人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[口元に飛び散った鮮血と脳漿を舐め取る仕草は、おそらくは、普段身を潜める以上に、ひそやかに。

 ───ただ、もし同族がいたならば、匂いに感付かれてしまうかもしれないが。]


Oh my darling, oh my darling

 カラミティ《疫病神》カラミティ《疫病神》
  
       私の 可愛い カラミティ《厄病神》

          誰にも知られない様に

              ニシンの箱に詰めましょう


[あの女の指にも銀の指輪が光っていた。

あの女もおかしな唄を唄っていた。

そして《俺》を。
   《自分》を。

ニシンの箱に詰めた。]


[箱に詰められたのは双子のどちらだったのか。

どちらでも構わなかった。

どちらも1人の中にいる。

2人分のそれこそ医者と海賊の2つの魂を持ったまま。

2人分の身体能力と呪詛を秘めたまま。

静かに静かに眠っている。]


[口元にこびりついた甘い雨水を舐め取りながら、褐色鼠の背に刻まれていた銀狼を思い出す。

”絶望”に身を置いて、まだ1年か、もう1年か。
 あの日、己の命を拾った航海士は、道化師は……はたして、知っていたのだろうか。


「おまえの畏怖が途絶えた時、おれは、容赦なくおまえに牙を剥く」


 この言葉に、偽りの欠片もない。

 機を窺うよう潜めていた獣の血が、ふつふつと蘇る。
 猫ではなく、狼の血が**]


―故人の呪い―

[大男に髪と耳を剥がれた黒髪の男は、獣飼いだった。
とりわけ猛獣を好み、猛獣に好まれ、
海賊に成る前は陸でサーカスの業行で活躍した男だった。

生前の彼は酒に酔うと、よく言っていた。
「オレにゃぁよゥ……
 “狼”の聲が、よぉぉっく聞こえんだよ」

そして、大男にもまた、素質があった。

今は誰も覚えていない男の出生の港町では
見世物小屋の獣臭い納屋で暮らしていた。
生まれて直ぐ親に遺棄された幼児は
珍しい赤眼の白狼と共に籠められた檻で育ち、
獣の発する声なき聲と寄り添い、生きた。

獣飼いの男の呪われた血で汚れた左耳孔は
大男に、久方ぶりに“狼”の聲を運ぶ。**]


[それにしても……自分の爪はこんなに長かったろうか?*]


『双子や三つ子、多頭で産まれるのは【獣】の証』

[産まれた双子の片割れは干からび、片割れにすがる様に母親の腹から出て来た。
父親となる男は即座に離縁を言い渡し、捨てられた女は心を病んだ。
壊れたオルガンを鳴らして、おかしな子守唄を唄い。

干物と化した赤子を箱に詰めた女と残った赤子の行方は誰も知らない*]


[ただ、眠っていた双子が騒ぎ出したのは……。

丁度一年前。

ヴェラが来た時からだった**]


 あいつはいい操舵手だった……。

[ぱちん、爪を切る。]

 エリオットは陽気なやつだった。

[ぱちん。]

 アーマンドは時折猫を撫でたそうにしていた。

[ぱちん…。]

 テレンスは私の前に来ると吃音が酷くなった。
 悪い事をしたな。

 ヘンリーは、

[鋏を持つ手が震える。]

 まだ18だった。


 いかん、化粧を直さなければな。

[目元に引いた紅が滲んでいるから。*]


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 20時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

――― 黒い鼠を屠るまで ―――

[闇雲に投げた半月円は
狙ったように副船長の方角ではない、鼠の方角に飛んだ。
ヘクターの鉄槌が沈み込むのとタイミングが近い。]


 かッかかか。


[偶然も、女神の采配も、笑って済ませる。
誇らしげに口角を釣り上げ、副船長>>0:384を見てみたが
あの顰め面を見るに、労いは期待出来そうにない。]

 だからよぉ、俺様に分け前……… ッとお。
 

(46) 2014/12/09(Tue) 21時頃

 それにしても、妙に血の臭いが鼻につく。

[念入りに拭いたはずのカトラスとサーベルから、鞘にさしていても血腥さが漂ってくる気がして戸惑う。]

 気が滅入っているのかね…。

[それにしてはその血の芳香が"美味しそうに"感じられるのが不思議なのだが。]


【人】 地下鉄道 フランク

[褐色肌の鼠が、再度に繰り出した"趣味の良い"装飾銃。

放たれぬ弾丸は、正しく絶望を齎した。
事切れる前までに、だらあッとな、射程圏内に近寄ってな。]

 あーあーあー
 いッッッてえよなあ、痛いよなあ。

[海に伸ばされる、腕。
最期まで眺めてから、俺様は半月円を回収した。]

 よーお、アル中。 見物料は拾えたかよ。
 徴収徴収ッと……… ………ああ?

[ニコラス>>0:380が掲げたどなたさんかの指に
嵌った、色の悪い宝石に、指を揺らした。
――― 何だよ、徴収してやるよ、ひらひらひら。]

(48) 2014/12/09(Tue) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[寄越せ寄越せと強請ってはみたが
アル中が何処まで本気にするか、素直に投げ寄越すか
女神さまだって知ったこっちゃねえな。

適当な場面で手を引っ込めて、そういやあ、と目を揺らす。]


 ……… こうしちゃいられねえなあ。


[血に濡れた、褐色の指が、大事に持っていた装飾銃。
仕事の早い副船長がさっさと検分して、積荷に流れかける。
ちょろまかと猫の足取りで、傍に寄っちゃあみたが。]

 Woooooof... 目利きの腕でも上げたかよ、Bitch.

[逸早く、欲しがる声に、目を瞠った。
あれほど傍に起きたいと衝動に駆られた女神さまだが
何故か、このときに、躊躇を覚えた。呪いだ悪魔を感じたわけでもなくだ。不意を突かれた、ッて感覚に近い。]

(52) 2014/12/09(Tue) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 宝石の色がよお、ゴールドにマッチしてんだよな。

 俺様の目利きじゃあ、相当の値打ちもんだねえ。
 何より趣味が良い。 かかかッ。

[血に濡れた、これまた趣味の悪い半月円片手に、熱弁。
――――… その次にゃあ、あっさり引き下がる。]

 海賊がよ、"欲しいか?"ッて言うんじゃねえって。
 欲しけりゃその内分捕りに行くわ。 覚悟しとけ、かかか。

[指先は、ホールド・アップ。ぎんぎらエメラルドが輝く。
セシル>>39の問いに、俺様、殊勝にも首を横に振ったわけよ。
貰うのは趣味に合わない。欲しいものは、奪う主義だ。]

(54) 2014/12/09(Tue) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 Yo Ho.


 教えてやるよ、銀貨一枚用意してきな。

[―――…さあて、悠長にしていると船に置いていかれちまう。
銀貨一枚、用意を希望するのは俺流で。]

 ……… ッッッてか、何か持たせろ。
 遊んで帰って来たみてえじゃねえか、このままじゃあよ。

[奇跡的な無傷と、無能的に手ぶらの俺様だ。
検分している金品に半ば飛びつくようにして、
荷運びを手伝いながら、絶望号に、戻ったのだった*]

(55) 2014/12/09(Tue) 21時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 21時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 21時半頃


 何故、私のことを真っ直ぐ見据えている。
 私は死神だのに揶揄されたことはあっても、
 人狼だと呼ばれたことなどない。

[黒髪の捕虜は確かに私の方を見て叫んだのだ。]


[初めてヴェラを見た時、また変なの拾って来たと思うと同時に
『何か』が胸の奥で蠢いた。

だが蠢くソレは本当に僅かで、気付く筈もない。

他の連中と同じように身体の傷は治療して、貌には触れさせない
男を呆れながら診ていた。

異変を感じたとすれば、
その日から血の匂いにやたら敏感になった事。

そして赤ん坊の幻聴や、
箱詰めにされる幻覚を見るようになった事。

満月の夜、パーティーの後、動けないほど働いた後でも
甲板を飛跳ねたくなるほど湧き上がる衝動を覚えた事。]


[どれだけ自分の知識を漁っても、
この症状に合うものは無かった。

ただ、考えれば考えるほど、
自分の中で人間としての何かが剥離していくものを感じていた。

気付かぬうちに潮が退いた後に見えた底に眠る『獣』は
少しずつ目を開けていく。]


[両手の鉤爪は、武器であって、武器ではない。
 その影に潜む、真の武器を隠すための防具でしかない。


 狼の爪は、もっと獰猛で、狡猾だ。

 魂を奥底から引き裂き、奪う。


 己にその力があると知ったのは、まだ幼子の頃。
 路地をひとり歩きしていたところを、物取りか、また別な目的があったかは知らぬが、屈強な男2人に襲われた。

 だが、その記憶の中に”恐怖”はなかった。
 何故なら、男達の目的を知る前に、本能が目覚め、返り討ちにしてしまったから。]


[銀は『獣』を祓う]

[『獣』は銀を厭う]

[干乾びた赤子を詰めた箱に、あの女は銀の指輪を入れた。
永遠に『獣』である我が子を封じる為に]

[再び廻り落ちて来た銀の指輪の存在に、憎悪と共に仔は目覚める。]


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/12/09(Tue) 22時半頃


 嗚呼、可愛いギリー。
 ちゃんと手当してもらえたみたいで良かったな。

[愛犬を押し止めながらちらりと様子を観察して、
安堵の溜息を心の裡で漏らした。
傍らの愛犬には"聞こえぬはず"の呟き。]


[銀の指輪と血の匂い。

呼ばれた様に、赤子が目を開けた。]

 『あーん。あーん』

[ギリ―の手当てをしていた手が一瞬止まる。
今まで一人の時しか聴こえなかった幻聴が聴こえた事に、
目の前が真っ暗に……いや、目の前が真紅に染まった。

同時に沸き起こる衝動。
それははっきりと形になった。

気付けば渇いた血糊を剥がす様に、皮膚に歯を立てていた。]

『美味しい』

[ギリ―の耳元で囁かれた聲はヤブと呼んだ者と同じで、
異質な聲だった。]


[咄嗟に身体を離して、慌てて傷が深くないか確認したが、
ギリ―の反応はどうだっただろうか。

あまり難しい事は判らない男で良かったと思いながら。]

 悪い。今の内緒な。

[混乱のまま呼び掛けた言葉が、人ならざる聲だと気付かぬまま
そう念を押してギリ―を部屋から押し出した後、改めて
見回した世界は色を変えていた。]


【人】 地下鉄道 フランク

[航海士>>62の持つ双眼鏡は
俺様の目には繊細過ぎる。天使の意匠も、然りだ。

その繊細さとは打って異なる、趣味の"良い"装飾銃。
意外だと思うくらいの付き合いは合った。
彼の瞳とよく似た、碧。 改めて眺め、鼻を鳴らす。]

 碧は貴族連中がよく好むんでね。 覚えとけ、Bitch.

[かかか、機嫌良く咽喉を鳴らして、]


 言うねえ、言うねえ。
 俺様の為に宝箱こさえてくれるってか?
 

(94) 2014/12/09(Tue) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 銀貨二枚でも構いやしねえんだがねえ。

[女神の高笑いが増えるだけだ、と
茶化すだけで、交渉の話はおしまいだ。
正に、高笑いを終えたばかりの女神は懐でおねんねしている。

―――…そうして、場を離れる前に受け取る戦利品。
節くれだった男の指と、血で汚れた指輪。
金銀の装飾はところどころ欠けているし、宝石も曇ってやがる。]

 鼠の指にはお似合いだなあ。

[ちゅう、ちゅう、鳴きながら、荷運びに励んだとさ。
血で汚れた手で戦利品を触ったもんで、まあ、金品は簡単に汚れる。またも副船長殿にどやされようが、へらへらしていた*]

(96) 2014/12/09(Tue) 23時頃

[落ち着いて自分に何が起きているか考えようとしても
上手くまとまらない。

舌に残る血の味は今までのどんな酒より蕩ける味で。

早鐘を打つ筈の鼓動の代わりに、
赤子の聲がいつまでも響いている。]

 こんなの船長にばれたら流石に殺されるな。

[殺し合うならともかく、人間の血を美味いと感じたのだ。
尋常ではあるまいと、あの男なら容赦なく切り捨てるだろうか。
他の連中からも殺されるかもしれない。

ぐるぐると思考は回り、赤子の泣き声だけが頭の中に響き渡る。
本当に親を求めるガキみたいで、頭が痛い。]


[包帯に覆われた左耳孔周りの筋肉が、ピクリと動く。そこから流れ込んだ“聲”が、鼓膜を震わせる実際の音声では無い事には、すぐに気付いた。それが船長の聲だとは直ぐに理解出来なかったが。

これは
はるか昔、獣の唸りから感じ取っていた“聲”に近いものだ。

かつてそうしていたように、応えた。
言葉は、思考は、ウ゛ゥ゛と唸る音に乗せるだけで良い。
すると伝わるはずだ。]

 ミナカ 良いヤブ
 おれ、もう 痛くない

[と。]


【人】 地下鉄道 フランク

――― デゼスポワール号、甲板から船内に ―――

 あああああッたくよ……

[往復回数が見事二桁の大台に乗ったところで
適当な理由を付けて、荷運びの輪から離れる。
人使いの荒い海賊トーナメントでも存在すりゃあ
間違いなく上位に食い込むだろう、と、猫の言い分だ。]

 女神に何たる口の聞きようだッつう……

[ぶちぶち、思い出すのはモンド>>66の口出しだ。
俺様が早漏だッてんのは真実だから良い。
―――…だが、女神に悪口たあどういう了見だ!]

 審美眼ッてやつが足りないねえ。

[だあらだあら、歩いていたところで、声>>61]

(101) 2014/12/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フランク 解除する

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび