人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

 死ぬ前に、一度でいいから……
 そんなとこ、よりによって、寝ながら口ずさむなんて……

[それは、俺も寝ながら零した一説だったことを
 俺は憶えていないのだけれど。
 ちょうど、そんな俺にベネット兄さんが落とした言葉と
 同じ言葉を呟いてしまったのは知らなかった。]

[ゆっくりと、サンルームの外が明るくなっていく。]

 ――For I am still thy lover true
 Come once again and love me.

[どうして、ヴィー兄さんはあの一節を寝ながらも歌ったのか。
 …………短い時間で終わった、完全に自分の為の母親
 それを、思い出しているとは俺は知る術もないまま、
 それを取り上げた一人である俺は
 静かに歌いながら、兄さんが起きるまで手を握り続けた*]

(1) 2011/08/22(Mon) 01時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/22(Mon) 01時頃


[甘ったるい匂いに嫌気さした顔は
なるべく兄弟には見せない。
皆がこの日を
何より楽しみにしているのを、知っては居る。
甘いものが好きな兄弟の輪に
やっぱり馴染めない
ベイラー氏はそんな自分にも口に合う御菓子をこれかあれかと探しては持って来てくれるけれど――
ああ今年も憂鬱な一日が始まるのかと思うと
密かに溜息をつくのだった**]


【人】 執事見習い ロビン

― サンルーム:朝 ―
[ヴィー兄さんが目覚める前に零した言葉に
 俺は、眼鏡をかけていない目を丸くする。
 それが誰に向けたものか、きっと幸せな夢だったのかな、とか
 少し考えはじめたところで、
 ヴィー兄さんがもう起きているのに気づく。]

 …………はい、おはようございます。ヴィー兄さん。

[日は、昇ったばかりの脆さを含む淡い光。
 柔らかい笑顔と、その輪郭が光に溶けていると
 笑顔を返しながら、頷くき、その手を解いた。]

 ええ、きっとベイラー氏の到着は早いですし。
 足は、もう歩けそうですか?

[兄さんの言葉に一つうなずけば、くじいた足の容体を聞く。
 まだ、歩けないようなら、
 ノーリーンに着替えと朝食をお願いしておきます。
 と、告げて、俺は身支度を整えるため部屋に戻った。]

(5) 2011/08/22(Mon) 01時半頃

[弟の一人が自分とは正反対でとんでもなく甘いものが苦手なのを知っていたから、できればこの日だけは逃がしてやりたい気持ちもあったのだけれども]

 今年は少し志向を変えて。
 宝探しさせたらいいんじゃないかな?

[自分用のボンボンを口に放り込みながらそんな事をつらっと提案してみた。
なに、下の弟達の知らない部屋なんて沢山ある。
なんてたって、自分はこの屋敷に一番長く生活しているのだから]

 そうだな、主寝室の隣の使用人室。あそこなら今は開いているし鍵もかかる。
 何かに使えるんじゃない。

[例えばお菓子を隠してしまったり。
反省室と称して誰かを閉じ込めてしまったり。
ふふんと、少しだけ子供に帰った顔で提案をしてみた**]


【人】 執事見習い ロビン

― 双子部屋:朝 ―
[ヴィー兄さんが動けないようなら
 ノーリーンにあってから部屋に戻ると、
 机に突っ伏していたテオは
 寝台にワープしてよく寝ていた。
 ……やはりな、と、よく寝る寝顔に
 諦観に近い気持ちで思う。
 本当は、テオが探していたことなんて知らないまま。]

(7) 2011/08/22(Mon) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[他の兄弟とは違い、テオには依存……だと思う……を抱いていることは
 前から自覚があった。勿論口が裂けても本人には言うことなんて……
 昔は、一緒に寝寝ないと寝付かなかったテオは
 今は、同じ部屋に俺が居なくてもぐっすり眠って。

 ……なにより、学校で思い知った。
 俺は……こういう性格だから友達は、少ない。
 けど、テオは…………]

[年を取るにつれて、
 お互い、別々になるにつれて思い知らされる。]

 …………

[俺はなんだか気落ちを感じながら
 テオを起こさぬように着替えを始める。
 腕が露出すれば、うっすらとある痕をぼんやり眺めた。]

(8) 2011/08/22(Mon) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ――……愛してる、か……

[ヴィー兄さんが口にした言葉を呟く。
 なんとなく、縁が遠いものに感じた。
 別に、両親の愛情や、兄弟達の好意を疑っているわけではないが
 それでも、あくまで”手間のかからない””優等生”な
 俺で無ければ駄目なんだろうな、とは、思う。]

 ――……俺じゃぁ……ね。

[双子の弟さえ離れていく、”俺”では
 きっと、手に入らないんだろうなと。]

[だったら、いっそ、嫌ってくれたら
 きっと、すっきりしそうだよなと。
 いや、そもそも、口うるさい俺はとっくに……]

(10) 2011/08/22(Mon) 02時頃

ロビンは、眺めていた腕が痛み、長袖に腕を通す。

2011/08/22(Mon) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

 いかん、いかん……せっかく上手いもん食うのにっ

[着替え終わって、ネガティブな思考に
 俺は両手で頬を叩いた。痛い。
 サイラス兄さんは、ああ言ってくれたし……
 ただ、あの時は話の流れで、質問できたけど
 改めて、他の兄弟に、あの質問をする勇気は……]

 ……やることないって、不安定だ。

[学校で寝食削って勉学に励むのは大変だが楽しい。
 けど、家ではそうはできないから、と
 疲れてる、の次にそんな言い訳を俺は用意してタイを締めた]

(13) 2011/08/22(Mon) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

 テオ、そろそろおきなよ?
 いい加減起きないと、朝食食べ損ねるよ。

[完全に身支度が終われば、何時もの俺だ。
 とりあえず、隣の寝台で寝てるテオを起こすため
 掛布をはぐことから*はじめようか*]

(14) 2011/08/22(Mon) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/22(Mon) 02時頃


[リビングでか、何処でか。
見られてしまったため息。
兄の提案に最初は少し怪訝そうな顔をする。
彼の足に感じた違和感には、気づかぬふりをした。
手当てが必要だと言われない、つまりは知られたくないのだろうと]

 宝探しですか。
 皆も……俺も、楽しめるといいけど。

[輪に混じる事が出来るかな、と
ほんの少しだけ常の不満をぽつりと呟いて
あまいにおいが漂うお菓子に、恨めしそうな目を向けた]

 使用人部屋……そうですね

[家中掃除するものとしては、知らぬ部屋が兄並みに無い。
言われて思い起こした場所は、確かに今は誰も使っていない部屋]

 空き部屋ですしノーリーンが掃除に来るくらいですが、
 内緒にしておいてもらえば後は誰にも見つかりませんよ、きっと 


[結論としては、兄の提案に賛成で
子供のような顔をする兄を見やり、僅かに笑み浮かべてみせた。
大人びた子供の表情で**]


 お前が楽しめるやり方にすればいい。俺はそれが多分一番楽しい。
 弟は兄に対して遠慮なんてしてはいけないと俺は思うな。

[それなりに付き合いの長いこの弟への隠し事は基本的に無理なのは知っていて、しかし他の弟達とのコミュニケーションツールとして利用してる節がある事の後ろめたさを思えばそれぐらいは受け入れるられるもの]

 つまり、ラルフだって甘えてくればいいんだよ。
 俺はお前の兄なんだから。

[大人の顔をする子供へ、大人の顔に戻った大人は返事をした。
開いた距離感を埋めたくて、いつものように撫でようと手を伸ばした**]


 子供の愉しみ方、ってのを
 とっくに忘れてしまったんですが 

[苦笑い。
物心ついたころには既に下に小さな弟が居て
手間のかかる赤ん坊見ながら
兄になったのだから、しっかりしなくてはと
思えば幼いころからこの性格は形成されていたよう]

 遠慮しなくて良いなら、俺は兄さんに色々したい事あるんですよ?
 まずは日常指導から、なんてね。

[撫ぜられるのは、嫌いだ
甘えたくなる。
それでも、伸びてきた手は拒まない。
冗談めかして本音を混ぜつつ目を細めた。
甘えるのが下手な弟を、上手に扱う兄には敵わない**]


【人】 執事見習い ロビン

― 双子部屋:朝 ―

 はいはい、さっさとおきた。
 ………?

[朝食を所望しながら、テオが目覚めれば
 剥いだ掛布をその寝台に放り。
 こちらを見た視線に単に寝起きとは
 違うニュアンスも感じたが、俺はごく普通の人間なので
 内心なぞわかるわけがない。] 

 ああ、食事の時間にあまり遅れないように。

[直ぐに掛布をほおったせいか、
 集中力が散漫だったからか、
 当人の努力が実ったのかテオの汚れに気づくこともなく
 ラルフ兄さんが戸をノックすればその戸を開け。]

(22) 2011/08/22(Mon) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 おはようございます、ラルフ兄さん。
 いつも、食事ありがとうございます。
 帰宅の楽しみの一つですよ、本当。

[朝の挨拶一つ。既に食事の準備ができていることを聞いた。
 いつもながら、大勢の食事を朝から作るその労力に、
 そして、淹れる紅茶もおいしいが
 作る食事も美味しいその食事を思い描いて
 俺は、緩んだ顔でそう付け加えた。
 ……この国の料理がまずいという諸外国の人間は
 一度ラルフ兄さんの料理を喰らえ。と思う。]

 ……皆を呼ぶ手伝いをしますね。
 リビングで座って待って、
 ラルフ兄さんの食事が冷めてしまうのはごめんですから。

[一人で、全員の部屋を回るラルフ兄さんにそう声をかけて。
 それと、ヴィー兄さんが
 私室にいないことを俺は知っているから。
 そうすればラルフ兄さんは沢山探す羽目になる。]

(23) 2011/08/22(Mon) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ただ、実際にはラルフ兄さんがヴィー兄さんの部屋を
 ノックしない様子に首を傾げたが
 >>21を目撃してないから。]

 ……あれ?ラルフ兄さん
 もう、サンルームにいかれたんですか?

[>>11でヴィー兄さんは一度自室に戻ること、
 シャワーを浴びようとしていたこと
 ……けっこう、廊下を移動していただろう事が
 どうしても足の不調から発想が遅れて。
 そのことが発想できたのは、口に出した後だった]

(24) 2011/08/22(Mon) 12時半頃

ロビンは、ラルフから、突込みが入ったら*さて、俺はどう返すべきだと、あわてて思案中*

2011/08/22(Mon) 12時半頃


 長男なんてな、兄欲しくても居ないんだよ。こんなに弟は沢山居るのに。

[唯一抱える不満を漏らしてみる、実は弟というポジションが羨ましくて仕方ない。
隣の芝はいつだって青いのだ]

 …………そういうのは遠慮したい、いやまあ。すまん。
 でもな、俺までガチガチしたら下が大爆発するぞ?
 上手く上も下も使えばいい、仕事は振り分けろ。抱え込むと良くないし。

[素直に謝ったが、改善するつもりは微塵もなくて。それもバレているだろうから、髪をくしゃくしゃにかき混ぜて誤魔化した。
おそらく緩い二人の兄と、下に続く双子のしわ寄せがラルフに集中してしまったのだろう。
しかし、グレそうになったあの時から自分はもう真面目なお兄ちゃんをすることを止めてしまったから]

 俺には寄りかかっていい。頼りなく見えても俺はお前のにーちゃんだ。

[いつもより少しだけ長くラルフを撫でている。
隙あらばこの弟も、抱き枕にして一緒に眠りたいぐらいだ**]


 上が欲しかったですか?
 代わってあげられると良いんですが、こればっかりは。

[告げられた不満に目をぱちくり。
指導に返る答えは予想通りだったから、苦笑い浮かべ]

 役割が違うのは、ちゃんとわかってます。
 兄さん達がただ何もしてないわけじゃないって、知ってますよ。
 抱え込むのは俺の癖だから、もう仕方ないっていうか……

[短いため息ひとつ]

 ん、有難う……兄さん。

[頭がくしゃくしゃになってしまった。
几帳面に手櫛で直しつつ、頭を下げた。
そうして一度別れて他の兄弟を呼びに行くつもりで
踏み出した足
振り返る気になったのは、こみ上げた言葉の所為ではあったが
揺れるリボンに気づいて吐息となって吐き出されてしまったのだった**]


【人】 執事見習い ロビン

― 廊下:朝 ―
[戸口に立っていた時、ラルフ兄さんが、
 まるでテオがシャワーを浴びに行くのを
 わかっているような言葉だったことが、
 顰めた眉が気になったが、
 喜んでくれたラルフ兄さんに聴くタイミングを逃した上に……]

 ……えっと……

[いかん。これでは思いっきり隠し事の体である。
 俺はもう、隠し事をしている。のはばれてしまったから
 ラルフ兄さんに隠している、二つの隠し事のうち
 一つを話すことにした……自業自得だし、
 最終的にテオにさえ知られなければいいのだから。]

[通りすがったベネット兄さんに挨拶を返して。
 俺は、ラルフ兄さんがサイラス兄さんに
 声をかけている間に、話すことをまとめて。]

(34) 2011/08/22(Mon) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

 昨日僕は早く寝すぎて、夜中に目が覚めてしまって
 夕食を食べなかった分軽食を作っていた時
 ヴィー兄さんに会って、サンルームに一緒に行ったんです。
 ……軽食を食べきったら、僕は眠くなって寝てしまって。
 その場で寝た僕を、そのままにせず、
 ヴィー兄さんも朝まで一緒に居てくれたので……

[だから、サンルームに居ると思ったんです。
 と、言葉を一度閉めながら
 カフスのボタンを外し、痕が薄く残る腕を見せた。]

 ……そもそも、サンルームに一緒に行った理由が
 僕が腕を痛めていて、気にした兄さんが盆を運んでくれたからなんです。

 …………テオにばれたくなくて、隠してたんですが……
 帰ってきてからすぐ、少しテオとやりあって
 腕を痛めてしまったんですが……
 テオは気づいていないみたいだし、
 怪我をさせたと気にさせる方が、僕にはいやなので
 湿布を張られたらばれてしまうなと隠していました。

(35) 2011/08/22(Mon) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

[まさか、ラルフ兄さんが、ヴィー兄さんの足の異変に
 気づいているとは知らないまま。
 ヴィー兄さんの秘密を隠すかわり、
 こうして俺は自分の秘密を話してごまかそうとした]

(36) 2011/08/22(Mon) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

[何故54歩!!と、突っ込みたい気持ちもあったけど 
 今は、そういう時じゃないのは重々承知で。
 眉を寄せるラルフ兄さんに隠し、ごまかした罪悪感と
 心配させた罪悪感を感じる。]

 動かせるので、まぁ、骨は大丈夫かなと
 ……動かすと、響く感じですね。
 動かさなければ、ごく鈍い痛みぐらいです。

[実際にはベネット兄さんが気づいただけで
 ヴィー兄さんに見せて判断を得たわけでもない腕を見せながら
 俺は、ゆっくりと腕を動かしてみせる。
 自分の言葉どおり、動かすと響く痛みを感じながら。]

(40) 2011/08/22(Mon) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………ごめんなさい。

[痛いのは俺のはずなのに、
 まるで自分が痛いように顔を歪めるラルフ兄さんに
 とても申し訳ない気がして、俺はそうこぼした]

 ええ。暫くたって変わらないなら。
 そうなったら……何か違う理由で腕をくじいたことにします。

[注意には素直に肯いてから、
 ラルフ兄さんの選択肢に考える。]

 先に戻って、紅茶をそそいでおきますね。
 きっと、さめないようまだポットのままでしょう?
 痛めた腕は添えるだけで注ぎますので、
 それくらいの準備は出来ますよ。

[ラルフ兄さんに気を使わせながら、
 一緒に居るのが申し訳ないから、
 そういって笑うと一つ頭を下げて]

(44) 2011/08/22(Mon) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ………そんなんじゃ、ないですよ……
 特別だと思ってるのは、きっと僕の方だけです。

 ラルフ兄さんのほうが、僕たち兄弟全員にとって
 とても大切で特別です。

[視線を落したラルフ兄さんの言葉に
 どこか諦観した言葉と……羨ましいという言葉
 それに、落した視線にそう答えて。]

 わかりました。そっと、寝た子を運ぶように注ぎます。
 ラルフ兄さんも、セシル兄さんとオスカー連れて
 さめないうちにリビングに来てくださいね。

[上げた顔は何時もの表情だったし
 ラルフ兄さんらしい細かな注文に俺は目を細めて
 俺は、ラルフ兄さんに分かれてリビングへ向かった]

(48) 2011/08/22(Mon) 21時頃

ロビンは、ラルフの言葉にもう一つ肯いてからリビングへ。

2011/08/22(Mon) 21時頃


【人】 執事見習い ロビン

― →リビング ―

 おはようございます、サイラス兄さん。
 ええ、セシル兄さんの
 寝起きの悪さの煽りを食らってください、ベネット兄さん。

[リビングに入って、まだ挨拶していない兄がいたから
 ベネット兄さんの質問に答えた後挨拶一つ。
 昨日書庫に会って以来だから少し照れくさかった。
 いや、照れくさいといったら
 ヴィー兄さんと顔を合わせるのも少し照れくさく。
 入れ違いになるベネット兄さんには
 そういって、にやりと笑って見せた]

 紅茶をそそぐけど、みんな、何か細かい注文は?

[その後、俺は紅茶の入ったポットをそっと持ち上げて
 兄さんやテオにそう声をかけた]

(54) 2011/08/22(Mon) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/22(Mon) 21時半頃


ロビンは、昨日同様、途中から聞く会話は良くわからないなと思う。

2011/08/22(Mon) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 ええ、朝ですから、
 すっきり目覚めるよう、濃い目のお茶にミルク、みたいですね。

[サイラス兄さんの声と笑みに俺は頷きながら。
 では、と、特に砂糖などの追加のない一杯を入れて。
 ヴィー兄さんが砂糖を追加すると声があったらその通りに。
 そして、不在の兄弟達と、自分の分は
 そのまま注ぎ、砂糖つぼもワゴンに置く]

 テオは?そのままでいいの?

[そうして、最後の一人分も注いで
 ワゴンを押し運びながら まだ答えのないテオにもたずねた]

(62) 2011/08/22(Mon) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

 はいはい。取った砂糖の分は頭働かせろよ。

[何時ものといわれれば、遠慮なく砂糖を三杯すくって
 最初からミルクの入った紅茶に入れて溶かし込む。
 くっついた言葉は、まだ白い課題を思い出したから。

 時折、塩を入れたい衝動に駆られるが、
 美味しい紅茶と、それを淹れてくれたラルフ兄さんに悪いから
 いつも、甘い香りのお茶をテオの前に置くことになる。]

 そうそう、ある程度そろったら
 先に食べてて良いとも、ラルフ兄さんから。

[そうして、他の兄弟の席にも紅茶を置き終わり
 自分は自分の紅茶を持って席に着く。
 それは定位置のテオのとなり。]

(66) 2011/08/22(Mon) 22時頃

ロビンは、ベネットは、今頃頑張っているかな?と、ふと考えた。

2011/08/22(Mon) 22時半頃


ロビンは、ヴィー兄さんに「後、セシル兄さんたちと、オスカーとラルフ兄さんです」

2011/08/22(Mon) 22時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[見事な効果音がしそうなテオの表情に
 俺は、軽く笑いながら紅茶に口をつける。
 口に広がるチョコレートを思わせるかおりはインペリアルか。
 どうして、こんなに紅茶の旨みを引き出せるのかと
 いつも不思議になる。]

 ………え? あー……
 たいしたことはしていない。

[ただ、その思考は途中出来られる。
 唐突な礼に、ちょっと驚いた表情で俺はテオを見てしまう。
 ……なまじ塩を入れたいなどと
 ちょっと(?)思った後だけに、少し居心地が悪く
 また、視線を紅茶にもど……
 朝と少しだけ違うのに気づいた。]

 ……首、良くなったのか?

[昨晩も見た湿布が首になく。俺はゆるく首をかしげた。]

(71) 2011/08/22(Mon) 22時半頃

ロビンは、ラルフの探す声と、ふと見た窓の外、謎の言動の末弟になんか噴きそうになった

2011/08/22(Mon) 22時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/22(Mon) 22時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[勿論、ヴィー兄さんにもオーダーどおりの紅茶を
 お届けはしているわけだ。]

 ええ、おはうようございます、ヴィー兄さん。
 ベイラー氏を迎える準備は万端ですね。

[そう付け加えたのは、ゆれるリボンに気づいたから。]

 ………ああ、いや、うん……そうなんだけど
 言われるほどのことをしたわけじゃない。から。

[子供のように拗ねるテオに、一回頭をかいて。
 ただ、痛めたばかりの首をあっちこっち動かす様子に
 安堵と、でもちょっと上に向ききらない様子。]

 ……良かった。
 けど、急にあまり動かすと、ぶり返すよ。

[心からそう思うって、自然に笑みがこぼれた]

(77) 2011/08/22(Mon) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[テオの質問に、ぐっすり寝たと答えるヴィー兄さんに
 内心安堵したのは、途中、俺が寝ぼけて起こしてしまったり
 セシル兄さんのように壊滅的ではないものの
 小声とはいえ歌など歌っていたから
 睡眠の邪魔ではなかったことを知って。]

 午前中にはいらっしゃる、とのことだから……
 そうしたら、もうヴィー兄さんの心は
 来年に行ってしまいますか?

[そんなことを口にしながらも、
 くすくす笑ったのは安堵感からか]

(81) 2011/08/22(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

生存者
(3人 36促)

ロビン
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび