人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


店番 ソフィア! 今日がお前の命日だ!


…ま、こんなものなのかな。
どうも消耗しちゃっていけない。補充した力がまた枯渇し始めてる?

[それは少し、困る。]


もちろん―――。
知っていますとも。

ルーカス=オルグイユ。

[応える『声』は唸り声としか認識されない。]


苛々する―――

      綺麗事ばっかり言いやがって――


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 23時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―回想・診療所―

………おじいちゃん笑ってばっかりぃー!!
もうっ、……。

[それからなんだか分かりやすく説明してもらったんだけど。
なんだか余計に分からなくなって頬を膨らませた。]

えー…っ…それじゃあ、お姉ちゃんどこにいることになるのかなー?
おじいちゃん全然わかんないっ。

[そしたら、おじいちゃんに髪を撫でられました。
ワーズワースのおじいちゃまよりもずっと小さな手。
でも、その皺のある手は確かにおじいちゃんの生きてきたことを。
象徴しているようで、黙って撫でられていました。]

もう…戻るね…お姉ちゃんに薬、もう渡ってるってことでいいんだよね…?

[何か分からないままだけど、そのまま宿に戻りました。]

(64) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―回想・宿屋―

あれ…お姉ちゃんいない…っ?

[部屋の中を探し回るもいません。
寝ていたベッドももうすっかり冷たくなっていました。
やっぱり診療所は行ったみたいです。]

え…でも戻ってきてないの…?
なんで…ぇ……、

[探しにいかなきゃ!!]

で…でも…どこに…探しにいけば…。
やっぱり…わたし何にもできてない…。

[ベッドの上にちょこんと座りなおします。]

(75) 2010/08/10(Tue) 00時頃

うーん。診療所に人集まりすぎー…。
どうしよっかなあ。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[窓の外には真っ暗闇。
それを見ていると吸い込まれてしまいそうで。

いつか、いつか――――――。
自分もその闇に吸い込まれてしまうんじゃないか、って。]


―――――っ…。


[首を振って耳を塞ぎます。
次に顔を上げると、わたしは村の広場にいました。]

あ…あれ…?、あれ…?

[けれど、広場はすぐに真っ暗闇に消えました。]

(76) 2010/08/10(Tue) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[聞こえるコエは。



 ・ ・ タ イ という 、強い―――、]


――――……。
ぁ……。


[真っ暗闇の中、自分の足音が響く。
それは時計の秒針のようにも聞こえて。
1つ、1つ遡って、憎しみと優しさが一緒になるそんな変な感覚。]

(79) 2010/08/10(Tue) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[お父さん――――。

わたしは、わたしと違うから人を殺すのでしょうか。
人は、人と違うから人狼を殺すのでしょうか。

人狼は人狼と違うから、人を殺す、そうじゃないはず。]


―――――〜〜〜〜っ!!!!!!!!!!


[撃ちこまれるそれは空気に震えを起こし。
耳へと貼り付いて、離れない。

殺したいほど憎い強い思い。
殺さなければならない理由。]

(83) 2010/08/10(Tue) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[殺さなければいけない敵―――。]

でも……聞こえる声は…痛いよ…。

[痛み、歪み―――。
聞こえる声は夜の闇に溶けていく。

戻らなきゃ、もう戻らなきゃ。
これ以上、行っちゃいけない、行っちゃいけない。]

――――――っ!!!!!!

[胸飾りが淡い光を帯びた。]

(85) 2010/08/10(Tue) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―朝・宿屋―
[目を開くとそこには天井がありました。
ワーズワースの家だと思ったけど。
すぐに、ここはオルグイユ村の宿なんだって気付きました。]

ポルクス…、って誰…。

[曖昧な記憶の中で。
誰かが呼んでいた名前。
それをポツリと呟きました。

お姉ちゃんはまだ戻っていないようでした。
眠ってしまったことをすごく後悔しました。]

探しにいかないと…。

[ベッドから降りて外に出ていきます。不安で仕方なかったのです。]

(87) 2010/08/10(Tue) 00時半頃

興味があるんだよね。
病気の状態は、魂の状態に由来するのか、そうではないのか。
ちょっと実験してみたい気もする。まあどうせまた入れ替わるんだし、さ。

どうだろう、我が主。ちょっと面白そうな実験じゃない?

[くすくす。]


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―広場―
[村の人たちの声が聞こえます。
また、人が死んだ。
人狼を殺すしかない、って言ってる。]

……………。

[わたしはどうすべきなんだろう。
昨日、サイモンさんが死んだとき。
お兄さんに会ったとき振り払ったのは。]

わたしも…人狼を殺すの…?
ゾーイちゃんとわたしは…ちがう…トモダチなんておかしい…。

そうなの…?違うよね…。

[ポルクスって人が人狼なら――――。]

(96) 2010/08/10(Tue) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…………。

[その先は言おうとしてやめました。
村の人たちにお姉ちゃんのこと聞くと。

お酒のむところで。
たたいた、たたいてない、とかそんな話を聞きました。
相手の女の人のこと聞くと昨日宿に来た女の人っぽいです。]

ううん…なんかやだ…。

[知らないところで、知らないことが起こってる。
なにかまた違うところであるのかもしれないけど。
やっぱりよく分からないです。
おじいちゃんの話も分からなかったし。]

(97) 2010/08/10(Tue) 01時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 01時頃


村人達の結束って、どうやったら瓦解させることが出来るんだろ。
ほんと、やっかい。


[罠。
浮かんだのは、泣くカストルの顔。
こちらを見詰めて―――]


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 01時半頃


オスカーを殺すな。今は。

[オスカーの特徴と共に、『声』で周囲の人狼へと通達する。]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[この村はわたしの生まれたところ。
でも、覚えてないわたしにとっては。
なんだかとても不思議な感じ。
村の人も優しいけど、きっとわたしのこと知らないからなんだろうな。]

……わたしが…人狼だって疑われるのかもしれない…。
村の子供じゃないし…。

[広場に置いてあったベンチに腰掛けました。
わたしのいるところからはお姉ちゃんの姿は見えません。]

(120) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

まあ、お姉ちゃんが死んでいても問題はない、けれど。
でも『ぼく』はお姉ちゃんが大事だからね。


  ――怖くて殺したのなら。

      俺だって怖いのだから、殺していいんだろう?


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あ、こんにちはー…、お花のお兄さん。

[名前とかそういえば聞いてなかったです。
お兄さんの顔を見て昨日こと思い出しました。
そういえば、今日も誰か襲われたとか聞いた気がして。]

……ちゃんと、うん。寝れた…かなぁ。

[寝たような気がするけど、なんだか疲れはとれてないです。
エルピス村にいたときもそんな風な感じで。
なんだろ、夜遊びでもわたししてるのかな…病気?
でも、ゼファーの力のお陰のような気もするし。
というか、そもそも誰の声が聞こえてたんだろうね。
寝たのか寝てないのかもよく分からないし。]

(131) 2010/08/10(Tue) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そうだ。
そもそも、わたしがちゃんとおうちに行ったのか確かめるためにサイモンさんに会いに行ったのに。
サイモンさんはあんなことになっちゃうし。
わたし、本当におうちに行ったのかなー…。
宿に戻って寝てて夢でも見たのかもしれないし。
サイモンさんなんて言ってたっけ。
風がどうとか…あれ、でもここははっきり覚えてる。]

………ん?
あ………、は………っ、ごめんなさいーっ!!
お兄さんのお話聞いてなかった、ですっ!!
なんだっけ、自己紹介?
あ、えっとポーチュラカっていうんだよっ。

[なんだかぐるぐる考えてたら、お兄さんのお話聞いてませんでした…わわわ、ごめんなさい!
あうー…お兄さんの視線が若干怖いです…。]

(133) 2010/08/10(Tue) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[なんだか視線が怖いので話題を変えようとわたしなりに頑張ります。]

あ…昨日からお姉ちゃんが…どっか行っちゃって…。
元気ないみたいだったのに…どうしたんだろ…。
お兄さんは知らないよねぇ…。

[お兄さんがわたしのお姉ちゃんを知ってるわけないし。]

わたし…どうしたらいいのかなー…。

[ちょっと泣きそうになったけど。
ぐっとこらえました。]

(136) 2010/08/10(Tue) 02時頃

ふふ・・・なんだかわからないけど、承知したわ・・・

[フランシスカは笑みを浮かべながらこそり、と呟く。]

どうやらオルグイユのあの女とあの子は諍いを起こしてたみたいだし、好都合だわ。うふふ。


一緒。
そう、怖いから殺しあう。

人狼も、人間も、一緒。

[暗い、暗い、笑みは彼女らの目には映らない。]


あの女……邪魔なら。
オスカーに危害加えるなら。
殺してやろうか。

[半分だけ振り返り、*零す。*]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

お兄さんに言っても困っちゃいますよねー…えへへ。
ごめんなさいー。

[ベンチで足をブラブラさせながらそう答えました。
暗い顔して悩むなんてわたしらしくもない。
ちゃんと、お姉ちゃん探さないと。]

よいしょ、と。
どっから探せばいいかなー。
あ、お酒飲むところでなんかケンカしたらしいのっ!
お兄さん、なんか知ってるー??

[首を傾げてお兄さんに尋ねました。**]

(138) 2010/08/10(Tue) 02時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 02時半頃


―いっそ、この診療所ごと、燃やしちゃってもいいかもね。

[フランシスカの髪飾りが炎が灯るように輝く。]

そうすりゃ、あの苛々する香りも嗅がなくて済むだろうし。

[残忍に灯る笑み。憎悪にまみれればまみれるほど、その炎はゆらり、と燃え上がる。]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―広場 ベンチ付近―

………、あ。
そうだったぁー!!お兄さんに相談すれば良かったねー。

[何から相談していいのかよく分からないけれど。
でも、なんとなく嬉しかったです。
お兄さんと目線の高さが同じになって、首を傾げました。
お姉ちゃんの名前どこかで言ったかな。]

え、お姉ちゃん一緒だったの!?
オスカー兄さん探しに…じゃあ、元気になったのかなー…。

[けど、お兄さんの続いた言葉はやっぱり理解できず。
今のグロリアにはオスカーの魂が宿ってる、ってことは。]

オスカー兄さんがお姉ちゃんってこと…?

[言ってて、あまりしっくりきませんでした。]

(164) 2010/08/10(Tue) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

犠牲者 (4人)

ポーチュラカ
15回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび