人狼議事


174 蝕魔の苑 ―学園編―

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/05/02(Fri) 23時頃


………目覚めなさい。

時が来たのよ。貴方の……貴方達の本当の姿を解き放つ時が。
理性の枷を捨てて、本能のままに宴を楽しみなさい。

内側から蠢く衝動に身を委ねなさい。
それはとてもとても気持ちの良い事なのよ。恐れる事ではないの。

さあ、襲ったり襲われたりしなさい。

犯したり犯されたりしなさい。

この閉じた世界での、明けない宴の始まりよ………

[それは彼らの中に知らず忍び込んだ蝕魔の種に囁きかける。
その衝動に自我を飲み込ませてしまうのか、それとも理性を残したまま望む通りを叶えるのか、…それは彼ら次第ではあるけれど。

一つ確かなのは、声が聞こえた者達にも備わっているという事だ。
タバサと同じ、蝕魔を思い通りに扱い、人を犯し、精神を冒し、肉体を好きに変造させる力を……彼らも持っているという事。]


ズルリ。

[彼の蛇がトレイルに巻き付き笑った瞬間、自分の中で何かが蠢く感覚を覚える。

そして、悟る。]

ーーーー愉しいことが出来る。

[フィリップの口角は上がり、蛇は嗤う。]


【人】 鳥使い フィリップ

[目の前が真っ暗になる。けれども、それは一瞬で。
その一瞬で、かれの中の愉悦は膨れ上がる。]

今の、何だったんだろうね?

[クスリ。]

あぁ、そうだ…

お見舞いに、その蛇あげるよ。

[2匹の蛇を指させば、蛇ははじかれたようにトレイルの服の中に入り込もうとするが、どうだろうか。]

(7) 2014/05/02(Fri) 23時頃

[じく、ぐちゅ。
じゅくり。

内の何かが目覚めるような感覚眩暈を覚えた。
見るだけではあきたらない。何か。]

 ー〜?!ーー!!!

[人であった物は人でなくなったのだろうか。
わからない。


だが確かに言えることは

欲が膨らむ音が聞こえたこと。]


……ぁ、

[夢の中に響く、甘く優しい声。]

ほんとうの、すがた?
ほんの、う?

[身体の奥、甘く甘く痺れる。内側で育っているのがわかる。]

好きにして、いいの?
[そう、例えば復讐とも言えぬほどに子供染みた仕返しなども。]


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/05/02(Fri) 23時半頃


……そうよ。好きにしていいの。

[ふと、聞こえた声にほくそ笑んで言葉を返す。]

あなた達にはできない事はないし、やってはいけない事もないわ。
…あるのはできる事と、やっていい事だけ。

[体内で根を張り、蠢く生命は宿主をも少しずつ変えていくだろう。その結果まではさすがの自分も知る事はないが]

……楽しい事、できるといいわね。


あぁ…なんて…

愉しいんだろう……!!!


[トレイルの歪んだ顔に。色のある声に。
そのすべてがフィリップに愉悦を与える。

嫌いな人間の苦しむ顔が見たい。

見たい。                           
             見たい     
      見たい                  
                  見たい  
 見たい
             見たい  ]

僕をもっと愉しませろ。
               


【人】 鳥使い フィリップ

…せっかく愉しんでるのに…

[進の声を聞き、蛇をおいたままカーテンを開け、何?という顔をする。]

頭?痛くないよ。

[一瞬後ろを向き、ニヤリと笑い]

蛇にたっぷり遊んでもらいな…
クスクス…お大事に…ね?

[そういってカーテンを閉めた。さて、どれくらいもつだろうか?]

(12) 2014/05/02(Fri) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/05/02(Fri) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

そうだ。進、お前、虫って、平気だっけ?

[ニヤリと嗤う。愉悦を感じられればなんでもいい。
使えるものはなんだって使ってやろう。

あぁ、なんて…刺激的で愉しいのだろうか…!!!]

良かったら、教室にいる蟋蟀、持ってきてくれないかな?

(14) 2014/05/02(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[心の中で謳う。

踊れやおどれ。這いずり回れ。

引きずり込もう。そうしよう。


心で謳えば、トレイルの服に潜り込んだ二匹の蛇は狂ったように這いずり回るだろう。]

(18) 2014/05/02(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ククク…苦しそうだね?
大丈夫かい?

[カーテン越し問いかける。勿論、心配している風は全くない。]

進、一人でいっておいで?
僕がクラリッサを"看病"するよ

(25) 2014/05/03(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あぁ、そうだ!
ねぇ、トレイル?

もっと愉しいことしようよ?

[心でまた謳う。蛇が踊る。その様をきっとかれの玩具は見ていただろう。いや、見せたのだ。

羞恥に悶える彼の声が聞きたい。

これこそが、僕の、愉悦だ]

(36) 2014/05/03(Sat) 00時半頃

フィリップは、スティーブンに3匹目の蛇を這わせた。お使いに行っておいで。と

2014/05/03(Sat) 00時半頃


[スティーブンに這わせた蛇は囁く。]

先生。僕も混ぜてよ。
クラリッサを、僕の愉悦に使わせて?

[それはまるでおねだりのような。]


[親しくしている生徒の蛇か。]

ああ、いいさ。
ゆっくり、蝕ませていきなさい。

[欲に支配のされた教師はそう笑った。]


【人】 鳥使い フィリップ

クラリッサ、大丈夫?

[彼女に近寄り、その手を取る。]

ほら、早く寝転がりなよ?
こっちに空きベッドあるよ?

(41) 2014/05/03(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

どうしたの?立てない?

[へたり込んだままのクラリッサを強引に引っ張り上げ、抱きかかえる>>44。ベッドに向かう。彼女を擽る見えない手を見れば嗤いがこぼれ落ちる。

ゆっくりと、気がつかれないように蛇を彼女の背中に這わせようと謳う。]

(48) 2014/05/03(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

(もっと虐めろ。もっと辱めろ。
さぁ蛇たち、彼の身体を絡め取れ。彼の全身を這え)

[トレイルを這う蛇がチロチロとだす舌が彼の胸部の突起を責め立てる。]

(51) 2014/05/03(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

クラリッサ、平気?

[ベッドに横たわせ、彼女の頭を撫でる。
紅い顔を見ていると思わず嗤いが出てくるが、彼女からすれば微笑んでいるように見えるだろう。]

お水、いるかな?

[いると言われれば持ってくるだろう。いらないと言われれば先ほどのようにゆっくりと蛇を背中に這わせようと…。]

(56) 2014/05/03(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

いらない?そっか。
進、もどってこないな。

[ドアを見つめるがそんな気配はない。]

クラリッサ。

[彼女の名前を呼ぶ。

一瞬、目が紅く滲む。]

もう、逃げられないよ。

[いうと同時に這わせた蛇が、突然彼女の両腕を締め上げた。]

(66) 2014/05/03(Sat) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[蛇がフィリップの代わりに答える>>69。]

ーーただで、なんだって?

[もう一匹が首に巻きつく。]

ーー今の君に、何ができるのかな?

[そう言って、蛇がトレイルの耳を甘噛みする。]

(71) 2014/05/03(Sat) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

せっかくの獲物を、蛇がみすみすにがすと思うかい?

[ニヤリと嗤い、唇を重ねる。蹴りなど全く気にしない>>70
悦楽を得る為にはなんでも出来る。

あぁ、なんて素晴らしいんだろう。]

熱いよね?知ってるよ。
ほら、これで涼しいだろう?

[ボタンを一つ一つ外して行く。]

(73) 2014/05/03(Sat) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

蛇たち、僕の愉悦のためにもっと面白いことして見てよ?

[蛇はこくりと頷く。そして、トレイルと、クラリッサに噛み付き始める。毒のない彼らの小さな牙から、甘い芳香が漂う。
滲む血に混ざるのは媚薬と同じような唾液。

心臓が鼓動する度に唾液は体をめぐる。
ほおっておけば、快楽を求め始めるだろう。]

さぁ、僕に愉しいショーを魅せてくれよ

(78) 2014/05/03(Sat) 02時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/05/03(Sat) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

いいよ?何もかもやめてあげよう。

[やめたら許してくれるときけばニヤリと笑い、手を上げる>>85

唾液がまわりきるまでそう…あとだいたい…
4分と言ったところか。]

さぁ、どのくらい耐えられるかな?

[嗤う。嗤う。
自分で慰めることはできないだろう。腕は、自由が聞かないのだから。]

(89) 2014/05/03(Sat) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

なんで?刺激が欲しいからじゃだめ?

[当然だろうとニコニコ嗤う。
甘く、淫靡な彼女の吐息がフィリップをさらに悦ばせる。
潤んだ目をみて下腹部が熱くなるのを感じる。]

そんな目をして、どうかしたかい?

[ペロリと舌なめずりをする。獲物を絞め殺して喰らう蛇のように、彼女が堕ちるのをゆっくり、じっくりとまつ。]

(92) 2014/05/03(Sat) 03時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/05/03(Sat) 03時頃


……ぁ、

んぁ、ぁ、ぁ……

やぁ、ン……

[喉の奥で、はらわたの中で、孵り蠢き育つ無数の触手。
それらが滲ませる粘液が、熱を孕ませ、感度を上げ、脆弱な身体に活力さえ与える。
中から張り裂けそうなほどとても苦しくて、けれどそれ以上に気が狂うほど心地良い。

ああ、もっと苦しくて辛くて気持ちいいのを…ください。]


フィリップは、ススムに話の続きを促した。

2014/05/03(Sat) 04時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[蛇はニヤリと嗤う>>93。]

ヘェ〜?
綺麗な顔してこんな薄汚いものを隠していたのか。
クスクス…あぁ、苦しそうだなぁ?

[扱く姿を見て面白そうに嗤う。
シュルシュルと腕に、胴に絡みつき、チロチロと舌を出す。]

でも、"イカセナイ"よ

[果てそうなのを感じ取ればすぐさま腕と胴を縛り付け陰部に手が届かないようにしてしまうだろう。]

(95) 2014/05/03(Sat) 11時頃

【人】 鳥使い フィリップ

嫌なのかい?大丈夫かな?

[心配しているような声色で語りかける>>94
けれど目は好奇の色を帯びていて、口角は上がったままだ。

頭を撫でる。クラリッサの整った顔が羞恥に、苦しさに歪むのを見れば身体が熱くなるのを感じる。]

クラリッサ。

[耳打ち]

だいすきだよ

(96) 2014/05/03(Sat) 11時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/05/03(Sat) 11時頃


【人】 鳥使い フィリップ

クスクス…イキたいのかい?
そうだよなぁ?苦しいもんなぁ?

[嗤う嗤う嗤う。二匹の蛇がケタケタと笑い出す。
愉快だ。実に愉快だ。]

どうして欲しいんだい?
「離せ」以外なら聞いてあげられるかもしれないよ?

[目の前に餌を吊り下げる。]

(100) 2014/05/03(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

何のつもりもないさ。
僕は僕の愉悦のために動いてるだけ。

ほら、本当はクラリッサも愉悦に浸りたいんだろう?

[ツツ…と頬を撫でる。]

僕はクラリッサが大好き。でもクラリッサはそんなことないんだろう?

"知ってるよ"。

[だって、君は、僕のことを避けていたじゃないか。その言葉は押し殺す。
代わりに笑みを浮かべる。]

正直になればいいのに…ね?

(102) 2014/05/03(Sat) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(7人 63促)

フィリップ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび