人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

うに 2012/01/04(Wed) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ………おれ……だって……

[カルヴィンが眠る寝台で
 互いの熱をセレストによってすり合わせられ。
 ぎしと、きしむ寝台の音に
 カルヴィンに気づかれないか怯えながら
 セレストとお互いに同じ感情を認識しあう。

 表裏一体の感情は酷く、危うく。
 いつも、人に対して笑いかけ、親切にする姿。
 己とは180度違う姿。
 それが、なぜか今は自分が重なって見えたのは
 薔薇が見せた幻だったのだろうか?]

(2) うに 2012/01/04(Wed) 00時半頃

フィリップは、ベネット>>-74 わお、そりゃ珍しい。

うに 2012/01/04(Wed) 02時頃


てすと


はいよくできました。


フィリップは、ヴェスパタインに鮮やかなほうをけしかけ突付かせようと

うに 2012/01/04(Wed) 02時半頃


フィリップは、ジェフもヴェスもすげー(一対一しかやったときないやー)

うに 2012/01/04(Wed) 03時半頃


フィリップは、と、本参加はまた後ほど。カルヴィンぎゅーしつつ

うに 2012/01/04(Wed) 20時頃


【ノックスが拾った薄い本】
 レオナルド!何故、私を縛るんだ!!!

[はっと気がつけば、ジェフリーは生徒会室のソファの上に、両手を縛られた体勢で転がっていた。生徒会での相方が、少し歪んだフレームの眼鏡のレンズに己を映し、乗りかかるような姿勢な理由が思いつかない。
――……否、思いつくが、理解したくないと、いやいやと短い金糸を揺らした。]

 ジェフリー君は、金髪の子ばかり抱いているみたいですが
 抱かれる方はどうなのでしょう?

[生徒会長の穏やかな顔は、恐ろしいほど常のまま。
ただ、レンズの底に見える眸だけが、冷たい炎を燈していた。
その彼が手を上げれば、殴られるのだろうか?と反射的に、ジェフリーは灰色の眸を閉じた。震える身に触れる手は、最初は髪に、そして次は……――。]

 ひっ……―――!?

[ジェルで濡らされてもない後に、突き立てられる指。
萎縮する孔をこじ開けるように、それは2本に増え、指の股を開いたままぐるりと内壁を抉った。思わず高い悲鳴を生徒会室にジェフリーは響かせてしまう。]


フィリップは、なんかすごい世界観になってるwwww

うに 2012/01/04(Wed) 21時頃


そういえばここ約半分が赤ログ持ってんだよね?
いっそ真っ赤な世界にしちゃったらどうよ。
壮観だぜ多分。


フィリップは、と、昨日のセレストのロールの返し、投下してなかった(あわて

うに 2012/01/04(Wed) 21時半頃


フィリップは、ジェフをハリセンで殴った。

うに 2012/01/04(Wed) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[感情はセレストを拒絶しても
 技巧が、棘が欲情を高めて。
 そんな自己を嫌悪し
 既にどこが痛いの変わらなくなりながらも、
 何故か自分重なるセレストを罵ることで
 外へ攻撃性を転化させ辛うじて保たせる。
 ただ、その罵る言葉の端々でさえ甘く霞む。]

[ふっ、と痛みが遠ざかったのは、
 強い快楽で何も考えられなくなった頃。
 ただ、衝撃が強かったのか
 直ぐに幽体離脱し意識を取り戻すことなく
 呟かれた謝罪は曖昧な記憶の中で聞いた。]

(11) うに 2012/01/04(Wed) 22時頃

フィリップは、ジェフ>>-370をちょっと撫でておく。

うに 2012/01/04(Wed) 22時半頃


フィリップは、……オスカー恐ろしい子[白目]

うに 2012/01/04(Wed) 22時半頃


フィリップは、ジェフが変態すぎてカルヴィン近づけないことを心に決めた。

うに 2012/01/04(Wed) 23時半頃


フィリップは、カルヴィンに消化薬を渡しつおなかをさすった

うに 2012/01/05(Thu) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

― 自室 ―
[は、っと気づく。見える視界は見慣れた天井。
 呆然と周囲を見渡す。見慣れた殺風景な部屋。
 自分が寝ていたところを見る。
 寝台脇に鮮やかな姿。
 起きたフィリップに気づいたのか緩く首をかしげ。]

 ……カル、ヴィン……?どこ……?

[いない。寝かしたはずの。
 いや、あれは夢?そう、あの後……
 夢?夢であって欲しい?ううん]

 フィリップ、いくよ!

[肩に鮮やかな姿を乗せ慌てて廊下に出る。
 廊下は朝日に満ちていて。
 フィリップはその中をほとんど走って進む。
 寝癖のひとつも直さないまま。]

(22) うに 2012/01/05(Thu) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ひとつ曲がり、少し進む。
 他の生徒の部屋など一つも知らないはずなのに。
 あれは、夢じゃない、夢じゃない。
 そう思いながら、一つの部屋の前にたどり着く。

 ………夢じゃなければ、この部屋に……]

 …………

[緊張する。夢じゃない、夢じゃないと思いながらも
 もし夢だったら、そう思うと手が震えて。
 ぎこちない動作でその戸をたたいた。]

(23) うに 2012/01/05(Thu) 01時半頃

フィリップは、レオナルドに会おうねと笑おうとして見、硬直した後タックル救出試み。

うに 2012/01/05(Thu) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[髪を啄ばんでいた鮮やかなほうは
 増えた気配に髪をひきながらそちらを見……
 様子に緩く首を傾げて。]

[普段ならば、その仕草で、
 誰かがいることを知ることが出来たが、
 今はとても緊張していて
 静かな足音に気づけない。が。]

 ………………カル、ヴィン

[声の調子でわかる。
 よく知らない人物にかける声じゃないと。
 何回も聞いたイントネーションが嬉しくて
 振り返って満面の笑顔で抱き
 ……つこうとして、
 寝癖だけではなく着衣の乱れに気づく。
 そして、それにつながる記憶に、
 とても、今、抱きしめられないと、
 両手を広げたまま固まった]

(26) うに 2012/01/05(Thu) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[あえて嬉しい気持ちともう一つの感情に
 混乱する頭に指摘が、飛ぶ。
 カルヴィンは気づいていないかのように
 テキパキと服の乱れを直してくれる。
 ただ、カルヴィンが触れたところが暖かく
 同時に、触れさせてしまったことに後悔も、一つ。]

 え?あ……うん……
 あり、がとう………
 でも……どこに?

[されるがまま袖引かれ歩く。
 忌まわしい記憶がなければ、
 カルヴィンの様子を可愛いと
 暢気に眺めていられたけれど。

 もう、むせ返るような匂いも香もなく。
 ただ、穏やかな朝の光が世界を淡く輝かせていた]

(28) うに 2012/01/05(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[酷く懐かしい期がすると同時に
 光源が変わるだけでまるで別の場所のようだ、と
 カルヴィンに連れてこられ、段差から見渡す。
 あの頃は、ただ、カルヴィンだけを見て。
 いや、今だって見ているのは一人なのに。]

[尋ねられた。カルヴィンに隠し事をしたくない。
 でも、知られたくも無い。
 けど、カルヴィンは知りたがってる。
 幾つもの思考が、過ぎる。
 今この場でのびのびしているのは、
 薔薇の香から開放されてご機嫌の鮮やかなほうだけ。]

 ………うん……棘、わたし、た。セレスト、に。

[今なら、カルヴィンからどうやって受け取ったのかはわかる。
 あの記憶はとても大切なものだが、
 同時に近くに思い出したくないこと、がある。
 言葉を口にしながら上着をぎゅっと握った。]

(30) うに 2012/01/05(Thu) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[せっかく目覚めたばかりなのに。
 カルヴィンと、もう一度、会えたのに。
 カルヴィンの視線が下がれば、
 そうさせていることが悲しい。
 抱きしめたいけれど………]

 うん………
 でも、その、最後、まではしてないっ

[……ただ一方的なものならば屈辱はあれど、
 今のような罪悪感は無かっただろう。
 フィリップがカルヴィンに
 触れさせてしまって後悔しているのは]

 いやだって、思ったんだけど……
 いやなのに、感じて……

[懺悔するように、ぽつり、ぽつりと一番後悔し、悔しくて
 かるヴぃんにふれられない理由を口にする]

(32) うに 2012/01/05(Thu) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[朝日に深い色合いが輝いて綺麗だと
 見上げる瞳に、一瞬状況を忘れる。
 ただ、痛みを与えた行為もカルヴィンも
 気持ちよかったことを知って、
 少しだけ翠が嬉しげにほそまる]

 うん………う……ん。
 ごめんね、俺、こんな、やつで……
 でも、カルヴィンが好き
 ……また、まだこれからも、カルヴィン抱きしめ、たい
 
[カルヴィンの言葉が嬉しかった。
 薔薇の棘にせいだよと、気にするなよと。
 カルヴィンに己の浅ましさが移りそうで、
 触れない触らせたくなかったけど、
 その言葉と、それより前の幸せな記憶と
 こらえきれず雫を落としながら
 カルヴィンを抱きしめようと……*]

(34) うに 2012/01/05(Thu) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[夢の中、だけど事実の頃同様に
 カルヴィンの柔らかい髪が首筋を擽る。
 夢の中、薔薇の匂いに影響された熱が篭る感じではなく
 優しく髪に触れる指も相まって
 胸の奥がじんわりと暖かい。]

 うん………憶えてる。

[それくらいサイラスが好きで、
 しょうがないんだろうと思った。
 思い出すともう棘はないのに、
 胸がちくりとする。]

(60) うに 2012/01/05(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………っ

[ただ、続いた言葉に翠は丸くなって。
 今度は、嬉しくてしょうがなくて、
 ぽろぽろと雫が毀れて、言葉にならない。]

 う、ん……まってる。
 いつだって、傍で、待ってる。
 待ってる……からっ

[泣きじゃくりながら、もう我慢が出来なくて
 躊躇する気持ちを押し切って
 飛び込んでくれた姿をぎゅっと抱きしめた。
 笑ってくれることを見せてくれるカルヴィンに
 ひどい顔だったかもしれないけれど、
 それでも、笑い返しながら*]

(61) うに 2012/01/05(Thu) 22時頃

フィリップは、レオナルドも、おかえりなさーい

うに 2012/01/05(Thu) 22時頃


フィリップは、レオナルドがこえたっΣ

うに 2012/01/05(Thu) 22時半頃


フィリップは、カルヴィンうん、また後で!!  あと、こえた→こけた……センパイフトラナイ

うに 2012/01/05(Thu) 22時半頃


フィリップは、お、ジェフもお帰り〜 3行っていうか夢から覚めた人たち動き始めてるーぐらい・

うに 2012/01/05(Thu) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

― それからの日常 ―
[その夢は一夜の夢にしか過ぎない。
 けれど、確かに事実だったと、
 繋いでいる手が教えてくれる。

 手を繋いでいると、
 柱に隠れることも出来ない。
 少しづつ、人と話すことにも慣れていく。

 一緒に食事をしたいから食堂にも顔を出す。
 賑やかな食事も美味しいと思えるようになった。
 一緒に布団に潜る内に自然に寝付く心地よさ。
 笑いすぎるとお腹が痛くなることも知った。]

(74) うに 2012/01/06(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[苦手だった人も話してみればまた印象が違った人。
 年下の存在にも手をかけること。
 お互いに嫌いあって
 「ふーん、君こそ嘘をつかないでいる相手いるんだ?」と
 遠慮もなく言うこと。
 鮮やかなほうが、自分以外に妙に懐いている眼鏡姿。
 夢の中で聴いた演奏を現実でも聴くこと。
 他にも時間がたつごとに、いろいろ知りえただろうか?]
[ただ、どの出来事も、
 たった一つから始まっていた。]

 ――……カルヴィン。

[いつものように、名を呼んで手を差し出す。 
 すべての始まりであり、切っ掛けである存在に。
 いつまでも一緒にいられるよう、
 ……それはたとえ先に卒業しても
 物理ではなく心が……
 ただ、願うだけではなく………*]

(76) うに 2012/01/06(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(3人 27促)

フィリップ
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび