人狼議事


88 吸血鬼の城 殲滅篇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 00時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 00時頃


【人】 修道士 ムパムピス

―1階大広間―

[燃え上がる炎、崩れていく魔物達。
普段より消耗した精神状態。

ジェフリーの位置を探すことに意識が向かい、自分の背後には気づかない。
ようやく、ヒューを追いつめていくジェフリーの後姿を発見し、援護をするために杖に意識を集中し始めた。]

(2) 2012/05/03(Thu) 00時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 00時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

主よ…我が声を聞き、闇を滅する力を貴方の力を求める者に……―――

『よう。』
 『背中がお留守だぜ。』

[詠唱は途中で途切れた。
 予想もしていない近くから、
 予想もしていない相手の…声。]

―――!?

[振り向こうとした瞬間、まとわりつくような濃い瘴気・寒気・倦怠感。
 何が起こっているのかを頭の中で理解する前に、その場に膝をついた。]

(6) 2012/05/03(Thu) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

何……で………
いつ…ここに………

[目の前が闇で覆われる。
浄化の聖句を唱え振り払おうとするが、急激に力を吸い取られた為に、今にも消えそうな僅かな光が明滅するだけで、奇跡の力は何も降りてこなかった。]

(7) 2012/05/03(Thu) 00時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 00時半頃


…アンタなら、
……センセイを、変えてやれたのか?


[彼も、知りはしないだろう。
 ひときれのパンの為に命を売った経験は、己にも数知れずあったのだ。

 だが自らの寿命を前に永遠の命を願うことを、
 愚かと切って捨てる事は、今の己には出来なかった。

 ――こんな姿になっても、死を恐れる自分が]


――。…

[舐めずる様な歓喜の気配。

 今は声をかけても無駄なのだろう。
 誰が嬲られているのかなど想像もしたくなかった。

 くしゃりと髪を混ぜ、意識を現実へと引き戻す]


【人】 修道士 ムパムピス

…いらない…
来なくて、いい……

[吸血鬼の声と告げられた内容に身震いし、闇を祓おうと体を大きく曲げようとしてもがく。

>>10気が付くと首元に実体化した男の腕が回されて固定された。
捻じりあげられた腕が痛む。
震える手で、それでも杖を手放さないように指先が白くなるまで握りしめる。]

(12) 2012/05/03(Thu) 01時頃

[錬金術師の、最後の望みは聞こえていた。
だが彼の望みが、真に眷属になることだったかは知らない。
いささかの興味はあったが、その程度だった。]

 ―――さあな。

[届く問いに、気の無いような声を返す。]

 死に損ないが血の変化に耐えられるか、
 そいつ次第だったろうよ。


 それより、ちゃんと片はつけたらしいな。
 約束だ。オレの血をやろう。

 あとでオレのところに来いよ。


【人】 修道士 ムパムピス

…ぅ……ぐ……
[太い腕で首を押さえられている為酷く息苦しい。
引きずられていく体を止めることすら儘ならない。]

[もらっていく、との言葉に目の前で闇に呑み込まれていったドナルドを思い出しながら、騎士と対峙する金髪の剣士の姿を見た。]

…化け物の餌になる位なら…

[最後の力を振り絞り、男に杖を付き立てる為に大きく片手を振り上げた。]

(13) 2012/05/03(Thu) 01時半頃

ムパムピスは、意識がゆっくりと闇に塗り込められていく。**

2012/05/03(Thu) 01時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 01時半頃


……そっか。

[そいつ次第――との答えに、僅か、安堵の息を吐く。
 男に断言が出来ないのなら、自分が出来る筈もない]
 


[ゆるりと首を振る気配]

俺はセンセイを殺してない。
……センセイが、寿命で死んだんだ。

アンタの命令を…、守れてない。


 ―――…そうだな。

[力無い言葉()を肯定するのは、酷く優しげな声。]

 あれは放っておいても死ぬ奴だった。
 おまえが殺したわけではないな。


 だが、オレは言ったぞ?

 『生き残った方に、血をくれてやる』と。

[喉を鳴らす。
機嫌のいい獣の声。]


 ―――……そろそろ苦しくなってるんだろ?


   遠慮すんな。 来いよ。
 


――っ…。

[飢えと貧血に、酷く疲労した脳髄に
 『其れ』は毒の様に甘く浸み込む。

 ひどく、怠かった。
 其れが偽りでも罠でも、構わない気がした。
 ……其れがないと、生きられない様な、気がした]


…、…何処、…行けばいい?

[躊躇いを含んだ、暫くの沈黙のあと。

 ……戦慄く様にゆっくりと息が吐かれ、
 のろのろとした、何かを畏れるような答えが返る]

――…今、…何処にいる?


 ……、南の塔に行く。

 ヒュー・ガルデン、おまえも来い。
 


 
 連中の、最後の場所にしてやるぞ。

[声の後に、喉の奥から零れる笑いが続いた。]


――
[ヒュー・ガルデン。
 男の『声』として伝わる名前に瞠目し、
 納得がいったと言うように呟いた]

……あの気配。
アイツだったのか。


なんだよ。
……クレアの想い出でも、語り明かす積もりか?

[城主と、騎士。
 それに自分の共通点に気づき、苦く笑って独りごちる]

南の塔だな。
――わかった。

[獰猛な獣が獲物を前にしたような、気配。
 恐らくは其処で狩を始めようとでもいうのだろう。

 ……どの道ヒトの血を吸いに行くわけではない。
 けれど自ら彼を求めることは酷く惨めで

 食事に行くのだと思うよりは、
 いっそ気が楽だった]


【人】 修道士 ムパムピス

― 4F:本館屋上(26) ―

――が…はっ……
[再び意識が戻ったのは、背中への強い衝撃を受けてから。
冷たい床に両肘を付き、上体を起こそうとした所で
再び地面に縫いとめられる。]

――……
[薄く目を開くと、真っ先に移りこんだのは
自分を押さえこんでいる人ならざる存在。
そして、獰猛な笑みを浮かべる吸血鬼の王の姿。]

[身を守る為、目の前に杖を差出そうとするが、影に押さえられた手はどんなに力を込めても緩むことはない。
酷く無防備な状態で捕らわれていることを改めて実感する。]

(32) 2012/05/03(Thu) 09時頃

【人】 修道士 ムパムピス

[大きく深呼吸をし、目の前の存在に視線を合わす。]

この状態で目覚めた時点で、喜ぶ気力も吹き飛んでしまいますよ。
…呪われし者の…王様。

[声は出た。
まだ抵抗する手段が奪われていない事に微かに安堵する。
しかし、命を絶たれるまでに詠唱する暇を与えてもらえるとは思えない。
絶望的な気分になりそうなのを懸命に堪えながら掌を強く握りしめると、意識を失っても話す事のなかった杖の固い感覚が返ってきた。]

異端は、いつか滅せられる。
私を手にかけ、一時期の勝利に浸っていたとしても…
永遠に続くものではないと思え。
かならず、お前を倒す者が現れる。
[闇の刃が伸びていく瞬間怯んで息を呑んだが、相手を愉しませるのはとても悔しくわざと平静を装って笑みを浮かべた。]

(33) 2012/05/03(Thu) 09時頃

ムパムピスは、祈るように目を伏せ、杖を強く握りしめた**

2012/05/03(Thu) 09時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2012/05/03(Thu) 09時半頃


お邪魔だったな。
……手伝えることは?

[男を最も苦しめるであろう聖術。
 その使い手が此処で消えるのは望ましいことだ。

 歪んで飢えた思考がそう訴える。
 憎悪に絡め取られた男への思慕が
 酷く甘くヒトとしての己を侵食してゆく。

 苦笑した。
 ――彼を護ってやりたいと思った記憶は、
 未だ鮮やかなままだというのに、と]


【人】 修道士 ムパムピス

― 4F:本館屋上(26) ―

「坊っさんか…」

[特徴のある声と呼び方が耳に入る。
別れてから、一日も過ぎていないはずなのだが、その呼ばれ方をしていたのは、何故かとても遠い昔であったように感じる。]

ドナル……
[元と何も変わらないように感じる声に、思わず名前を呼びそうになるが続く言葉に絶句した。]

「…なんだ。」

「もう御愉しみかよ。」

[半死半生の所を引きずり込まれるように闇に拉致されたドナルドが、元のまま、無事でいるはずがない。
その事実を目に見える形でつきつけられ、強く唇を噛んだ。*]

(35) 2012/05/03(Thu) 09時半頃

 気にするな。
 おまえを待つ間の暇つぶしだ。

[殊勝にも手伝いを言い出すさまに笑みを浮かべたが、
真のお愉しみはその先にある。]

 まだちゃんとした褒美を受け取ってないだろう?
 そら。こんどは遠慮するなよ。


[男の傷に、目が吸い寄せられる。

 くるしい。
 ひどく、唇が乾く。
 
 生々しく濃厚な葡萄色の其れは、
 尚一層薔薇の様に、鮮やかな芳香を放って]
 
 
……後、じゃ、ダメか?
今……?

[小さく喉を鳴らしながら、『声』で懇願する。
 ムパムピスに聞かれたくはなかった。

 欲に声を掠れさせた己への羞恥に、
 僅か、喉を震わせる*]


【人】 修道士 ムパムピス

エリアス様が……
>>41新たに現れたドナルドの言葉で、消息不明だった最後の仲間の死を…智慧の為に無謀な決意をした錬金術師の死を初めて知る。]

……………ラルフ様は亡くなっていた。
お前たちの誰かが、手に掛けたからだろう。
[ドナルドの表情は以前より知るそれと変わらず、それでも近づくにつれ漂う瘴気は自分の知るドナルドの気配とは似て非なるものだった。]

(44) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

…呪われていないのなら…何故、そうして呪いを振りまける?
人を喰らい…人を変え…周りに恐怖と嘆きを与え続け…
命の理に逆らう存在として―

[言葉を最後まで続ける前に、
口元に闇の刃を突きつけられる>>37
硬質な刃先が歯に触れ、止めを刺されるのかと
覚悟を決めるが、刃は代わりに首元へと伸びた。]

(45) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

……ッ…――

[刃が皮膚に薄く食い込み、衣服ごと裂くようにして
ゆっくりと斬り降ろされる。
厚い襟で守られていた首元に冷えた空気が触れ、
微かに体が揺れた。]

得体がしれないのは…お前の…――ッ…

(46) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

―う…あぁぁぁ…ッ…!!

[不意に刃が脇腹を抉り、灼けるような痛みに声が出る。
そこが、先ほど自分が吸血鬼を傷つけたのと同じ場所であるとは気付かない。
痛みで意識を持って行かれそうになるのを懸命に堪えた。]

(47) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

【人】 修道士 ムパムピス


「そら。約束だ。」
 
「飲むがいい。」

[刃が抜かれ、苦しげに息を吐くと、
吸血鬼は自らの手を切り裂いた所だった。>>40
鮮やかだが、どこか昏い血の赤が逞しい腕に不吉な色を添えていた。]

(48) 2012/05/03(Thu) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

生存者
(5人 45促)

ムパムピス
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび