人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ミナカタ墓荒らし ヘクターに投票した。
ヘクターFSM団 ミナカタに投票した。
モンド道化師 ネイサンに投票した。
フランクFSM団 ミナカタに投票した。
ギリアン革命家 モンドに投票した。
リーFSM団 ミナカタに投票した。
ジェレミーFSM団 ミナカタに投票した。
置壱FSM団 ミナカタに投票した。
ネイサン墓荒らし ヘクターに投票した。
セシルFSM団 ミナカタに投票した。

ミナカタは村人の手により処刑された。


モンド! 今日がお前の命日だ!


4日目の夜、魚の跳ねる瑞々しい音が聞こえた。


ミナカタはか細く鳴き、こときれた。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、ヘクター、モンド、フランク、ギリアン、リー、ジェレミー、置壱、ネイサン、セシルの9名


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 01時頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 01時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 01時頃


【人】 道化師 ネイサン

[真っ直ぐモンドへと向かう道化の刃が一瞬揺らいだのは、か細く事切れる仔狼の聲が聴こえたような気がしたからだろうか……**]

(0) 2014/12/15(Mon) 01時頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 01時頃


【人】 革命家 モンド

― 第三甲板通路 ―

[向かいから歩いてくるキーチには、
船長を呼ぶ声で気付いた>>4:222。]


 何してんの、じゃねぇ…… 邪魔ぁすんなぁ!!


[そう叫んで、重心を低く構えた。

待ち焦がれていた、道化とのダンスだ。
二つの刃が空を切る音がする>>4:224

それを遮るように、男はマントを翻して回転する。

布の避ける音、肉が裂かれる痛みは感じたものの、
一撃で仕留められるのだけは逃れた。]

 ……一瞬で、と俺にぁ、聞こえたんだが……??

(1) 2014/12/15(Mon) 01時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 01時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[意識を手放す刹那、どこか遠くから男の声が聞こえた。>>4:225
それが誰だか認識する前にどんっと衝撃が走り、
食らいついていた獣が腹から離れた。

――そうして甲板に倒れる前。
まるで呪詛のように告げられた聲と共に届く魂の気配は。
禍々しい、紅い狼のものだった**]

(2) 2014/12/15(Mon) 01時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 01時半頃


【人】 革命家 モンド

[にやにやと笑ってはいるが、
今の一撃からか、タイムリミットからか――。

血が流れていくにつれ、闇の色はどんどん色濃く、
そして本当の暗闇が訪れた瞬間、

男は床を蹴って、道化へと斬りかかった。


そのサーベルは、道化へと届いただろうか、
それとも虚しく空を切っただろうか。

男は背中に追った大きな傷から、
温い液体が伝うのを不快に思っていた。**]

(3) 2014/12/15(Mon) 01時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

―医務室―

[立つのが精一杯に終わった。
体制を崩し倒れて軋ませた床板を、左手に握る拳で思い切り打つ。その頃には、モンドは既に室外に飛び出していた。道化師の足音と声、ふたりの刃がぶつかる音を背後に、ギリと奥歯を噛む。]

 ……――

[フツフツ熱に沸く頭を占める悔しさを持て余し、もう一度床を打つ。軋んだ床板が砕けるのに構わず、もう一打。それでも鎮まらない熱は、男にとって初めての衝動だった。それは、この騒ぎで芽生えた願いや望み、押し留められない感情に押し出された自我の発露。]

 ――……、ゥ゛ゥ゛ ア゛ァ゛ ッ

[耳に届いた仔狼の鳴き聲が、昂ぶりに触れ。
その聲が途絶えたのを切欠として身の内で何かが爆ぜる。

思う様、泣くような叫びを上げ、
床についた拳ひとつを支えに――おれは、立ち上がる。
二度と倒れるまいと、床を踏み締めて。**]

(4) 2014/12/15(Mon) 02時頃

【人】 紐 ジェレミー

――第一甲板――

[落ちてゆく。暗い海原に、飛沫と水柱を上げて獣が落ちてゆく。
 はらわたに喰らいついていたヘクターを取り落とし、ただ一匹で落ちてゆく。
 人殺しの狼――には限らないが、下手人――を探してはならない、殺してはならない。どちらの命にも従った結果とは言えない。
 加えて瀕死に近いとはいえ、セシルを襲った張本人を助けたかたちだった。
 あのまま立ちすくんでいれば狼は副船長もろとも沈み己を含む他の船員は助かったやもしれない。
 そう思うと、セシルの方は振り向くことができず。
 まだ息のあるらしい副船長の傍、膝まづき様子を伺うことしか、できない**]

(5) 2014/12/15(Mon) 02時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 02時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 02時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 02時頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 02時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 02時頃


【人】 地下鉄道 フランク

[銃声―――――― 破裂音。]



[瓶が、撃ち抜かれて粉々に
厨房の床に穴が、*空いた*]

(6) 2014/12/15(Mon) 05時半頃

【人】 奏者 セシル

― 第二甲板 ―
>>4:178>>4:183>>4:190

 フランク……

[ジェレミーと共に、第二甲板で、フランクの顔を見れば、目を細め、その呼び名にも嫌な顔をせずに寄る。
 キーチやリーも無事のようだ。そして、こちらへの殺意もないようで、腰にとどめた装飾銃に伸ばす指を止めた。

 名簿を見ると、何か自分の名前にだけ、二重丸がある。それは人間だと解説されると、ただ素直に頷いた。
 ジェレミーとフランクのひそひそ話は、ちらち、見やるだけ。]

(7) 2014/12/15(Mon) 06時頃

【人】 奏者 セシル

>>4:199

 そう、教えて欲しい。
 フランク……。

[フランクからの言葉にははじかれたように、また彼に寄る。
 知識だけは本でいれたとしても、実際は、まだ、撃ったことがないからわからない。
 そして、間近で、フランクが転がった瓶に構えるのを見つめて。]

 弾倉を確認、引鉄に指を、初心者は両手

[その言葉を繰り返し、己の銃も腰から引き抜いて、その瓶の行く末を眺め…。]

(8) 2014/12/15(Mon) 06時頃

【人】 奏者 セシル

>>4:203>>4:209

[フランクの撃った瓶の行く末をみたあとだった。>>6]

 ――……割れたね。フランクはすごいな。

[それが女神の判断だとは知らぬまま、瓶が割れたことだけに羨望のまなざしを向ける。
 フランクに寄って、その銃を持つ手を間近で眺め、それから、彼に笑いかけた。]

 フランク、死んじゃ駄目だよ。
 また、あとでね。

[フランクの表情がどうだかはわからないけれど、その耳に囁いて、
 銀貨がない代わりに頬に口付ける。感謝のキスを。]

(9) 2014/12/15(Mon) 06時頃

セシルは、ジェレミーの後ろをついていく。

2014/12/15(Mon) 06時頃


【人】 奏者 セシル

― 甲板 ―
>>4:218>>4:225
[甲板に上がり、まず空を見るが、風はない。
 だが、それよりも、驚くべきは……。]

 狼……。

[その姿をみたのは始めてだった。
 副船長と相対する獣に……。

 駆け出すジェレミーとは対照的に立ち尽くす。]

 あれが、人狼……。
 誰が?……

[そして、はっとして、今、教えてもらったばかりの銃を腰から引き抜くと、
 それを構えながら、喧騒に近寄っていく。]

(10) 2014/12/15(Mon) 06時頃

【人】 奏者 セシル

>>2>>5
[その決闘はもう終わりを告げるころだった。
 ヘクターに噛み付いていた狼が、離され、海に落ちていく。
 ああ、そうだ。ヴェラの遺体は生きてなかった。
 生きてる狼をみたのは、これが……。]

 ――……

[水しぶきのあがるほう、走り寄って、
 その姿が海に浮かび、そして、暗いその闇の中に引きずり込まれていくのを見る。
 ジェレミーの心持ちは知らず、振り向くと、


 驚くほど、その目はやはり碧色に煌々と。]

(11) 2014/12/15(Mon) 06時半頃

【人】 奏者 セシル





 ヘクター……狼、みつけたんだね。
 やっぱり、疑わしきものはすべて、殺す方法で?

[ジェレミーと逆方向からヘクター見下ろすと、倒れ伏し、血みどろの副船長のその頭に銃口を向ける。**]

(12) 2014/12/15(Mon) 06時半頃

【人】 奏者 セシル

>>4:47>>4:55
[ジェレミーが止めてくるならば、
 こいつは、自分の為だけに槌を振い、邪魔な奴は人間でも殺す、と告げただろう。]

 いつでも殺せるって言ったんだ。ただ、後回しにするだけだって。
 俺みたいな奴はいつでも殺せる。>>4:60
 ねえ、それって、人狼とか人間とか、関係ないんじゃ?

 ヘクターはみんなを殺すんだよ?

[ジェレミーに向ける煌々とした碧色、口元は、ゆっくり弓なりに笑みを作った。]

 だから、殺せる時に、殺さなくちゃ。

[引き金を引こうと。**]

(13) 2014/12/15(Mon) 06時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 06時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 06時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[一寸狙いのぶれた双刃は、それでもくるりとダンスを舞う男を捕らえ引き裂いた。]

 これに耐えるか…フッ!

[聲なんて聴こえない。
今の道化は絶望の死神だから。

モンドが床を蹴り切りかかってくる。
避けるには速すぎる一撃。]

 ガキィン…ッ

[金属と金属のぶつかり合う音。
道化は二つの刃でモンドの一撃を受け止めた。
重なり合う三つの刃がぎりぎりと均衡を保つ。

だがモンドが負傷を負ったためか、それとも道化が無意識に人狼としての力を開放しつつあるのか。
少しずつ道化の方が押し始める。]

(14) 2014/12/15(Mon) 10時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[道化の唇がにいと愉悦を形作った。]

 ……ハッ!

[一声上げると道化は二つの刃を一気に押し、片足を軸に床を蹴りモンドの腹に体重の乗った蹴りを放った。
押されつつあり身体のバランスの悪くなっていたモンドはそれを避け切れなかった。
後ろに吹き飛ぶモンド。それに追いすがる道化。]

 チェックメイトだ。

[床に倒れ込んだモンドの喉元にカトラスが突きつけられた。

そして道化は何の慈悲もなく……
いや、躊躇しないことが慈悲であるために、]

(15) 2014/12/15(Mon) 11時頃

【人】 道化師 ネイサン

[その首を切り裂いた。

    道化には血飛沫すらかからない。]

(16) 2014/12/15(Mon) 11時頃

【人】 道化師 ネイサン

 Monde, comment tu as vu le monde?

[「モンド、お前にはモンド(世界)はどう見えた?」
首から血と空気とを溢れさせる視力の尽きかけた哀れな男に道化が異国の言葉で問いかける。

道化は男の命が尽きるまでずっとその濁った瞳を見つめていた。]

(17) 2014/12/15(Mon) 11時半頃

 何を求めて生きてきた?
 その瞳には何が映っていた?

[普通に生きるだけでは駄目だったのか。
私は彼に見えていた物が知りたくてその瞳を見つめた。]


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2014/12/15(Mon) 11時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―甲板―

[甲板上で戦闘を繰り広げている時から、
幾つか馴染んだ魂が様子を見守っているのには気づいていた。
生憎それどころの状況ではなかったので特に何も反応しなかったが。

途切れ途切れに聲が響く。
ヒヤヒヤさせんな、とか、しっかりしろよバカ、だとか。
うるせぇ、そもそもお前らが俺を残してとっととくたばりやがったから、こうして後始末をつけてやろうとしてんだろうが。
わざわざ無謀な喧嘩を売ってまで生を継ごうとしてる男に向かって散々な言いようだ。

薄ら、その場にへたりこんで手を伸ばす誰かが見えた気がした。
誰が馬鹿だボケ、といつものように一発どついて、
クソガキに心配されるほど落ちぶれてねーよと笑って、
乱暴に髪を掻き回してやりたいところだがそれも敵わない。]

(18) 2014/12/15(Mon) 12時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[生死の淵に居るせいか、先ほどよりもその気配は濃くなった。
今度ははっきりと届く、焦ったように昔の肩書きで名を呼ぶ聲。
淡々と、喰らって見せろと試すように告げる聲。

――ああ、うるせぇ。うるせぇなあ。
いつだって自分に纏わりつく聲は騒々しい。


てめぇらに言われなくたってこんなとこでくたばってたまるか。
生憎悪運は強いんだよ、と。


そう言いたいのに上手く口が動かない。
代わりに薄らと目を開け、周囲に居る生者の気配を探る。

霞んだ視界の中でぼんやりと映るのは、
戸惑ったように様子を伺うジェレミー>>5と、
口元に笑みを浮かべて銃口を向ける、セシル>>13。]

(19) 2014/12/15(Mon) 12時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[こちらに銃を向けるその瞳は船底で見た時と同じ――
もしくはそれ以上に寒々しい蒼色を讃えていて。
満身創痍で化物を倒しても決して命の危機が去ったわけではないのを悟る。
一難去ってまた一難だ。]

……その、目。
テめ、 も、  やっぱ、化物の、仲間か… 
やっぱ、 あんとき、…   て、おくべき、だっ…

[殺意を向けたからには当然自分もそれを向けられる覚悟くらいはある。
だが、いつでも殺せると侮ったのが悪かったか。
しくじったな、と内心思いつつ。

クソッタレと発破をかけるやかましい聲に急かされるように、
槌を杖がわりに甲板につき起き上がろうとするが、
録に力は入らず動きは鈍い]

(20) 2014/12/15(Mon) 13時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ミナカ の 奴が、…… 
二人分の、命を貰っていくと、言い残した。

……一人は俺のつもり、だったにせよ。
二人ってことは、つまり、まだ、終わってねぇ。
仲間の人狼が、まだ……居る。

セシル。それが、テメェか…?

[セシルを睨み、血を吐きながら言葉を紡いだ**]

(21) 2014/12/15(Mon) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび