人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


……プレゼント?

[砂糖菓子のように甘い声が聞こえた。
 脳髄をしびれさせるような毒をどこかに含んでいるかのように感じられた]

[新しいシステムメッセージなんだろうか]

[後で他人がいなくなったら、ゆっくり確認しようと思った**]


タバサは、末吉[[omikuji]]13な感じ。

2011/02/15(Tue) 08時半頃


タバサは、**

2011/02/15(Tue) 08時半頃


[ひら、 はらり]

 あ――……

[耳元からじわりとするような響きに、つと後ろを振り仰ぐ。
 重さを感じさせない軌道で落ちて来た小さい光は、
 アイテムを示すオブジェクトに良く似て、よりほの紅い]

 『ぷれぜんと』。……内緒?

 どなたか、おいでなのですか。

[誰何の声に応える者なし、目の前に降った物は、
 諸手を伸べれば、するりとそこに収まった]


水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 19時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 19時半頃


【人】 水商売 タバサ

−回想 床彼町立図書館−

ん、まぁアレよね、これ通りすがり同士でも組んだりできる、はずよね……

[それは又聞きの知識。
彼女がゲームをするのは友人に誘われた時だけで、やっていたことと言ったら友人の後ろから適当に火球を射っているばかり。
それ以外の戦い方なんてわからないし、装備品も友人の言うまま揃えたもので、見るからに防御力は低い。
第一、囓られながら呪文を唱える趣味の持ち合わせはないのだ。剣士とか、戦士とか、サムライとかニンジャとか、そういう人と組めれば有り難いのだが。]

誰か、一緒に遊んでくれる人…いるかなぁ。

[ステージ移動画面を呼び出す。
移動先候補と、そこにいるキャラクターの有無、いれば名前がずらりと並ぶ。]

(58) 2011/02/15(Tue) 19時半頃

【人】 水商売 タバサ

誰か、一緒に遊んでくれる人…いるかなぁ。

[ステージ移動画面を呼び出す。
移動先候補と、そこにいるキャラクターの有無、いれば名前がずらりと並ぶ。]

あれ、これ、増えてる?
って――

[具体的に言えば、図書館に来た時の倍くらいに。半分近くを『〜〜の自宅』が占める様子は、不慣れながらも異様に見える。]

あたしの……家もある……

[不気味さと興味をしばし天秤にかけてから、興味の方に従い、『タバサの自宅』を移動先に選択した。]

(59) 2011/02/15(Tue) 19時半頃

【人】 水商売 タバサ

−回想 タバサの自宅−

うわ……これマジで?

[眼前の景色はどう見ても、見慣れた自室のものにしか見えない。
学生向けアパートの、没個性な1K。
フローリングの床にラグマット、その上に低いテーブルとビーズクッションが三つばかり。]

[横開きの収納を開けると、そこには引き出し型の衣装ケースが三つ重ねで収まっている。実に見覚えのある景色だ。
引き出せば、中身もまた覚えのあるものばかり。]

なんで…? これ、ゲームでしょ?
設定されてるんじゃなくて、覚えてるものが見えるようになってるとか……?

[そんな技術が開発されたら、ゲームに導入される前に大ニュースになっていそうなものだが。
だが、他に説明のつきそうな理由も思いつかない。]

えー…感触も再現…再生? されるんだ?

[服や本棚の中身、机の上のもの、台所の調理用品などを、目につく端から触っていく。]

(63) 2011/02/15(Tue) 20時頃

【人】 水商売 タバサ

[不意に

>>@4
穏やかならぬメッセージが、眼前に飛び出した。]

!!

ステージ、損壊率……
……

[少し壊れたくらいなら見たことはあった。1%とか5%とか。
しかしそれですら、相当にやりこんでいるはずの友人の、全開の攻撃でなければ起きないようなことだ。]

…………

(64) 2011/02/15(Tue) 20時頃

【人】 水商売 タバサ

[とんでもない事態。続いて表示されるメッセージは呼び声だった>>@13
ごくん、と唾を飲み込む。]

すごいもの、見られるかも……

[いわくつきの洋館に、すごいものがいる、ということ。]

もしかしたら即ゲームオーバーかもだけど、どうせ暇つぶしだしね……

[移動先・『燃えるいわくつきの洋館』を選択した。]


*回想終了*

(65) 2011/02/15(Tue) 20時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 20時頃


[そうして、2人が消えた後。
 視線は自分のサークル、盤讃会のレンタルしているオープンロッカーに向かう]

[一歩踏み出した。
 カツン、と鉄製のブーツが床をすべる音がする]

……はは、なんだこれ。

[嫌な予感がする。いや、嫌な予感しかしない。
 箱入りのボードゲームがみっしりと詰まる棚の中。
 さっき現実世界のここを出たときにはなかった箱が増えていた。

 台湾土産の定番、『鳳梨酥』の詰め合わせ]

[たった1つの目を細めた。
 その箱には敢えて触れず、その横、サークル仲間の交換日記、巨大なA4ルーズリーフのファイルに手を伸ばす]


[ワープの光に包まれた時、
     甘い声が ざらりと
             耳元に届いた]

プレゼント?

---誰だ? お前は

[何かが手渡されると…]
 


[ぺらり、ぺらりとページをめくる。
 最新のページ。
 自分が先ほど、レティーシャのすばらしさを語った次のページ。
 ついったーやら、SNSやら、デジタルでつながれる時代に敢えてこだわるとか、そんなアホなキャッチフレーズが表紙に書かれているそれ]

………………あー、これ、めっちゃ笑えるわー。

[疲れたような声が漏れた]

誰だか知んねぇけど。
プレゼントって、これかよ。あほかよ俺は。
いらねーし。ホント、マジでいいからこういうの。


……あー、まあなあ。
俺、あの人からそういや、一度ももらったことなかったわ。


[多分、そのプレゼントを見たときに。
 魂の一部は持っていかれた。

 全然自覚はなかったし、このプレゼントの贈り主が何を自分にさせたいかなんて知らなかったけれど]

[きっと自分以外には何の価値もないだろう形をしているプレゼント]


ふーん…

[自分の手の中をじっと見つめる。
          おもちゃのようなトイカメラ]


[システムメッセージが次々とポップアップするよう設定された眼帯の下]

[新たなメッセージが浮かび上がった]

【新しいパーティに加入しました】

……は?

[誰と組んだつもりもないのに。
 通常のプレイでも(レティーシャ以外とは)ほとんど組んだこともないのに。いつのまにか勝手に組まれていたパーティ設定]

[パーティ・アウトの操作はやっぱり受け付けて貰えなかった]

……ほんと、訳わからねぇ。

[パーティ通信モードを選択してみる]

あ、あー。テステス。
誰か、聞こえてるのか、これ。


『ザザッ…ザザッ…
 
    誰… 聞こ……こ… れ 』

頭に響く声…なんだろ?
      う 
        る
          さ い 

     眠って 
        るの
            に…うるさ
                   っ い


【人】 水商売 タバサ

−燃えるいわくつきの洋館−

――っ、ぷ!

[転送終了と同時に、火炎の起こす強烈な風に吹きつけられ、思わず目を閉じる。]

燃えすぎでしょ、コレ……

[目を開き、改めて洋館を見る。
何人ものキャラクターがおのおのに動いているのも目に入った。]

(138) 2011/02/15(Tue) 23時頃

【人】 水商売 タバサ

ひゃっ!

[>>135轟音と振動につい悲鳴を上げる。
そちらに目を向けて、それがナユタだと知る]

(144) 2011/02/15(Tue) 23時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 23時頃


………。

[何か声が聞こえた。寝起きのような、声。
 いちいちモード変更するのも面倒なので、以降、自動的にこの変なパーティ通信モードで喋れるようさっくりマクロをあまっているポイントで組んでみた]

寝てる? この状況で?

……本当に、訳がわからないなあ。


[声が聞こえて、辺りをキョロキョロ見回すものの、
 このエリアには志乃しかいない。]

 ここは本当に、私の家なのでしょうか……

[そんな事を考える。
 写真の家族。自分と似ていないが見慣れた印象。
 多分、ありふれているのだろう風景も。
 何となくしっくり来ない理由が『志乃だから』だとは、
 思いもよらない訳]


[『はやくおいでよ』]

 …………――

[いくつか聞こえる声の内、ひとつ。
 誰かを何の為にか]

 呼んでいるのですね……


水商売 タバサは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時頃


[夢の中で誰かが呟く]

『つまんないなあ。
 全部、こわしちゃおっか?』

--- あぁ…そう
    そうだ ね

   全部 
   
      壊しちゃえば

      壊しちゃえばいいんだ


[夢の中でうなづく…

  
 全部 全部 壊しちゃって

   終わりにしちゃえたらいいんだよね]


こんな…


   ---なんて

  
    消えてしまえばいい


[『てすてす』

     『壊しちゃえ』]

 ……やはり、どなたかおいでなのですね。
 ですが……

[パーティ加入のメッセージが脳裏に浮かび消えた。
 志乃の体感では、頭の中で他人の声が聞こえている。]


[ひっそりと聞えてきた声が、目の前で聞けて。ヤニクはにっこり笑顔を向ける]

志乃、志乃!

何だか分からないけれども、俺はすっごく君に逢いたかったんだよ。


[それは志乃にだけ、届けたメッセージ。

他にも声が届く者が居るなんて。

パーティーが秘密裏に組まれただなんて。


まだ気付いては居なかった**]


[実際には、いつの間にか組まれたパーティには、
 EXPが配分されたのかも知れないが――]

 えっ?

[ぱたぱた、目を瞬く。
 出し抜けに『会いたかった』などと声を掛けられたから]

 この方は、私をご存知なのでしょうか……いえ、

[『何だか分からないけど』らしい。
 そう言えば、相手を見れば名前は解る]

 ヤニク様、と仰るようですね。
 お会いした覚えが……どう答えたものか……

[少し困り顔で、考える。]


[近くによらねば認識できないのか。
志乃にばかり声をかける]


そう、『志乃』だよね?
遠くでぼんやり声が聞こえてて。ずっと会いたいと、思っていた。


俺はセシルだけどセシルじゃないんだ…。


ん、ヤニクじゃない、ね。


[暗闇の中]

なんだろう
また声が聞こえる?

---じゃない…?

誰だ それ わかんない


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび