人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ああ、腹減った! 畜生、面倒くせえ!

[ 麓の町が閉鎖されては食事もままならない。
 人間には決して聞こえない声で喚き散らす。]


【人】 森番 ガストン

[ドナルドからの問いかけ >>0:223に、首を振る。]

 今日は奥まで見回りしなかったが、流石に村から森に入る人間がいるなら気付く。
 だがまぁ……万が一ということもありうるからな。明日探してみよう。

[そう言ったと同時だっただろうか。
 サイモンが叫びながら >>0集会場へと飛び込んできた。]

 おい、どうした。しっかりしろ。

[声をかけるが、ただ『逃げろ』としか言わず。
 とりあえず落ち着かせた方が良いだろうと、近くにいたアイリスに水を汲んで来るように頼んだ。]

(1) 2010/06/29(Tue) 00時半頃

 テメエのせいでこっちは息の詰まる思いだ!
 噛み砕くぞ気狂い野郎!

[ 決して表には出せない言葉で、口汚く罵る。]


[少女が“聴いた”のは、本当にサイモンの声だけだったのだろうか。

どこか、違う気がして。

胸騒ぎがして。

ぎゅ、と自身の腕を抱く。]


 今度は何だ? この気狂い!
 次訳わからねえことホザいて見やがれ、五体バラバラにしてカラスに食わすぞ!

[ 己の声を聞けるものが居るとはつゆ知らず、罵り続ける。]


[また。

“聴こえた”、“届いた”声。

だれ。

なに。

なんなの。


考えても、わからない。

――わかりたく、ない…]


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 01時頃


【人】 森番 ガストン

ああ、すまないな。

[アイリスから水を受け取り >>10、サイモンに渡そうと見やれば、ちょうどドナルドが彼を殴ろうと拳を上げたところ >>8
 フランシスカが止めようとする前に、振り上げたドナルドの腕を掴んだ。]

 やめろ、ドナルド!

[強い口調で名を呼び、掴んだ手に力を込める。]

(13) 2010/06/29(Tue) 01時半頃

 クソッタレ、この熊野郎……。
 いつか潰してやるからな、覚えとけ!

[ 力はふるえない。
 聞こえないことをいい事に、罵る。]


【人】 森番 ガストン

[ドナルドの拳から力が抜けたのを感じ >>14、掴んだ手を解く。
 帰るというドナルドを睨みつけるように見つめたまま、]

 ああ、さっさと寝て頭を冷やせ。
 こいつを殴ってどうなるでもないだろうが。

[そう言うと、押しのけられた二人へ視線を向け、]

 大丈夫か?怪我は?

[声をかける。怪我をしているようなら、誰かに手当てを頼んだだろう。]

(18) 2010/06/29(Tue) 01時半頃

[ 去り際、フランシスカの視線を感じ、肩越しに睨んだ。]

 何見てやがる、死にてえのか。

[ そして、そのまま外へ。]


[“声”が。した。はっきりと。

            鼓膜を震わす、声ではなく。

直接、届くかのような、 ”声”。]

 ……な、んなの。

[思わず、口から洩れたのは。





              ――同じような、“声”だった。]


【人】 森番 ガストン

[二人から大丈夫だと返事があれば、安心したように頷く。
 ヤニクには、念のため冷やしておけと伝えた。
 自身はそのまま手に持った水をサイモンに渡そうとしたが、受け取ろうとはせず相変わらず『逃げろ』と呟くばかり。]

 …今は話を聞けそうにないが……ヤニクの言うことも一理ある。
 暫く様子を見たほうが良いかもしれない。

[何故、逃げろというのか。何か根拠があってのことなのか、それともただ気が触れたが故の疑心暗鬼なのか。この状態ではそれすら分からない。
 だが、暫くして話が出来れば何らかの情報は手に入るかもしれない。]

(25) 2010/06/29(Tue) 02時頃

【人】 森番 ガストン

[一度家に戻ろうと思っていたが、その間アイリスだけに任せるのもどうしたものかと悩んでいると、ヤニクが残る、と言う。]

 ああ、ヨーランダ。待て、一人で帰るな。家まで送ろう。
 ミッシェル、あとテッド。お前たちはどうする?
 お前たちも帰るなら送るぞ。

[集会所を出ようとしていたヨーランダに、夜道を一人で帰らせるわけには行かないと声をかけ、残った二人へも声をかけた。]

(35) 2010/06/29(Tue) 02時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 02時半頃


【人】 森番 ガストン

[ヨーランダが何と答えようとも、家まで送るつもりで席を立つ。
 ミッシェルとテッドの返事はどうだっただろうか。
 一度サイモンの様子を見てから集会場の入り口へと向かう。出る前に、中を振り返ると]

 荷物を取ってくる。すぐに戻るが……悪さはするなよ?

[最後の言葉はヤニクへと。**]

(44) 2010/06/29(Tue) 02時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 03時頃


 ……“声”。貴方、の?

[――そう、“声”を放ちながら]


[ その足を止めたものは、人の声ではない。
 間違いなく同属のそれに、思わず振り返った。]

 ……ハッ。テメエも狼かよ。
 全然気付かなかったぜ。

[ 心底愉快だとでも言うように、腹を抱える。]

 そろそろ我慢も限界だ。
 仲間のよしみで選ばせてやるよ。

 ――フランシスカ、誰を喰らいたいか選びな。

[ 同胞にしか届かない声をあげて大いに笑った。]


 おお、かみ……?

[思いもしなかったその言葉に、口から漏れたのはただただ反芻するだけの“声”。

――「テメエも」

――貴方も?

     ――…あたし、も?

腹を抱える男。

無意識的に、脇腹を押さえる少女。]

 …限界、て。な、かま、て。
   ――……誰、て、なに…

 あたしは……あたしは…

[何を“声”に乗せたらいいのか、わからなくて。ただ、無意味な単語が漏れるのみ。]


[ 届いた声なき声に嘆息を返す。]

 ……なんだ、テメエ目覚めたてかよ。
 使えねえな。

[ いつまで経っても混乱から抜け出せないフランシスカに見切りを付けるように、再び背を向けて歩き出した。]

 希望がないんなら俺が勝手に決めさせてもらうぜ。
 文句言うんじゃねえぞッ!

[ 誰を喰うか――誰が一番旨そうか、集会所に集った者の顔を思い出しながら。]


[使えない。使えない。
仲間として?
狼、仲間?

――思考は回る、ぐるぐると。ぐるぐると。]

 ――…っ。

[行き場のない思考。
再び遠ざかる気配。

――待って。

出かかる言葉。
けれどそれに続ける何かを、今の少女には見つけられなくて。
言葉を飲んで。

しばらくその場に佇むか。]


[ 迷い、途方に暮れているような同胞の気配を感じながらも、その足を止めることはない。]

 付き合ってられねえよ。

 ……明日までに決めたんならそっちに合わせてやる。
 しかし、だ。

[ これで最後、と足を止めて振り向き、牙を剥いて見せた。]

 何時までもウダウダやってるんならテメエの分はねえぞ!
 一晩よく考えるんだな!

[ 遠吠えにも似た雄叫び。
 それ以上は振り返らずに自宅へと。]


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 21時頃


【人】 森番 ガストン

― 回想 ―

[来た時と同じようにミッシェルを背負い、隣のヨーランダにあわせてゆっくりと夜道を歩く。
 暫く黙って歩いていたが、空に浮かぶ紅い月を見上げ、ポツリと呟いた。]

 人狼、か。

[その呟きは二人に聞こえただろうか。何か言われる前に、]

 明日も早いからな。家に戻ったらさっさと寝てしまうことだ。
 念のため、戸締りはしっかりしておくようにな。

[それ以上、何も言わない。何か言われたとしても憶測で話すよりは、サイモンから話を聞いてからの方がいいと答えただろう。]

(108) 2010/06/29(Tue) 21時半頃

【人】 森番 ガストン

[ヨーランダの家の前まで着き、安心させるように頭を撫でようと手を伸ばしたが寸前で止める。]

 中に入ったら直ぐに鍵をかけろ。
 夜中に出歩くような事はするなよ。

[そう言って別れ、今度はミッシェルを送り届けるために彼女の家まで向かう。
 そして玄関で彼女を下ろしたら同じようなことを言って別れただろう。]

(109) 2010/06/29(Tue) 21時半頃

【人】 森番 ガストン

― 回想:自宅 ―

[家に戻ると、すぐに荷物をずだ袋に干し肉などの食料を入れる。
 他に必要と思われるものを詰めながら考え込む。
 サイモンの様子を思い出し、本当にこの村に人狼がいるのかと。いるのなら誰だというのだろうか。
 誰であろうと関係なく、いたとしたら――

 そこまで考えて頭を振る。一人で考えても埒が明かない。
 荷物を持ち、家を出る前に掴んだ物は、猟銃。]

 こんなものが役に立つとは思えないがな。

[使われる事がない方が良い。そう思いながら集会場への道を早足で戻った。]

(115) 2010/06/29(Tue) 22時頃

【人】 森番 ガストン

― 朝・集会場 ―

[アイリスが目を覚まし、ヤニクが二階へと向かう。
 掃除をするというアイリスの邪魔にならないように一度外へ出た。徹夜の目に、朝日は痛いくらいで、目を細める。]

 今日の見回りは…しなくても良いか。

[森のことが気にはなったが、寝不足の頭で霧の森の中を歩く気にはなれず、アイリスの掃除が終わった頃を見計らってまた中へと入った。]

(124) 2010/06/29(Tue) 22時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 22時半頃


 だりい。さっさと夜になりやがれ。

[ 一旦禁を解けば、腹の虫は大声で要求し始める。]


【人】 森番 ガストン

[フランシスカとヘクターが中へ入ってくるのを見ると、黙ってそちらを見る。
 椅子に座り皆が集まるのを静かに待っていた。
 ただ、ペラジーの言葉 >>126にには]

 外からの侵入もそうだが……うっかり自殺でもされたら困るからな。
 念のためだ。

[そう返して再び黙る。流石に眠く、声をかけられないようならそのままの格好で少し寝ていただろう。*]

(134) 2010/06/29(Tue) 22時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 22時半頃


 何を知ったのかは知らんが、ヤツの話を間に受けるようなのは居ないだろうな。

[ くつくつと笑うように、声ならぬ声で哂う。]

 だが、気狂いは何するかわからん。
 面倒起こされる前に死んでもらうか。
 ……男の肉なんざ旨いもんでもないが、干し肉よりはマシだろうよ。

[ 肉の味を思い出すように、夜を待ちわびるように。]


 空腹の方が、飯は旨いもんだしなぁ?

[ 笑いを堪えて呟く。]


[手を伸ばすそぶりを見せたのにもかかわらず出されなかったそれ。]

 ………。

[“食べる”から、だろうか。
そんなことを思いながら少女はぱくりとサンドイッチを口にしたのだった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガストン 解除する

生存者
(5人 59促)

ガストン
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび