人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



イリスさん、ってひと しってる?
栗いろの髪と、眼をした、かわいい子。
背は、わたしよりひくいのだけれど。

みたら、リンダってひとが、さがしてたって
つたえてほしいわ。
とってもいっしょうけんめい、さがしてたの。

ごめんねこんなときに、おねがい。』

[――祈るように、送信ボタンを押して。]




 『イリス――…
 知っている。その特徴の子なら今、目の前にいるの。

 リンダが探しているの?
 判ったわ、彼女に伝えるます。
 先輩の傍にいるのなら、場所を教えてくれればそちらに向かわせます。

 まだ、携帯……繋がって安堵してます。

 先輩もお元気で。』

[祈るようにして送られたメールに返事を認め。]


『いるの、よかった

リンダさん、しょうぎょうちく、のほうに
向かっていったみたい。
さがしてるのだわ。伝えてあげて。

つながって、よかった。
ほっと、した。
きをつけてね。どうかぶじでいてほしいの。』


[急いでいたのか、変換少なく
文章は届いただろう、]




 『先輩

 情報ありがとうございます。
 今、イリスにリンダの事を教えました。

 イリスも彼女を探していたみたいで、先輩ありがとうございます。

 私は大丈夫です。
 最愛の人が横にいるので。

 先輩、また何かありましたら。こちらからも連絡します。』

[マルグリットからのメールはひらがなが多かったけど。
彼女の思いがその分伝わって嬉しかった]


『ほんとう?
よかったわ。大切な人同士なのね。
逢えるといいのだわ。

そうなのね。
大切な人がいるなら
どこにいても、大丈夫ね。

うん、わたしのほうも、また何かあれば、連絡するのだわ』


[先ほどよりは幾らか落ち着いた文面であった。]


[――しばらく経った後。
マルグリットらが家に向かう途中だろうか、
こんなメールが送られてくるだろう。]


『わたしは、自宅にもどることにするの。
かえるところ、ないって。
いっしょに来た子もいるの。

みんな、いまは、だいじょうぶ?』



[独り診療所にいるコリーンのことは知らないから、
そんな風に尋ねて*]


[ 

 『もし二人が無事に再会できたら
 先輩のおかげです。

 はい、私を守ってくれると謂ってくれて。
 傍に常にいてくれるとても愛らしい人なんです。
 
 先輩もお会いしたグロリアです。

 無事にリンダを見つける事ができましたら、先輩にご連絡します。』

[先ほどより落ち着いた文面には、先輩も落ち着いたかなと安堵するような気持ちになって。]


[ 暫くしてから送られてくるメールに]

 『先輩は自宅に戻られるのですね。
 
 私とグロリアは一緒にいるんですけど、コリーンが今連絡が取れなくて。
 そのリンダと一緒にコリーンも探しているんです。

 コリーンの安否も判明したら先輩にご連絡します。
 まだ、コリーンには先輩の前のメールの事を伝えて居ないんです。』

[とコリーンが今行方がつかめて居ない事を告げて**]


[RE:]

『再会できるって、しんじて、お祈りするわ。

守ってくれるの。
とてもすてき。
王子さまみたいね。
王子さまより、ずっとずっと、きれいなひとだけれど。

やっぱり、太陽とお月さまなのだわ。


うん。連絡、まってる。』


[RE:]

『コリーンさんが、いないの?


もし、てつだえることがあったら、
いってね。
いえにもどったから
道具とか、は届けられると思うから。

きをつけてね。』


[窓際から外を見ながら、
祈るようにそう送った。]


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 11時半頃


[マルグリットからのメールを確認すれば、今、目の前で出会えたコリーンの事をメールに綴り始める。]

 『私の王子様みたいです。恥ずかしいですけど。
 
 太陽と月のように、離れられない切り離せない存在だと今は私も想っています。
 先輩、でも……照れます。

 大事な連絡です。 
 今、コリーンと無事に会う事ができました。

 ご心配をおかけしましたが、目的の一つは無事に達成できたみたいです。
 先輩は、お内にいるのですね。

 これからリンダを探しに商業地区に向かうので、十分に気をつけるつもりです。
 また、何かあったらお知らせします。』

[マルグリットの配慮に感謝して。携帯をしまう]


【人】 楽器職人 モニカ

− 桜並木 −

……?

[遠くに聞える乾いた音。
断続的に聞えるそれは銃声か]

ずいぶんと酷い所になっちゃったなー……。

[流石にこの惨状には溜息が漏れる。
角材を持った集団が路地裏から現れれば、視界に入らないように注意しながら移動を始めた]

(114) 2010/03/26(Fri) 12時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[至近で聞こえた銃声に振り返れば
角材を持った集団が迷彩服を着た集団になぎ払われている視界の隅に入る。

舞い散る赤い花から視線をそらし、駆け足で建物のスキマに入り込みこの場から離れてゆく]

(121) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

マルグリット……。

[猫のように狭い路地を抜けてながらあの公園で出会った女性の顔を思い出した。

どこかのんびりとしている彼女が無事なのか少し心配になった。]

(128) 2010/03/26(Fri) 12時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

− 住宅地 −

[殺気立っている空気を本能で避けるように
比較的平穏な住宅地の方へ歩みを向ける。

丘を登りながら振り返れば
高層ビルから立ち上る無数の煙と舞い踊る炎が視界に入り眉を潜めた]

(134) 2010/03/26(Fri) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

− マーゴ宅前 −

……?

[此処だけは不思議と平穏を保っている。
商業地帯での略奪が終わるまでの短い平和かもしれないけれど。]

え?
ああ……。
うん。それはおねーさんも同じだと思うけど、ね。
私は逃げ足には自信あるけれど……おねーさんは?


[声をかけられれば少し驚いたように数度瞬くが
逆に心配するかのような声を返した]

(138) 2010/03/26(Fri) 13時頃

【人】 楽器職人 モニカ

帰っても一人だし、砦にこもって燃える街を眺めてるような気分だからこうやって街を歩いてるの。

なんとか……か。
あまり家にかえる気はないし……どうしようかな。

[お邪魔してお菓子でもご馳走になろうかな。
等とのんきな事を考えながら自分の猫目とは対照的なシャープな目の彼女をじっと見つめた]

(142) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>141

なにも予定はないよ。
街から出ることもできないし
ただ、こうやって街が滅びて行くのを近くで眺めているだけ、かもね。

診療所?
まだそういう所が機能してるんだね。

[関心した様子で呟くけれど、どこか他人事に聞えるかもしれない]

(143) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>144

そっか。
やっぱり。

こんな状況で職務を全うしようなんてヒトは稀だよね。

友達同士で固まって行動してるの?

[彼女の言葉に納得したように頷き
面々を見回して問いを向けた。]

(146) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

とりあえず
「やんちゃな人達」が軍に掃討されてるみたいだね。

……?
どう、したの?

[気をつけてと言われれば、気を付けると行った風に頷くけれど、目を逸らされればわざわざ側に近づいて改めてじっと見つめる]

(147) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>148

あ。

[低い塀から見える顔。
それに気付けば手を振った。]

(152) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>149


……?

[義肢の事かな?
等と思いながら温もりの無い右腕を摩る]


TVは見なかったの?

戻ったらTVをじっくり見てみるといいかも。
大を生かす為に殺される小になっただけ。
そうややこしい事態じゃないよ。

[少し背伸びをして彼女を落ち着かせるかのように
優しく頭をなぜようとした。]

(153) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>151

私の友達は私以上に危険察知能力と逃げ足がはやいから
大抵のヒトは街から脱出して終末を過ごしたい場所に行ってるんだ。

[ゆるり肩を竦めて溜息を漏らした]

友達……と、いっていいかわからないけど
あそこに……。

[塀から覗く顔を指さした]

(154) 2010/03/26(Fri) 13時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>155
おとなしく滅びるなら良し
どうしようも無い暴徒だけは排除するって事じゃないのかな?

[憮然としたようするにぽふぽふと解すように両頬を撫ぜて手を離した]

(159) 2010/03/26(Fri) 14時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>157
あのヒトの近くは居心地がいいから
邪魔だといわれないなら側にいたいかも。


ええと。
一応19歳だから……。

[やっぱり誤解されている様子で
その部分だけはとりあえず訂正を入れた。]

(161) 2010/03/26(Fri) 14時頃

【人】 楽器職人 モニカ

>>162

軍が軍として機能しているならいいけど、ね。
バルカン半島みたいにあの装備を持った集団が加害者側になったら酷い事になるよ。

私も大人だから、ね。

[子供扱いされれば、小さく笑った]

(166) 2010/03/26(Fri) 14時頃

 先輩――

 せっかく、先輩からいろいろ手助けいただいたのに……
 イリスとリンダの二人が再会するのを見届ける事ができません、でした。

 イリス、一人でリンダを探しに行くと……謂って。
 彼女の思いを考えると……。
 それを留める術は私には無くて……。

 辛い報告ですけど……。

[小さく、その場にいる人に聞こえない声で]


…――

…そうなの

……そうなのね。
……うん。それが、あのこの願いなら。

[――少しだけ目を伏せた。]

――ごめんなさいね、ありがとう。
あなたたちも、あぶないかもしれなかったのに

…会えると、いいわ。


[別れ際囁く]

 ええ、会える事を祈って、祈ることしかできませんが――…

[と辛そうに]


【人】 楽器職人 モニカ

こんにちはマルグリット。

またお邪魔するね。

[猫さんと言われれば微笑を浮かべて側により
幼子がするかのように正面から抱きしめるように体を預けた。]

(172) 2010/03/26(Fri) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モニカ 解除する

処刑者 (5人)

モニカ
39回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび