人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、共鳴者が2人、賞金稼が1人、少女が1人、念波之民が2人、白狼が1人、仔狼が1人、邪気悪魔が1人、恋愛天使が2人、魔鏡が2人いるようだ。


【人】 良家の娘 グロリア

ちょっと!そこの貴方、何をしているの!
聞いたでしょう人狼がいるのよ、はやく見つけて処刑なさい!

(0) 2015/12/21(Mon) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

皆様、本日はお集まり頂きありがとう。
どうぞ心行くまで楽しんでくださいな。
メリークリスマス!

[グロリアが乾杯の音頭を取り、軽くグラスを持ち上げる]


それでは早速、プレゼント交換会と参りましょう。

この中の二人に、プレゼントをお配りしています。
受け取った人は名乗り出てくださいな。
そして明日までに何かプレゼントを用意して、
まだ受け取っていない誰かにお渡しくださいませ。

そうしてプレゼントのバトンを繋いで行くの。
素敵でしょう? わたくしが考えたんですのよ。

[得意げに胸を張って。
さて誰が名乗り出るかしらと、会場を見渡した**]

(#0) 2015/12/21(Mon) 23時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

へいへい>>0:161

[傍目に見ても適当とわかる返事を投げつつ]

見逃して頂いてありがたきー。
そいじゃ俺もお坊ちゃんの物言いを見逃してやるとするかね。

[けけ、と笑って]

ああ、そうさせてもらうよ坊ちゃん。
じゃあな

[そうしてパーティが始まる合図があれば人だかりを避けるように背を向けただろう*]

(1) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 メ、メリークリスマス!

[使用人さんが持ってきてくれたグラスを掲げ、慣れない乾杯をする。透明なグラスに満たされるシャンパンから小さな泡が弾けて。
グロリア>>#0が話し始めれば、ほわーと口を小さく空けて話を聞いていた。]

 プレゼント?

[周囲を見渡しながら、それらしきものを探した。]

(2) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

[一方的に強く当たって離れた二人のことは、見ないようにして故に視線に気付くことはなく。
何あいつ、そんな風に後ろから聞こえてきて気付けばその子供達だけが仲良くしている。
そんな光景に慣れていたから、今度もそうだと思っていた。]

気にくわない奴だ。

[なんて、男の後ろ姿>>1にぼそり呟く。
気にくわない?いいや、何枚も上手にあしらわれ悔しかっただけだ。*]

(3) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>0:165 クッキーをつまんでみようかな、と思ったところで使用人から、新しいグラスを渡されて]

ああ、パーティーがはじまりますか。
それは、楽しみですね。

[>>#0 女主人の声に合わせて、自分もグラスを少し上げて乾杯を。
それから、一口飲んで]

……ほぉ、プレゼント、ですか。
ぼくは、もらってない、ですねぇ。

[そう言うと、テーブルからクッキーを一つ取って口に入れた]

(4) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

……ジリアダさん?

[だだだ、というのはどういう意味かなと、彼女の自己紹介>>0:164に小さく首を傾げるけれど。
深く頭を下げるのを見れば、「よろしくね」と笑って返す]

まあ、そんなことを言ってもらえるなんて。
……ふふ。貴女はいつもうちのパンを大切に買って行ってくれるから、私達の方こそ幸せを貰っているんだよ。
だから。私は貰ってばっかり。
せっかくのクリスマスだもの、貴女にも貰って頂かないと。

[彼女の口から溢れるのは、少し変わったイントネーションの、だけど暖かい言葉。彼女もまた嬉しそうな様子に、ふわりと胸が暖かくなる]

(5) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[グロリアが乾杯の音頭を取れば>>#0、その時手元にあったグラスを乾杯、と掲げて]

あ、クリスマスプレゼント。
私の手元に届いたみたい。

[使用人からこっそり渡された包みをひらひら振って、ありがとう、とグロリアに向けて名乗り出る]

プレゼントのバトン、か。ふふ、素敵だと思うよ。
さて、誰に渡そうかな……

[もしジリヤがプレゼントを受け取っていないのなら、彼女に渡そうかと、そっと様子を伺った]

(6) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はい、ひたむきさは…アイリスさんの長所です、から。

[「がんばる。」と言うアイリスに>>0:162、笑みを浮かべる。
それからパーティの始まる合図が聞こえ、
ちらりとシメオンの様子をうかがう彼女からそっと離れていった。*]

(7) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

メリークリスマス、ね

[小さく呟きつつグロリアの話>>#0に耳を傾け、俺は持ってないぞとばかりに両手をひらひら。]

(8) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

Merry Christmas♪

[グラスを軽く持ち上げて祝いの言葉を述べる。
催し物はプレゼント交換らしく、誰が貰ったのかと少し見回してみたり。>>#0]

(9) 2015/12/21(Mon) 23時頃

プレゼントはもらってないけれど、ふむ。
なんだろうね、この気配は。

聞こえますか聴こえますか?
ぼくは、ヤニク、です。

[気配に向かって話しかけてみるけれど]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[使用人からシャンパンの入ったグラスを差し出されて受け取ると、グロリアの音頭に合わせてグラスを掲げた]

メリークリスマス。

[近くに誰かがいるようならグラスをかちんと合わせてから、シャンパンを呷った。
グロリアの言葉に辺りを見回す]

プレゼントのバトン、ね。
俺のとこには届いてないみたいだな。

(10) 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 教え子 シメオン

メリー・クリスマス。

[どうせ多くの客人の中、叔母もまた自分だけを見てはいないから。
合わせた乾杯の声は随分素っ気ないもの、誰ともグラスを合わせることなくテーブルに下ろして。]

ふぅん。

[素敵な素敵な交換会。いつまでも少女のような人、決して嫌いじゃないけれど。
僕は絶対誰にも渡されないだろうな。興味なさげな声を漏らしシメオンが考えていたのはそんなこと。]

(11) 2015/12/21(Mon) 23時頃

……えぇと、mysterious...不思議、ですね。
プレゼントでは、無いようですが。

はい…聞こえます。
私は、レティーシャと、言います。

[聞こえ響く側に向かって応えてみる。]


【人】 お針子 ジリヤ

 あ、えと、ジリヤ、です。
 うーんと、えーと……。

[少し悩んだ後、胸ポケットからアイディアを書き留めている『ひらめきメモ』を取り出すと、その1番最後のページに拙い文字でZiliyaと記した。]

 すみませんだ。
 お、おら、学がなくて……。

[視線を落とすけれど、ラディスラヴァ>>5の言葉は心を浮上させるのに十分な威力を持って。
だから、だから。胸元で両手を握りしめ、真っ直ぐに彼女を見つめた。]

 そ、そんなら……おらと友だちになってはくれねぇが?
 こうして話してくれるん子、あんまおらんかったから……。

[優しくて頼りになる仕事仲間はいる。
けれど、ただお話するだけの友だちは今までいなかった。
どうだろう。心配そうに彼女を見つめた。]

(12) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>6 名乗り出る声に視線を投げ掛ける]

へぇ、ラディスラヴァ、にプレゼントが渡ったのか。
それは、おめでとう、と言っていいのかな。

[それから、皆が言うのに合わせて声を出す]

Merry X'mas!

[楽しげに]

(13) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

 ……?

[ごそごそ。]

 ………。

[ごそごそ。ごそごそ。]

 むー……ない、だ!

[どうやら、プレゼントは見つからなかったようだ。
皆へ渡そうと準備してきた贈り物の山に埋もれながら、ようやく言葉を発した。]

(14) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

レティーシャ?
ふふ…不思議なものだね。

魔法の飲み物といい、この屋敷には何か不思議な力があるのかな。
まあ、何でもいいさ。素敵なサプライズは歓迎するよ。

楽しみが増えたことだ。
どうぞ、よろしく。


【人】 お針子 ジリヤ

 わー、ラディスラヴァさん、おめでとうございますだー。

[彼女>>6の考えに思い至ることはなく、ただプレゼントが届いたことを自分のことのように喜ぶ。
ぱちぱちと拍手をして、青年>>13の言葉を真似るように祝福の言葉を。]

(15) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

 めりー・くりすます、ですだ!

[ふと聞こえた声。
思いだけでも届きますようにと、震える手でグラスを掲げた。]


おや、一人で乾杯してしまったよ。

よかったら、グラスを合わせて乾杯してみない?
挨拶代わりにさ。

勿論、今じゃなくてもいいよ。
忙しくなければ、ね。


【人】 受付 アイリス

プレゼントのバトン、かぁ。素敵!

[パーティの始まりを彩るプレゼント。
プレゼント交換をリレーの様にしていく。
素敵なアイディアではないか。

ぽん、と手を叩きながら嬉しそうな表情。
どうやら、彼女も貰っていなかったようだ。]

(16) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ラディスラヴァさん、おめでとうございます。
もうひとつは、who...どなたでしょう。

幸運のプレゼント、中身は…なんでしょうね。

(17) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

……ああ、ジリヤさん!

[彼女がメモに綴ってくれた文字を見て頷き、名前を間違えるなんてごめんなさいね、と苦笑する]

学なんて、私もないよ。パン屋を継ぐからって言って、高等学校へは行かなかったんだもの。
でも私はパンを焼けるし、貴女は素敵な布細工を作れる。それでいいんじゃないかな?

[だめかな、と小さく首を傾げ]

友達? もうとっくになってるつもりだったよ。
こんなにいっぱい話して、プレゼントまで貰ったんだもの。
って……はは、まだ私が貰いっぱなしだったね。
交換会のプレゼント。用意して持ってくるから、ジリヤさんが受け取ってもらえるかな?

[もちろんと頷いて、にこり、笑みを浮かべる]

(18) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[おめでとう>>13>>15>>17、と掛けられた声には]

ふふ、ありがとう。
今年はなんだかついてるみたいだよ。

[早速包みを開けて、中から出てきた手鏡をひらひら振りながら、嬉しそうに応えた]

(19) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

一つはラディスラヴァのとこか。
おめでとう。

[ラディスラヴァの元にプレゼントが届いたという声>>6を聞けば、彼女に拍手を送った。

プレゼントのバトン。
果たしてどんな風に繋がっていくのだろう。
男にとってはそんな事よりもリア充を爆破するのがプレゼントだ、と思っているけれど]

(20) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

ふふっ、メリークリスマース!

[ウェルカムドリンクを掲げ、ウィンクを一つ。
今日はひとりのクリスマスだけど。
それでも楽しいクリスマスになりそう。

だって、こんなに楽しいんですもの!]

(21) 2015/12/21(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ナナオ
13回 注目
ジリヤ
0回 注目

犠牲者 (6人)

グロリア
0回 (2d)
ラディスラヴァ
17回 (3d) 注目
レティーシャ
24回 (3d) 注目
デメテル
7回 (3d) 注目
シメオン
0回 (3d) 注目
ヤニク
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
0回 (3d) 注目
ヘクター
14回 (4d) 注目
アイリス
4回 (5d) 注目
サミュエル
9回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

スージー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび