞かれて少し思案。]

こちらのフルーツタルトなどは?
季節のフルーツがふんだんに乗ってとっても美味しそうではございません?

私はチョコレートケーキがすきなのですけれど…最初から濃厚なガナッシュのチョコケーキでは胸やけしてしまいそうですもの。

[イチゴたっぷり、のタルトを一切れクリスマスに差し出す。]

(249) 2013/04/20(Sat) 22時頃

ミルフィは、高校の数学教師とかいう単語が聞こえてびくり、数学は苦手です!

2013/04/20(Sat) 22時頃


リンダは、>>243 見知らぬ男の姿が増えたのを確認すれば、ひらりと手をふっておく

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[...美味しそうな匂いと、華やいだ声にも気を引かれたが
ダーツと、そのそばにたつメイドが掲げる順位表
に興味を覚え、ダーツを5本手に取る]

ダーツか。上位2名は女性かねー?
ま、腕試しにっと。

[適当に素早く5本投げる1/2/8/8/4]

(250) 2013/04/20(Sat) 22時頃

グロリアは、新しいお客様の到着かしら?

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>242 明らかに流されたのにはきっと視線を向けたりもした。
ぷんすこしながらゼリーもりもり食べてれば、>>244今度はケーキが目の前に]

こっちも女子力アピールぱないわね……。
あ、とりあえずわたしはチーズスフレ一押しよ。

[当然のように横から口出ししました]

(251) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

うーん、ちょっと探検してこようか。
城なんて来た事無いしなぁ。折角だし見学してこよう。

[が、その前に、新しく来た人が居るらしい]

高校の数学教師さんか、ミナカタ、よろしく。

[>>243へと手を振りつつ、
グラスをメイドに手渡し大広間から廊下に出た]

(252) 2013/04/20(Sat) 22時頃

ラルフは、トレイルとすれ違えば軽く会釈しただろう。

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ


結構難しいのなー

[自分の合計点数、【23】に苦笑しつつもう一度広間を見て
謎な人形を抱えている身なりのいい青年、ラルフが
こちらを見ているのに気づき>>247
自分の生徒たちと似たような恰好の少女、ミルフィが
びくりとしているのに気づき
ワンピースに羽織ものをしている少女、リンダに手を振られ
振り返した]

...ってあれ、名前何でわかるんだ...?

(253) 2013/04/20(Sat) 22時頃

トレイルは、ラルフと擦れ違いざま、人形をチラリと見て微笑した。

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

パーティーでカロリー気にしても仕方ないじゃない。
勿体無いでしょ?どーんと食べなさいよ、どーんと。

[リンダの背中などどすっと押ししつつ]

そういえばー、これって何のパーティーなの?
目先の食べ物と勝負に釣られて、疑問を抱くのを忘れてたわー。
花火がどうとか言ってたわね、なに、イオナズン?

[もっきゅもきゅしつつ誰にともなくつぶやいたり]

(254) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

焼きたてのチーズスフレも素敵ですわね。

[>>251ミルフィの一押しにもうっとり。
自分で焼いて、オーブンから出したばかりのものを一口だけ摘まむのが実は好き。]

メープルカスタードのプリンに、苺のミルフィーユ、カヌレ…迷いますわ。

(255) 2013/04/20(Sat) 22時頃

ミナカタは、「よろしくな、トレイル」とすれ違う青年に片手をあげてあいさつした

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

わ、わたしお酒も煙草もやってないわよ……!

[リンダに手を振り返すミナカタに、
傍らからびくっとしつつ、先手を打って主張した。

白ワイン飲みたいとか言ってたことはまあ秘密だ]

(256) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 フルーツタルト!いいですよねえ!
 確かに、最初にチョコケーキを食べてしまったら、
 後のケーキの味が分からなくなってしまいそうです。

[差し出された一切れのタルト>>246を、
私はうんうんと頷きながら皿にのせました。
光を受けてきらきらと光るフルーツは、
まるで宝石のようなのです!]

 ふむふむ、チーズスフレ…!

[ミルフィさん一押し>>251のチーズスフレも、
持っていたお皿に一切れのせます。

まだ1つくらいならケーキがお皿に乗りそうでしたが、
とりあえずはこの二つを食べるところから始めましょう。]

(257) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 えへへー、リンダさんもいっぱい食べるといいですよ!

[ケーキをお皿に乗せていると、
リンダさんもこっちに来ました>>248

こんなたくさんのケーキを食べれる機会なんて、
ケーキ屋でバイトしている私でもそうありません。
ですから、今日はめいっぱい食べると決めました。ケーキを。]

(258) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

んー、つまみ食いしてたら腹減ってきたなー。

生ハムメロン、ねぇ。

[心惹かれる言葉ではあるが、腹にたまるものがいいなぁと思いつつメイドにメニューの事について尋ねた]

米食べたいんだけど、あるかな?

(259) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>255 グロリアの心が読めたら女子力…!
と戦慄していただろうけど、読唇術は心得てなかった]

……ミルフィーユには少し親近感があるんだけど。
だからちょっと食べるの恥ずかしいのよね、
「ミルフィがミルフィーユ食べてるー」って必ず言われるし。

[ケーキ品評にやっぱり口を挟みつつ]

(260) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[目線はどうやらミナカタというらしい男を追う
続け様の8に>>250拍手―人形を抱えてだとやりづらい―をしながら歩み寄って]

やあやあ、そんなことはありません。
お見事でしたよMonsier……いきなりのことに困惑してるでしょうに

[にこやかに話しかけた]

(261) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 数学………数学、ですか………。

[フルーツタルトをもぐもぐしながら、
新しくやってきたミナカタさん>>243に視線を向けました。
数学教師だそうです。

数学は頭の中がぐしゃぐしゃになってしまうので、
高校時代、とっても苦手な授業のひとつでした。]

 良いんです。足し算と引き算と掛け算と割り算さえできれば…。

[大体それでなんとかなるのです。
うんうんと頷いて、自分に言い聞かせました。

現実逃避ではありません。ありませんってば!]

(262) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

はー、ええ湯だったっぺなー
極楽、極楽ぅ、っとな

[脱衣場に来れば、自分の来ていた作業着がない。]

あり?オラどこ片したっぺな?
まんずよく覚えてねぇだよ・・・

[探そうとしたとき、いきなりメイドが>>#75を押し付けて来た]

(263) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

う・・・まぁ、それもそうよなぁ。
折角いっぱい料理があるのに、食べないのも勿体無いもんなぁ。

[うんうん、と半分自分に言い聞かせるように頷きながら。
3人がケーキを物色する姿の横で更に口出し]

チーズスフレも、フルーツタルトもいいけんど、
あたしは・・・シュークリームも好きなんだべー。
・・・・・・いおなずん?

[ミルフィの呟いた呪文に首傾げつつ]

(264) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

頑張ってみたが嬢ちゃんみたいにうまくはいかなかったわ。
嬢ちゃんダーツうまいのな。

[にかりと笑い、>>216応援してくれるリンダの方を向いた、名前を聞こうとして顔を見ると仕組みがわからないが相手の名前がぼんやりと理解できる。]

・・・ミルフィ様かわいい超ラブリーエンジェル!

[話題を振られた相手は別だと理解しつつ>>233 ミルフィの方に悪戯気に呼びかけてみたり]

(265) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

な、何だなんだなんだぁ!?
女中さ、そだことすんでね、オラ、オラ・・・!

[メイドの力は案外強かった。あっという間に米国海兵隊セーラー服に着せ替えられ]

お、オラ、徴兵検査受けるだか!?

[いろいろ勘違いながら大広間へと走りこむ。]

(266) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ミナカタさんは学校の先生でいらっしゃるのですね。
[>>243どうやら声が聞こえていた。]

(267) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[大広間に駆け込めば、見知った顔>>264がうまそなもんを食ってる]

メ、メ、メアリーちゃ!

お、お、オラ・・・ オラ。。。

[こんらんしている!**]

(268) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

うん、何か高そうな壷だ。

[廊下に置いてある調度品を物珍しそうに眺めて]

うーん、こっちには何があるのかな。

[そのまま城の中を進むと……]

おおっと。何かのスイッチを踏んづけた。半吉[[omikuji]]

(269) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[初対面のはずなのに、何故か顔を見ると自然に名前が
口から出る。]

...公式とか理屈にあわないことは信じないたちなんだがなあ
これは、もう考えても、解なしで QEDでいいかー
せっかく美味しそうなもんもあるんだしなー

[あまりにも不可思議な状況に、頭を使うのを諦め
突如された主張>>256に反応する]

そうかそうかーお前さんがそういうならそうなんだろー
常識だが守れん奴もいるからな、えらいえらい

[びくっとした態度に疑問を持つも、少女の言う言葉を信じて]

お酒なんざ、あと少し待てば自由に飲めるからなー
今はソフトドリンクでがまんしなさいね

[と手近にあったソフトドリンクを手渡そうとしてみた]

(270) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[女子が甘味を取り話に華を咲かせている姿が微笑ましい。
広場を眺めていると>>243先程まで見かけなかった顔、今来た人なのだろう思いゆるゆると手を振った]

アンタも今か、少しばかり前かこっちにきたのか。よろしく?

(271) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

ああ、確かに。似てんもんなぁ。
でも、可愛い名前で良いと思うけんど。

[>>260 ミルフィがミルフィーユのくだりには
くすっと笑いながらもそう返す。
数学、の言葉に妙な反応をする二人を見れば首を傾げるも]

んー、あたしは読み書きと、
ちょっと計算位しか習ってねぇかんなぁ。
勉強の事はよくわかんねぇけど・・・
ちゃんとやっといて損はねぇと思うぞ?

[やんわりと進めつつ、
特に強制するわけでもないニュアンスでした]

(272) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナンシー 解除する

犠牲者 (9人)

ナンシー
8回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび