人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ フランシスカの呼声に、残酷な笑い声で答えた。]

 何処? ……俺の処に決まってるじゃねえか。
 人でなしのお前なら声を辿ることくらい簡単だろう?


 ………便利なんだね。これ。生憎と誰かさんみたく人でなしじゃないから気付かなかった。

[震える“声”を隠すように、ごまかすように軽口を叩く。

意識を集中させてみれば確かに“声”の居所は知れた。

はぅ、と胸中で溜息を吐いて。家へ帰る前、“声”を辿ってドナルドの元へと行くのだろう。]


[ フランシスカの声にくつりと笑う。]

 俺のこの声が届いているんだ。十分ひとでなしじゃねえか。

[ 軽口を叩いてはいるものの、その声は硬く、弾んでいないことは手に取るようにわかる。
 狩る側とは思えないその声が可笑しくて。]

 ははッ……。

[ 思わず笑いがこぼれ落ちた。]


 ………っ。

[“声”が届くから。届いてしまうから。

自分が、“人”でないことは、わかっては、いるけれど。認めたくは、なくて。
何か返すでもなく、ただ唇を噛んだ。]

 ……なに。

[届いた笑い。悔しさからか涙が出そうになったけれど、堪えて。堪えて。短く、問う。]


 なあに、気にするな。

[ フランシスカの不快そうな声を聞いたところで、一度こぼれた笑いを止めることはない。]

 そんな事よりも、だ。
 お前は何処が好みだ?
 肉か? 骨か? 内臓か? それとも――。

[ もうすぐ現れるであろう獲物の味を想像しながら、舌舐り。]


[“声”に答える気がなさそうなのを感じ取ると溜息をつく。]

 ………どこでも、

[嫌悪感を隠すでもなく“声”にしっかりと表して]

 い や。

[きっぱりと伝えた。]


[ 不快感を隠す事無く叩きつけられた言葉に、声なき笑みを浮かべた。]

 ……そうか、目覚めたてだったな。
 なに、一口でも喰ってみりゃ嫌でも知るだろうさ。

[ にやり、と笑ってみる。]

 ……と、憐れな子羊の御到着だ。

 神よ、この者を救い給え。アーメン――とまあ、こんな具合か。

[ こきり、と首を回した。]


【人】 森番 ガストン

[擽ったそうに自身を見上げてくるテッド >>6に、笑みを浮かべ]

 いや、ちょうど良い場所にあるからな。
 ドナルドのことは気にするな。頭が冷えれば戻ってくるだろうからな。

[その前に片付けなければ、と散らかった物を拾い始める。
 何があったのかと皆に聞かれれば、]

 ドナルドが癇癪を起こしただけだ……ああ、悪いな。

[それ以上は、どう説明したら良いかと悩み、片付けし始める者たちへ礼を言った。
 ペラジーへは >>3、苦笑を浮かべながらも]

 一応、捨てないでやってくれ。欲しい物とかあれば、多分貰っちまっても怒られないだろうが。

[一言だけ。]

(25) 2010/07/01(Thu) 02時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


―サイモン宅前―

[ 辺りを伺うようにして、家に駆け込む男の影。
 左右を見渡して玄関へと吸い込まれたのを確認して、玄関へ。

 玄関の前でしばし待つ。獲物は必ずここから現れる、と知っているからだ。
 内の様子は手に取るようにわかる――それこそ、男が再び玄関に手をかけた事まで。]

 よう、サイモン。こんな夜更けにどうした?

[ とびきりの笑顔で迎えた。
 何が起きたか分からなかったのだろう。
 白痴のように某とした顔を浮かべる男。
 その顔色が恐怖と絶望の色で染まるまでの間に、全ては決まっていた。]


 じゃあな。

[ 振り上げた右腕――人のものとは明らかに違う太く、長く、毛で覆われたそれの先には、短刀もかくやという爪。
 無造作に振り下ろし、それでサイモンは六つにスライスされた。
 右手を赤く染める温もりに酔いしれ、爪にこびりついた肉に口付ける。]

 そうそう、この味だよ……く……くははははははッ!
 早く来いよフランシスカ! 折角のご馳走が冷めちまうぜ!?

[ 高く、天に吸い込まれるような哄笑。]


【人】 森番 ガストン

[サイモンがいないという言葉に、慌てて顔を上げる。
 先程までは確かにそこにいたのに、散らかった荷物に気を取られていなくなっていたらしい。
 探しに行かなくては、と立ち上がる前にテッドが外へと飛び出していた。]

 おい!一人で出歩くな!

[慌てて追いかけるが、もう姿は暗闇に紛れてどちらの方向に向かったのかも分からない。]

(31) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 森番 ガストン

[このまま飛び出したところで、追いつけるとも思えない。
 危ないとはいえ、未だ人狼がいると分かっているわけではないのだ。
 頭をがしがしと掻きながら、中へと戻る。]

 ああ。夕飯は作ってある。食え。
 味に関しては文句は言わせない。たんと食え。

[食事を用意していたことを半分忘れかけていたが、思い出し、皆に勧める。
 自身はヤニクの言葉 >>30に少し考え込むようにして椅子に腰を下ろした。]

(38) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 森番 ガストン

[正気を失っているようなサイモンが、遠くまで行けたとも思えない。]

 明日、朝早く探しに行こう。
 何事もなければ良いのが、な。

[空に浮かぶ紅い月が脳裏に浮かんだが、頭を軽く振って浮かんだ考えを追い払う。
 それぞれ集会場から出て行く者を見送った。**]

(46) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 03時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 21時半頃


【人】 森番 ガストン

― 回想 ―

[考え事している内に、ヨーランダが食事を用意してくれ、礼を言う。 >>45]

 おう、たんと食え。
 足りないなら干し肉もあるからな。

[優しく微笑み、食事をする。
 食事が終われば、階上へと向かうアイリスを見送り >>53、長椅子で寝てしまったヨーランダ >>63へ毛布をかけてやろうと、空き部屋へ向かう。
 その間にミッシェルが帰ったようで >>79、下に戻ったときにはいなくなっていた。
 軽く息を吐きながら寝ているヨーランダに毛布をかける。
 サイモンが二度と戻って来ることはないとは知らずに、朝まで待っていた。]

(107) 2010/07/01(Thu) 22時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 22時半頃


【人】 森番 ガストン

― 回想:朝 ―

[気付いたら寝てしまっていたのだろうか。
 長椅子にいた筈のヨーランダがいないことに気付くが >>65、明るくなった空に頭をがしがしと掻く。]

 サイモンは……戻っていないか。

[外の空気を吸おうと外へ出る。
 集会場の周りを歩いていれば、テッドが全裸で走ってきたのに気付いた。 >>72
 ただならぬ様子に、慌ててその後を追って中へ入る。そしてその後に聞いた言葉に目を見開いた。]

 それは本当か?

[服を身に着けているその背に向かって問い、ヤニクの言葉 >>75 >>76眉をひそめた。]

(108) 2010/07/01(Thu) 23時頃

[ 忘れはしない、この左目が最期に映したものを。

 正規軍は撤退、時間稼ぎの捨て駒、部隊は壊滅。
 生き残ったのは戦のいろはも知らなかった己、そして背を預ける戦友にして命を預ける親友。
 猫の群に追われる二匹の鼠は月夜を逃げ惑う。
 異なる神を掲げる敵の手はすぐ後ろに迫っていた。。

 死にたくなかった/死なせたくなかった/生きたい/生かしたい。
 無我夢中で敵の部隊に飛び込み、牙を/爪を振るう。
 その姿は異にして威。
 我に返った時には敵は逃げたか、死んだかのどちらかだった。

 危機は去った、安堵と共に振り向く。

 満月の灯火の下、左目に大きく映った白刃。
 その男は背を預けた戦友にして魂を預けた親友――そして、どうしようもない程の信徒だった。]


【人】 森番 ガストン

[テッドがヨーランダを連れ出したのを見て、]

 ……戦士の誇りというものがどんなものかは知らんが、あまりそういうことを言うものではないな。

[少し強い口調で注意した。
 ヤニクの食事が終わると、黙って立ち上がり脱いでいた熊の毛皮を羽織る。 >>100]

 信じるか信じないかは別として、サイモンのことは心配だからな。

[残るものには消して一人で出歩くなと告げ、先に外へ出るとヤニクを待つ。]

(111) 2010/07/01(Thu) 23時頃

【人】 森番 ガストン

[ヤニクが外へ出てくれば >>119、何も言わずにサイモンの家へと向かった。
 テッドが見つけた腕がサイモンのものだと、ほぼ確信しているヤニクに警戒しながらも、それを表に出すことはない。]

 相当、自信があるようだな。

[ヤニクの腰――先程見えた白銀がある位置へと視線を。]

 人狼とやりあうのが楽しみらしいが、返り撃ちにされるとは考えていないようだが。
 ……お前が犯人でないのなら、その腕は……力試しではなく、誰か守ってやるべきじゃないのか。

[その言葉に、ヤニクは何と返しただろうか。]

(125) 2010/07/02(Fri) 00時頃

 あぶねえ……。

[ 思考の鈍り。
 久々にたらふく食べて気が緩んだからか。]

 腹八分目ってのは大事だな……。

[ そう言いつつ頭に描くのは、今夜の食事の『献立』。]


【人】 森番 ガストン

[勝てる気がしないという言葉に >>134、意外そうにその顔を見るが、その本心は見えず。]

 ……高みを目指して、その先には何があるんだろうな。

[ぼそりと呟く。被った毛皮でその表情は見られていないだろう。
 何が守れるのかと話すヤニク >>136に、]

 例え、昔守れなかったとしても、今は違うだろう。

[まるで、自分に言い聞かせるようにそう返した。]

(141) 2010/07/02(Fri) 01時頃

[ 端で俯くヨーランダを盗み見る。]

 ほう……相当ひでえ死に様みたいだったなあ、サイモンの野郎は。

[ 他人事の様に呟き、唇を歪める。]

 フランシスカ。聞こえてるんだろ?
 食ったか? 感想はどうだ?

[ ただの興味から、同胞の少女へと声をかけた。]


【人】 森番 ガストン

 ……そうか。

[震える声 >>152にそれ以上何も言うことはなく、]

 ああ、そろそろだ。
 あそこがサイモンの……

[視線を向けた先に見えた、開いた扉の前に広がる紅い、色。
 思わず立ち止まる。
 ソレが何か分からず、注意深く歩き……そして最後は走り出す。
 近づくにつれ、濃くなる鉄の匂い。
 紅く染まるソレが頭から縦に6つに切り裂かれた『サイモンだったモノ』だと分かると、眉をひそめた。]

(156) 2010/07/02(Fri) 02時頃

【人】 森番 ガストン

[傍へ寄り、傷口を見る。
 人の力ではない。獣の――『人狼』の仕業だろう。]

 ……。

[サイモンの無残な姿に、唇を噛む。
 自分が目を離さなければこんなことにはならなかったと、拳を握り締めた。]

 ……このままにしておくわけにはいかないだろう。
 何か覆うものと……手がかりがあるかもしれん。入ろう。

[家の中へと入る。ヤニクにはあまり物には触るなと注意しただろう。
 食堂、書斎…慎重に中を確認したが、荒らされている様子はない。
 寝室からシーツを持ち出しそれで遺体を包む。]

 ……とりあえず皆に報告した方が良いだろう。
 お前はどうする。

[まだ残ると言うなら気をつけろと言い残し、足早に集会場へと向かった。**]

(159) 2010/07/02(Fri) 02時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 02時半頃


―回想―

[ 肩越しに本をのぞき見た後、顔を離す際にアイリスの首筋を目にした。
 細くて白い、柔らかそうなそれ。]

 美味そうだ……サイモンよりよっぽど上等な味だろう。
 なあ?

[ その呼びかけは誰に対してのものだったのだろうか。]


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 11時半頃


[小さな小さな兄妹。

楽しそうに笑って。言葉を交わして。


でも。

突然、紅く、紅く、染まる。


――いやだ、いやだ、おにいちゃん!

響く声。届くことはなくて――]


[夢を遮ったのは、届いた“声”だった。
その“声”に否応なしに思い出させられたのは、昨夜のこと――

集会所を出て、思い足取りでサイモンの家へと向かった。

そこには既にドナルドの姿はなく。
あったのは、“サイモンだったモノ”だけ。

 「――うっ……」

むせ返るような、紅のにおい。
思わず口を押さえる。

懐かしい、におい。紅い世界が交差する。

「にい、さん……」

その場に膝をついて咳き込む。
浮かび上がる紅い記憶。]


[そして。

「い、や……いやだよ、なに、なんなの…」

気付いたのは。

「あた、しは…ちが、う……」

自分の中にある、紅に対する高揚感。

「いや……いやああああああああああああああああ」

あげた声はきっと誰にも聞こえなくて。
逃げ出すように、身体を起こすとその場から走り去る。

でも。本当に逃げだしたかったのは。



――自分の中の、“何か”から。]


 ――…朝から何よ。ほっといて。

[“声”に浮かぶ嫌悪感は、果たして、誰に、何に対してか。

それは、少女自身にもわからない。]


[ 不機嫌を隠すことなく呟くフランシスカを見た。]

 なに、これだけ選り取り見取りのメシを前にして仏頂面してるのがおかしくてなあ?

 ダイエットか? 無理はやめとけ。

[ 言って、声なき声を上げて笑う。]

 今日は……そうだな、アイリスなんかどうだ?

[ 笑い声をかみ殺しながら提案する。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガストン 解除する

生存者
(5人 59促)

ガストン
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび