人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ああ、腹減った! 畜生、面倒くせえ!

[ 麓の町が閉鎖されては食事もままならない。
 人間には決して聞こえない声で喚き散らす。]


【人】 水商売 タバサ

 なに、よ。

[ まろび入るように飛び込んで来て喚くサイモンに、硬い顔のまま腰を浮かせた。]

 逃げろって、どこへよ。どこにも行けやしないじゃない…

[ 近寄ることはしない。ただ壊れたように同じ言葉を繰り返す男を、声をかけ、あるいは詰め寄る男達を、冷えた目で見た。]

(5) 2010/06/29(Tue) 01時頃

 テメエのせいでこっちは息の詰まる思いだ!
 噛み砕くぞ気狂い野郎!

[ 決して表には出せない言葉で、口汚く罵る。]


[少女が“聴いた”のは、本当にサイモンの声だけだったのだろうか。

どこか、違う気がして。

胸騒ぎがして。

ぎゅ、と自身の腕を抱く。]


 今度は何だ? この気狂い!
 次訳わからねえことホザいて見やがれ、五体バラバラにしてカラスに食わすぞ!

[ 己の声を聞けるものが居るとはつゆ知らず、罵り続ける。]


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 01時頃


[また。

“聴こえた”、“届いた”声。

だれ。

なに。

なんなの。


考えても、わからない。

――わかりたく、ない…]


水商売 タバサは、不快気にドナルドとサイモンから顔を背けた。

2010/06/29(Tue) 01時頃


 クソッタレ、この熊野郎……。
 いつか潰してやるからな、覚えとけ!

[ 力はふるえない。
 聞こえないことをいい事に、罵る。]


【人】 水商売 タバサ

 …。

[ 自らの肩を抱くように左手で結わえた赤毛に触れ、にやりと笑ったヘクターに頷いた。]

 この人のこの言動が原因で疑われてると思うとゾッとしないわね。

 …――っ

[ 見遣った視線の先でドナルドが短い動作で拳を振ろうとしていて、顔を顰めた。
 短気で粗暴な、腕力に訴える振る舞いに、身に付いた嗅覚が警鐘を鳴らす。

 短くはない、都会での荒れた生活。男を見る上で一番大事なのは、金払いでも容姿でもなく、「商売道具」を傷つけるか否かだと、真っ先に学んだ。]

 …相変わらず突沸型。成長しなさいよ。

[ 総出で止められるところまで確認すると、腕を下ろして扉を見遣った。]

 …帰っていい?サイモンの口から情報が得られるとも思えないわ。

(16) 2010/06/29(Tue) 01時半頃

[ 去り際、フランシスカの視線を感じ、肩越しに睨んだ。]

 何見てやがる、死にてえのか。

[ そして、そのまま外へ。]


[“声”が。した。はっきりと。

            鼓膜を震わす、声ではなく。

直接、届くかのような、 ”声”。]

 ……な、んなの。

[思わず、口から洩れたのは。





              ――同じような、“声”だった。]


【人】 水商売 タバサ

[ 既に日は暮れているが、満月に照らされた道は歩くに難くない。
 焦点の合わない目で頭を抱え、ただ「逃げろ」と繰り返すサイモンの脇をすり抜けて、ドナルドが蹴り開けた扉に触れた。
 振り返る。
 テッド。懐っこい表情の少年。集会所の外で初めて逢った時には、知らない子だと思ったはずだった。以前から村にいたらしいと思い返してみても、5年前の記憶ははっきりしない。成長期、随分容姿が変わったのだろうかと。
 気にするほどのことじゃない、と意識の底で声がして、思考をとめる。

 部屋の奥にちらと視線を流して、集会所を出た。]

 じゃあ、またね。

(24) 2010/06/29(Tue) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

―銀の皿―

[ 足早に、自宅へと戻る。
 準備中の札がかかる扉を押し開ければ、途端に鼻腔をくすぐる香ばしく甘い香りに眉根を寄せた。]

 タルト…忘れてた。

[ オーブンを開ける。火が入り過ぎてはいるようだが、焦げることもなく林檎のタルトはそこにあった。]

 どうしよう。

[ ぽつり、呟く。]

 …こんなもの作って、馬鹿じゃないの。

(30) 2010/06/29(Tue) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

 …っな…

[ 突然かけられた声に肩を跳ねさせて、振り返る。]

 ヘクター?

[ 顔が赤くなったことに気付いて眉間の皺を深くする。
 ゴミ箱に放り込もうとしていたタルトを、迷うようにカウンターへ下ろした。]

 …これは………売り物じゃ、ないし。

(34) 2010/06/29(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ちょっと、本当に飢えてんのね。

[ 銀貨を受け取って、眉を上げる。]

 意外は、余計よ。似合わないことくらい自分が良くわかってる。

[ 実物を見られた以上、言い逃れしても仕方ないと開き直って、棚から卵を取り出した。]

 タルトなんかより…これから夕食作ろうとしてたんだけど、100数えるまで待つ気、ある?
 お酒選んで持ってくんなら、そっちの壁のどれでもいいわよ。

[ 指で壁際の飾り棚を大雑把に示した。冷ややかな炎を灯らせたまま、首を傾げる。]

 それとも…私と遊ぶ?

(39) 2010/06/29(Tue) 02時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 02時半頃


【人】 水商売 タバサ

 そうね。まだ暮れたばっかり。夜は長いわ。

[ にっこりと、愛想が良いとさえ言える笑顔を作った。]

 100で大丈夫よ。適当に飲んで待ってて。

[ 食欲はなかったが、半ば惰性で卵を溶くとスープを作り始めた。
 自宅での常のように、独り言の愚痴はついこぼれる。]

 …毎日毎日、卵と野菜ばっか食べてられないわよ。
 皆食料のことを心配してるってのに。

 ……。

[ 幾つかの思考が浮かんでは消えて、ぼんやりと鍋の前に立つ顔に炎の明かりがちらついた。]

(42) 2010/06/29(Tue) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

 あら、そう。
 愛想なんてタダよ。幾らでも切り貼り出来るじゃない。貴方の社交辞令と同じでね。

[ 皮肉で返して、鍋を火から下ろす。100よりは少し長くかかったかもしれない。]

 ――はい。特製「手抜きスープ」と「ただのパン」「乾いたチーズ」ですよ?
 …「焦げかけのタルト」は、勇気があるならどうぞ。

[ カウンターに器を並べる瞬間だけ、朗らかさを装う「愛想」を見せて。立ったまま自分のスープに匙を突っ込んだ。
 やはりエプロンはつけないまま、零さないようにか、妙に真剣な表情でスプーンを口に運び出す。]

(46) 2010/06/29(Tue) 03時頃

 ……“声”。貴方、の?

[――そう、“声”を放ちながら]


【人】 水商売 タバサ

 骨と…化け物?

[ 耳についた単語への反応は小さく、表情の揺らぎはすぐに消える。]

 …それはどうも。
 味はともかく、体に悪いものは入ってないから。

[ ヘクターがタルトを平らげるのを見れば、微かに口元を綻ばせて掠れた声を蝋燭の灯りに響かせた。]

 お酒、それだけでいいの。

 結構無茶苦茶な金額を受け取ってるのよ?
 …もらった額だけ、対価は返すわ…

[ 半分ほど残したスープを退けて、ヘクターの顔を覗き込んだ。]

(50) 2010/06/29(Tue) 03時頃

【人】 水商売 タバサ

 別に…そんなにお高く止まってもしょうがないじゃない?

[ 醒めた眼差しを腕の入れ墨に漂わせた。指を伸ばしてそこに触れる。
 声は甘く低く、掠れた。]

 …集会所の二階のベッドで寝てるんですって?
 そうね、あそこに届けるよりは、取りに来てもらった方がいいわ。貴方もそう思うでしょう?

[ 浮かべたのは、本物の笑み。村の誰も見たことのないだろう香り立つような笑みと共に唇を閉じた。手は相手の腕に添えたまま、動かさない。]

(52) 2010/06/29(Tue) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

[ 触れていた腕が肩へと動いて、滑らせるように手の平を相手の胸に押し当てた。]

 味の保証は、しないわ。

[ 凍るほどに色を冷やしていく一方の双眸を、瞼を閉じて隠す。
 唇に受け入れれば、酒と林檎の混じり合った蜜の味。]

 優しく、したいの? それこそ意外ね…

[ 挑発するように、囁きは吐息と共に掠れた。]

(54) 2010/06/29(Tue) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

 それは……貴方に惚れる女も、お気の毒なことね――

[ 慣らされた感覚。体は熱く蕩けて容易く開く。心はとうに動かない。
 ただ、部屋に漂う甘く懐かしいデザートの香りに息が苦しくなって、男の首に回した腕に力を篭めた。]

 なら…
 硬いテーブルや床の上は、避けてくれるのかしら?

[ 言外に、匂いの届かない階上の自室への誘いを滲ませた。]

(56) 2010/06/29(Tue) 04時頃

【人】 水商売 タバサ

[ 持ち上げられる動作に合わせて足を軽く振ると、ブーツが床に落ちて硬い音を立てた。]

 運んでくれるなら、お願いしようかしら。…靴を履き直すの、面倒だもの。

[ 嘯いて、瞼を上げると間近な顔を見据えた。
 氷ついた瞳に映る男の双眸に同じ色を見て、薄く笑う。

 身を預ければ、確かに体を揺らす男の動きは優しかっただろうか。]

(58) 2010/06/29(Tue) 04時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 04時半頃


【人】 水商売 タバサ

[ 眠気に襲われてからきっかり一刻半、おいて体を起こす。それでもケタ外れに遅い、とかつて同業に笑われた。]

( 次の客、なんて考えなくたっていいのにね。)

[ 何より先にしたのは、髪留めを拾って乱れた赤毛を結わえ直すこと。相手を起こさぬよう気配を殺す術で、猫のように滑らかに素足を床に下ろした。
 生温い不機嫌を張り付けた視線は、暫し瞼を閉じた男の顔の上を彷徨う。言葉通り、乱暴なことはされなかったらしいと唇を歪め、]

 ………金で買える女で餓えを凌げるなら、それでいいでしょ。
 他の子達に手を出したり、しな――

[ 余計なことを、とばかり眉を顰めた。
 恐らく深い眠りに墜ちてなどいないだろう。掠れた独白を聞き取られていなければいい、と願った。]

(65) 2010/06/29(Tue) 08時半頃

【人】 水商売 タバサ

―早朝・銀の皿―

[ ブーツを拾って足を入れれば、常と変わらぬ冷ややかな無表情。
 卵を集め、野菜を収穫する。生き物の世話だけは、しないでおくわけにはいかなかった。
 餌と水を与え終えれば、キッチンに立って朝食を作る。卵をたっぷり入れたパンケーキを皿に積み上げて、また作り過ぎたと溜息を吐いた。]

 今日も集会…うんざり、だわ。
 図書館か教会に行くんだっけ……?

[ 自分が教会に足を踏み入れることを許されるとは思えない、と肩を竦めて、蜂蜜をパンケーキにかけた**]

(66) 2010/06/29(Tue) 08時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 08時半頃


[ その足を止めたものは、人の声ではない。
 間違いなく同属のそれに、思わず振り返った。]

 ……ハッ。テメエも狼かよ。
 全然気付かなかったぜ。

[ 心底愉快だとでも言うように、腹を抱える。]

 そろそろ我慢も限界だ。
 仲間のよしみで選ばせてやるよ。

 ――フランシスカ、誰を喰らいたいか選びな。

[ 同胞にしか届かない声をあげて大いに笑った。]


 おお、かみ……?

[思いもしなかったその言葉に、口から漏れたのはただただ反芻するだけの“声”。

――「テメエも」

――貴方も?

     ――…あたし、も?

腹を抱える男。

無意識的に、脇腹を押さえる少女。]

 …限界、て。な、かま、て。
   ――……誰、て、なに…

 あたしは……あたしは…

[何を“声”に乗せたらいいのか、わからなくて。ただ、無意味な単語が漏れるのみ。]


[ 届いた声なき声に嘆息を返す。]

 ……なんだ、テメエ目覚めたてかよ。
 使えねえな。

[ いつまで経っても混乱から抜け出せないフランシスカに見切りを付けるように、再び背を向けて歩き出した。]

 希望がないんなら俺が勝手に決めさせてもらうぜ。
 文句言うんじゃねえぞッ!

[ 誰を喰うか――誰が一番旨そうか、集会所に集った者の顔を思い出しながら。]


[使えない。使えない。
仲間として?
狼、仲間?

――思考は回る、ぐるぐると。ぐるぐると。]

 ――…っ。

[行き場のない思考。
再び遠ざかる気配。

――待って。

出かかる言葉。
けれどそれに続ける何かを、今の少女には見つけられなくて。
言葉を飲んで。

しばらくその場に佇むか。]


[ 迷い、途方に暮れているような同胞の気配を感じながらも、その足を止めることはない。]

 付き合ってられねえよ。

 ……明日までに決めたんならそっちに合わせてやる。
 しかし、だ。

[ これで最後、と足を止めて振り向き、牙を剥いて見せた。]

 何時までもウダウダやってるんならテメエの分はねえぞ!
 一晩よく考えるんだな!

[ 遠吠えにも似た雄叫び。
 それ以上は振り返らずに自宅へと。]


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 19時頃


【人】 水商売 タバサ

―早朝・銀の皿―

[ 籠に詰めた野菜と卵を前に思案していると、存在を誇示するような重い足音。
 気配を殺されないのは彼女に取っては有り難いことだっただろう。籠に布を掛けると顎を上げて、降りて来た男につまらなそうな常の横顔を見せる。]

 余ったから、あげるわよ。冷めてるけどね。

[ コケモモのジャムを嫌がらせのようにこんもりとパンケーキの上に盛りつけると、カウンターに押しやった。]

(90) 2010/06/29(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

生存者
(5人 59促)

タバサ
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび