人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[───ズキズキと、頭が痛んだ。予兆はそれだけだった───]


(かみさま。かみさま。とうさま。……ヨアヒムさま)

[ぼろぼろのぬいぐるみであった自分に命を吹き込んだ、神にも等しいヨアヒムを思い、祈った]


【人】 歌い手 コリーン

―回想―

[新たにやってきた、大柄の男性と金髪の男性にお辞儀をする。ごつり、と頭をぶつけるのを見れば]

だ、大丈夫ですか!?
痛そう……

[心配そうに大きなこぶを見遣る。隣の男性にふと視線を移すと]

――……?
あら、どこかで……?

[そのさらさらとした金糸の髪に、どこか既視感を覚えて、独りごちる]

(7) 2010/03/21(Sun) 11時頃

【人】 歌い手 コリーン

―回想―

[王子が彼に垣間見せた猫を被っていない姿には、王や王女の側近くに仕える事で自然と知れていたため、特に動じることはなく。
どちらかといえば、金髪の男性の、王子への態度に目をぱちぱちとさせる]

……うーん?

[その金糸の毛並み。最近、どこかで――?と、首を傾げていたが]

あ、ゾーイちゃんの…

[大臣の血筋だと自己紹介する言葉に納得して、呟いた。]

(8) 2010/03/21(Sun) 11時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―回想―

歌い手として宮廷にお仕えしております、コリーンです。

[両親共に王室に仕えており、幼少から宮廷に出入りしていたため、ディーンの事を見知ってはいた。
しかし、彼が自分を覚えているかは疑問だったので、自己紹介を済ませる]

[やがて、アーヴァインとサイモンからの説明が始まると、神妙な顔で耳を傾ける]


凍った、音楽…音楽の、破片…

……強い心、かぁ。

[少なくとも、屈強な身体や魔法が求められる条件でなかったことには安堵して。ネズミの従者の先導について歩き出す]

(11) 2010/03/21(Sun) 12時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 12時半頃


ヨアヒム様は、や、約束してくれた
知恵のつく実を、食べさせてくれると

こ、これで、おれ、もう、誰にも馬鹿にされない
砂時計、奪わないと。

[視線は先頭を歩くサイモンに]


 うん。かみさまは。ヨアヒム様はきっと見ていてくれる……。

[心の中で小さく呟いた]


[──声が。女と男の声が雑音のように聞こえるなか、はっきりとヨアヒムの声が聞こえた──]

そうすれば、ぼくの願いは叶うのかい。

[肯定の声が聞こえる。]

それならば、言う事を聞こう。

[頷いた途端、女と男の声がクリアに聞こえるようになった。]


#1

[目を伏せがちに、サイモンの荷物を盗み見る]

あれだ、あの砂時計を持って、ヨアヒム様の塔に行けば……
願いがかなう


そう、願いが叶う。

[同行者への裏切りと引き換えに。]

こんな厭な事は、早いとこ済ませてしまおう。


今は、みんなの視線があるから、む、難しいな……。

あのネズミさんが一人っきりになるとき、狙わなきゃ、な。
お、王子様、ご、御一行なんだ。
ま、まさか、庶民と同じところで雑魚寝は、な、ないと思うし、チャンスは、そ、そのとき、か?


そうだねえ。いずれ来るチャンスを逃がさないように気をつけよう。


【人】 歌い手 コリーン

[サイモンが見せた音の砂時計に、視線を凝らし]

それが、音楽の欠片……?

[水晶のような透きとおった欠片が、さらさらと儚く零れ落ちてゆく]

――…綺麗………


なんて、音…

[微かに響いた音楽に、耳を澄ませて目を閉じる。
久しぶりに耳にするそれは、サイモンがすぐに砂時計を仕舞っても、いつまでも耳の奥に残るようで]

(99) 2010/03/21(Sun) 20時半頃

[音楽を求めるサイラスの姿にため息をつく]

ヨアヒム様も、ああいう感じで音楽を、か、か、かつ、ぼー?、し、しているのか、な


音楽を取り戻しても、ぼくが取り戻したい音楽が戻らないのだ。


さあ、どうだろう。
どうだろうとぼくには関係ない。


 かわいそう。

[を見て目を伏せる]

 音楽は人の心を乱すんだね。早く安らかに、静かな眠りを。

[再び、「かみさま」に祈る。聞こえてくる声]


そ、そうなんだな。お、おれにも、関係が、ない、話だ。
最後の音楽を持って、ヨアヒム様のところに行ければ、、
それで願いがかなう

あとに、のこされたひとが、どうするかなんて……
しった、こっちゃ、な、……

[言い切れぬ弱さ]


 うん、うん。仲間がいて。協力するんだ。

 ……嬉しいな。

[ヨアヒムから届けられた意思に、思わず微笑む]

 よろしくね。


【人】 歌い手 コリーン

[ギリアンとヌマタロウが、ヨアヒムの妨害を懸念するのを聞いて]

妨害……十分に、有り得ることよね。

[現に、王は呪いを受けたのだから。
そう考えて、ふと浮かんだ疑問]


――……、あの、ディーン様。

陛下の御身に降りかかった呪いとは、どのようなものだったのでしょうか……ディーン様は、ご存知ですか?

[子息である王子に問うのは気がひけて、ディーンに近づくと、小声でそう尋ねた]

(105) 2010/03/21(Sun) 21時頃

そう、ギリアンとレティだっけか、と利害は一致している。

協力できる間はよろしく。


 できないときが来るかもしれないんだ。

[くすくすと笑った]

 うん、よろしく。


ヨアヒム次第だねえ。つっ──

[──様をつけないのを咎めるように頭痛がしたが、気にせず──]

──誰か一人の願いしか叶えない、とか言いだしたら、その時は。


【人】 歌い手 コリーン

[翡翠の青年が、自分の言葉に羽を震わせたのに気付き]

……ぁ。ごめんなさい、ね。ラルフさん。

変に不安を煽るつもりじゃ、ないのだけど…
心づもりがあるだけでも、少しは違うかと思ったの。

[すまなそうに、眉を少し下げてそう伝える]

(111) 2010/03/21(Sun) 21時頃

ああ、レティに爺さん
協力できる間は、協力してや、やって、いこう

願いを全員分かなえてくれるかどうか、は、ヨアヒム様、を、信じるしか、な、ない


 願い?そうなんだ。

 僕はヨアヒム様のために。協力できるといいね。

[ほうっと、胸を押さえて頷いた]


【人】 歌い手 コリーン

[返ってきた答えに、眉を顰めて]

そんなに、ですか……。

そう、ですね。
では……話の流れで、お聞きになれそうでしたら。お願いします。
無理にお尋ねするのも、酷かと思いますので。

ディーン様は、ご遊学されていたのでしたよね。
ヨアヒムもそうですが、魔法使いについて、何かご存知ですか?

[王宮を離れていたという言葉を聞いて、見識のありそうなディーンなら何か知っているだろうか、と尋ねてみる]

(116) 2010/03/21(Sun) 21時半頃

【人】 歌い手 コリーン

うん…、でも、ごめんね。

[慌てて手を振る様子に、もう一度、そう告げた]

[ザックがラルフの肩に腕をまわし、励ましているのを見ると、少しだけ表情を和らげて]

そう、よね。
それぞれが、できることを、するしか…

[ザックの言葉に、うんっと頷いた]

飛ぶ力が、必要になった時は。
よろしくね、ラルフさん、ザックさん。

(119) 2010/03/21(Sun) 21時半頃

【人】 歌い手 コリーン

うんっ。…へへ。

[終始緊張した様子だったラルフが、笑みを見せてくれたのが嬉しくて、ほにゃりと笑みを返す]

んー…あたしにできることって、何かなぁ……
歌の他には、足が速いのと、跳ねるのくらいしか…

あ、あと、耳がよく聞こえるから、何かあった時に、すぐ気づけるかも。

[考え込みつつ、ぶつぶつ呟く。
レティーシャの言葉と大きな欠伸には、ちょっと苦笑して]

ふふ。なんていうか…度胸が据わってるね。

(126) 2010/03/21(Sun) 22時頃

【人】 歌い手 コリーン

願いを叶える、指輪……?

[ディーンの指先に視線を移すと、きらりと輝く指輪がはまっている]

それは、凄いですね。
大臣家にはそのような秘宝が…。
いざという時の、切り札になるかも知れませんね。

国の統治なども学ばれていたんですね。
ではやはり、ゆくゆくは殿下のお傍に……

[ディーンと王子を、どことなく面白そうに、ちらりと見比べる。]

(133) 2010/03/21(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:コリーン 解除する

犠牲者 (5人)

コリーン
3回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび