人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が13人、王子様が2人、首無騎士が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2015/03/06(Fri) 06時頃

【人】 お針子 ジリヤ

── Memory -T──

[僕が当主となったのは、齢にして18の時。
家に縛られながら生きる道しかなかった僕は、幼い無力なままでは何も出来ないと悟り。教えられること以上に、自ら貪欲に知識を吸収する事に精を出した。

その結果が、これ。
権力を得ることで、一見 自由は増えた。
だが、家にとっての価値が上がることで、より雁字搦めにされる事となる。

蜘蛛の巣に掛かった蝶がいくら羽を動かそうとも、何も変わらず。それを眺め嗤う蜘蛛の手中で、エモノはただ逃げるために、無駄な足掻きを続けるしかない。]

(1) 2015/03/06(Fri) 06時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[当主なんて座は、自由を求めた結果の付属品にしか過ぎない。
ちっとも嬉しいなんて思わずに、平然とその事実を受け止めるだけ。

…だったのだけど。

僕の元へと駆けて来て、
『おめでとう、アル!』ってにっこり笑う彼を見れば、あたたかな気持ちが広がる。

3歳上の、立場的には僕の側近となる彼。
『俺も、お前を支えられるように頑張らなきゃなー』なんて言う彼は、もう十分に、かけがえのない心の支えとなっていた。*]

(2) 2015/03/06(Fri) 06時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 06時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

── 現在:サプライズガード周辺/ホテルヒラサカ辺り ──

[ぱたぱたと胸元の服を掴んで扇いだり、額の汗を拭う彼>>0:341のすぐ隣で、ぜーはーと大きく肩を上下する僕。
本当は、地面に座り込みたいくらいだけど、さすがにそんな情けない姿を晒す気は無い。

大きく深呼吸をしながら、息を整えようと努めて。既に回復して、辺りに興味を示し始めた兄を眺めていれば、にんまり笑んだのが見えた。…嫌な予感。

『えーい』>>0:342なんてかけ声と共に、得体の知れないシンボルに触れようとする仕草を。それに対して、考えるより先に口が動く。]

 ストップ!
 …もう、何してるの兄さん
 そんな訳の分からないものに触っちゃだめ。
 危ないでしょ?
 せめて武器を持ってか ら…と、か

[叱咤して、はっとする。
余りにも遠慮のない物言いは、無意識で。
不快に思われなかったかと目線を移した先には、そんな心配は要らなかったと分かるような反応が見られたか。]

(3) 2015/03/06(Fri) 07時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[突如として叫んだ彼の声に、また何かあったのかと、即座にぱっと顔を上げた。

敵かと思って見てみれば、視界に映る見事な氷壁。
素晴らしい!と叫んだ彼は、玩具を見つけた子供のようにキラキラと目を輝かせて。出会ってから一番の笑顔で、僕を振り返る。
生き生きし出した彼がとても幼く見えて。思わず相好を崩して、くすくすと笑った。

なんだこの男は。

よく分からないゲームに巻き込まれて、先の分からない不明瞭な中、こんなにも状況を楽しんでいる。
ただの馬鹿か、大物なのか…。]

 …ほんと、仕方ないなぁ

[目を細めて、頬をゆるませ ]

そんなに急がなくても、あれは逃げないよ?

[急かしてくる彼に、初めて微笑を返した。]

(4) 2015/03/06(Fri) 07時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[( この人……、兄さんの面倒は
  僕がちゃんと見ていないと、だね。)

本当の兄かどうか、疑うのも馬鹿らしく思えてきてしまった為に、すんなりと認めてしまうことにした。
彼が弟と言うのだから、存分に弟の立場に甘えてしまおう。]

 あ、ねぇ 兄さんジドリってなに?
 …鳥の種類?

[氷のオブジェへと共に向かいながら、ふと気になったことを問おうか。]

(5) 2015/03/06(Fri) 07時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

──ヨミフクロウ像前、戦の刻──

…やるネ。物質変化、少しは考えたカ。

[飴玉の棒に指を絡ませながら舌の上で味わう。
既に一撃食らっていた獣≪ノイズ≫一匹が塵も残さず
消え去ったか。だが、まだ二匹。一つ一つの動作に
喜んでいるようでは早いヨ?]

狩り易い所を狙うのは野生のホンノー。

[──グルルルゥゥゥウウルルルル!!!
鋭利のある牙が高らかに降りかざされる。
その先に居たのは……1@薫Aまどか]

(@0) 2015/03/06(Fri) 08時頃

【見】 小悪党 ドナルド

[か弱い存在を守ろうとする男を庇い続ける事は
難易度が高い。そう判断した狼は隙アリとばかりに
水遣いの男へと飛び交う。

…正しくは左右別れ、右側より一匹。
左側よりもう一匹。簡単には左右同時に貫けない。
──さあ、如何するのカナ?]*

(@1) 2015/03/06(Fri) 08時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 08時頃


幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 08時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 09時頃


【人】 教え子 シメオン



なんぞ、貴様が死神か? 死神と名乗るには嘸かし……アレだ、こう厳つい面妖な輩を想像していたのだが。存外に、羽が生えてる以外は普通であるな、W見た目だけはW。なぁヤスヒロよ


[ 今も二匹の白狼相手に音を奏でる相方へ声を飛ばし、その返答を待たずに王は自称死神の前に君臨する。

 目の前の男は確かに人間ではない、羽の生えた人間はいない。ただそれ以上に男の中に犇めく違和感が、王の慧眼を刺激するのだ。
 なまじっか外見だけは人間の風を捉えているだけあって、どうにも中身を見抜き難い。

 人間であって、人間にあらず。

 王は正面から自称死神を見据え、その軽口に答えを返す。]


 

(6) 2015/03/06(Fri) 10時頃

【人】 教え子 シメオン



構わん。余が許可する。貴様の好きに障害を生むが良い、それを蹴散らすまでを余のウォーミングアップとしよう

余が演舞を行うに相応しい舞台を作って見せよ


[ 男が橙色の飴玉を翳すと、そこから同色の印が広がる。やがてそこらの乗用車並みのサイズへと成った印から、新たな獣が出ずる。

 最初のカエルとは比べ物にならず、先の白狼と見比べたとしても一回りから二回りは上背のある巨躯。

 太く頑丈な四肢を以ってアスファルトを踏み、橙色の巨体を揺らし、ギラついた牙を剥き王に挑むクマに似た異物の姿が、そこにはあった。]


 

(7) 2015/03/06(Fri) 10時頃

【人】 教え子 シメオン



さぁて、此奴は余が貰おうヤスヒロ。汝はそこな白狼を鎮めるが良い。少し、試したい事もあるのでな


[ 対峙する王は獰猛に笑い、橙熊を相手取った演舞が幕を上げる。]


 

(8) 2015/03/06(Fri) 10時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 10時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 10時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 11時頃


幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 11時頃


【人】 星間帆走 アンタレス

『−−ナァ、そこのお前ら血気盛んダナ?』

[白いノイズを退け、続けざまに音を奏で続ける中、耳に届いた異質な周波数。
粘つくような男の声>>@0:81に滲む気怠さの奥に、面白がるような色が見え隠れする。
警戒を露わに、敵意を剥き出しに、突如現れたその男をギロリと睨んだ。]

 死神?お前が?

[誰だと問うよりも早く、男は名乗りをあげる>>@0:84
語り口は飄々と軽く、ゲームに巻き込んだ側にしては威厳に欠けていた。しかしさっきの狼どもに言及してくるあたり、けしかけたのはこの男と見て間違いない気がする。]

 ……ふーん

[素っ気なく空気を漏らして、ネックを握り直す。感情の噴出はしない、させない。
ゲームの運営陣に、言いたいことが無いわけではない。が、その役目はこの饒舌な相方に譲ろう。こいつなら、俺の貧相な考えうる台詞の10倍も20倍も言い連ねるだろうと察していたから。]

(9) 2015/03/06(Fri) 11時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[そうこうするうちに、死神の手で、新たな障害物が俺たちの前に設置される。
禍々しく獰猛そうな腕を持つ、熊の化け物。アレを叩き伏せるのは、少々骨が折れそうだ。
おまけに、相方もいるとはいえ、数の上ではこちらが不利ときた。]

 初っ端から連続イベントかよ
 なかなかサービスいいじゃねーか

[時間のことは、この距離ならまだ余裕があるが…このバカでかい熊を始末するのに、どれくらいかかるのか。
どうしたもんかと考え出したところで、思考はシメオンに遮られ>>8。]

(10) 2015/03/06(Fri) 11時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[寄越せと言うからには、策なり考えなり、もしくは余程の自信があるんだろう。
なら、その言葉を信じて従うまで。]

 了解、そっちは任せた
 俺も、試してぇことならまだあるし

[撥ね飛ばされた衝撃も薄れてきたのか、体勢を立て直した2頭の狼。
それらを交互に眺め、唇を歪めた。

強く震わせた1弦の上、ネックの上流から下流へ向けて左手が滑る。それとは逆に、生まれたての低音は高みへと。
奏でる手法は昇−slide UP−。]

 どーだっ!

[刹那、下から突き上げる衝撃波が狼の体を貫いた。カエルの時と同じインクが噴水のように吹き上がり、白い獣の体躯は消滅の一途を辿る。
またひとつ、戦う術を手が覚えていく。
暗い高揚感と一抹の虚しさを誤魔化して、右手は弦を爪弾き続ける。
残るターゲットはひとつ。さて、どうしてやろうか。*]

(11) 2015/03/06(Fri) 11時頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 11時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時頃


【見】 機巧忍軍 ミツボシ

― →モルコ前 ―

 ―― ワ、みーっけ☆

 ソレにしても〜、
 一日目から≪ベア≫?
 とっても 超 ハイペースだにぃ〜

[>>@0:89浮かんだ、ヒトキワおっきな凶獣≪ベア≫。

 あたしは他人事のように、
 (実際他人事だもの)

 その浮かんだ儘のシンボルを見つめ。

 其処に こーっそり お邪魔しないよーに
 『えい!』って ‟飛び込むように” 
  観劇しにいっちゃおう!]

(@2) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

[絹糸のような金、燃える炎のような赤。

 ふたつの姿を 遠巻きに見つめ。
 見えたのは、衝撃波が白い狼の体躯を裂いた時。]

 …… ―― にぃっ!

[思わずその鋭い音>>1に耳を塞ぎながら
 周囲に紛れる程度のちっちゃな悲鳴ひとつ。

 ぴょこ ぴょこりっ

 後ろに思わず飛びのきながら
 あたしのチャームポイント、まっかな瞳を
 爛々と輝かせて 見守るのダ。*]

(@3) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時半頃


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 このガスマスクだって俺の趣味じゃねぇんだけどなぁ…

[自分を襲ってくる張本人に溜息を吐くようにしてそう続ける
自分だってこれは本意ではないし、本当の趣味でつけているかのような彼に言われるのは心外だ]

 虐めてるように見えるのかお前には…
 どう考えても兄ちゃん達虐められてる側だぞ

[溜息を吐くがそれすらガスマスクの中で息が行ったり来たりと気持ちの悪い感触に襲われる

丁度自分が1体目を倒した辺りでふと日向の方を見れば彼女も終わったらしい
そうして飴を渡す所>>1:324を見れば呆れ半分で頭を掻く]

 おい、日向
 見知らぬ子にちょっかい出しちゃいけませんって言われてただろ

[と、言っても家からそう出ない日向からしたら彼が久しい見知らぬ子になるのかもしれないが
大目に見ておこうなんて仮面の男>>1:@90が受け取ればまるで小学生のフラグが立った瞬間を見ているようで居にくくなる]

(12) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【人】 鉱滓皇帝 モスキート

 ヒント…ね
  おい、日向。折角だからお前から何か聞いてみろよ

[南のもののふ、それに関しては大方予測がついていないわけではないし、どうヒントを貰おうにもこのメール以上のヒントは出ないと考えて
ならば、他愛のない話でも日向にさせてやろうか。その間自分はトンネルをどちらから出ようかだなんて考える。その先にクマのノイズが居るかもしれない事なんて知る由もなく**]

(13) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時半頃


【見】 小悪党 ドナルド

──先刻、モルコ前に出ずる刻──

俺も“一応”は人間なんでナ〜
厳つくなくて悪いネ。期待外れだったカナ?

[>>6己も同じ事を考えた事が数年前だかあったものだ。
今では此れが当たり前で、言われても「デスヨネ」と
笑みを零してしまうのみ。堂々とした立ち振る舞いを
見せ、此方に歩み寄る様はまさに上に立つ者の強さ。]

ウォーミングアップがお気に召したカナ?
いつかその自信が踏み躙られる日が楽しみダ。

[猛獣≪ベアー≫が吠える。王を睨み、そして一歩地を
蹴れば鋭利の爪が近くの黒塗りの車を持ち上げ、
薙ぎ払う形でそれを>>8王へとぶん投げる──!!]

(@4) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【見】 小悪党 ドナルド

お〜、コワイコワイ…
睨まずに笑ったらドウダ?

[ワザと相手を逆撫でるように言葉を放つ。
だが>>9乗って来ない辺り、心得のある奴だと判断。
>>@4車を思いっきり投げようとも、彼はきっと、否、
間違いなく>>11相方を信じている。

──そう、信じる。この戦ではそれが最も重要。

故に壊れるのも楽しいが、互いを知り合った結果
どうなる事やら……楽しみで仕方がない。
面白い玩具≪参加者≫を見つけたものだ、実に良い。]

…──うぉっと、ト…こりゃまた耳割れそうだナ〜

[獣≪ウルフ≫が斬撃によりまた一匹消え去る。
散ったノイズは雑音だらけのヒラサカの空に消え逝く。
もう一匹は首を振り、一声吠えるが……流石に限界カ。
とはいえ追加はしないのだが。]*

(@5) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【見】 小悪党 ドナルド

…にぃ……?

[くるりと翻し立ち去ろうとして聞こえた
雑音≪ノイズ≫にドナルドは眉を顰めた。
また昇格しないのかと声を掛けられるのでは?
そう思ったらかなり億劫に覚えて。
…でも、まあもしかしたら気の所為かもしれない。
ドナルドは“上司”に気付くことなく歩き出す──…]**

⇒limit:ヨミフクロウ像へ

(@6) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 13時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 13時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 13時半頃


【人】 双生児 オスカー

[ようやく、1匹の狼を倒せたものの。]

まあ、そう簡単には勝てないよね…

[唸り声を上げる狼と対峙する。飛びかからんとする彼らに熱い槍を放とうとした。のだが……]

っ、両側から…!?

[流石に両手同時に槍を放つのはまだ難しい。使えるようになったばかりの能力だ。僅かな応用は効かせられても、発展は難しいだろう。]

(どっちかの手を犠牲にして、攻撃を集中するしかない…か)

[手に力を入れながら、考える暇もない中で、咄嗟に力を発動する。その能力は………1.右手 2.左手 2から放たれて、そちら側の狼を貫く。しかし、反対側の腕は狼に噛み付かれてしまうだろう。]

(14) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【人】 双生児 オスカー

ぐっ……!

[右手に強い痛み。じわじわとコートに血が染みて行く感覚。それはお世辞にもいいものとは言えずに顔を顰める。]

僕の腕からっ、離れろ!

[右脚で狼の脇腹に蹴りを入れるが、離れない。1度大きく息を吸って、吐きながら、自身の血を小さな針に変えて、狼の目を目掛けて突き刺そうとする。
両目に向けて放った針は1.両目共に突き刺さった。2.辛うじて片目には突き刺さった。3.焦点がぶれ、あらぬ方向に飛んで行った。 1]

(15) 2015/03/06(Fri) 14時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 14時半頃


【人】 教え子 シメオン



良い。余は公正なる王である。して、余の想像は、余のものだ。それと貴様の風貌が違えていたとしても、貴様の負うべき責とはなるまい


[ 要は、こっちの勝手な想像が裏切られたからってそっちを責めたりはせぇへんよ。と言う訳である。

 いかに王が剛毅で豪放磊落であろうとも、一方的な搾取や怒りの押し付けが罷り通ってしまえば、それはもはや王ではなく暴君だ。
 シメオン5世は公正な王である。少なくとも本人はそう自称し、そうであろうと行動している。
 
 この『死神のゲーム』に参加してやっている事実を王が認めている以上、王は決められた枠の上に立っている。
 枠の外に手を伸ばすのは、全ての方がついてからだ。

 飄々とした掴み所のない死神が笑えば、王もまた嗤う。王は他の誰よりもよく嗤い、国を微笑わせる事を良しとする。]

 

(16) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【人】 教え子 シメオン



うむ。好い気概であるな。その意気だ、今後とも絶やさずに、余へ挑むが良かろう


[ 王がそう言葉を賜わすが否や、死神の落とした橙熊が樹木の如き豪腕を振るう。
 その先に掴まれているのは、一台の乗用車。黒く塗られた鉄の箱であった。
 重さにして1.3t、橙熊とそう変わらぬサイズの鉄塊が空を舞い、真っ直ぐに王へと殺到する。

 その先にあるのは、圧死か、それとも焼死か、はたまた爆死か。
 『王の壁』を以ってしても、流石に無傷とはなるまい攻撃。正面からの衝撃は殺せたとしても、多方面から加わる圧力が王の身に傷を付けるだろう。

 こうして、王の無疵伝説は終わりを告げる。

 その、筈であった。]

 

(17) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【人】 教え子 シメオン



時に猛獣よ。確かに、余の壁は何人たりとも超えるものを許さん。灼熱の炎も、絶対零度の吹雪も、余の壁の前には等しく無意味と化す


[ 事実だ。『王の壁』は王の心象そのものを壁として現世に転写する力、王の心にヒビが入らない限り、この壁にもまたヒビは入らない。
 が、それは前方に限った話であり、今この時においては『王の壁』は完全無欠の壁とはなり得ない、完全無欠の存在などこの世には無いのと同じように。
 王とてそれは理解している。それを理解した上で。]


 

(18) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【人】 教え子 シメオン



……で、だ。まさか、王たる余がその壁に甘んじ、この力を以って攻勢に出ることを諦めたと、そう思ってはおるまい? なぁ猛獣よ


[ 王は守りを捨て、自ら撃って出る。

 変化は、誰の目にも映らなかった。当然だ、『王の壁』は不可視の壁、仮にW王の身体に展開されていた壁が全て王の左手に圧縮Wされたところで、一体誰がそれを見届ける事が出来ようか。

 ただ守ることのみに特化した壁を取り払い、王の心象は今や壁から砲へと変わりゆく。


 

(19) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【人】 教え子 シメオン


 『王の砲』が、放たれる。

 直後。王の左手から不可視の砲撃が行われ、こちらへ向かっていた車を押し留め、と言うかそのままに薙ぎ払い、その延長線上に佇んでいた橙熊を。

 問答無用に、この世から削り取った。]


好いな、実に好い。余に相応しい力と言えよう。あぁ、力に溺れた時の権力者どもの気持ちが、万分の一程度には理解できたぞ

礼をくれてやろう、死神よ。デモンストレーションにしては悪くない遊戯であった


 

(20) 2015/03/06(Fri) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび