人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の息子 ルーカス

―グラウンド・校舎とメディアセンターの間―

 っ。

[くらくらとしながらも、立ち上がった。暗い。青白い月の光だけが降り注ぐ。そして遠く、伝説の樹だけがなぜかはっきりと見えている。]

 ……夜? 夢?

[しかし、やがてはっきりしてくる意識が、それが夢でないことを告げる。]

(11) 2010/08/02(Mon) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ふぃりっくん、大丈夫ですか?

[まだ倒れていたなら助け起こしてから、ふらふらと、伝説の樹の方へと向かう。]

 これ、は……?

[白く光るそれに、しかし触って何かあるわけでもない。それから、遠めにも渦を巻いて見える、校門へと。呆然とその前に立ち尽くす。]

 出られない……?まさか。

[そうして腕を伸ばすが、思わず引っ込めた。それは、まずい。なぜか知らないが、本能が囁く。]

(25) 2010/08/02(Mon) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 分からない。少し、見てくる。

[>>29にそっと寝かせると、>>25駆け出そうとして、>>31に振り返る。]

 先生?せんせい?

[呼ぶ声に、応えるものはない。]

 いないみたいです。ついでに探しに。

[気をつけて、と言って、>>25駆け出した。先生の名も呼びながら。]

(36) 2010/08/02(Mon) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[校門から離れると、何かに駆られるように、外壁をダッシュで一周した。全て、渦巻きに囲まれている。へとへとになりながら、フィリップの元へと戻る。]

 さっぱりだ。樹が光っていて、暗くて、月は青くて。外は渦を巻いていて。

 わけが分かりません。

[先生もいない。言い終わる頃、校舎に電灯がついていくのに気づくだろうか。]

(40) 2010/08/02(Mon) 01時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 01時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[>>40ぜえ、と息をついて、膝を突いた。しばらく息をつく。衝動から駆けだしたが、気を失った時の疲労と痛みが出てきていた。もっとも、フィリップより動けたのは、先に気づいて、しばらくははっきりしない意識の中にいたせいだろう。]

 っつぅ。……なんなん、でしょうね。

 とりあえず、明かりはつきました。人ならいいですが。

[立ち上がるフィリップ>>46に、頭を振って、立ち上がる。人ならざる何か、と言う想像が、渦巻きを見た後では、頭をよぎる。]

 先生。先生がいないんじゃなくて、私達の方が、どこかおかしな所に来てしまったんじゃ。と、そう思えてなりませんが。

[ふう、と息をつき、携帯をいじるフィリップを見て、自分も取り出す。おかしな時計の表示に、頭を抑える。]

(49) 2010/08/02(Mon) 01時頃

良家の息子 ルーカスは、緊急連絡用の番号にかけてみるが、繋がる事はない。自宅にも。

2010/08/02(Mon) 01時半頃


良家の息子 ルーカスは、ふと、カルヴィナからメールが来ていることに気づき、電話を試しにかけた。

2010/08/02(Mon) 01時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[[カルヴィナに電話をかけ、体感時間にして(04)]秒ほど待つが、切ってしまう。

そしてメールを打った]

to calvinale
全部のせいわしの頭抜き。

それで、今私とフィリップは変な空間にいて月が青いんだが、気のせいでしょうか。そちらはどうですか。

[自分でも正気を疑いたくなる内容だったが、送信して、フィリップの首尾はどうか、見た。*]

(55) 2010/08/02(Mon) 01時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 01時半頃


[先程まで人影のあった場所を、まだ呆然と眺めて]

(ああ、わたしはこのひとを知っている)

[豊かな銀の髪を靡かせ、自らの願いを叶えてくれた]

(――伝説の樹の、守護神)

[頭の中に響く言葉。すぐには飲み込めるはずもないもの。
それでも守護神が告げるのならば、それは真実だから。
...は誰にも気付かれないように息を吐き、手を握り締める。
だんだんと現実感を取り戻す頭の中、
この声がどこかへ届くような気がして、"誰か"に問いかけた]



わたしの声、聞こえる――?


【人】 良家の息子 ルーカス

[>>68の声に、こちらも思わずびくりとする。]

 ……だ、大丈夫ですか?

[ラルフの姿が目に入り、後ろにアイリスの姿も見えて。僅かに息をつく。少なくとも、この世界に二人で取り残された、と言う事はないようだと。>>69には。]

 ええ。と言っても、外壁沿いに一周しただけですが。気をつけて。

(76) 2010/08/02(Mon) 09時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ラルフの方には。]

 ええ。ひとまずは大丈夫です。

 自分の頭を疑いたいですが。

[と、答え。首尾を聞く声に、携帯をちらりと見ようとして、>>75人影に気づく。]

 ……てき?あ。

[人影は、告げるべきことを告げ、消えて行った。]

(77) 2010/08/02(Mon) 09時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ……伝説の、樹?

[命の実、と呼ばれた方向を眺め、呟いた。しばし、唖然とした後、携帯の着信に気づく。メールはなぜか先に>>59が送られていた。顔文字は少し、文字化け気味だった。]

 猫?

[追伸、とついたメールに、少し首を捻る。*]

(79) 2010/08/02(Mon) 10時頃

良家の息子 ルーカスは、追伸とはついていなかったが、そうとれる内容に、首を捻った。*

2010/08/02(Mon) 10時頃


  
   ひたり。

           ひたり。


[あの日飲み干した、契約の水のように。
身体の奥底に満ちていく"チカラ"が感じられ、微かに手が震える。
視線の先の伝説の樹。
いつも傍に寄り添い、時に音色を響かせたそれを見つめた]


"空虚な悪"って、なに。

"命の実"って、なに。

――"死の世界"って、何なの……っ。

[押さえきれない感情が心の声となる。
まるで、お願い誰か答えてと、助けを求めるかのように。
そこにいつもの...の面影は感じられないだろうか]


【人】 良家の息子 ルーカス

 猫。

[周りを見渡すが、もちろん姿はない。代わりに、ホリーの姿が見えて、手を振った。ラルフたちの姿があって、気づいていないようなら、伝えて、近くへと走りよる。]

 ほりりん。

 ……おや。

[今度はマーゴをつれたカルヴィナの姿も見えたろうか。]

(87) 2010/08/02(Mon) 11時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 思ったよりも、人はいるようですね。

[サイモンの姿も見え、軽く声をかけて。だいぶ、声に余裕が戻るも。]

 しかし、それがいいことなのかどうか。

[俯く。>>91会った? の言葉にはすぐには何のことか分からず、他の者たちの姿を見る。やがて、それが何か理解すれば、肩をすくめて。]

 敵、ですか。月。それに、伝説の樹。

(92) 2010/08/02(Mon) 11時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[カルヴィナの姿も見えたところで、ようやくメールが届いた。]

 ……ガス事故じゃあ、なさそうですね。救急車も繋がらない。

 ああ。いわしの頭でなくても、信心は出来ますよ。

[>>93ふるふると首を振るのに、僅かに笑みをこぼした。]

 そうですね。この様子なら、まだいそうですし。

 ソフィアさんは。あっちでしたか。

[>>72を思い出し、やがて再び、ゆっくりとついていく電灯に、校舎を見上げる。]

(98) 2010/08/02(Mon) 12時頃

良家の息子 ルーカスは、小僧 カルヴィンがマーゴを背負う様子には、代わりましょうか、と訊ねた。

2010/08/02(Mon) 12時頃



――誰かが死ぬのは、嫌。

[小さな小さな呟きは、闇に飲み込まれていった**]


【人】 良家の息子 ルーカス

[突如降って来たガラスの破片に目を瞑る。再び目を開けると、>>101間の抜けた声が聞こえた。]

 あー。ソフィアさん。ご無事で何よりです。

[テッドの姿にも気づくだろうか。]

(102) 2010/08/02(Mon) 12時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 ふう。まあ元気で何よりですね。

[ホリーに笑いかけ、カルヴィナが背負っていたマーゴを後ろから支え、図書館へと。ソファがあればそこへ、なければ椅子を並べに走るだろう。

静かな中、外が暗闇の中、煌々と光る電灯の下、図書館に数人と言うのも、なかなかに不気味だった。他のメンバーとあまり離れないようにしながら。しばらくはそこにいるか。*]

(108) 2010/08/02(Mon) 12時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 12時半頃


[ふと頭に問いかける声が響いて
そして一緒に強い心の叫びが届けば]

 ……ホリー先輩?

[屋上でよく空を見ながら、語りあった声を思い出して。
そして守護神の言葉を思い出す]

 先輩もだったんですね。私も。
 ……私も居ます。

[悲痛な声に泣きそうな声で、返した]


[頭の中に響いてくる泣きそうな声。
それは星の輝く夜空の下、星座の説明をしてくれた少女のもの]

……メーちゃん。

[声が届いたという安堵。同じ気持ちという共感。
そしてこの世界に彼女まで来てしまったことへの、――]

どこにいるの?
わたしたち、離れてても話せるみたいだけど。

……他の人は、そうじゃないから。

[先程までの動揺が嘘のように、落ち着いて聞こえるだろう声で]


(考えなくてはいけない)

(敵から逃げて。命の実を大きく育て。皆が生きて帰れるように)

(……ひとりずつ、だけれど)


[自分の仲間であるメアリーに、そして"もう1人"に語りかける]

だいじょうぶ。きっと、大丈夫だよ。

[なんの根拠もない。それはいつも通り。
それでも魔法の言葉であるように繰り返して]

わたしも、まだ落ち着けてない。混乱してるけど。

[触れられない。それでもメアリーの頭を撫でるように]


【人】 良家の息子 ルーカス

[アイリスの言葉>>119に頷いて、三人を見送った。]

 ふう。

[少し、立ちくらみがして、椅子に座る。しばらく息をついて、それからホリーを見上げた。>>127]

 状況ですか。外には大きな渦が渦巻いていて、外壁を一周しましたが、切れ目はありません。渦は……触ったわけではないですが、迂闊に触っていいものとも思えないです。後で石でも投げ入れて見ましょう。

 ああ、あとフィリップんがメアリーさんを探しに。

[サイモンの方も見ながら。]

(129) 2010/08/02(Mon) 20時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 20時頃


良家の息子 ルーカスは、双生児 ホリーの後ろから、先ほどまでの平穏な日常と、暗転した今を思う。{4}

2010/08/02(Mon) 20時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 20時頃


(でも、もう頼ってばかりじゃ駄目)

[自分が"願った"あの日の、守護神の姿を思い出す。
力をなみなみと蓄え、気圧されそうだった。
先程見た灰に染まっていく髪を脳裏に描き、目を伏せる]

(ありがとう、守護神様)

(わたしのあの願いを叶えてくれて)

(――もうきっと、……だから)

[力を託してくれたことに感謝するように、窓に額をつける。
メアリーも何かを願い、そして叶ったのだろうか。
今はそこまで考える余裕もなく、すぐに通り過ぎた思考]


【人】 良家の息子 ルーカス

 猫、か。

[ふと飼育小屋を思い出して、立ち上がる。]

 ちょっとうさぎ達を見てきます。

[ぱたぱたと小走りに、走っていく。小屋に、うさぎ達の姿はない。それどころか、生き物の気配さえ感じられない、不気味な雰囲気。寒気がしながら、すぐに図書館へと戻った。

やはり、自分たち以外はここにはいないのではないか、そう思いながら。うさぎについて問われれば、やや青い顔で、ただうつむきがちに首をふるだろう。*]

(130) 2010/08/02(Mon) 20時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[少し前。>>131
>>130で飛び出す前、ホリーの言葉には、力なくも笑いながら笑いながら。]

 ミーをそんな怪しい言葉遣いの人みたいにトークしないで欲しいです。

[と、肩をすくめながらも、少し縋るように、その手に触れた。購買については分からなかったので、試して見ましょう、とだけ行った。ただ、喉は渇いていなかった。それがおかしいとは思わず、ホリーの整理に耳を傾ける。]

 ええ。少なくとも十人ですか。

[今日会った、の言葉には頷いた。]

 というよりも、学校にいた人たちで、何かに巻き込まれた、としか思えませんね。何か……何か、分かりませんが。何か……。おかしな世界にきてしまった。

[ここはお前たちの場所ではない、といった人影の言葉も思い出しながら。]

 あの渦にでも飲まれたのでしょうか。

[言いながら、探すといわれていた、猫や先生の事も思い出し>>130となる。]

(140) 2010/08/02(Mon) 20時半頃

[『メーちゃん』と呼ぶ声が聞こえれば、声の主は確信に変わり。
涙が溢れそうになった]

 今、屋上に居ます。
 ズリエル君……えっと、同じ学年の友達と一緒です。

[そして姿を現していたなら、フィルと]

 先輩は?
 先輩の傍には誰か居ますか?


[そうして続く言葉には]

 ありがとうございます。

 ……先輩?
 身体は傍に居なくても、先輩の声、いつでも届きますから。
 何かあったら、言って下さい。ね?

[その声が、優しくて、切なくて。
涙を抑えて笑顔で返すように、話す。

例え姿が見えなくても、いつでもそこに居る。必ず*届くから*]


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 21時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

 ああ、一応言っておくと、姿も形もなかった。痕跡も全くない。

[>>142答えながら、フンすら残っていなかった様子に、やや顔色は優れない。>>139には少し手を伸ばしかけるも、すぐに姿が見えなくなる。気をつけて、と言って、窓から購買部へと行く様子を伺った。]

 ところで、サイモン君は誰の彼氏さんなんですか?

[ホリーの言葉を思い出して、ふと気になって訊ねた。]

(144) 2010/08/02(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

犠牲者 (7人)

ルーカス
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび